日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2010年12月 9日 (木)
武道館の前通ったら、
ジョンレノン没後30年の記念ライブだと。
30年前の今日、柔道部の部室で、
泣いていた白水は元気にしてるかな。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
たまたま、お邪魔したブログの女性
が
と
。
がメインのお店だそうです。
12/3頃、務めているお店に夜、
松重さんが来られた
書いていた
北海道の人ですから、信憑性高いですね。
焼肉
いいなぁ~生の松重さんと会えて・・・超羨ましい
。
投稿: でこちゃ~ | 2010年12月 9日 (木) 00時07分
こんばんは。
没後30年も経っても、これだけの人に愛されるジョン・レノン。 私は(計算すると…)当時4歳なので記憶には無いんです。 でも音楽は、色あせないですね。
投稿: 福岡県人、おのと申します。 | 2010年12月 9日 (木) 00時12分
ジョン・レノンが亡くなってから、もう30年が経つんですね。
ビートルズ世代はもう少し上の世代となりますが、それでもビートルズはよく聞きましたね。
で、コピーもしましたし・・・
もし、まだ生きておられたら、音楽での影響力は大きかったでしょうね。
改めまして、ジョン・レノンさんのご冥福をお祈り申し上げます。
投稿: mato | 2010年12月 9日 (木) 00時19分
最近ジョンレノンの青年期を題材にした映画を見たり、
音楽も色々と聞きなおしたりしてました。
そういえばノルウェイの森もそうだ。
そうか、没後30年という節目の年だったんですね、
生きていたらおいくつだったのでしょうか。
戦争について強く多くのメッセージを残された人でした、
生きておられたら、今の世界をどう歌い訴えたんだろう…
と思います。
数年前に武道館のジョンレノンスーパーライブに行きました。
清志郎さんのオリジナル日本語対訳による「mother}を
聞けたこと、泣いたこと強く印象に残っています。
投稿: タツコ | 2010年12月 9日 (木) 00時22分
30年前は私はまだ生まれてないので実感が湧きませんが、
ジョン・レノンの曲は知ってます!
まっちげさんの世代はやっぱりジョン・レノンのファンが多かったんですかね
投稿: よーなつ | 2010年12月 9日 (木) 00時31分
30年前、自分は12歳で、相手の男(の子?)がポケットに忍ばせていたという「ライ麦畑でつかまえて」を買ってきて読んだ。意味わかるような、わからんよいな、ただただ切なかった記憶があります。
投稿: 博多あっこ | 2010年12月 9日 (木) 00時54分
ジョンレノン、熱くなった世代なのだろうけど、全く興味がなかった。
ニュースで、凶弾に倒れたということくらいしか記憶がない。
小さい頃の記憶で鮮明なのは、三島由紀夫の割腹自殺とよど号ハイジャック、東大での学生運動、あさま山荘事件、大久保清連続婦女暴行殺害事件・・・何故か、30年より前の事の方が鮮明に覚えている。年をとったから?小さいながらにショックが大きかったから?
投稿: まちゅん | 2010年12月 9日 (木) 07時59分
ジョン・レノンとも、ビートルズとも、最初の出会いは、
ダコタ公園ので一報でした。
(u_u。)
残念ながら、ビートルズ好きにはなりませんでしたけど、
今も、いつもどこかで4人の歌が流れ、
武道館にたくさんの方が集まるのは流石ですね。
(゚ー゚)
ビートルズが宿泊した、キャピトル東急(当時ヒルトン)が、
新しくなりました。
記者会見の時の壁が復活してます。
、、、今度行ってみようかと、、、。
( ・∀・)
投稿: むらみか | 2010年12月 9日 (木) 08時52分
ジョン・レノンが亡くなった日の記憶はありませんが、今は亡き私の父はビートルズが好きでレコードをよく聞いていました。私もビートルズの歌が大好きになりました。今でも車の中で聞く曲はビートルズ。今では私の三人の子供達は「シー・ラブズ・ユーかけて」「エリナ・リクビーかけて」「イエローサブマリン聞きたい」とリクエストの嵐です。末っ子はまだ2才なのに、いい発音で 「グッデイ♪サンシャイン~♪」と歌います。 ジョン・レノンが生きていたら今頃はジョン・レノンの世界の平和を願う曲が、街に溢れていたのだろうなあ、、と淋しい気持ちになります。
投稿: やまゆき | 2010年12月 9日 (木) 10時32分
僕はジョンとヨーコのベッドイン写真より
押尾学と奥菜恵の流出写真が好きだ!(^O^)/
投稿: メッコール | 2010年12月 9日 (木) 11時17分
ジョンが凶弾に倒れた30年前、あの年私は夏に若い母親になったばかりだった。
ジョンが撃たれたニュースとイマジンの流れる中長女は生まれて初めての冬を向かえていた。
生後4ヶ月の赤んぼうなのに彼女はイマジンを聞くとなぜかゆ〜ったりと笑っていた。
京都だった。里の親どころか友人も親戚も側にいない見知らぬ土地での暮らし。冬に雪がしんしんと降って積もるのも初めて体験して寒さに驚いた。夫は仕事仕事で忙しく頼ることもできず訳のわからないまま必死で子育てしていた頃だった。
娘はあまりむずがらずよく寝る子で完全母乳育ち。ほっぺパンパンに太ったデブ赤ちゃん!親孝行な初めての子供だった。
その長女が30年経った今年春、自分のエイジ30を目前に『20代最後、ギリギリよぉー☆ ピースV(^0^)!!』と、笑顔で素敵な人とゴールイン!桜の美しい頃に花嫁になった。
30年間は
私には早いような短いような?切なくて暖かい…
そんな母親としての幸福な時期だったような気がします。
ジョン・レノンよ永久に。永久に全ての子供が幸福に育つ世界平和を願います…。
++++++++
松重さま、30年前のそのお友達には会えないのですか?連絡してみては? ブログを読んで向こうから電話を下さるかもしれませんね。
(長文、ごめんなさい)
投稿: みきてぃ | 2010年12月 9日 (木) 13時18分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: | 2010年12月 9日 (木) 14時48分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
何調子に乗ってんだよ、このバカ松重、てめーなんかなあ、世界一のクソヤローなんだよ、分かってんのか?このカスヤロー。まともな人はなあ、てめーみてーにむかつくことはぬかさねーんだよ、きっちり分かってるんだよ、だからてめーはクソヤローなんだよっつってんだよ。ジョン・レノンじゃなくててめーが死んだほうがよかったんだよ
投稿: さっさと死ね | 2010年12月 9日 (木) 14時49分
私 もうコメント しないにしますね。
この人は私のコメントの後現れるので…。
私が嫌いなのかもしれません。 松重さん ごめんなさい。
投稿: みきてぃ | 2010年12月 9日 (木) 18時31分
全く相当暇なんだね!嫌がらせのコメントいっぱい入れて…。そんな事していったい何になるのかな?そんな事してて楽しいですか?ちょっと度が過ぎるんじゃないですか?いい加減やめましょう!恥ずかしくないですか?どんな方か知りませんが大人気無いですよ!あまりにも自己中で不愉快です!貴方一人のせいで何人もの人が不快な思いをしてるんだ!おかしなコメントやめて下さい!!
投稿: 傍観者 | 2010年12月 9日 (木) 19時05分
物騒なコメントに、ふざけたコメント…何の為にそんなコメント入れるのか?わざわざそんなコメント入れるなんて退屈してるんですか?貴方達の為にどれだけの人が不愉快になると思ってるのてすか?もうイタズラコメントはやめて下さい!!
投稿: | 2010年12月 9日 (木) 19時13分
コメント欄が復活したのは凄く嬉しいのですが、一部の不快コメントに悲しくなります。
コメントにNGワード等の設定が出来るのであれば、やって戴けると有り難いです。
こんな事でまたコメント出来なくなったりしたら凄く悲しいですので。
投稿: | 2010年12月 9日 (木) 22時34分
こんばんは!松重さん
…なにはともあれ
応援しております。
投稿: さえ | 2010年12月10日 (金) 00時23分
大笑いしてしまいました。何にかというと、暇人さんのコメントに。皆様、こういう時は笑って見なかったことに、無視いたしましょう。みきてぃさんも、関係ないですよ。コメント欄お休みかもしれませんけど、騒がないのが、よいのです。
ジムに書けないかもなので、こちらに。最近ある格闘技ジムへ行き始めました。汗流すだけで、ストレス発散です が 筋肉痛は半端ありません。でも鍛えるよう頑張ります!
投稿: yy | 2010年12月10日 (金) 00時30分
suicaのCMみました!
投稿: ユウ | 2010年12月10日 (金) 00時32分
ニフティーのご担当者さん、
先般と同様のお願いで恐縮ですが、
不適切な書き込みの人物に対して、適切な対応をお願いします。
素人判断ですが、ここまでとなると、
単なるイタズラの範疇を越えており、
内容も民法でも刑法で訴えてしかるべき酷い内容かと思います。
技術的にも、書き込み先を突き止めることは充分可能かと存じます。
一般の者が出しゃばるのは申し訳ないですが、
松重さんのためにも、また、書き込みをされている
松重さんファンの方のためにも、
ひいてはニフティー御社のためにも、
是非是非断固たるご対応をお願い申し上げます。
先輩!とりあえず書き込み欄の閉鎖は残念ですが、
書き込み欄の有無に関わらず、これからもブログ拝見させて頂きます!
\(*`∧´)/
大変残念です!くやしかです!歯がゆかです!
(´;ω;`)(`◇´*)
投稿: むらみか | 2010年12月10日 (金) 00時36分
くすん
私もジムに行っていたけど
のは、
けど仕方ないですね
。
。
。松重さ~ん
。
金銭的理由から、止めてしまいました。
って、泣いている
ビンボーになったからではなくて
コメント書けなくなっているから。
寂しい
毎日読みには来ます
愛してるよ~
投稿: でこちゃ~ | 2010年12月10日 (金) 00時52分
松重さん、貴方を信じています。いつまでも貴方のお仕事を拝見していたいです。
投稿: 熊井チイコ | 2010年12月10日 (金) 01時02分
静かに 力強く 頑張りましょうね。
松重さんを応援する気持は、皆さん同じですものね。
みきてぃさんの明るいお話大好きです。
私は産院であのニュースを聞きました。やっぱり同世代の方でしたね。親近か〜んですよ♪
コメントできるようになったら、またお会いできるの楽しみにしていますね(^O^)
投稿: かずのこ | 2010年12月10日 (金) 01時33分
深夜番組を見ていたら松重さんのCM見つけて嬉しくなりました。 アップで松重さんだと気付きました。
最近ドラマもそうですがコミカルなイメージのものが多いですね。
松重さん、けしからんコメントは削除していいですよ。
とても残念です。
俳優さんは共演した相手のファンからも嫉妬を受けたり、嫌がらせされたり、ドラマと現実の区別がつかなくなる視聴者もいるそうですので大変かと思います。
佐藤健君も今共演しているドラマの相手役のファンから事務所に凶器や嫌がらせがあると聞きました。
投稿: J・T | 2010年12月10日 (金) 02時39分
ブログさえ続けて頂ければありがたいです…毎回更新楽しみにしてます!
投稿: ジミー | 2010年12月10日 (金) 05時14分
二度目の投稿ですが、コメント欄がなくなっていたのでこちらに書きました。 みきてぃさんが、ごめんなさいと書いていましたが、みきてぃさんは何も悪くないです。いつだって、心が和むようなコメントを書いてくださっていましたし、松重さんだってみきてぃさんに謝られたら悲しいと思いますよ。みきてぃさんは悪くないです。
松重さん、コメントできなくなってもブログは見ます。ずっとずっと応援しています。
投稿: やまゆき | 2010年12月10日 (金) 05時58分
コメント欄ないので私もこちらに入れさせて頂きます。
な方ですから、これからもブログ続けてくださいね


毎晩、深夜0時と同時にブログ拝見してます
最近、怖いコメント多いなぁと思っていました。
俳優さんの仕事ってホント大変なんだとも改めて感じました。
あの変なコメント入れた人以外、ここに来る方々はマッチゲさん大好き
マッチゲさんのブログ大好きです
毎日じゃなくても良いですから…
P.S. 私もCM見たいなぁ
投稿: あ~ちゃん | 2010年12月10日 (金) 07時26分
松重さん大好きです!
最近復活したばかりのコメント欄がなくなってしまうのはとても寂しいです(>_<)
でも松重さんや他のファンの方が嫌な思いをするのはもっと嫌です。
失礼な人がいなくなり、またいつかコメント欄が復活するのを楽しみにしています(o^∀^o)
みなさんが言っているCMをまだ見れてないので早く見たいです。TVに張り付いて見ていようかな?(笑)
これからもずっと応援します!
ブログ毎日楽しみにしています。
投稿: なつみ | 2010年12月10日 (金) 07時35分
松重さん、ずーっとファンですからね!
変な人なんか気にしないでくださいね。
投稿: まちゅん | 2010年12月10日 (金) 08時08分
遅ればせながら・・・
私もずーっとブログ読み続けて待ってます。コメントできてもできなくても、ブログを読みつつ応援してます。
東映(大泉)に仕事でいらしたと見た時は近所なのでテンション上がったり。しばらくのラーメン美味しそうと食べに行き。チョコレートディスコを久々聴き。
そうやって毎日応援してますから(^-^)
投稿: 香 | 2010年12月10日 (金) 08時17分
松重さんのブログは毎日欠かさず読んでいましたが… コメント欄にこんな事があったなんて情けないなぁ〜(+_+)
ん (^。^)y-~
顔の見えないコメント 好き勝手に書けるけど 何が面白くて人のブログを邪魔するかな(-_-;)
まあ こんな人は無視して 頑張って下さいませ
ファンは いつでも応援していますよねぇ〜
皆さ
投稿: ひらけごま | 2010年12月10日 (金) 08時53分
大丈夫や!
マッチゲさんにはこんなにファンがついてるんやからね! おばちゃんもコメ欄おやすみやっても毎日必ず読みますからねー! 人を傷つける人は、きっと自分の気持ちも深ーく傷つけとって苦しいはずやわ。
まっちげさん 気にしない、気にしない!
頑張りやぁー!
投稿: 浜のおばちゃん | 2010年12月10日 (金) 09時43分
おはようございます。無くなってしまわはるんですね…松重さんはもちろん皆さんのコメントを読ませて頂くのも楽しみやったので寂しくなります。松重さんブログは止めんといて下さいね。今日も良い日にならはります(*^_^*)
投稿: ひより | 2010年12月10日 (金) 10時06分
恐れていたことが起こりました。
まっちげさんのブログもさることながら、コメント欄が楽しくて、(常連さんのことを想像しながら)見ていました。それが一度閉鎖になり少々寂しく思っていました。
そして復活して、また楽しさ倍増で毎日見ていたのです。
ところがみんなを不愉快にするようなコメントが・・・途切れることを願っていましたが、無視できない状態になってしまって、また閉鎖されることを恐れていました。
今日、ブログを開いて見てショックです。
またの再開を待っています。きれいな写真とブログと、それに対するするコメントを想像しながら・・・
投稿: 博多の住人 | 2010年12月10日 (金) 11時10分
いつも楽しみにしているだけに、
とてもショックで、泣けてきました。
コメント残念でなりませんね!!!
マッチゲさん頑張ってください!
応援しておりますよぉ~
投稿: 菊照 | 2010年12月10日 (金) 11時28分
みんな
メッコール飲んで元気出せ(^O^)/
僕はこれからもこのブログが好きだ(^O^)/
投稿: メッコール | 2010年12月10日 (金) 12時03分
誹謗中傷コメントの
投稿者をアクセス禁止設定に
してみてはいかがですか?
投稿: ☆ | 2010年12月10日 (金) 12時39分
↑てかそいつは逮捕されるべきでしょう
すごく物騒なことを書いてたし
投稿: | 2010年12月10日 (金) 13時04分
ここに来るとあったかい気持ちになります。
松重さんを応援する気持ちがたくさんありますよ~って伝わったら嬉しいですね
投稿: みぐすけ | 2010年12月10日 (金) 17時27分
まっちげさぁん(;_;)
まっちげさんのブログ読んで、素敵な写真見て、コメントさせて頂いて…
毎日の楽しみでした(>_<)
またコメント欄なくなってしまうのは残念ですが
これからもまっちげさんのブログ読むの楽しみにしてます´ω`*
ずーっとまっちげさんファンです*!
これからも頑張って下さい!!
投稿: うた | 2010年12月10日 (金) 17時31分
コメントの復活とっても嬉し
かったのに・・・
まっちげさんの写真と文章はもちろん
まっちげさんを応援している皆さんのコメントも楽しみでした
閉鎖は残念ですが、ブログはずっーと楽しみにしています
またひっそりと再開される日がきますよーに
投稿: こはる | 2010年12月10日 (金) 19時26分
やっぱりコメント欄なくなってしまいましたね。楽しみが減ってしまいましたが、ブログは続けて下さいね!素敵な写真楽しみにしてます!
投稿: 柚 | 2010年12月10日 (金) 21時44分
いつも、ブログ拝見してます。ブログ見て、元気をもらいそして癒され毎日すごしてます。ブログにコメントできたことうれしかったです。これからもかわらず拝見させていただきます。松重さんも身体に気をつけてお仕事なさってください。また、空な写真撮ってください。
投稿: みかこ | 2010年12月10日 (金) 23時13分
松重さぁぁ~ん


suicaのCM、最高でした
ああいうごくフツーのサラリーマンがほんとピッタリはまるんですよね~
ブログ、今後も毎日見に来ますね
投稿: 花子 | 2010年12月10日 (金) 23時32分
こんばんは!松重さん
捜一よ、 探しておくれ マッチゲコメント欄を…
投稿: さえ | 2010年12月11日 (土) 00時11分
コメント欄なくなったんですね。残念です。でもこれからも写真とお言葉、拝見します。ずっと応援してますから
。
投稿: 博多あっこ | 2010年12月11日 (土) 00時22分
コメント欄がなくなって残念ですが、ブログの更新があるので嬉しいです♪
松重さんのお写真は臨場感があって大好きです!!
投稿: monta | 2010年12月11日 (土) 00時38分
クローンベイビーが来週で最終回ですね。
遅い時間なので最初父親役で出てきた時に観ただけでしたが、今夜観ました。
ストーリーは分かりませんが、迷惑コメントされる方はすっかりドラマの中に入り込んでしまっている方ではないでしょうか? 最後に登場した時感じました。
そう思わせるのは、それだけ松重さんの存在感と演技が素晴らしいということです。
suianのCMを見ましたよ。
投稿: なつこ | 2010年12月11日 (土) 01時12分
コメント欄なくなってサミシイですが、これまで通り遊びに来ます(^^)…にしてもアタシ、CMまだ見てないんです…んんっ…
投稿: ちい | 2010年12月11日 (土) 01時45分
人の事を考えず自分勝手で思いやりのない行動をとる人のせいで、周りの皆が嫌な思いをする…。そしてやはりこういう結果になってしまうんですよね。気にせず相手にしないのが良いのでしょうが気分の悪さは残ります。でも…でもでも!松重さんの事が好きで応援している皆さんも私も、淋しい気持ちはあっても想いは同じだと思います。これからもブログを楽しみにして応援させて頂きます。寒くなってきましたので決して無理をなさらず頑張って下さいね。長文で失礼致しました。
投稿: こぐま | 2010年12月11日 (土) 04時47分
初コメントです。
コメント欄無くなってること、今気がつきました(;ω;)
三ヶ月くらい前からブログ拝見してます☆
コメント欄が復活したとき、コメントしようかとても迷ったのですが、もしかしたら松重さんが読むかもって思ったら、恥ずかしくて書けませんでした。
またしばらくコメント欄無くなりそうなので勇気を出して書かせていただきますっ。
松重さん大好きです(*>_<*)
いつも応援してます!
お仕事忙しいでしょうし、ブログは負担にならない範囲で活用すればよいかと思います。
テレビで松重さんを観られるだけでも嬉しいですから…
書きたいこといっぱいあるのですがこのへんで;
とにかくほんっとに松重さん大好きですし、応援してます!><
長文失礼しました。
投稿: ちはる*。 | 2010年12月11日 (土) 16時31分
変わらない気持ちでここにずっと来ますから
ご無理ないようにずっと続けてくださいね。
同じ気持ちで応援してる仲間の一人だと思うだけで
嬉しいです。
投稿: tubana | 2010年12月11日 (土) 17時15分
クローンベイビー、観ました!
まさかの展開ですね。
CMもやっと、観られました!
松重さん、おちゃめっす!
大好きです!!
投稿: まちゅん | 2010年12月11日 (土) 21時32分
先輩!コメントの二度書きはしない主義ですが、
SuicaのCM、今日拝見しまして、
かくなる状況ですので、こちらに書かせていただきます。
(=´Д`=)ゞ
SuicaのHPでのメイキング、インタビューも拝見しました。
コミカルな内容に、先輩をキャスティングされた製作の方は
流石です!
勿論、先輩の演技もバッチリでした!
(・∀・)
ワイも先輩にあやかって、モバスイに切り替えようかと、、、!?
( ^ω^)
投稿: むらみか | 2010年12月12日 (日) 00時38分
こんばんは!松重さん
万国旗は世界平和を願っての事だったのか…
運動会でしか見かけないなぁ。
可笑しな人が多くて困るとぼやいてるけど 可笑しな人からみたら 私も 可笑しな人なのかな。
せめて個性と善悪は はっきりさせなきゃいけない。
商店街の方々と共に世界平和を祈りまする。
投稿: さえ | 2010年12月12日 (日) 01時23分
万国旗の写真、とっても綺麗です。CMまだ見てません。早く見たいです。
投稿: 熊井チイコ | 2010年12月12日 (日) 14時43分
いやぁ・・・残念。。。皆さんのコメントは、松重さんのお話に、更に話題が広がる感があり、笑ったり納得したり、共感したり楽しかったのに・・・
でもこれからも、いつも応援しています!
松重さん、大好きです!!!
投稿: ちょこ | 2010年12月12日 (日) 15時49分
コメント欄復活をよろこんでいただけに・・・淋しいです。
でもブログ更新を楽しみに通います!!
捜一・・・・なんの腕章でしょうか?!
投稿: らりるれろん | 2010年12月12日 (日) 23時23分
おはようございます!松重さん
いやぁ~ 昨日渋谷にいたのに…
まさかマッチゲさん渋谷歩いてるなんて(◎o◎)
Suicaのポスターたくさん貼られててウレシイ!
投稿: さえ | 2010年12月13日 (月) 05時56分
私も松重さんの大ファンのうちの一人です。
心ない人のせい(?!)でコメント欄がなくなったのは
正直寂しいですが、これからもブログ読むのを楽しみに
しています。
(もちろん無理のない更新でお願いします)
優しい松重さんが辛い思いをされたかと思うと、
心が痛いです。
まっちげさんのあたたかいお人柄がにじみ出ている
ブログは私の癒しと明日への活力です。
これからもずっとずっとずーっと応援しています!!
投稿: rubyruby | 2010年12月14日 (火) 00時34分
あらら。CMまだ観ていません。
早く観たいです。
コメント欄なくなるのは寂しいですが
松重さんのブログは引き続き楽しみにしてますよ〜!!
投稿: もいち | 2010年12月14日 (火) 02時40分
初めまして。
コメント欄が復活した際にコメントを書こうかどうしようか迷っていたのですが、そうこうしているうちにこの様な状況になってしまいました。
でもこれからも役者のお仕事もblogも楽しみにしています!
お体に気をつけてお過ごし下さいね
投稿: れい | 2010年12月14日 (火) 14時33分
栗ぼうろうも栗せんべいも大好きです
白餡も焼けば違う食感の違うお菓子になるって凄いですよね!
久しぶりに栗ぼうろう食べてみます
投稿: めざせ!来世の女房 | 2010年12月14日 (火) 23時27分
こんばんは!松重さん
ゴッホ展行かれたですか。私は国立科学博物館のガチャガチャ 色々集めました!
ゴッホ展のガチャガチャ の後は 駅そばでも食べまSuica?(笑)
投稿: さえ | 2010年12月15日 (水) 01時22分
松重さんだー!!(≧∀≦)
トランスで松重さん知ってから大好きな役者さんになりました。応援してます!
投稿: BIGFOOT | 2010年12月15日 (水) 09時27分
こんにちは!松重さん
しかし咽喉…迫力あるっ 何ですか?これは(*_*)
バーとも関係なさそげですが。
伊東屋も鳩居堂もたのしくて大好き。
投稿: さえ | 2010年12月17日 (金) 14時06分
クローンベイビー最終話みました!!
松重父はもう登場しないのかしら?と思っていたので、
まさか最終話で・・・あんなことになるとは!!
とってもびっくりしました。
第1話を見たとき、なんだこれは?よくわからない~と思いましたが、2話からはどんな展開になるのかを楽しみしてみていました。深夜枠ドラマってすきです~
投稿: らりるれろん | 2010年12月18日 (土) 12時32分
SUICAのCMで松重さんにお会いでき嬉しいです。
昨日から各局で頻繁に観ます。
サラリーマン(背広)素敵でお似合いです。
お尻からの映しに面白く楽しいCMですね。
肌、腰、喉と如何ですか?これからの季節お気を付け下さい。
投稿: ひろみ | 2010年12月19日 (日) 11時52分
まっちげさま♪
久しぶりにコメント欄発見!
でも期間限定かしら?
それでも嬉しいです。
日々テレビ等でまっちげさんを見かけて幸せ感じてます。
まっちげさんのCMを見れて幸せ感じてます。
毎回、更新毎の文章に頷いたり、笑ったり、写真のアングルに感動して待ち受けにしたりと相変わらずしています。
投稿: 久美 | 2010年12月19日 (日) 22時00分
アロエの花の蜜って甘いですよね。
しかし、毎年咲くようになるなんてスゴイ!
投稿: なるきち | 2010年12月20日 (月) 10時13分
スイカのCM面白かった!なんかすごーく小さく見えました。(笑)
投稿: すいか | 2010年12月20日 (月) 12時49分
こんばんは!松重さん
アロエの花 すごーい!毎年咲いてる(^_^)v綺麗な色だ~★
でもこの赤い色を見ると マッチゲさん育てた ゴーヤの爆発思い出します!
投稿: さえ | 2010年12月20日 (月) 21時51分
今朝、マッチゲさんのポスターを、某駅で発見ひとり(*^_^*)として、にやにやしてしまいました。今年もあとわずか…お身体には留意してくださいな。
投稿: 夕顔 | 2010年12月23日 (木) 09時59分
ピロリ菌いたんですね
胃潰瘍とかの原因とかって言われてますよね。会社の同僚がよく胃が痛いとか言ってましたが、薬でピロリ菌を除去してから痛いとか言わなくなりました。松重さんは胃の痛みとかなかったのですか?
投稿: 柚 | 2010年12月23日 (木) 13時08分
おはよーございます!今朝サントリー?ビールのCM見てたのですが、マッチゲさんでてます?池から出てくるツルぴかの神さま、、、。あれはどう見ても(笑)
投稿: あきこ | 2010年12月24日 (金) 08時15分
メリークリスマス
コメント欄復活してそのうち書こーと思ってたらなくなっちゃって。
でも昨日見たCM「松重さん?」って私も思ったので、思わずコメント書いてしまいました。
「出演中」を確認したけどなかったので、違ったか…と思ってたのですが、ちょっと、ぽいですよねぇ
投稿: 佳 | 2010年12月24日 (金) 08時56分
メリークリスマス
とします。
CM見ました。宇宙人ですか?
ドキッ
投稿: サミチェビッチ | 2010年12月24日 (金) 13時37分
ここへコメしていいのかな?
MerryX'masです〜☆
SuicaのCM、私の地方は入りませぬ。松重さん、お願いだから他にもいろんな全国版CMにバンバン出て下さいね!
投稿: アら〜っ!フィフ | 2010年12月24日 (金) 19時43分
メリークリスマス
松重さんは、ピロリンなんですね…。ちゃんと除菌してください。お薬、副作用出る人もいるので気をつけてくださいね。ピロリに効く色々な食べ物またブログに載せて下さい。参考になります。
投稿: みかこ | 2010年12月24日 (金) 23時09分
Merry*X'mas!松重さん
美味しそうなケーキ!
自家製でしょうか(*^o^*)
マッチゲさん熟れ熟れで売れ売れ♪大活躍でウレシイ私\(^ー^)/
モテキいやウレキ到来!
失礼しました 前からですなm(_ _)m
素敵なクリスマスを…
投稿: さえ | 2010年12月25日 (土) 01時39分
毎日ブログが読まれてうれしいです(^o^)おいしいコーヒー豆のお店、見つからはったんですね(*^_^*)また至福の時が松重さんを待ったはります(*^_^*)私はまたこれから大掃除のお手伝いです。京町屋やからうちら(兄26私20ですが…)には毎年の一大イベントです(>_<)では松重さん良いお年をお迎え下さいね(*^_^*)
投稿: ひより | 2010年12月27日 (月) 12時45分
あれ~~~~~~~~~~~~っ。
もしかして、北海道の仕事って!!!
いいぞ~。松重さん。
今日、人に言われて気がついた。
しかし、コメント書きたければ、ジョンに戻らねばならない
投稿: でこちゃ~ | 2010年12月28日 (火) 08時35分
[縮み]
あらっ!?うちから車で10分程度の町のほうれん草です。
松重さんのオススメだなんて、なんだか嬉しいです。
私もスーパーで見つけたら買ってみます(^-^)
投稿: テツコ | 2010年12月29日 (水) 19時40分
わたくし今日が仕事納めでございました。松重さんは年末年始はお休み出来ますか?
ちぢみほうれん草、お正月料理用に探してみます♪
またおいしいもの見つけたら教えてくださいね!!
投稿: めざせ!来世の女房 | 2010年12月29日 (水) 22時18分
こんばんは。ビールのCMの宇宙人、どうみてもマッチゲさんじゃないですか(笑)!そのあたりは触れないほうがいいのでしょうか(笑)。では来年もよい年でありますように!
投稿: あきこ | 2010年12月30日 (木) 22時10分
ジョーンっ!!
今年最後に松重さんの空の写真が見れてうれしぃです。
捜した、戻った、コメント書けた、幸せ
今年、松重さんのブログに出会い読ませて頂くようになりました。ずぅずぅしくもコメント欄にもおじゃまする事ができ幸せでした!ありがとぅございます。来年もお体 大事になさってお仕事頑張って下さい。応援してます。
よいお年をお迎え下さい。
投稿: みかこ | 2010年12月31日 (金) 01時29分
あけましておめでとうございます。
年男ですか 今年もご活躍が楽しみです。宇宙人?ピッコロ星人?にまでなっちゃいましたからね〜(^O^)
投稿: かずのこ | 2011年1月 1日 (土) 00時35分
あけましておめでとうございます! 松重さん
確かに ジョンまで戻るの大変になってきましたわ。
年男か、マッチゲさん。ピョンピョン跳ねて ますますご活躍を~!
投稿: さえ | 2011年1月 1日 (土) 02時28分
明けましておめでとうございます。
年男ですか?
今年も素敵な1年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
投稿: butasun | 2011年1月 1日 (土) 10時28分
明けましておめでとうございます
しかし、関西では「スイカ」も「宇宙人」にも、お目にかかれず
残念なり。
今日は、マッチゲさんの真似をして、初段一個空けて書いて
みました。
「赤い指」は絶対観ますね、捜査一課長様。
投稿: | 2011年1月 1日 (土) 13時00分
↑は黄桜でした。
投稿: 黄桜 | 2011年1月 1日 (土) 13時03分
先輩!あけましておめでとうございます!
(◎´∀`)ノ
こちらの投稿欄、今も稼動してくださっててありがとうございます!
(・∀・)
それよりも、、、とうとう年末から、宇宙人になりんしゃって、、、
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
それにしても、サントリーさん、マッチゲ星人登場まで、
長ぁ~~~いフリでしたねぇ。
( ̄▽ ̄)
正月から楽しませてもらいました!
続編、、、ありでますよね!期待しちょります!
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2011年1月 1日 (土) 13時29分
明けましておめでとうございます
今年もウサギみたいにピョ~ンとご活躍される事を楽しみにしてます!
毎日ブログ楽しみに読ませて頂いてます(^O^)
松重さん素敵過ぎます!
投稿: kee | 2011年1月 1日 (土) 15時54分
明けましておめでとうございます。今年も松重さんに、ぎょうさんのHappyが訪れますように…(*^_^*)
投稿: ひより | 2011年1月 2日 (日) 11時01分
明けましておめでとうございます。
コメント、まだここへ書けるのですね…。
今年も松重さんが多彩な役柄と多才なご趣味で大活躍されるの、とっても楽しみにしています!
3日は『新参者:赤い指』ですねっ。
ワクワクします♪
投稿: みきてぃ | 2011年1月 2日 (日) 23時29分
こんばんは!松重さん
私は スポーツ観戦 大嫌いなのに 観ちゃうんですね~。駅伝。
早稲田、東洋、シード権争いも凄かった!
今年、娘の学校は 春高バレー出場だし。
カテキョ(家庭教師)の母校は花園だし。
相撲もサッカーもアイススケートも、つい観ちゃう。実は観戦好きなのか?(笑)
投稿: さえ | 2011年1月 4日 (火) 01時44分
良いお年でありますようにお祈りいたします。



昨夜「赤い指」見ました。
渋い着こなしの背広姿がカッコ良かったです。
コミカルな松重さんもいいですが、やっぱり渋い役が素敵。
あまりドラマは観ないですが、松重さん出演だけはチャンネル権ありで、すべてのドラマを観ていますよ。
今年も楽しみにしています。
身長が縮んだとのことですが、コラーゲン、ヒアルロンサン、カルシューム等積極的にお摂り下さい。
投稿: ひろみ | 2011年1月 4日 (火) 09時22分
こんばんは!松重さん
あ おたべの京町屋ケーキだo(^-^)o
知り合いが走ると駅伝も燃えますよね!
私の歳の離れた従兄は、箱根で瀬古さんからバトン貰って走ったそうです。当時はまだテレビ中継してなかったんですって。
投稿: さえ | 2011年1月 5日 (水) 00時48分
一歩 一歩 確実にまたジョンのところにたどりつけました。
ここにきてコメント欄が生きてるとホッとします。
松重さんの一歩 一歩確実なお仕事、たくさん拝見できるよう頑張ります。お身体 気をつけてお仕事なさってくださいね。
健康が1 番です!
投稿: ミカコ | 2011年1月 8日 (土) 00時55分
おはようございます(*^_^*)私もきばりますえ!ゆっくりでええから一歩一歩足跡が残せる様に…(*^_^*)
投稿: ひより | 2011年1月 8日 (土) 08時49分
こんばんは!松重さん
油餅 美味しそう(*^o^*)
明日つくろっと!
塩ぱらり ふるのかな?
醤油たらり するのかな?
まずはそのままいってみるか♪
投稿: さえ | 2011年1月 9日 (日) 00時48分
うさぎ年ぴょ~ん♪
こんばんわ☆
素敵です。いいですね~。
じっくり見させていただきます。
投稿: びんご | 2011年1月10日 (月) 23時27分
お疲れさまです。
まだ現場からですか?さぶっ!
今から更に冷えるそうですよ。お気をつけて。
毎日の更新 ほんとにありがとうございます 感謝。
投稿: かずのこ | 2011年1月11日 (火) 01時12分
こんばんは!松重さん
油餅 激旨かったです(泣)オリーブ餅 バター餅バージョンも作ってみました!
それにしても 美しきパトカー…
投稿: さえ | 2011年1月11日 (火) 01時45分
今年も大活躍の日々になりそうですね。
ここまで戻ってコメしてるのは
死体役の写真見たら
わぁ~~~寒そうって
ちょっと心配になったからです。
私の住んでる所で地面(今は一面雪)に寝たら
そのまま昇天です。
素手で犬の世話したら凍えて痛みが取れず
大変です。
でも、こんな条件下でも役となったら
演じる役者さんもいるんでしょうね。
ドラマも映画も真剣に見なくてはと思いました。
お身体大切にご活躍下さい。
投稿: tubana | 2011年1月14日 (金) 17時44分
こんばんは!松重さん
『この冬一番の寒さ』が毎日更新しているような気がします。寒いですね。
マッチゲさんには高級腹巻きとヒートテックあるから大丈夫かな!
松重家特製餃子でも タップリ食べて元気もりもりで頑張って下さい。
投稿: さえ | 2011年1月15日 (土) 01時07分
寒いのに海、寒いのに崖。
お疲れ様です。
みなさんのご苦労があるから、いろいろ楽しみであります。
投稿: まちゅん | 2011年1月15日 (土) 20時59分
コメントがここまで戻れば書ける事に今気づき感激を隠せない私でございます(笑)
松重さんへのコメントお久しぶりで…。
写真を見る限りかなり寒そうです。インフルエンザも流行り時なのでお気を付けて!
しかし真冬の海、真冬の崖は日頃よりも緊迫感溢れてますね(笑)
投稿: ☆高1女子☆ | 2011年1月16日 (日) 00時29分
すきやき・・・・・すきやき・・・・・すきやき・・・・
恥ずかしながら、食したことがありません。
すき焼きのタレでしか。
食してみたいです。本当のすき焼きを。
今日も北風がびゅうびゅうです。
スタミナたっぷりつけて、風邪やインフルに負けないでね!
大大大大・・・・・・大好きな松重さん!
投稿: まちゅん | 2011年1月16日 (日) 09時42分
先輩!スレ機能継続ありがとうございます!
(◎´∀`)ノ
厳寒の断崖絶壁の中でのお仕事、お疲れ様でした!
ワイはと言えば、、、先週からインフルエンザで、
セルフ自宅軟禁状態です。
ヾ(*゚A`)ノ フヒーッ!
かなり回復してきまして、あと一歩っていうところです。
12月初頭まで、薄手のジャンパーでも過ごせたのに、
いきなりの寒さで油断した様で、馬鹿アホのクセしてウイルス感染。
、、、、いやはや、情け無かです。
(´・ω・`)
まだ今週は関東どころか全国寒いですし、
でもすぐに春に向かって陽気の変わり目ですので、
先輩も、先輩のご家族もご自愛くんなっせ!
o(_ _)o ペコッ
投稿: むらみか | 2011年1月16日 (日) 14時41分
へへへへ兵隊さん(゚∀゚;ノ)ノ!
やっぱ都市圏にはいるんですね~(笑)
人生に一度お目にかかりたいものです…(^O^)
しかし本物拳銃、仕方ないけど危なげな(笑)
投稿: ☆高1女子☆ | 2011年1月17日 (月) 00時12分
おはようございます。
そ、それは、モノホンの自衛官でありますか?
とすると・・・・・・練馬?市ヶ谷?大宮?武山?
投稿: まちゅん | 2011年1月17日 (月) 08時56分
寒中お見舞い申し上げます。
タイトル見て
八甲田山雪の行軍の
あの「天は我を見放したか…」って、名台詞映画を連想致しました。
日本全国冷凍庫気候!
激寒の今年、リメイクされて松重さまもご出演なのかしらん?等と…。
最近あまりにも寒そげな話題続きでしたので…。
寒い寒いなかのロケ撮、お疲れさまです。どんな作品か楽しみにしています。お身体に気をつけて頑張って下さいね!
にしても このホンモノ隊の行軍、某テレビ局の番組とは逆で
本物に『ドッキリ』でしたねー!!
投稿: みきてぃ | 2011年1月17日 (月) 13時46分
松重さん!!かっ…かっこ良過ぎます
一緒にガンガン囲みたいo(^o^)o
投稿: ちよ | 2011年1月18日 (火) 00時31分
私も輪に混ぜてほしいです。
和になりたい。
松重さん、今日も素敵です。
投稿: まちゅん | 2011年1月18日 (火) 08時02分
輪から和へ…なんだか素敵な雰囲気ですね。
そんな言葉を思いつく松重さん素敵すぎます!!!!!!!!
投稿: ☆高1女子☆ | 2011年1月18日 (火) 11時52分
かっこよいです
まっちげさんの撮る写真好きです!
まっちげさんの写真… 好きです!!!
投稿: こはる | 2011年1月18日 (火) 13時08分
わぁ~~~
まっちげさんだぁ~~
ここまで戻ってくると年甲斐もなく
叫んだり、書き込んだりしたくなる。
本当に写真が皆素敵です。
あ、ご本人も。
投稿: tubana | 2011年1月18日 (火) 16時12分
松重さん!かっこよすぎてジョンまで走って戻ってきました。
ドキドキしちゃいました
投稿: ミカコ | 2011年1月18日 (火) 17時11分
お誕生日おめでとうございます 松重さん。
お日様のお誕生だ。
ふっと思い出す時がありますね 遠い人遠い時。
たいてい会って謝りたい人です。
あ、お誕生日にふさわしくないなぁ すみませんm(__)m。写真の朝日にそんな事を思いました。
投稿: かずのこ | 2011年1月19日 (水) 00時15分
松重さん、お誕生日おめでとうございます
投稿: ちよ | 2011年1月19日 (水) 00時21分
ネヴィルさんは、そんな方ではないですね。
重ね重ねすみませんm(__)m
投稿: (再)かずのこ | 2011年1月19日 (水) 00時25分
松重さん!お誕生日オメデトウゴザイマス
素敵な一年になさって下さい
そして、素敵な空の色。
あれは日の出でしょうか?お誕生日に相応しいですね
投稿: ミカコ | 2011年1月19日 (水) 01時14分
お誕生日おめでとうございます♪♪
まっちげさんの写真と 言葉がこころにすーっと溶けこみました。
遠い日のことを想ってみたり。。。
投稿: こはる | 2011年1月19日 (水) 01時39分
お誕生日おめでとうございます。
毎日積み重ねた道を振り返って一息。長男も4歳になりました。ブログの内容や松重さんの作品を思い出すとその頃の長男とも重なります。
よい1日となりますように。
投稿: 早川仮面♪ | 2011年1月19日 (水) 05時25分
夜になっちゃたけど・・・・
お誕生日、おめでとうございます!!
これからも素敵な松重さんでいてくださいね!
素晴らしい1年になりますように!
松重さん、だぁいすき!
投稿: まちゅん | 2011年1月19日 (水) 19時44分
ありゃ〜
(苦笑)
一日遅れてしまい…
松重様
お誕生日おめでとうございます(^o^)v
いつまでも 今のままの松重様で いて下さいませm(__)m
投稿: ひらけごま | 2011年1月20日 (木) 00時37分
松重さん48歳おめでとうございます\( ^O^ )/
松重さんにとってとても幸せな1年になりますように…。今年もご活躍期待してます!
人への感謝を必ず忘れない松重さん大好きですっ!(照///)
投稿: ☆高1女子☆ | 2011年1月20日 (木) 00時42分
あ、タイヘン!!
私も一日遅れです。ゴメンなさーい。
48歳の誕生日おめでとうございました!!
さらに大きく輝く松重さまの一年となりますように。
綺麗なお花だこと!!
松重さんのブロクを読み続けて、もう3年以上経ちました。
毎日、どんな時も私の癒しと支えになりました。
昨日のジャスミン空もホントに素敵!
昇る太陽の色に…、花束の美しさに…
優しい松重さんの思いに…、
また今日も感謝しています。
投稿: みきてぃ | 2011年1月20日 (木) 03時17分
おはようございます!松重さん
そして お誕生おめでとうございます。
ますますご活躍くださいますようお祈り申し上げます。
超有名俳優さんなのに 超庶民的なblogで親しみやすく… 楽しい嬉しい毎日です。
投稿: さえ | 2011年1月20日 (木) 05時55分
みんなに愛されてますね。
もちろん、私も!!
素敵な松重さんにカンパイ!!
投稿: まちゅん | 2011年1月20日 (木) 08時26分
お誕生日おめでとうございます(*^_^*)多謝…広東語でしょうか?北京語はしゃべられしませんけど広東語やったら高校まで住んでたので話せます(*^_^*)今年から(とゆうても12月からですが…)就活開始です(≧ω≦)松重さんに負けへんようにファイトです!寒さに凍りつかんよう、おきばり下さいね(*^_^*)
投稿: ひより | 2011年1月20日 (木) 08時30分
先輩!お誕生日おめでとうございます!
♪ いわぁいぃ~ めでぇたぁ~のぉ~
わかまぁつぅ~ さまぁ~よぉ ♪
(´0`)ノ♀~♪
梅ヶ枝餅でもお持ちしたいところですが、
今回は下手な祝い歌でご勘弁を。
(;;;´Д`)ゝ
ワイは40を越えるころから、自分が今いくつか、
訳分からんくなってきましたぁ。
(´Д⊂グスン
投稿: | 2011年1月20日 (木) 08時53分
お誕生日おめでとうございますo(^-^o)(o^-^)o
ひそやかに応援しています!
投稿: あや | 2011年1月20日 (木) 09時55分
おめでとうございます✿
我が家にも年男の息子がいます。
ますますいいお顔でご活躍を~~☆
投稿: tubana | 2011年1月20日 (木) 16時46分
お誕生日おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
毎日楽しく読ませていただいています。
寒い日が続きますが、体調に気をつけてがんばってくださいね〜☆
投稿: かをり | 2011年1月20日 (木) 18時55分
マッチゲ様お誕生日おめでとうございます♪
ウサギ年なんて可愛らしい(^-^)
先日東京駅で笑顔のマッチゲ様のポスターに遭遇♪
かわいらしか~♪
男前歴伝?でも凄く楽しそうないたずらっ子のような笑顔(^∀^)
48歳割りきれないかもですが…お身体に気を付けてますますご活躍下さい☆
また素敵な笑顔楽しみにしてます(o^∀^o)
投稿: びんご | 2011年1月20日 (木) 21時27分
こんばんは!松重さん
なぜにサイパン?お仕事はたまた休暇?
サイパンじゃ~Suicaも使えませんな…
インフルエンザ猛威を奮っておりますゆえ ご帰国の際はお気をつけあそばせ。
投稿: さえ | 2011年1月23日 (日) 01時42分
ウッソー!…みたいに青い空。
犯人追いかけて?
もしや宇宙人パート2?
少しくらい のんびりできるといいですね。
投稿: かずのこ | 2011年1月23日 (日) 02時01分
嗚呼、極楽。
それはようございました(^_^)
身も心もほぐれましたかねぇ。
眉間の皺はほぐれすぎると だめかしら(^/^)
投稿: かずのこ | 2011年1月24日 (月) 00時59分
こんばんは!松重さん
インフルエンザになっちまった(泣)
ワクチン打ったけど 万能ではないけんね。
はよ寝て治さんといかんわ。雲の絨毯 気持ち良さそげやね。
ほなの!
投稿: さえ | 2011年1月26日 (水) 01時41分
懐かしいではありませんか!!
DVD、予約したのですが、ちょっと遅めに予約したからか、まだ入荷されてません。がくり
投稿: まちゅん | 2011年1月28日 (金) 14時36分
最近JR駅ホームで見上げたら松重さんのポスターを発見、
普段はほとんどが地下鉄ですが、帰省のとき見つけて嬉しかったです。 ポスター、清潔感があり好感がもてます。
以前は私的にも役的にも背広は着る機会がないようでしたが、最近のTVドラマでよくお見かけします。
とてもお似合いです。
すでにNHKは録画済み、土曜ワイド劇場は(松重さん出演見逃しません)観させていただきます。
お体大切にお過ごしください。
投稿: ひろみ | 2011年1月29日 (土) 08時53分
合点であります!
松重さん、やっと我が手に! 熱海の捜査官!
一人でにやにやしてます。
投稿: まちゅん | 2011年1月29日 (土) 17時20分
はいっ!勿論。両方 見ます!!
NHKは録画が入り始めました!CMの時ちょいちょいチャンネル変えて同時にも見ちゃいます!
(^−’)b
同じ日時に2局御出演とはなんと素晴らしい!ファンには至福のサタデーナイト☆ 嬉しいですー♪
投稿: みきてぃ | 2011年1月29日 (土) 21時15分
こんばんは!松重さん
2月 予報では 寒さも和らぐとか… もうすぐ春ですね。
今日は、愚息の受験日。ビュンビュン飛ばしてきたので、ガンガン当たれば良いけど 熱海のようにはいかないか…。
合格しますようにと眠れぬ夜です。
投稿: さえ | 2011年2月 1日 (火) 00時34分
松重さんの身体から ピロリンが消えてますように…
投稿: ミカコ | 2011年2月 2日 (水) 22時33分
こんばんは!松重さん
祝 ピロリ撲滅(^_^)v
我が愚息も志望中学校合格しまして祝。
投稿: さえ | 2011年2月 3日 (木) 00時48分
ピロリ菌、撲滅おめでとうございます!!!
投稿: まちゅん | 2011年2月 3日 (木) 12時57分
よかった、よかった~
何を食べても美味しいでしょうね^^
投稿: tubana | 2011年2月 3日 (木) 17時15分
ピロり菌撲滅おめでとうございます

私も潰瘍の治った跡があり、ピロリ菌検査を勧められています。 友人は一度では撲滅出来なかったようです。
時間的に不規則な生活ですが、今後もお体にお気を付け下さい!
投稿: ひろみ | 2011年2月 4日 (金) 08時31分
祝 ピロリ菌撲滅!
おっ!次は洋食屋の職人コックぅ♪な役ですか? そりゃー 余計、ピロリさんには消滅退散続行願いたし。。。ですねぇ。劇中、キッチンヤマダ食たっぷり食さねばー!
ドラマかな?映画かな? ワクワク…。
((o(^-^)o))
投稿: みきてぃ | 2011年2月 4日 (金) 12時59分
こんばんは!松重さん
モーニング 美味しそう。モーニングだと いつもつけないジャムをトーストにつけてしまう私です。
相撲 この前 両国で稀勢の里に会ったんだ!お相撲さんて良い匂いですよね。八百長… やだな。
投稿: さえ | 2011年2月 5日 (土) 00時34分
福岡は全国で2番目にインフルエンザが大流行でもここ2、3日は最高気温が13度あり春の陽気。インフルも撲滅されないか期待中。松重さん、皆さん、お身体大切に。
投稿: 博多あっこ | 2011年2月 6日 (日) 00時16分
わぁ〜美味しそう〜
…なんてのんきなことは言えなさそうで…
お疲れさまです。頑張って下さい。
投稿: だんだん小声の かずのこ | 2011年2月 7日 (月) 00時59分
お早うございます。
うん!松重さまっ!
それ、素晴らしかー☆
見事な提言だと思います! マワシ締めた臨戦体制の力士なら携帯でズルの打合せなんてできませぬもんねーー 〃〃!!
投稿: みきてぃ | 2011年2月 8日 (火) 08時27分
松重さんの提言に賛成~~~☆
何だか真面目にやってる力士さん達が
可哀そうで・・・
投稿: tubana | 2011年2月 8日 (火) 18時05分
このような紙さまで、こ○も○様を拭いてもいいんでしょうか
罰あたりで痔はなりませんようにお気を付け下さい。
相撲は国技でもなんでもありません、過去に女性知事でも
土俵にはあげなかったほど、神聖化しても所詮人間のすること、昔からこういうことは無いと断言できませんね。
唯一、八百長に手を染めなかったのは、初代貴ノ花関率いた藤島部屋。
だから同部屋所属のかつての大関候補といわれた関脇力士が、大関に上がれずじまいという話は、妙に説得力がありましたね。
これからは八百長から賭博へとなると、このままでは済まない残念な年になりそう。
大阪場所は荒れるといいますが、電車の中で幕下の力士が、びんづけのいい匂いを放しながら、大きい手でゲームを
楽しんでた姿が懐かしく思いだされます。
投稿: 黄桜 | 2011年2月 9日 (水) 11時01分
先輩!やっとの事で、
NHKスペシャル「清算の行方~諫早湾干拓事業の軌跡~」
土曜ワイド劇場 特別企画「殺人予告」、
昨晩拝見しました。
´ω`)ノ 遅れてすんまっしぇん!
偶然だとは思いますが、かたや実際の社会問題のナレーション。
かたや、他人のふんどしでスクープを狙う阿漕な新聞記者。
先輩のお仕事の幅の広さ、あらためて実感です。
Σ( ゜Д゜) さすがやですたい!
「オイディプス王」、、、”演劇ライフ”での先輩の
失敗談が思い出されます。
( ̄▽ ̄)
同期の阿南さん、昨晩のNHK「祝女」で、
路上ライブに乗って踊りまくるサラリーマン役で
はじけられてたですヨォ。
(≧∇≦) ヒャヒャヒャ!
投稿: むらみか | 2011年2月11日 (金) 10時01分
ケガはしませんでしたか?明日はもっと気をつけなきゃあダメですよ。
でも雪っていいですね。
真っ白で…。汚いよごれたものを白で隠してくれる。ま、溶けたら同じなんですけどね
投稿: ミカコ | 2011年2月12日 (土) 00時36分
中高の時の今頃、吹雪のようにな天気の海を
教室から見ながら
「午後から体育やん!もっと降って体育館にならんかいなぁ!ヽ( )`ε´( )ノ」
って、皆でグダグダ言いよったですねぇ。
(*゚▽゚)ノ
散々ワックス臭かった教室と校舎も昔話。
(´~`)
今はちかっぱカッチョ良い新校舎。
チャペルも、県か市の文化財へ。
、、、古○商店。今も営業しとんしゃあとですかねぇ?
(*´Д`*)
投稿: むらみか | 2011年2月12日 (土) 14時40分
大丈夫ですか?
私もやりました。去年の雪の日。
マンションの踊り場で滑って落ちそうになり、腕でガシッと止めたら・・・・・・見るも無残な大きな痣が。
またちょうど酷い色になった時にマンモグラフィーがあり、
検査の方に「ギョッ」とされました。
投稿: まちゅん | 2011年2月12日 (土) 20時35分
気持ちだけだけど・・・・・・
ハッピーバレンタイン!!
大好きです!松重さん!!
投稿: まちゅん | 2011年2月14日 (月) 07時16分
コメント欄まだあった!宇宙人CM第2弾見ましたよ。続きがあるなんて(笑)
投稿: あきこ | 2011年2月14日 (月) 12時54分
小部屋待機 お疲れ様です。
美しいですねぇ☆ 港みらい地区でロケですか?
嬉しい~♪
私の大好きな光り輝く港横浜。
ランドマークはやっぱりでっかいな!(笑)
♪ブルーにオレンジ、レッドにイエローにグリーン,
エトセトラライト横浜~…♪
『他そ彼?』な夕刻時もですが
人生でのそんな世代も概ね眼鏡が必要ですね。
老人性認知症の方を
『黄昏れさん』と呼ぶのだそうです…。
眩しく美しい黄昏れ夜景のように、人は美しさや楽しい記憶だけを残して
煩わしいこと辛かった事は忘却してゆくものなのかもしれませんね。
いつもニコニコ穏やかな義母と接しているとそう感じます。
優しい(軽度たそがれさん)義母にも、
もう一度この美しい夜景を見せてあげられたら
いいのになぁ と思う私です。
こちら中部九州海沿いは冷たいレイニーブルーバレンタイン
ですが、私も義母と夫にチョコレートを用意しました。
松重さまも愛あふれる幸せなバレンタインを~♪
投稿: みきてぃ | 2011年2月14日 (月) 13時50分
明日CONTROLゲスト出演されますよね!楽しみにしています!
投稿: あい | 2011年2月14日 (月) 18時39分
ハッピーバレンタイン。松重さん、大好き
いつも元気を頂いてます
ありがとうございます。
投稿: 博多あっこ | 2011年2月15日 (火) 00時46分
昨日、録画していた「MJ」を観ていた自分と娘ちゃん。
パフュームの「チョコレートディスコ」を見て、「松重さんのがいい」と二人。
投稿: まちゅん | 2011年2月15日 (火) 13時14分
うひゃあー 寒ぶっ!!
そんなクールな臨機応変って {{(>_<)}}
風邪ひかないで下さいね。
投稿: みきてぃ | 2011年2月16日 (水) 17時48分
CONTROL見ました。いつも役になりきっておられて本当にすごい。いい作品見せて頂きました。有難うございます。
投稿: 博多あっこ | 2011年2月17日 (木) 00時34分
録画していた「CONTROL」観ました。
お父さん、涙が出ました。
しばらく余韻に浸ったあと・・・・・・・・
ピロリ菌の検査は大切だ!
胃カメラは毎年受けてくださいね。
投稿: まちゅん | 2011年2月17日 (木) 11時08分
『CONTROL』ゲスト出演拝見しました!
理不尽殺人の被害者遺族はやり場のない怒りをどこへぶつけてゆけばいいのか…? 重いテーマでしたね。
まっちげさん渾身の苦痛な表情があの父親の悔しさ悲しみをズシーッと伝えていました。切なかったです。
いつもの刑事や公安捜査官とは正反対の役どころ。かなりしっかりした演技力が必要だと思いました。
松重さんはどんな役でもその独特のオーラで熟してってしまう…。
ホントにますます惹かれます!次々に作品追っかけたくなります!
次は『プロポーズ兄弟』こちらはコミカルなお顔での役なのかな?
楽しみ♪
ただし、心配は地方放送局…。オンエア入るとよいのだけれど。
投稿: みきてぃ | 2011年2月17日 (木) 17時45分
「フナキ~」私もよく覚えていますよ、仕事中にサボって
休憩室でテレビ画面を祈るように見つめていました。
友達と抱き合って喜んだことが、もう13年も前の事だったんですね~。
1回目のジャンプでは、日本は4位、猛吹雪で中止となるはずだったが、代表から外れた西方、高橋両選手がテストで
120mの大ジャンプを跳んだので、2回目を実施した結果
団体で金メダルを獲ることが出来たという話は後から聞いて
感動しました。あの「リレハンメルの悪夢」から立ち直った
原田選手の絞りだすような声が印象的な長野オリンピック
最高♪
でもいつも日本が活躍するとルール改正するのは何故?
体格的にもハンディもらいたいぐらいなのに…
投稿: 黄桜 | 2011年2月19日 (土) 12時16分
先輩!博多駅裏の「えぞっ子」っち、
筑紫口のほうですか?
それとも、バスセンターの道向いの
ピ○ク映画館のあった一体っすかぁ?
(0゜・∀・)
ワイの味噌ラーメンちゅうたら、
自宅の近所に、当時としては
走りのフランチャイズの「えぞっ子ラーメン」があって、
カアチャンが手抜きしたい時はそこで時折夕飯でしたぁ。
( ̄▽ ̄) ジンギスカンも出しよったですよ!
そうそう!土曜のTV旅番組で、
新博多駅ビル、既にほぼ完成で、来月オープン。
以前よりも高層になり、屋上は庭園ごたぁでした。
Σ(`0´*) ちかっぱカッチョ良くなっとったです!
先輩も御帰省された時に新駅ビル探訪と
写真、期待しちょります!
ヽ(´▽`)/
投稿: むらみか | 2011年2月21日 (月) 00時43分
おはです。
昨夜、観ました。
プロのシェフ、かっこよかったです。
滲み出る職人気質!
それにしても、パソコンをあけるなんて・・・・
私はいまだにアナログ人間・・・
投稿: まちゅん | 2011年2月22日 (火) 05時55分
プロポーズ兄弟見ました。休みの申し出、言い辛そうにする場面とか、松重さんの実直な職人で父親役、やっぱりいいだなぁ、と思いました。次のドラマも、楽しみにしてます
投稿: 博多あっこ | 2011年2月23日 (水) 00時26分
プロポーズ兄弟、こっちではやっぱり入りません。 ザンネンー(泣)
都会暮らしの娘に録画頼むかどーしよか「悩んだ」のが、いけなかった…。早くも再放送希望!
「マッチゲしゃん、そこのおばさん!そげん悩んどったとー?
人もいろいろとしち面倒臭かごたっですねぇー。オイラもなんやかんや悩む毎日やとですょ。ワンコ界もなかなか気苦労多かとです・わん。
導くなんてそんなぁ…。また悩むじゃないですかぁー」、、
by どっかの柴(もしかしたら福岡出身,?)U^ェ^U
投稿: みきてぃ | 2011年2月23日 (水) 17時39分
「わん!」
投稿: まちゅん | 2011年2月23日 (水) 19時33分
福岡、最高気温20度ありました。5月の陽気って…たけのこ芽だしたかも…
。
投稿: 博多あっこ | 2011年2月25日 (金) 01時16分
いつも「ジョンの部屋」にお世話になります。。。

あ~それで筍の先っぽが、十二単のようなので「姫皮」
なんでしょうか!?
珈琲豆も20%値上がりするそうですよ、あの人口のやたら
多い国に、眼をつけられたら消費量が違いますから、物が
少なくなるのは仕方ないのですが、複雑な気持ち
わたしは紅茶党でした
投稿: 黄桜 | 2011年2月25日 (金) 10時38分
柴 かわいい。
ずっと つながれてるのかな…気になる。
後ろのいっぱいつられているのは何? 旗?
もっと気になる。
投稿: 気になると眠れない(嘘) かずのこ | 2011年2月26日 (土) 03時03分
こらぁー
柴ぁぁ~っ! U(^エ^)U
松重カメラマンに 欠伸こくとはー★!
ばってん 目め、糸め~~ぇ ♪
ばり 可愛らしかねぇー!
投稿: みきてぃ | 2011年2月26日 (土) 10時27分
柴犬クン、人見知りせん良か子ですねぇ。
(・∀・)
後ろの、紅白のたくさんのピラピラがナンやろかぁっち、、、。
(・△・) ?
先輩!中古のパソコンは、4月半ばから、
ドッと数が増えます!
3月の年度末で、リース期間終了のパソコンが、
一気に中古屋さんに入荷してくるとですよ。
程度の良い、掘り出し物があるかもしれんです。
、、、お仕事柄、それまでは待っとられんですかねぇ?
( ^ω^ )
ちなみにワイは、テレビと冷蔵庫買い替えたエコポイントで、
15年使ってたパソコンモニターば買い替えましたぁ。
( ̄▽ ̄) バリ明るくて見やすいですよ!
投稿: むらみか | 2011年2月26日 (土) 15時18分
本当に柴君の後ろの紅白ピラピラが何なんだか
気になって仕方ないです。
教えて下さい~~。
投稿: tubana | 2011年2月26日 (土) 22時35分
あの敷地はどこかの神社?
柴くんはその神社の子?上品でのんびりしたお顔だちですもん!
何かの例祭とかがあって、3段ピラピラは紅白幕みたいな物なのかな…
火サスとかによく出てきそうな小道具にも、見えてきて…??
見れば見るほど何なんだか 分かんないー!
「blog史上最大の謎」だ!!!電子頭脳も
パーソナルコンピューターも、 私には今だに謎、謎、謎な,アイテムですがー★(>_<;)!!
松重さま、降参です。
まず「柴.ピラピラの謎」教えて下さーい!
投稿: みきてぃ | 2011年2月27日 (日) 17時24分
高校ご入学おめでとうございます。
ご子息の坊主頭の写真が思い出されます(^_^)
もう3年たったなんてびっくり!
高校球児になるのかな?
何でも良し、楽しみな事ですね。
ところで仔犬?松重家の新しい家族?
だったら またまた可愛い写真が楽しみです〜(^O^)
投稿: 腕時計が嬉しかった かずのこ | 2011年2月28日 (月) 01時01分
松重ジュニア君は高校生になるのですね。
おめでとうございます!
卒業式でパパさん、ないちゃったりして。
きゃんきゃん、仔犬ちゃんは松重ファミリーのニューフェイス?
投稿: まちゅん | 2011年2月28日 (月) 13時02分
おはようございます。
気がかりだらけだ〜。
良かった〜 何かトラブルかと思いました。
でも 椰子の木陰 て?
またサイパン?
あ
投稿: 一安心の かずのこ | 2011年3月 1日 (火) 09時02分
先輩!早めの昼休みに書き込ませていただきます。
ご子息の高校ご入学、おめでとうございます。
(*゚▽゚)ノ
高校でも野球部へ!?
硬球でアザにならん様にせんとですねぇ。
(´Д`)o
、、、ボンタン、短ラン。
ワイは天邪鬼やったんで、ズボンをワザと
ピッチピチにしとった変わり者でしたぁ。
( ̄▽ ̄)
、、、中学の時の帽子の白カバー。
あれだけでたしか300円くらいやったはず!
今考えたらドロボーですやん!
ヽ( )`ε´( )ノ 思い出すだけで腹かくごたぁ!
ちなみに、中学の体育のジャージ、
ワイは緑でしたぁ。
先輩は紺っすか?
それとも、エンジ色やったですか。
(・∀・)
投稿: むらみか | 2011年3月 1日 (火) 11時34分
了解しました。居心地良さそうですね(^O^)
一つ 気になるが解消しました。
投稿: 今夜もぐっすり かずのこ | 2011年3月 2日 (水) 01時52分
居酒屋 鍋 刺身で
純日本ふう?でもコンビニにココナツチップ。やっぱり南国の島ですね!
いいなぁー。
日本はまた戻り冬。
寒いんですよ〜
なにかストーリィありそな松重白黒写真が好き!
今日も素晴らしく、わかりやすさバッチリ!
一直線標識〜〜♪
投稿: みきてぃ | 2011年3月 2日 (水) 17時50分
おはようございます 松重さん!
サイパンに ワンちゃんに 新幹線… 大変だ!
我が家の長女も 高校生になります。長男は中学生 野球部入りますけん バリカンせないかんわ(笑)
義母は、松重家通り過ぎ江田の病院に入院…
日々移動の松重さん すごいなぁと今更ながら感心してます。江田 遠いわ(泣)
投稿: さえ | 2011年3月 4日 (金) 09時30分
今じゃ、サイパンは観光地になっていますが、以前の広島カープが、キャンプか優勝旅行(違うな)か何かで、サイパンのホテルに泊まったところ、某選手は○○が見えるらしく、窓
ガラスに一杯兵士達が覗き込んでいたという話は憶えていても、某選手が思い出せない、私の脳が怖い
ホテルですれ違ってませんか・・・・
投稿: 黄桜 | 2011年3月 5日 (土) 10時56分
お忙しそうですね。何の撮影でしょう?ワクワクします。広島は予備校時代に寮生活を送った土地、懐かしいです。
投稿: 博多あっこ | 2011年3月 7日 (月) 00時28分
ここへ来れば投稿ができると数日前に知りました。
うれしいです。
白黒写真は深みがあっていいですね。わが町にも路面
電車が復活すればいいのに、となつかしく見ています。
原爆ドームの写真の角度が、今までになく新鮮で迫って
くるものがありました。さすがですね。
さっき、ハイテンションの取締役を演じているドラマを見ま
した。今度は、捕まってしまいましたね。
次は、どんな姿を見せてくださるのか、楽しみです。
投稿: 元天女 | 2011年3月 7日 (月) 01時08分
路面電車 大好きです。
どこの地方のも形が可愛いでしょ。四角い箱体で一生懸命走ってるように見えてゴトゴト揺れる音も
車内の少し昔っぽいローカルムードも
ほっとするような郷愁を呼びますよね。
そして前日の話題。
出ましたねっ!
松重さんの鉄板粉もん好き!!
本場広島焼き、美味しそうですー☆
見てるだけでソースの香ばしさが漂ってきそう。
あぁ、お腹虫が鳴りまする!
おえりゃあーせんのぉー!(これ 広島弁かな)
かつお削り節より、良いお味「マッチゲ節」も健在なり!
(そーすかぁ〜☆
オタ○クソースは美味しいですょね、うん。笑)
松重さんはいっくら食べてもスリム。お多福下膨れな「吉祥天女顔」にゃならんでしょー!?
でも頬っぺふっくりなマッチゲしゃーんも、ちょっと見てみたい…
カワユイかもー?!
(o^v^o)
投稿: みきてぃ | 2011年3月 7日 (月) 09時17分
こんばんは!松重さん
広島は洒落た名前のカードですね。香川県の琴電は『イルカ』です。完全にスイカのパクリだと思いました(笑)
投稿: さえ | 2011年3月 7日 (月) 22時59分
はじめまして。
先日の広島ロケの様子を3Fより見学してました。主役以外の役者さん情報がなく行ったのですが、松重さんを見つけて友達と喜んでいました。
よくよく考えると息子の名前は同じ『豊』だし、旦那は1962年10月なので、同級生になるんだぁと共通点があって驚きました!
これからのご活躍を陰ながら応援させていただきます。映画の公開を楽しみにしています。
投稿: 背番号24 | 2011年3月 8日 (火) 16時45分
先輩!桃カステラ、リアルなツヤで、、、、
って書き込んでたら、IXYのCM!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もしや、先月半ばの横浜のお仕事ですかぁ?
久っびさに、”先輩の雄姿”を拝見できて、
嬉し笑いです!
(*^ω^*)ノ彡 ギャハハ!
寒冷の中でのお仕事、お疲れ様です!
ご自愛を、、とは申しても、
既に鼻水姿。いやはや。風邪召されませんように。
( ・∀・)つ旦~~ 熱い八女茶っす!
投稿: むらみか | 2011年3月 9日 (水) 00時17分
嗚呼 昨夜の一瞬は 夢、幻だったんだ〜(T_T)
サイパン〜北海道なんて 調子おかしくなりそうですね。
お身体と新しいノートに お気をつけて下さいね〜。
投稿: ないしょの話の かずのこ | 2011年3月10日 (木) 00時36分
サイパン、広島、そして札幌。
移動する度に気温が右方向急降下!お疲れ様です。
俳優って体力と気力の勝負??
ロケ撮、まだ続くのですか?体調にお気をつけて頑張って下さいね。
それぞれどんなシーンなのか楽しみにしています!
九州もまだまだ冷え込んでます。
でも、12日はいよいよ新幹線が博多から鹿児島中央駅まで全線開通しまーす!☆
九州でのロケが入ったら…縦方向移動は、これからちょっと楽しくなりますよ♪
投稿: みきてぃ | 2011年3月10日 (木) 18時08分
先週の広島ロケの時に、消防隊で参加させて頂いた者です
ラッキ~な事に現場で松重さんと絡むシーンや、わずかですが世間話をさせてもらって感激してます。私が案内いたしましたお好み焼き屋さんには行かれましたか?
まだしばらく撮影が続くかと思われますが、お体にきをつけてください。
映画公開を楽しみにしたます!
投稿: kiku | 2011年3月10日 (木) 18時39分
久し振りに書き込みさせて頂きます。
今日の昼過ぎに東北地方で大規模な大地震が発生しました。
幸い、私の住む関西地方は揺れも大したことなく、津波もありませんでした。
東北に近い、多分今所在しておられる北海道もかなり揺れたものと推察します。
マッチゲさんの安否が心配になりコメさせて頂きました。
ブログで安心できると嬉しいです。
また、みなさんのご無事をお祈りすると共に、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
投稿: mato | 2011年3月11日 (金) 22時49分
先輩!ご無事ですか?ご家族もお怪我ありませんか?
また、事務所の方々や現場の方々も問題ないですか?
私もかなり揺れて、自宅でも8時過ぎまで停電でした。
まだまだ余震がありますので、ご注意下さい。
大変な厳しい被災にあわれた方々にお悔やみ申し上げます。
投稿: むらみか | 2011年3月11日 (金) 22時56分
松重さん、ご無事で何よりです。皆様、どうかご無事で。
投稿: | 2011年3月12日 (土) 01時06分
松重さん、ご無事で何よりです。皆様、どうかご無事で。
投稿: 博多あっこ | 2011年3月12日 (土) 01時07分
松重さんが無事でよかったです。
テレビでニュース見ていると心が痛いです。
投稿: ラフロイグ | 2011年3月12日 (土) 03時16分
余震が続いているから、無理しないでくださいね。
投稿: まちゅん | 2011年3月12日 (土) 06時17分
マッチゲさん、ご無事でなりよりです。
外へ逃げてもいい場所だったんですね、気をつけて
撮影頑張ってください。
海外からの人には、日本人の冷静さに驚いているようです。
NZに行っていた救援隊も帰ってきました、ただ見守るだけですが、被災に見舞われた方々、必ず復興出来ますから
投稿: 黄桜 | 2011年3月12日 (土) 12時07分
松重さま ご無事でよかった!でもまだくれぐれお気をつけ下さいね。
皆様もどうかお気をつけ下さいませ。
やっと今、携帯ウェブが繋がりました!我が家の娘らも無事。次女は赤坂から下北沢の友人宅まで歩いてたどり着き宿泊。そこから今朝になって横浜青葉台の家に着いたそうです。
皆様助けあって頑張って下さい!
ご無事を祈ります。
投稿: みきてぃ | 2011年3月12日 (土) 12時17分
先輩、ワイは神戸の地震の時に大阪住まいで、
かなり揺れたのは勿論ですが、
その4ヶ月前にバイトで何度か行った神戸の長田が、
地震後の火事で見る間に焦土になって行く様を、
テレビから目を離せませんでした。
しかし今回の状況は、、、凝視できません。
報道される様々な数値も、あまりにも現実離れしていて、
でも、これは明らかに今起こっている事で、、、。
もうこれ以上の余震がない事を願いながら、
玄関先においてある荷物を確認しました。
まだまだ気が抜けません。
先輩も最悪のケースのご準備を!!
投稿: むらみか | 2011年3月13日 (日) 01時02分
おはようございます 松重さん
普通に生活できることが どれだけありがたいことかと 実感しています。
親戚宅二軒津波に流され 二人行方不明なんです。
投稿: さえ | 2011年3月13日 (日) 07時58分
松重さん無事でよかった(;ω;)
俳優・芸能の方々ってお仕事でどこへ行っているか分からないので、ブログが無かったら松重さんのこともとても心配するところでした…
こちらは東京ですが、未だに余震が何度も来て…
夜は寝たのに寝た気がしないです。
余震は一ヶ月続くと言うし、
スーパーやコンビニを見ても電池や食料がどんどん無くなっていく現状…
不安が募ります(*´つω・。)
投稿: ちぃ。* | 2011年3月13日 (日) 11時49分
先輩、お風呂や鍋窯、ペットボトルに水ためましょう。
停電ではトイレも上手く動きませんし、
いざという時の水は生命線です。
食品も、できるだけ買い溜め、、、停電ですので、
日持ちするものを選びましょう。
”さえ”さん、お見舞い申し上げます。ご親戚、連絡取れましたか?
心底より、ご親戚のご無事を願っております!!!!
投稿: むらみか | 2011年3月14日 (月) 00時37分
私も少しでも 節電に務めます。
皆さんのご無事を願うばかりです。
救出されたお年寄りや子供たちを見ると 涙が出てきます。
投稿: かずのこ | 2011年3月14日 (月) 01時50分
仙台市若林区在住の親友とやっと連絡が取れました。他人でさえこんなに心配なのに、お身内のご心痛は如何ばかりか…。松重さん、皆さん、どうぞお気を付けて。
投稿: 博多あっこ | 2011年3月15日 (火) 00時40分
混乱がひどく、個人からのはまだ受け取れないのだそうですが、
送れそうな救援荷物作って、スタンバっています!
早く、早く、救援・支援が届きますように。1人でも多くの方のご無事を祈ります。
首都圏の皆様も輪番停電本当に大変でしょうが、どうかどうか頑張って下さい!
買い占めずの工夫レシピ!毎日食べても美味しいカレーは有事食!納得!
そして松重さんブロクは良い味の素の…
元気の素ですねー!☆
投稿: みきてぃ | 2011年3月15日 (火) 09時34分
先輩!今朝5時の余震で目が覚めました!
一瞬の下から突き抜けるような震度で、
冗談ではなく飛び起きてテレビを押さえました!。
先輩とご家族はご無事でしたか?
投稿: むらみか | 2011年3月15日 (火) 11時03分
トイレットペーパーの有り難み…。ティッシュペーパーの有り難み…身にしみて感じます。町ではスーパー等に何もなく、少し人々が殺気立ってる気さえして怖いです…。日々、節約につとめ皆さんの生活安泰を祈るばかりです。今朝は通勤電車で押されに押され死ぬかと思いやした!頑張るぞ
松重さんもお気をつけてお過し下さいませ。
投稿: ミカコ | 2011年3月16日 (水) 12時39分
先輩!おはようございます。
先輩のお手製ギョウザの写真拝見して、
何となく安心しだしました。
昨日までに、70%の発生確率の
大きな余震の時間がすぎましたが、
昨日午後と夜もやや大きい余震なのか、
専門家だテレビで説明の、
今回の大地震が間接要因で誘発された
別地震かと、、、。
偶然にも、ワイも昨晩は、残っていた
冷凍のギョウザでした。
、、、先輩!地震が過ぎ去ったら、
是非ともマッチゲ餃子、食わしてやってくんなっせ!
、、、ワイは今、トイレの紙は1回15センチです
(`∇´)
投稿: むらみか | 2011年3月17日 (木) 08時44分
チャイちゃん 小っチャイねぇ〜可愛い!
いろいろな事で ザワつく中でも、チャイちゃんといる時は別空間ですね。
手のかかるのが また可愛い(^o^)
被災地のワンをチャイちゃんも祈ってあげてね。
投稿: かずのこ | 2011年3月19日 (土) 01時31分
チャイちゃんかわいぃ
目が大きくていいな。
投稿: ミカコ | 2011年3月19日 (土) 06時28分
はいっ。お早うー
くりくりおメメの松重チャイちゃん!こちらこそヨロシクね。
どんな時も明るく優しく元気な松重のお父さんお母さんお姉ちゃんお兄ちゃんに、いっぱーい愛されて
すくすくと大きくなってねー!
投稿: みきてぃ | 2011年3月19日 (土) 07時57分
先輩は、秋田犬とか柴犬のイメージでしたので、
チャイちゃんとは意外でしたねぇ。
(*゚▽゚)ノ
、、、先輩がチャイちゃんと散歩する姿を
酒のツマミに、、、。
( ̄▽ ̄)
チャイちゃん、地震の時は泣かなかったですか?
先輩の”新たな子育てレポート”、
楽しみにしてます。
明るい話題、ありがとうございます。!
ヽ(´▽`)/
投稿: むらみか | 2011年3月19日 (土) 13時19分
こんばんわ☆チャイちゃん可愛い~ですね(≧∇≦)
抱っこしちゃったらもうダメですよね。ハイ。
我が家のワンコも父親が電話で可愛いのいたからちょっとペットショップ見ておいでよ…しっかり父親のご予約済みの貼り紙が…事後報告(o^∀^o)
一期一会ですね。これから松重家の愛情をたっぷり貰ってスクスク成長していくんですね。
抱っこしてるマッチゲさんの絵を想像しただけで、白ご飯三杯食べれそうです♪
投稿: びんご | 2011年3月20日 (日) 01時40分
「運命の出会い」(店員の陰謀)をされて松重家の一員となったチャイ姫にメロメロ状態は、よ~くわかります。
ボストンテリアでも美人さんですね、将来ののぼる君のお嫁さん候補? 冗談じゃないと怒られそうかな!?
家族ともなれば旅行も一緒という日が来るかもしれません。
特に夏場の飛行機には乗せない方が賢明です。
短鼻犬種は暑さに弱く、以前に飛行機での熱中症で死亡
事故があり、今は規制されているようですが。
飼い主さんのブログ「ビスコの日記」の2006年8月14日の
記事は涙なくして読めません、犬の命は飼い主が守って
あげないと、いつまでも後悔が残ります。
これからのチャイ嬢の成長が楽しみですね
http://gladdy.blog46.fc2.com/blog-date-201008.html
投稿: 黄桜 | 2011年3月20日 (日) 01時55分
あれれ…こんな声が聞こえてきますよ。
「お父さん チャイに話す時は声が違う〜」
「お父さん チャイには甘〜い」
それは孫の感覚かも…
いえいえ笑えません(^o^)
投稿: 抱っこするお顔が見たい かずのこ | 2011年3月20日 (日) 01時57分
いつもなら、ご近所の白紅梅を眼出ながら、
木蓮の香とともに、マスクしてクシャミのはずなのに、
テレビの画面は茶色や黒の福島や宮城の様子。
停電地域ではいものの、窓の外はいつもより
かなり暗く、走る車の音が殆どしません。
かの地で、寒さと暗さの中で夜を過ごされる方たちを思うと、
もっと節約せなアカンなと、、、、。
投稿: むらみか | 2011年3月21日 (月) 00時17分
美姿梅も巨大津波も自然。自然は美しくて恐ろしい!
人はその自然の中で一生懸命に生きてゆくのですね。
カッコイイちゃりんこと美しい梅の対比が絶妙。
どんな時も春はまた来る!
松重写真に、9日目に生還した祖母と少年に、感涙です!
投稿: みきてぃ | 2011年3月21日 (月) 21時05分
美姿梅も巨大津波も自然。自然は美しくて恐ろしい!
人はその自然の中で一生懸命に生きてゆくのですね。
カッコイイちゃりんこと美しい梅の対比が絶妙。
どんな時も春はまた来る!
松重写真に、9日目に生還した祖母と少年に、いろんな事を思いました。
感涙!
投稿: みきてぃ | 2011年3月21日 (月) 21時08分
こんばんは!松重さん
癒されます。チャイちゃん。
黒目がちな美少女ですね。
可愛い!
投稿: さえ | 2011年3月22日 (火) 00時18分
おはようございます。
チャイちゃん、むちゃくちゃかわいいです。
「・・・・・でちゅね」なんて、言ってる松重さんが!!
投稿: まちゅん | 2011年3月22日 (火) 05時37分
あ、 アれっ?!
梅コメント、2クもいっちゃってる!ゴメンなさい!m(_ _;)m
チャイお嬢ちゃん、マジ可愛いですねー!動いてるこの次女さんを毎日眺めてられるなんて いいなぁ。
投稿: みきてぃ | 2011年3月22日 (火) 08時16分
こんばんわ。
チャイちゃん注射が済んだらお散歩&公園デビュー楽しみですね♪
マッチゲさん…そのうち、近い将来…ワンコお友達から「チャイちゃんのパパ~」って呼ばれるんですね~(*^o^*)
投稿: びんご | 2011年3月25日 (金) 01時04分
チャイちゃんが、余り可愛くて、つい日に何度も見てしまいます。
2週間買い物に行かず、過ごし、これも一種の避難所みたいですが、少しずつ落ち着いてきました。
地震で声が出なくなったわが家のミックス犬も
元通り甘えたり、催促したりの
賑やか犬に戻っています。
それにしても、松重さんとチャイは
不思議にお似合いですね(*^_^*)
投稿: tubana | 2011年3月25日 (金) 14時50分
「未来世紀ブラジル」 存じ上げなかったので調べたら、
モンティ・パイソンのグループの方が監督とか。
モンティには縁が無かったのですが、
モンティ出演の「サタデーナイトライブ」では
ブルースブラザーズ、特にジョン・ベルーシの
コントを観てました。
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
というのも、新天町の西鉄グランドホテル側出口近くの
ビル地下に、レンタルビデオ屋があり、
ミュージックビデオたくさん置いてて、
ジョン・ベルーシのブラックコメディをいつも
店内TVで流してましたぁ。
( ̄▽ ̄)
お店の名前すら覚えてないとですけど、
もしかしたら先輩、ご存知じゃなかですかねぇ?
(゚⊿゚)
長ッたらしい書き込みで失礼しましたぁ。
追伸 余震も収まってきましたけど、
”忘れた頃にナンとやらですから”
気合入れてかかりましょう!
(`0´*)
投稿: むらみか | 2011年3月26日 (土) 15時22分
こんばんは!松重さん
福島の見つからなかった親戚 一人無事 一人まだ見つかりません。
無事な従姉妹は、今月結婚式でしたが 式場も流されてしまい 式はなくなりました。
チャイちゃん 癒されますね ホンマに。
まっちげさん 納豆ヨーグルトなくても チャイちゃんいたら体調も良いでしょう(笑)
投稿: さえ | 2011年3月27日 (日) 00時39分
まだこんな品切れですか…。お店の人もこの垂れポップ(商品店内広告札)出すの切なかったことでしょう。
早く安定入荷になるといいですね。
なんと! 松重婦人に間違われた方、そりゃーもう ビックラでしたねぇ。
(でも、羨ましいな)
この次から奥様カートには、ディバックにすっぽり!ちょこっとお顔だけ出しちゃいますっ♪
な、チャイちゃん乗っけておくとか…(!?)
さえさんのご親戚含め
全ての行方不明な方の安否が
1日も早く わかりますように。(祈)
投稿: みきてぃ | 2011年3月27日 (日) 15時15分
ちょっと交代しようかぁ?て声かけたくなりますよ(^o^)
チャイちゃんはイスに座ってテーブルにアゴのせて寝るの?まさに特等席!
貫禄ある寝顔ですねぇ(^o^)
投稿: かずのこ | 2011年3月30日 (水) 00時18分
…で、テーブルのこちら側では松重さんが 日がな一日…かな?
投稿: 再 かずのこ | 2011年3月30日 (水) 00時54分
おはようございます。まったりと気持ち良さそうで幸せなお顔…ほんまに見てるだけで癒されます(*^_^*)
投稿: れん | 2011年3月30日 (水) 07時40分
チャイちゃんや日本の人々が安心して、ぐっすり休める日
が来てほしいものです。
東日本地方では、放送されない「福島原発」問題。
政府やメディアは、風評被害や安心を訴えても、事実は
国民には伝えられない状況になっているのも現実。
しかし人間は食べなくては、生きていけないので、40才
以上の人は積極的に東北産の野菜や魚を食べましょう。
http://housebuilder.blog61.fc2.com/
こちらの武田教授の話をまずは、お聞き下さい。
投稿: 黄桜 | 2011年3月30日 (水) 12時43分
今回もカッコイイ!
録画で土曜ワイド観ましたー♪ ( ^O^)b
横浜舞台の素敵風景に味のあるいいドラマでした! まだこの撮影の時は節電ではなかったのですもんね。横浜の街、今は少し暗いのでしょうか。切ないですが皆で頑張らなくちゃ、ですね。
にしても、あんな刑事さんなら逮捕されたくなっちゃう!?
松重さんの刑事役は,もう殆ど芸術ですっ☆
ラスト 黒木瞳さんへの台詞って、あれ現実の松重さんのことでしょ…?
くっくっの にたりと笑ってしまった私です♪
アゴのせ寝んねもばっちりチャイ姫さま、貴女のお父上はホンっトーにかっくいいのですぞーっ!
投稿: みきてぃ | 2011年3月30日 (水) 18時15分
えー、先輩、先週の土曜ワイド劇場、
2回観直しました。
、、、登場人物多くて、謎解きまで
人間関係が入り組んでたので、
1回では理解できませんでした。
(;・∀・)
今思うと、1月のお仕事で、いわゆる「撮って出し」。
いやはや、日々ご多忙ですね。
(・▽・)ノ お疲れ様です!
急に暖かくなってきましたが、
例年のような春気分からは程遠い巷の様子。
早いところ、地震も原発も全部払拭されることを願って止みません。
チャイちゃんによろしく!
ヽ(´▽`)/
投稿: むらみか | 2011年4月 1日 (金) 00時33分
松重さんの 入浴シーンですか
マジですか
しますね

ドキドキ
いつ観れますかね
投稿: ミカコ | 2011年4月 1日 (金) 07時50分
おはようございます。ほんまに可憐で心が和んで自然と笑顔にしてくれはります。さあ、卒論に取り掛かりますぇ!
投稿: れん | 2011年4月 2日 (土) 07時35分
おはようございます。ほっかほっかの湯気とええ香りと…いっぱい幸せを感じて下さいね(*^_^*)きょうもええ日ぃにならはります…∨
投稿: れん | 2011年4月 3日 (日) 08時31分
こんばんわm(_ _)mこんだけ大輪やと存在感ありますねぇ。うわぁ~きれいやろなぁ~…(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月 4日 (月) 21時47分
花束、真っ白の大輪が素敵! 牡丹でしょうか?
お花は戴いても贈っても幸福な気持ちになります。 お仕事アップお疲れ様です。お姿拝見できる幸せも楽しみにしています♪
優勝球児までが、自粛遠慮せずともすむように。そう!
「夏までに…」夏の甲子園までには、「元気日本に…」なっていたいですね。
私の飽きないもの。
(これからも多分)
『修行が足りませぬ』と
それを綴る人!
投稿: みきてぃ | 2011年4月 5日 (火) 00時52分
おはようございますm(_ _)m飽きない…に奥様がいらっしゃるってステキです(^-^)にしてもおっきいコロッケですねぇ…食べたい(*^_^*)…さあ!今日も1日、きばって行きますえ(^_^)v
投稿: れん | 2011年4月 5日 (火) 07時25分
おはようございます。はかない桜が月明かりを浴びて健気に輝いたはります。心に染み透りますえ(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月 6日 (水) 09時35分
飽きないものに、つれあい・・・・って、いいですねぇ!
自然にニコニコしちゃいました。
そして、ジーンときました。
すてきです。
投稿: 元天女 | 2011年4月 7日 (木) 00時22分
こんにちは。ほんまやぁ~雷様を下に聞く日本一の山やぁ~(^o^)けどまだ実物を見たことあらしません(≧ω≦)…この青色…吸い込まれそうです♪(^o^ヘ)♪
投稿: れん | 2011年4月 7日 (木) 13時19分
お久しぶりです
先月の東日本大震災に恐ろしい思いをして、やっと動揺が落ち着き始めたころに、また今夜の地震が…(;_;)
まっちげ様が、御家族の皆様、ワンちゃんも全員お元気でありますこと
こちらにいらっしゃるまっちげ様を応援される皆様がご不便なく、元気でありますことを心よりお祈り致します!
投稿: みぐすけ | 2011年4月 8日 (金) 02時49分
先輩!先月以来、一番太い余震でした!
Σ(`0´*) 揺れたぁー!
ご家族にお怪我や壊れ物など無かったですか?
昨日、「まだ余震に警戒を」と気象庁発表あったばかりなんで、
まぁだ用心せにゃイカンですね!
\(*`∧´)/
先輩もスタジオなどだと、ライトとかありますので、
是非是非ご用心下さい!
(・A・)
、、、地震も全部無くなったら、ごぼ天うどん、
おごっちゃってくんなっせ!
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2011年4月 8日 (金) 08時44分
こんにちは!松重さん
美味しそうなおうどん。これは讃岐うどんですか。
前に『さぬき』の空港へ行く途中富士山のてっぺんが見えたもので…。
この場をお借りして
マッチゲファンの方々にまでご心配頂き感謝しております。被災地はテレビで観るより壮絶です。避難者はテレビで観るよりずっと疲れはてていました。
元気な私たちに出来ることは自粛し過ぎず 経済を支えることです。
投稿: さえ | 2011年4月 8日 (金) 10時33分
関東東北 またきつく揺れたのですね。
松重さん、皆様もだいじょうぶですか? どうかくれぐれお気をつけて下さい。
ゆれるけれど…、我ら日本人、心はブレないでいたい!元気を出して経済をおし揚げ、上げてゆきましょう! さえさんのおっしゃる通りですね。
平常心で好物を食べましょうよ!松重さんのように。
私もうどんにお蕎麦、天麩羅も大好き。
よし 決まりっ!
今夜は我が家も讃岐風天麩羅うどんにします♪
投稿: みきてぃ | 2011年4月 8日 (金) 17時37分
こんばんわ。お夜食ですやろか…おうどん大好きです(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月 8日 (金) 22時23分
こんばんわ。今日は1日中、家の手伝いでした…残念ながら納豆は食べられしませんけど甘納豆は大好きです(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月 9日 (土) 19時52分
革張りの椅子で重役さんみたいね。なぜか森繁さんを思い出してしまう(^o^)
元気で何より。
おやつくれくれ言ってない?だめだよ あげずにぐっと我慢する方も大変なんだから。ダイエットだけでなく肝臓にも良くないから、ご注意だよ〜。
投稿: かずのこ | 2011年4月10日 (日) 03時07分
よっ♪チャイちゃんマッチゲパパに甘えてるかな~(*^o^*)
桜の木の下をシッポふりふりお散歩してるかな♪
ワンコ飼い始めた思ったのはお散歩ウキウキ♪のシッポフリフリ♪の後ろ姿がめちゃ可愛いんですよね~(≧∇≦)
マッチゲさんの目尻下がってるんだろうなぁ☆
投稿: びんご | 2011年4月10日 (日) 03時22分
チャイちゃんて表情が豊かですね
どんな動きしてるんだろぅ…。見てみたいなぁ。かわいぃなぁ
投稿: ミカコ | 2011年4月10日 (日) 06時20分
”ワォ、わぉぉ、ワオオオぉぉーン、わ、ワゥ、、くく〜っ*・*・・ワンッ★”
お、おと、おとぉ-しゃんっ!
愛娘激写の マッチゲのお父ーさんっ!
お、お嬢さん、チャイさん!超優秀な和ませコメディエンヌワンコですばい。
可っ愛かぁー。まじタイプっす!
是非とも オ、オイラもお、お友達から始めさせて くだっしゃいっ!
(犬ワード翻訳:みきてぃ)
投稿: あんときの, 柴 | 2011年4月10日 (日) 14時07分
こんにちは。1ヶ月にしてこの重た~い感じは何ですやろ…おとうさんと一緒で流石です(^o^)今、オレンジマーマレードを混ぜ込んだマドレーヌを焼いてます、ええ香りがしたはりますぇ(*^_^*)∨母が笑たはります…
投稿: れん | 2011年4月10日 (日) 14時34分
こんばんわ☆
いつも携帯からブログを拝見しているのですが…
チャイちゃんの写真の時はパソで見ちゃいます~(*^o^*)
お団子の白いトコよりチャイちゃんの白い毛が綺麗ですね~♪
はじっこでいいからちょうだいの目にみえます(^w^)
最近お団子ゴマだれとかよもぎにつぶ餡ってのも捨てがたいですね~♪
柏餅は味噌あんとか。
日本人でよかった(^-^)
投稿: びんご | 2011年4月11日 (月) 01時21分
おはようございます。チャイちゃんが食べさせてもらえる思て、お利口さんに待ったはります…残念…(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月11日 (月) 07時40分
チャイちゃん、しっかりカメラ目線ですね~~
「ハーイ、撮るよ~」なぁんて
甘い声の松重さんが見えそうです。
余震の後、静かですが寒いみちのくです。
投稿: tubana | 2011年4月11日 (月) 12時27分
{えび・ガデ}だ♪
恵比寿駅からはちょい歩くけど、オっされなデートコース☆ 松重さん、ロケですか?
そうですか…。あのミニシアター系映画館、閉鎖ですかー。ミーハーな大作ばかりでなくキラっとした秀作もかかってたのになぁ … 残念。
投稿: みきてぃ | 2011年4月12日 (火) 12時33分
こんばんわ。松重さん、満月ですぇ…へんし~ん!です(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月13日 (水) 22時15分
こんばんわ。チャイちゃん気持ち良さそうに眠ったはります。見てるだけで、ほ~っこりとあ~ったこうなります。はふはふしてあげとうなります(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月14日 (木) 21時44分
幸せそう〜に寝んねしてますねぇ。チャイちゃん可愛い過ぎますっ!
どんな夢を見てるのかしらん。
((スター犬として映画に出演!名優松重お父さんと共演中…!
んで 芸名は
「しげまつ★チャイ」))なんて・ねっ♪
私も「きみこ」さんと勘違いインプットされてしまうこと、たまにあります。
可愛いらしく「チっとちゃい,まス。ミキ…ですが」って、なかなか言えないんですょ。
特にご高齢の方、真面目で優しい方なんかにはね…。
むしろ そのまま気付かないでいてねーって。
その気遣い、とってもよくわかります。
投稿: みきてぃ | 2011年4月15日 (金) 11時28分
かしわめしぃー!
ヽ(´▽`)/
どういうわけか、必ず黄色のたくあん二枚ですもんねぇ。
( ^ω^)
、、というか、もしかしたら今ご帰福されてなかですか?
かしわめしと、お皿とお箸の感じからして、、、、!?
( ・∀・)つ
投稿: むらみか | 2011年4月15日 (金) 13時55分
こんにちは。そういう奥深い優しさ大好きです(*^_^*)ご飯、間違いなく美味しい!あきません、お茶の時間です。今日は祖母の桜餅です(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月15日 (金) 15時17分
赤い首輪がキュートだわん。
窓にのせた手が何とも可愛い。
今日の瞳は…浅丘ルリ子さんを思い出す。…今どきの人は知らんのかいな(^_^;)
投稿: かずのこ | 2011年4月16日 (土) 01時28分
こんにちは。リンスはお酢…は知りませんでした。女子には勇気が必要どすぇ…チャイちゃんお出掛けが待ち遠しそうです(*^_^*)しかし大きくならはりました…(^-^)
投稿: れん | 2011年4月16日 (土) 16時11分
チャイちゃん めっちゃ何か見てますよね。めっちゃ何か考えてますよね。
ほんと癒されます。
かわいい
投稿: ミカコ | 2011年4月16日 (土) 16時52分
まっちげ流フォト秀逸!
松重節4箇条も洒脱!
酢で済むリンス、わぉ☆
更新 いつも楽しみ♪
(見習って箇条書 失礼)
投稿: みきてぃ | 2011年4月16日 (土) 22時54分
おはようございます。綺麗なアゲハです。けどアゲハには近寄られへんのです、怖い…トンボは平気です(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月17日 (日) 10時48分
「あげは蝶」なら「バタフライ」もつけて欲しい、。。。
生き物の写真って癒されますけど、石鹸生活どうしたん
ですか!?
投稿: 黄桜 | 2011年4月17日 (日) 10時56分
「これこれ、廊下を大きい音たてて走るのやありませんぇ!」目ぇが覚めました。子どもの頃に兄と二人、祖母によう言われました。
投稿: れん | 2011年4月18日 (月) 18時10分
先輩!ワイも去年、同じように長年使った枕破れてしまい、、、。
(´Д⊂グスン
替えの枕買いましたけど、破れたのが
頭に”ジャストフィット!”やったもんですから、
今は寝返りが多くて、、、。
(´・ω・`)
ちなみに先輩はうつぶせ寝でしょうか?
仰向け寝でしょうか?
(-д-) ンゴー!
投稿: むらみか | 2011年4月19日 (火) 08時38分
私の枕もそうですよ。ザックり入ってます!
松重シャッターだと なんだか可愛いです!
□*□*□,,,
ストローの切れっ端たち、枕から飛び出て違う物になる?困ったカメラマンのモデルになるー…。
私には某菓子メーカーの以前ヒッしてたおつまみ煎餅、ピリッカラッでカワユくって美味しかった奴、あれの脱色したのに見えますが。
わかります?(笑)
投稿: みきてぃ | 2011年4月19日 (火) 17時17分
あら、たいへん!吹いたらピロ~て唄わはりますやろか(-.-)…
投稿: れん | 2011年4月19日 (火) 23時15分
たま~に食するブッセ美味しいですよね(^o^)りんごの入ったのもあった思うのんやけど…祖母には内緒でいただきます(≧ω≦)
投稿: れん | 2011年4月20日 (水) 20時03分
松重デカへ



ひこにゃん捜索
次回こそは とり逃がさず
必ず確保せよ
つれ帰り
チャイ姫のお散歩係りに
すべし~~!
ちなみに 当方の
シチィーマスコットは
めじろん なのだょ
(笑)
投稿: みきてぃ | 2011年4月21日 (木) 01時53分
新幹線…「かものはし」に見えます(>_<)…
投稿: れん | 2011年4月21日 (木) 13時41分
朝がイヤっで阿佐ヶ谷…
おはようございますm(_ _)m
夜勤明けのこの時間にそのフレーズは反則です(ノ><)ノ
チャイちゃんマッチゲパパに肉球パ~ンチ♪
投稿: びんご | 2011年4月22日 (金) 06時26分
座布団1まい~!ですやろか(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月22日 (金) 14時13分
今日は午後から祖母と母と三人でずっとおだいどこ(土間です
)でした。単身赴任の父が帰って来やはるんです(^_^)v野菜の炊いたんやら魚の焼いたんやらいろいろ…はよぉ食べたいです(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月23日 (土) 17時15分
手前のんはコーヒーやとして向こうの空のお皿が気ぃになります(≧ω≦)きっと大人なケーキやったのや思います(*^_^*)
投稿: れん | 2011年4月25日 (月) 20時37分
♪捨てられた我が身が〜
…三浦パパは宇宙船に拾われ?ましたね。CM拝見しました♪
ピッコロ星人 次回は動いてくれるかな?
楽しみにしています(^o^)
投稿: かずのこ | 2011年4月26日 (火) 00時49分
うふふ(o^∀^o)
内山田洋さんとクールファイブでしたか?
前川さんのこぉ~べぇ~って聞こえてきそうです♪
神戸空港不便なトコにあるんですね(^_^;)
神戸牛も南京町も遠いんですね…残念(T^T)
投稿: びんご | 2011年4月26日 (火) 04時03分
神〜戸〜〜ぇ … ♪
って歌われてた頃、前川さんはまだ20代だったそうですね!あの頃の歌手は渋かったなぁ。
夕日ですか?きれーい☆
この風景とコンビニおつまみで、ホテルのぉ〜小部屋〜♪(五木さん!こちらも渋っ*笑)も、また佳しですよ、きっと!
( ^-^)v
投稿: みきてぃ | 2011年4月26日 (火) 11時13分
神戸空港、はっきり言って中途半端な空港です。
ご迷惑をお掛けしております・・・
なんであんな所に作ったのか???です。
やっぱり、関空に伊丹があれば十分なんですけどね。
投稿: mato | 2011年4月26日 (火) 12時06分
こんばんわ☆
毎年恒例?のゼリーですねo(^-^)o
美味しそ~です♪
新緑が眩しい季節になってきましたね。
冷蔵庫で冷やしといてチャイちゃんのお散歩で軽く汗かいち後に食べたら~(≧∇≦)
シアワセ~♪
投稿: びんご | 2011年4月27日 (水) 03時32分
(もう神戸にはいらっしゃらないとおもいますが)
ポートアイランドには、美味しくって、結構名前の通ったお肉のお店はあるんですけど…
コンビニ弁当よりは、ポートピアホテルのデリカテスがおすすめです。
(チャイchanの写真とても愛らしく、載るのを楽しみにしています。
うまく写真を撮るコツってあるんですか?
教えて欲しいです)
投稿: 佳 | 2011年4月27日 (水) 10時06分
シリアの固形石鹸?!
基本は自然派?どんなんでしょかー。気になりますー!
今年も美味しそう♪
柑橘ゼリーの基本はやはり、このくり抜きの器入り!!
爽やかな夏の香り、今年はチャイちゃんの分もプラスかな?松重家至福のティータイムですね。
それにしても、おばさまホントにお上手ですー!
投稿: みきてぃ | 2011年4月27日 (水) 20時38分
それは松重さんの夢が そんな"うたかたの夢"ではなくなったからではないですか。
クローバーを探すなんて、更に夢があっていいですね(^o^)
昨日のも、いいですね(#^^#) おっと時計が…(笑)
投稿: そして神戸に反応してしまう年代の かずのこ | 2011年4月29日 (金) 01時26分
「願いが叶えられる マッチゲ電波時計」
発売お願いします!
( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2011年4月29日 (金) 13時08分
四葉ってある所にはあってない所はいくら探してもありませんよ
最高で八葉くらい迄見つけた事ありますよ

ひとつ見つかるとそのすぐ近くで次々に見つかるかもしれませんから頑張って探してみて下さい
投稿: 柚 | 2011年4月29日 (金) 18時24分
(*^−^*)/ 了解の賛成です!☆
また攻めに転じなくちゃ、日本!
松重さんの次なる攻撃Aステ作戦も楽しみに応援しますねー!!
投稿: みきてぃ | 2011年4月30日 (土) 11時01分
透きとおるような そんな目で見つめられちゃあ…
チャイちゃん 降参だ〜。
ご主人様のこと大好きなのね〜。
投稿: かずのこ | 2011年5月 1日 (日) 09時01分
くーっ 可愛いっ!!!
これじゃ 天下のこわもて俳優もメロメロですねぇー。
松重さん!写真集を出しませんか?
タイトルは
『チャイが見ているょ』
とか… ね?
投稿: みきてぃ | 2011年5月 1日 (日) 18時23分
ワイの近所でも藤棚を見かけるんですが、
この強風でグワングワン揺れまくって!
Σ( ̄ロ ̄lll) 千切れんやろうかぁ?
ついでに肌寒いわで、ナンやか相変わらず
ヘンな陽気ですねぇ。
┐(´д`)┌
そんな中でも、変わらず、日々ロケや
スタジオで
お忙しいことと存じますが、
インフルエンザも変に流行ってますので、
先輩も是非是非ご自愛下さい!
( ・∀・)つ
投稿: むらみか | 2011年5月 2日 (月) 00時14分
チャイちゃんこんばんわ☆
目ショボショボして可愛いね(^w^)
車でお出掛けかな。楽しいね♪
ホントにいくらでも寝れますね(^_^;)
しかもGW中…目覚ましアラーム解除中…すやすや&すやすや。
もうちょっとしたらジメジメ蒸し蒸しの季節になるので、爽やかな今のうちに寝ときましょ(^ー^)
投稿: びんご | 2011年5月 3日 (火) 04時19分
地震直後、どこにも懐中電灯と携帯ラジオ売り切れで困惑。
( ̄Д ̄;;) アウアウ
ハッと思い立ってアマゾンにアクセスすると、
手巻き発電式携帯ラジオ&懐中電灯売ってました!
∑(゚∇゚|||) さすがアマゾン!
早速注文しましたが、あの時は流通網も厳しく、
届いたのは10日後。
それでも、まだどこにも売っていなかったため、
かなり安心しまして。
(◎´∀`)ノ
えー、先輩のお名前でamazon検索しましたら、
126件ありましたぁ。
、、、全部欲しかばってん、さすがに先立つものが、、、。
(;・∀・)
てなわけで、どんたく、おめでとうございます!
(○゚ε゚○)
投稿: むらみか | 2011年5月 4日 (水) 08時55分
??霧につつまれて?異次元空間の入り口?
…あぁ そうでしたか(笑)
今年はGW休暇もなく、義務感でなく一つの楽しみに続けてもらってるんだろうと都合よく解釈して、感謝です。
松重さん いつもありがとうございますm(__)m
投稿: かずのこ | 2011年5月 5日 (木) 08時27分
お早よございます。
ぶあっハハー!
(☆_☆)(=^▽^=)
『炊けたて激写ぁー』 って?!ホントにホントに炊けた直後だなんてーそりゃ無理ですーっ!
つい笑ってしまいましたょ。松重写真館、始まって以来の大ポカですかねぇー★…これ。
炊飯ジャーのフタ開けたら湯気は90度近いですよぉ。火傷しませんでしたかー?
投稿: みきてぃ | 2011年5月 5日 (木) 08時47分
鯉のぼり…イギリス…
この時間鯛いや帯では頭の中で処理しきれませんでした。
頑張って下さい(o^∀^o)
想像出来ない…観たいな~♪
真鯉?緋鯉?字違います???
おやすみなさい。。。
投稿: びんご | 2011年5月 7日 (土) 04時57分
おはようございますm(_ _)m
昔…だったんですね。
益々観たかったです。
鯉のぼり衣装♪
投稿: びんご | 2011年5月 7日 (土) 12時03分
先輩、鯉のぼり衣装の時の写真無かですかぁ?
ヽ(´▽`)/ 観たかぁー!
ネット検索してみましたけど、
さすがにでてきませんでして、、、。
(=´Д`=)ゞ
投稿: むらみか | 2011年5月 7日 (土) 15時28分
錦に色鮮やか鯉のぼりの中に、スッポリ体を入れてしまったらどんな気分だろう?
パカッ◎っと開いた口のとこから首だけ出して(私は)人魚姫ょ…??!じゃないやー…「変身!鯉人間だぁ〜〜」って?(笑)
この発想、子供の頃、誰しも一度は思いつきましたよね?!うーんにゃ、私だけだろーって?
あぁーん。どなたか賛成してねっ。(く、苦笑)
f^0^;
こちらの玖珠という町(大分県)で子供の日にある『童話祭』の中に
『巨大鯉のぼりの通り抜け』というイベントがあるんです!とてつもなくデッカイ鯉のお腹トンネルの中を、子供も大人も不思議ぃぃ〜な気分で歩いて通り抜けてくんですよ!奇抜メルヘンな発想が童話のお祭りらしいですよね。
英国のお客様も、そりゃー鮮やかなカープ衣装にビックラ鯉た〜?
(@。@;))
中に入ってるの、トールサイズの松重さんだし!
目立ったろなぁ。
不思議〜ぃに似合ったろなぁ♪ 観たかった…。
投稿: みきてぃ | 2011年5月 7日 (土) 15時36分
今朝のNHK「サキドリ」拝見しました。あの電気釜の写真はこのためだったんですね!!松重さん楽しそうでしたね。ブルーレイレコーダーを購入したいと思っているのですが、こういうことは全く駄目で松重さんにアドバイザーになっていただきたいくらいです。
投稿: ヤギ | 2011年5月 8日 (日) 12時03分
エエェェ(´д`) ェェエエ!
先輩!”壁囲まれラーメン”
食いんしゃるとですかぁ?
15年位前にテレビで初めて見た時、
ほなこつビックリしたですヨォ。
∑(=゚ω゚=;)
女性が恥ずかしいから間仕切りでっていうのは
分かるとですけど、
なぁんか、圧迫感というか、、、。
(´△`) ウゥ~ン
、、、とは申せ、予備校時代に合格までラーメン絶ちしたら、
それ以降とんこつでん即席でん、
ラーメンが食えんくなってしまいましたぁ。
(;ω;) 腹壊してしまうとですヨォ。
、、、、えぇ~、ちなみに地震の時、電気止まり、
ガスは活きてたので、10年ぶりに
鍋&ガスの火でご飯炊きましたァ!
ガスもガスで美味く炊けたデスねぇ!
(・∀・) 飯ごう炊爨ごたぁでしたねぇ。
投稿: むらみか | 2011年5月 9日 (月) 00時16分
あっ、このラーメン屋知ってます(*´∀`*)
私が唯一替え玉できるラーメン屋です(`・ω・´)b
大体のラーメン屋ではボリュームありすぎて食べ切るのもキツイぐらい…
友達と行ったときは仕切りが外せて楽しかったです(笑)
秘密基地みたいなw
投稿: ちはる*。 | 2011年5月 9日 (月) 23時38分
足りん 足りん…!(笑)(^ワ^*)
こんな少しばっかじゃ マッチゲさんにはタルタルがタリンタリンソース になっちゃいますねぇ。
ソースが、好き!たっぷりつけたい! ってよぉーっくわかります。
洋食屋さんもタルタルやトンカツソースの取り放題 あったらいいですょね!! (^−')b
投稿: みきてぃ | 2011年5月11日 (水) 00時22分
チャイちゃ~ん♪
パパったら夜中にこんな美味しそうなの食べてるんですよ~(*^o^*)
鮭&蟹さんですか~♪他人丼?(^w^)
夜はちょっと冷えましたね。
おともに筍入りの茶碗蒸しでもあったら最強ですね♪
投稿: びんご | 2011年5月11日 (水) 04時08分
きゃ~(≧∇≦)
チャイちゃんデビューおめでと~♪
どの番組でしょうか…
そのうちチャイちゃんの出演情報の欄が出来てたりして♪
可愛く映ってるかな(*^o^*)
投稿: びんご | 2011年5月12日 (木) 02時50分
えっ?ついにデヴュー?
ワオォーン★!おめでとうーございます〜〜☆
オイラは公園お散歩デビューなら、チョイ前にやったことありますけどね。やっぱなー。マスコミっすかぁー。o(^−^)o
どの雑誌(番組)か?またお知らせくだっしゃいねー。きっときっと拝見しますですっ!
なんたってチャイさん、 その瞳の麗しさはバッチリ☆ものごしはまるで大物女優(!)
お父上さまと同じにスター性抜群じゃもんなぁ。記者さん達もほっとかないっすょねぇー!
いつかの 柴(チャイさんファン歴2ヶ月)
U^ェ^U
投稿: (代筆)みきてぃ | 2011年5月12日 (木) 14時43分
初めてコメントします。
松重さんが出る(写真ですが)なんて知らなかったから ものすごーく 得した気分です。
Aスタジオ見ました 鶴瓶さんの取材を受けて 大杉さんのお話してる 松重さんの笑顔が素敵で
投稿: ペンタ | 2011年5月13日 (金) 23時41分
久し振りにコメを…
ッ 「松重さんだ」と(>_<)
(苦笑)
テレビを何気に観ていると ギャア
Aスタジオは大好きな番組なので 嬉しかった♪
しかし大杉さんもだけど トーク番組は 自然体で好きですね!
昨年はいくつかのお芝居に行き 横浜映画祭に朝から並び…と頑張りましたが
今年は? まだ生松重さんを見ていない(・・;)
さて どこに出没しようかなぁ
投稿: ひらけごま | 2011年5月14日 (土) 02時15分
おや!?Aスタジオに取材出演でしたか!
残念!うたた寝してましたぁ。
(´Д`)o=3
それはそうと、、、12日のチャイちゃんの写真。
このHPの先輩のプロフィール写真と
ソックリやと思っているのは
ワイだけでしょうかぁ?
(  ̄ ▽  ̄ ) ニマッ
投稿: むらみか | 2011年5月14日 (土) 14時52分
ホントにビツクリしました、「ナイトスクープ」の始まる前に
ちよっと観ておこうと、「Aスタジオ」でマッチゲさんのお写真
が~、ワン友でもありますしね。
それに笑いすぎて寝られなかったほど、トーク最高。
大杉さんのタイ旅行の話は本当なんですか!?
「おすぎとおしげ」の二人旅で、帰りの荷物の方が多かったとか、可愛いといっては買ったお土産の品々、よければ
ブログにアップお願いします、個人情報はダメですかね
投稿: 黄桜 | 2011年5月14日 (土) 17時06分
今朝の新聞(多分福岡だけ?)に西南学院の100周年の広告の中にマッチゲさんの直筆コメントを見つけ大騒ぎしました。
うちの娘には初めての同窓会総会。不安ながらも楽しみみたいです。
投稿: ひろ | 2011年5月15日 (日) 13時07分
1000回おめでとうございます!
゚.+:。(・▽・)b゚.+:。
我ら母校100周年と同じくキリが良いのは
OBとしての先輩へ神の思し召しではと!?
(゚ー゚)
、、、その一方でお休みは残念ですが、
本業でご多忙かと存じますし、
丁度良いブログ充電期間かと。
(´-д-`) 半分ザンネン!
再開されます時は、できましたらコメント欄の
再開と、
不適当なコメントへの自動対応などを
導入頂けたらと、、、、勝手なお願いですかね?
(´ω`)ノ
先輩のご活躍をTVなどで拝見しながら、
ブログ再開を楽しみにしております!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年5月16日 (月) 00時20分
パンパカパ〜ン おめでとうございます!
一方で寂しいことになってしまいました(T_T)
1件めから読み返しつつ、不意の1001件めを待っています。
TVの前で応援しています。お身体に気をつけて 修行を続けて下さいませ。
投稿: かずのこ | 2011年5月16日 (月) 00時31分
こんばんわ☆
1000件おめでと~ございます(*^o^*)
雨の日も風の日もお疲れの日もほろ酔いの日も(^w^)更新ありがとうございました。
いつも夜中にくすっと楽しませていただいてますm(_ _)m
止めたり1000件♪マッチゲ様らしいなぁ(*^o^*)
遅めのGWですね☆
またマッチゲ節楽しみに待ってます♪
投稿: びんご | 2011年5月16日 (月) 03時47分
記事1000回達成、おめでとうございます!
『止めたり 1000件』了解です。このキリの良さ!松重さまらしいです。何事もマイペースが1番ですよね。拍手!
思えばほんとにいろいろありましたね。
コメントするどころかパソコンも触れなかった私も毎日松重ワールドで修行させていただきました
。
この素敵な三年半を、リモコンで早戻し!再生ボタンを押して最初からまたスタートするように時が戻ったらいいのにな…。(涙)
どの時も私は松重さまとこのblogが大好きでした。気まぐれ勝手なコメントも入れさせてもらってゴメンなさいです。
『止めたり』…
はとっても寂しくて涙が出てしまうけれど、勿論これからも『大好き』は変わりません!
ずっと応援させて頂きます。
また 気が向いたら復活再開をお願いしますね。
楽しみに待ってます♪
『松重豊さんファイトー』
投稿: みきてぃ | 2011年5月16日 (月) 06時41分
マッチゲさん
またさびしくなりますが、「止めたりせんけん」を信じて、楽しみに再開を待っています。
そして「ジョン」まで戻らなくてもいいコメント欄も期待しています。
投稿: 博多の住人 | 2011年5月16日 (月) 10時45分
祝・1000回!!
すごーくすごーく寂しいけど、いっぱい充電した松重さんにはやく会えますように!!
投稿: まちゅん | 2011年5月16日 (月) 10時59分
あっ、あーーー っ★!
そっかー
ブログは必ず『やめたりせん けん!』
マッチゲさんに座布団1001枚じゃが〜〜〜!
私も今気付いたとょ!
(筑豊弁 止めたりしないからね)やね〜っ
うん…、うん。待ってるけんねぇ〜
(;_;) … (^-^)/~~
投稿: みきてぃ | 2011年5月16日 (月) 14時20分
わぁ~~✿
騒ぐ年でもないのに
つい騒いでしまう、魅力が・・・
又の日を楽しみにお待ちしています。
投稿: tubana | 2011年5月16日 (月) 15時39分
「止めたりは せんけん」なるほど そう読むんですね!
博多の住人さん ありがとうございます(^o^)
待てますよ喜んで。
松重さんの計画停電ですね。
投稿: 希望にわく かずのこ | 2011年5月17日 (火) 00時45分
1000回達成おめでとうございます!松重さんのブログ、毎晩就寝前に必ず拝見してました。淋しくなりますが充電も大切ですよね。またいつの日かの再開(再会)、楽しみにしてます。どうぞお身体大切に
。
投稿: 博多あっこ | 2011年5月17日 (火) 02時08分
1000回達成おめでとうございます
そして、アリガトウございます

私たち…松重さんから、そんなにも沢山のメッセージを頂いてたんですね
投稿: ちよ | 2011年5月17日 (火) 12時45分
松重様
1000回 おめでとうございますm(__)m
そして ありがとうございますm(__)m
みなさまと同じ気持ちなので 同じ内容ですがコメを…
私は座布団10枚と 思いましたが 1001枚の方が… 凄い
(>_<)
たまには 休まないと!
長く続かせるコツかもしれま1000(←パクりました)m(__)m
投稿: ひらけごま | 2011年5月19日 (木) 01時25分
A新聞、昨日の夕刊。「かぞくの肖像」でマッチゲパパとチャイちゃんのツーショット拝見。
見たことの無いような優し~い「パパの目」でした。
投稿: 博多の住人 | 2011年5月20日 (金) 11時23分
1000回達成おめでとうございます。
気長に再開をお待ちしております。
投稿: さえ | 2011年5月21日 (土) 14時52分
1000件おめでとうございます。なんや寂しくなりますけど楽しみに待ってます(*^_^*)
投稿: れん | 2011年5月22日 (日) 22時00分
おかえりなさいませ。
ゆっくりされてると思いきや、つぶやこうとされていたとは。
自分がとりあえずやってみる主義なんで、ハウツー本を活用して取り組もうとされる方をみると尊敬します。
つぶやきも始めたものの、結局有名人の方々や企業のを覗いてるだけで未活用です。。。
投稿: * | 2011年5月23日 (月) 01時02分
あらら〜
つぶやいて下さいませ!
なんて我が儘言ったら ますます休めなくなりますね(苦笑)…
いつか 気が向いたら つぶやきシロー?になって下さいm(__)m
松重さんのファン多いからフォロワーさん凄いと思いますよ♪
投稿: ひらけごま | 2011年5月23日 (月) 01時58分
こんばんわ♪
マッチゲさんblogは玄米茶のような渋さ&まったり感があります~(^ー^)
つぶやき…なんかどんどん身近に感じてしまいますが…
ご無理をなさらない程度に~楽しませて下さい☆
投稿: びんご | 2011年5月23日 (月) 02時12分
チャレンジャーマッチゲ将軍…〃参戦断念〃!
私的に賛成♪
ツイッター?つぶやいたー? 呟く言葉に知らない人が反応する?まーたよくわからんですもん…。
(歳がばれちゃいそうですが)私などはついていくのに苦労してボヤイターになりそうです…
ブログがいいです!
のんびり待ってますね〜
投稿: みきてぃ | 2011年5月23日 (月) 06時37分
おかえりなさいませ
思ったより早いご帰還で、嬉しいです
私もツイッターは解らない世代です
投稿: ちよ | 2011年5月24日 (火) 00時22分
こんばんわ 松重さん。
おやすみ前の1ページ…写真もきれいで…。やっぱりえぇわぁ(^_^)
い〜い気分にひたって、おやすみなさ〜い。
投稿: かずのこ | 2011年5月24日 (火) 01時10分
ツイッター。私やり方わかりませんので、このままのんびりとブログでいて下さいな。我が儘かもしれませんが、コメント欄復活希望しております。
投稿: うめ吉 | 2011年5月24日 (火) 02時10分
松重さんのブログと写真は心が静まります。ブログやめないで下さいね。
投稿: ミカコ | 2011年5月25日 (水) 17時43分
おはようございます!松重さん
綺麗なお花。
つぶやく ならば ここでお願いします!
投稿: さえ | 2011年5月26日 (木) 05時50分
えぇ~、先輩!お休みとは2~3ヶ月かち思っとったもんですけん、
ちかっぱ早かお戻りで!
∑(=゚ω゚=;) ヤッター!
、、、ワイもツイッターのアカウント、2年以上前に開いて
つぶやいたものの、、、、
(´-д-`) 誰もフォローしてくれんばい!
という段階で止まってたら、
先日ツイッター本部から
「最近つぶやいてないね?どうしたの?」
って催促メールが英語で!
ヾ(*゚A`)ノ ヒエーッ!
、、、いやはや。言葉は柔らかいばってん、
商売魂スゴカです。
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
先輩は、簡潔なコメントと写真がセットのブログ!
これからも今のスタイルでよろしくお願いします!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年5月27日 (金) 01時05分
良かった! 今年一番のうれしいです。 毎日 毎日の、明日が楽しみです。
投稿: tweety | 2011年5月29日 (日) 16時21分
あら 酔いがさめそう…
せめて大事に使って下さいね、と思い直しましょうか。
梅雨入りと台風で雨つづき…木立のトンネルで雨やどりできるかな…。
投稿: かずのこ | 2011年5月30日 (月) 01時29分
わぁーい!
再開だぁ^^
むらかみさん、本当に嬉しそうですね。
皆、同じですね^^
投稿: tubana | 2011年5月30日 (月) 18時47分
わ。わ、わ、わぁー
再連載だー!!!!
♪V(^^)V♪
松重さま、
かえりなさーい! 嬉しいです!
梅雨の神さま(.って居たっけかな?笑)有難う。
いい雰囲気の通りですね 何処かしら?
松重さんの傘、間違えて持ってった方もダンディーで長身の紳士さんだったかもしれませんねぇ〜。なーんとなくそんな気がするのは 私だけ?
『雨に、雨の日に、主役の変わった2本の脇役傘を思えば…。傘には出番ばかりの梅雨舞台の開幕!』
そしてblogも再開幕なり。イェーイ!
投稿: みきてぃ | 2011年5月30日 (月) 20時06分
『おかえりなさい』 でした。嬉しくて急ぎ過ぎ『お』を おとしました。 すみません。
失礼しました。m(__)m
投稿: みきてぃ | 2011年5月30日 (月) 22時01分
うう〜ん 傘はね
(・・;)
私も何本? そんな状況に… いつも 下ろし立ての傘でした(+_+)
わざとじゃ無いとは思いますが 直後は凹みますね(苦笑)
あっ 一昨日タクシーに乗り 傘の忘れ物があり 運転手さんにお渡ししたら この降りの中 忘れるなんてなぁ〜って 言ってましたが…
この時期 特に傘の忘れ物多し 後 間違えないように気を付けましょう♪
投稿: ひらけごま | 2011年5月31日 (火) 02時06分
昔は梅雨が嫌いでしたが、親から梅雨がないとお米が育たないと聞いてからは、梅雨もまた良しと思い、現在は「雨が
好き」と変化しました、掃除しなくてまったり読書三昧とパソコン三昧出来ますなら…。
まぁ飲み屋さんと病院へは、ビニール傘が一番です、酔っ払って怪我しないで下さいね~。
それからtubana様へ
「むらかみ」さんではなくて「むらみか」さんですよ、パッと
見では平仮名だと「村上」と思いこんでしまいますよね
投稿: 黄桜 | 2011年5月31日 (火) 10時21分
黄桜さん、有難うございました。
ホント!むらみかさんだったんですね(@_@。
今の今までむらかみさんだと信じきってました。
むらみかさん、ごめんなさい。
失礼しました。
そう言えば日本史のテストで
小村寿太郎を小林寿太郎って書いて×貰ったっけ・・
投稿: tubana | 2011年5月31日 (火) 21時28分
tubanaさん、”むらみか”でございます。
(。・w・。 )
黄桜さん、金曜以来こちらを拝見できない間、
有難う御座います。
(´ω`)ノドモ
えぇ~、ハンドルネーム考えてた時に、
テレビに「村上(勿論読みはむらかみ)」って方が出ていらして、
それをそのまま借りてもイマイチなので、
「かみ」を「みか」に反転させましたぁ。
(*^-^)
、、、「みか」だと、女性と勘違いしてもらえそうでもあるので、、、。
ヽ(-。・)ゝウッフーン♪
、、、あ!松重先輩のブログでしたぁ!
ご本人そっちのけで、お怒りかも!?
( ̄▽ ̄) すんまっしぇん!
ちなみに、先輩とワイの郷里福岡では
怒ることを「腹掻く」とか「ぐらこく」って言います!
ですよね!?先輩!
(・∀・)
追伸
勝手な押しかけ後輩ですが、
これからも松重先輩をご贔屓の程、
よろしくお願いします!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年6月 1日 (水) 00時44分
松重さん こんにちわ〜。
トントン いらっしゃいますか〜? 今日はお留守ね…と思っていたら。
あら!いらっしゃいました〜!
夜のドライブでしたか?
お約束なし てのも、ワクワク、ドキドキ楽しみかも。
こちらもいいお天気になってきました。
投稿: かずのこ | 2011年6月 6日 (月) 14時41分
こんにちは。
月曜更新かしら?
絶賛超人気週間読み切りスタイルーっ!!それも楽しみです。 ♪
(^O^)b
富士川サービスエリア
知ってます!
広々してて 気持ちいいーんですよねーっ♪♪
旅の途中でなくて、ココが目的地で(!)10数年昔子供らが小さい頃はよく行ってましたっけ。
今じゃ スタバもあるんですか。お洒落〜☆
投稿: みきてぃ | 2011年6月 6日 (月) 17時16分
こんばんは☆
6月6日に雨ザーザー♪ではなく晴天でしたね(^-^)
富士山ていいですね。その存在感というかどっしりとしてもたれかかってしまいたくなる安心感。
唯一無二な神々しさ…
友達といつか登りたいねと。
マッチゲさんは山頂まで登られた事あるかしら(;_;)
投稿: びんご | 2011年6月 7日 (火) 02時11分
先輩!先週のフジテレビさんでの
「警部補・佐々木丈太郎3」
拝見しました!
(*゚▽゚)ノ
伊地知警部が、被害者であり悪人であり
よき家庭人であり、、、。
巧みなストーリ-でした!
Σ(`0´*) オォー!
、、、冒頭からいきなり仏様姿は
ガ~ン!Σ( ̄ロ ̄lll)でしたが。
こちらも、所謂「撮って出し」だったでしょうかぁ?
またご出演作品の告知、お待ちしちょります!
、、、富士山っち、、、高校の修学旅行ばぁ思い出しますです。
(´・ω・`) 今ひとつ面白なかったとですよぉ。
投稿: むらみか | 2011年6月 8日 (水) 00時24分
松重さん こんばんわ〜。
再開発で大阪駅前もエライ変わったらしいです。
行っとかなあかんなぁ と思てますが、人混みは苦手で…(x_x)
そのうち、おのぼりさんになってきます。
投稿: かずのこ | 2011年6月14日 (火) 00時46分
こんにちパンテオン♪
渋谷駅前パンテオン☆
そうですか~ もう 8年になりますか。
何かとめ印の建物でしたっけ。
8年の昔は 私もまだ若かった(!)
あぁ。 一昔マイナス2ぞ 悲し・・・
松重さん お疲れ様です。
ロケ撮頑張って下さいね~。
こんのうざか って
由緒正しい地名だとか?
ビルと坂と低~~ぅい曇天。
ハイ!了解です。へんなとこに点はつけず
雨天に放送用語NG(キングに点)は
いたしませぬよ~!
松重さんの好きな渋谷も
明日はてんを天に打ってまいりましょ♪
カラリと てん、天、天晴れ
晴天になぁーれー!
投稿: みきてぃ | 2011年6月14日 (火) 16時37分
懐かしい
広高生だった私には、青春の場所
『金王神社』に点打ったバチ当たり者がいたっけ…
投稿: ちよ | 2011年6月15日 (水) 00時18分
おはようございます
携帯だと コメント欄もPCみたいに 12月まで返らなくてよいので 助かります。松重さんの出演番組が分かれば 是非とも早めに教えてくださいませm(__)m
九州の者なので、松重さんのお話に 共通のコメントがなかなか書けませんが、みなさんのコメントを読むのをすごく楽しみにしています
投稿: ペンタ | 2011年6月15日 (水) 08時56分
今の私のお気に入りドラマは、グッドライフです。毎回号泣しております。前に回想シーンの後ろ姿で、あっ!松重さん!とテレビにくっ付いてしまいました。今週は、回想シーンが多く、松重さんの赤ちゃん抱いた写真に癒やされ、話に号泣してました。
投稿: うめ吉 | 2011年6月18日 (土) 20時42分
チャイちゃん 久しぶりね!大きくなったかな?
雨の日はつまらないねぇ。どんないたずらして遊ぶの?ご主人さまに怒られる?
でも平気!キューンて見上げると お小言はきっとオシマイだ(^o^) チャイちゃんの特権だね!
投稿: かずのこ | 2011年6月20日 (月) 01時12分
おっ!チャイちゃん♪
お久です。
『101日めの…ハイ!ポーズ』って、どっかで聞いたような?
でも、ちょっとつまんなそうなお嬢さまですね。
こちら九州中南部地方は、このところ毎日まいにち雨!まるで嫌がらせみたいにドシャ降ってます!今朝も台風のような凄い雨音で眼が醒めました。
散歩どころか庭にすら出れず。故に、私もお座布待機中!
マイ座布ショットも
チャイちゃんなら、そして一緒につまんなそぉーなお顔で渋ーぅく窓の外眺めてるマッチゲさんなら、素敵に絵になりますねっ ♪☆
私=まいザブおばチャンでは、ちーっとも絵にならん!せいぜい失笑マンガ?
『はい。ざぶとん0.1枚★』かな… f^0^;
投稿: みきてぃ | 2011年6月20日 (月) 10時25分
チャイちゃん&チャイちゃんパパこんばんは(^w^)
梅雨時~夏はお散歩大好きワンコ達には厳しい季節ですね~。
ちょっと歩いただけでハーハーしちゃうし。黒い毛の子は熱~くなっちゃうし(*_*)
マイ座布でゴロゴロしてマッチゲさんに甘える日々かなぁ♪
投稿: びんご | 2011年6月21日 (火) 02時02分
ペットショップでご覧になったことあるかもしれませんが、
ワンちゃんネコちゃんの、
夏用冷え冷えマットがあります!
(´~`) 気持ちイィ~!
チャイちゃんも夏モードに準備開始?
(。・w・。 )
投稿: おしよ | 2011年6月22日 (水) 00時05分
へぇ〜面白そう〜(^o^)
何々!?不思議の国のアリスみたい♪ …とは思いませんね(+_+)
知らずに入ったら エ
急に暑くなりました。お気をつけ下さい。
暑くてなかなか眠れません。外では猫のランデブー。
投稿: かずのこ | 2011年6月27日 (月) 03時09分
梅雨中お見舞い申し上げます!
そうですか。 捩りましたか〜!
長身の松重さんが御身をぐりりんと!
『まつしげトンネじール』ですね。 そこ、きっと名所になりますよ!
投稿: みきてぃ | 2011年6月27日 (月) 19時54分
こんばんは!松重さん
何とも こうして撮られると 味のあるトンネルにみえますね。
チャイちゃんはお元気ですか。
今や お嬢ちゃま お坊ちゃまよりも お転婆チャイちゃんにメロメロなマッチゲさんが よく分かります(笑)
投稿: さえ | 2011年6月27日 (月) 23時30分
松重さんこんばんは!
久々にコメントさしていただきます。
なんだか別の世界に繋がるトンネルみたいです!私もぜひ身構えて通ってみたいものです。
投稿: 高2女子 | 2011年6月28日 (火) 00時41分
ガード下を見ると、新米刑事が
チンピラ追いかけて、丁度電車がガタガタ通る中、
捕まえて殴って蹴って、、、ってベタなドラマの
シーンを思い出します。
o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・; オラオラーッ!
、、、って、さっき書き込もうとしたら、
買ってまだ半年のモニターがいきなりぶっ壊れて!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ウワーン!
、、、この暑さのせいではと、勝手に詮索してます。
(ボロのモニター捨てて無くてよかったぁ!)
(*`ε´*)ノ プンプン!
まだ7月でもないのに、この暑さはほなこつタマランですヨォ。
先輩も野外ロケなどあるかと存じますが、、ご用心を。
ヾ(;´Д`A
え~、”宇宙人さん”、とうとう結婚しんしゃったですねぇ。
( ̄▽ ̄) ♪~こぉれでぇ~ いいのだぁ~♪
投稿: むらみか | 2011年6月29日 (水) 00時49分
思わず抱きつきたくなるようなタイトル…毎日暑いです〜(;^_^A
せっかくの露天風呂が…どんよりしたお湯になってしまいましたね…。
寝る前のエアコンはやはりつけることにしました。頑張れませんでした。
疲れをためないようにして、暑さはこれからですね。さぁ 夏ですよ!
ところでどちらへ?
投稿: かずのこ | 2011年7月 5日 (火) 06時24分
こんにちは。
凍ってますねぇー!涼しそう☆
今日、こちらは朝からずーっっと、とめどなく雨、雨、です。
氷の柱、氷結して省エネルギー!見た目にも辺りの空気も、いと涼し。
余程お仕事熱心なのでしょうね。真面目で熱い日本のお仕事マン!
裸族熱弁会議の衆も、穏やかに熱を下げ速やかに評決してほしいものです。
裸にネクタイして温泉宿!『露天風呂で企画会議だょ、全員集合ー!?』
なんだかドリフの風刺コントのような?(その皆の衆様、ごめんなさい。つい思い浮かんでしまって…(^D^;))
せっかく隣に名優松重さんがいらっしゃるのだから,みんなで笑ってお湯に浸かりましょうよ〜♪
疲労を癒して、激昂高音多湿を冷やして、
がんばろう日本!
夏の撮影も がんばれマッチゲさん!!
投稿: みきてぃ | 2011年7月 6日 (水) 16時30分
先輩!いや、兵藤若頭、お仕事ご苦労さんです!
(# ̄▽ ̄)
番組スポットCM始まって、最後の0.2秒くらいの
出演者一覧に
「、、、あれ?先輩のお名前!?∑(゚∇゚|||)」
HPや番宣番組で先輩の久々の
”苦虫噛み潰し顔”を拝見できて、
この夏はリラックスしてドラマ楽しめるばい!
( ^ω^ )
、、って感じで。
銀柳街、ナイトイン宝塚と、その前の公園。
あのヘンは以前良く行ってまして、今も2,3ヶ月に1回くらい
買い物ついででブラブラ。
隣の”ヌマ屋”って衣料品店、どう考えても昭和40年代で、
ロケ先で使えるかも!?
( ̄ー ̄)ニヤリ
今からもウロウロしてたら、ロケに出くわせますかねぇ?
(◎´∀`)ノ
例年より早い夏の訪れのなか、黒シャツとダークスーツ、
お勤め、ご苦労さまです!
(* ̄0 ̄)ノ
投稿: むらみか | 2011年7月11日 (月) 00時20分
初コメです!
ドン・キホーテでの松重さんの若頭、めっちゃ渋かったです

暑さに負けず撮影頑張って下さい!!
投稿: チビ・ヘンドリックス | 2011年7月11日 (月) 00時24分
松重さん、ドン・キホーテ見ましたよ!兵藤若頭最高でした!だんだん暑くなってきたので熱中症に気をつけて撮影頑張ってください( ^O^ )!
投稿: 高2女子 | 2011年7月11日 (月) 07時27分
ドン・キホーテ
久し振りに毎週松重さんを見られるかと思うと 嬉しくて
撮影頑張って下さいませ
投稿: ペンタ | 2011年7月11日 (月) 09時22分
ぎゃあーっ!不覚!
ドン・キホーテ初回 見逃しましたー ★ごめんなさい。
日テレ様は木曜午後に再放送入れて下さるらしい。 でも、悲しき地方局、再放送は無理かも。あぁ〜〜ん (:_;)
西瓜の角に(??)頭ぶつけて反省。m(_ _;:)m
次回からは土曜9時、必見致しまする!
松重若頭さま、またしてもハマリ役なのですね!ワクワク〜〜ぅ♪♪
投稿: みきてぃ | 2011年7月11日 (月) 20時13分
いろいろ想像してみました。
りんごをもった、バナナをもった、オレンジをもったいいおっさん。
西瓜をもったおっさんは一味違いますね。
大きさですかね?食べ方ですかね?
そのイメージの的確な観察眼。役者さんは優れてらっしゃるんですね。
投稿: 西瓜食べようっと かずのこ | 2011年7月14日 (木) 01時04分
こんばんは!松重さん
怖カッコイイ松重さん、毎週テレビで拝見することが出来て うれしい!
再放送も録画して、もーワケわからん(笑)
毎朝 駅でSuicaのポスターにされてます。満面の笑顔もステキだしね!
投稿: さえ | 2011年7月14日 (木) 23時52分
私も思います。一番ごまかしたいのは自分なんでしょうが、そろそろゴールも見えてくるかもしれません。(松重さんにはまだまだの事ですが…)
いい顔になりたいな と思います。
台風接近中 皆さんお気をつけ下さい。
投稿: 折り返しは過ぎた かずのこ | 2011年7月19日 (火) 02時24分
ほおずきには、何でか分からんとですけど、
縁が無くて、、、。
膨らまして遊んで、最後は中のトマトみたいな
身を食べるとでしょうかぁ?
ヤスを救うためのカチコミの廃墟ビル。
ロケハンの方々の探す努力凄いですねぇ。
さて、都内近郊でも、木曜まで悪天。
ロケのご予定ありましたら、強風などお気をつけ下さい!
投稿: むらみか | 2011年7月19日 (火) 08時36分
兵藤若頭、拝見しました。面白いドラマですね。 久々の松重さんは怖わ渋くてちょっとオチャメ♪充分若々しいですよ!
ほおずき、色鮮やかで綺麗!ほおずきって、ハート形してますよね。せめてハート(心)だけは色褪せず若くいたい私です。
松重さん皆様も、台風大丈夫でしょうか?くれぐれお気をつけて!こちらは雨よりも風がかなり吹きました。
投稿: みきてぃ | 2011年7月20日 (水) 18時05分
こんばんわ〜
エ? 違うよねー と思いつつ、
ドキドキしながら読みつつ、
やっぱり今回もひっかかってしまいました。
松重さんの倒置法に。
投稿: かずのこ | 2011年7月25日 (月) 00時18分
こんばんは!松重さん
病院っつうと、いつぞやジャニーズの方の主治医になってたマッチゲさんを思い出してしまいます!
マッチゲさんは腰やら喉やら 大丈夫ですか。
『医者役の不養生』にならぬよう お気をつけあそばせ!関係ないか(笑)
投稿: さえ | 2011年7月25日 (月) 00時39分
いやいや、ホントに…。ロケでよかったです!
白衣の超優秀ドクターか?白包帯任侠筋の患者か?それとも入院の容疑者に事情聴取、眼光鋭く白トレンチ似合うまっちげ刑事か…?なぜか白いイメージが浮かびました。
はたして この屋上通い、いかなる真相となりますか…。楽しみ♪
投稿: みきてぃ | 2011年7月25日 (月) 18時50分
深夜食堂
かっこよかったです
(*^_^*)
投稿: ♪Mb♪ | 2011年7月25日 (月) 23時52分
「ドン★キホーテ」、
キャバクラ(でよかですか?)店前での聞き込みで、
最後にお兄さんのハ○にチューは、
先輩のアドリブですかぁ?
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
子供の問題を楽しくドラマ化している中、
児童相談所で保護されていた子供を、
実の母親が連れ去って逮捕される事件が、、、。
なんやか、切なかですねぇ、、、。
(´-д-`)
投稿: むらみか | 2011年7月28日 (木) 08時37分
ム゛
ン
たった1匹がいまいましいこと。
あります ありますぅ。(江口のりこさんの野田さんふう)
お前にエサはやるまいぞ と意気込んで、手の中で下手人を見たとて…いいや ここではかなさなど思わないぞ。
投稿: かずのこ | 2011年8月 2日 (火) 01時22分
つっ 辛い
(-_-;)
車内の「蚊」は…
何故か 運転始めると 目線上に(T_T)
たかが 蚊の一匹に 悩まされるとは
投稿: ひらけごま | 2011年8月 2日 (火) 03時43分
それで、このほんわか蚊取り豚さんのご出演?
バチン★!っとやって、じーっと手を見た松重親分さんの苦ーいお顔とのギャップが…,ぷっ,
(∧_∧)
下手人は親分の大きな手でおだぶつ…。
ナム、なぁむ…。
今日も楽しい松重さんのブログ ♪
投稿: みきてぃ | 2011年8月 2日 (火) 06時56分
運転中の耳元での「ぷ〜ん」っていう羽音、どんな音よりよく聞こえます
刺されたくなくて、意味なく身体動かしてみたりとか…
投稿: めぐみ | 2011年8月 2日 (火) 07時51分
夜中に耳の周りをプゥ~んと飛び回る蚊を、
起きて電気付けたら見つからず、
必死に探して「パチン!」とぶっ潰した時の
明け方3時の充実感と安堵感ほど
気持ち良かことありまっしぇん!
( ̄▽ ̄)
縁日のダボシャツ、似合うとりんしゃったですねぇ。
(◎´∀`)ノ
なにより、鯖島の代紋というか馬印も胸に付けて。
あの代紋のデザイン、カッコウイイし、
可愛い感じもしてなかなかの秀逸!
(。・w・。 )
ワイも先輩の水風船吊り屋に行きたかです!
ぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノ
追伸:昨晩、一昨日の晩と、続けての地震
お怪我などありませんでしたかぁ?
投稿: むらみか | 2011年8月 2日 (火) 08時46分
はじめまして

初めてコメントさせていただきます
蚊って…どうしてあんなに忌ま忌ましいのでしょうね
真夜中の羽音…
仕留めたときの快感といったら…(笑)
松重さん

気温の変動が激しいですが、お体に気をつけて、お仕事頑張ってください
投稿: 鴉 | 2011年8月 2日 (火) 13時29分
この「蚊やり豚」懐かしい~。
熱中症に気を付けて、寝る前のコップ一杯の水が
心筋梗塞から助かる方法らしいですよ!
投稿: 黄桜 | 2011年8月 3日 (水) 18時34分
おはようございます!松重さん
蚊… わかります(泣)
翌日見つめた手には さぞや大量の血糊が?
無事確保ご苦労様でした。
投稿: さえ | 2011年8月 4日 (木) 08時18分
はじめまして…
初めてコメントを書かせて頂きます
蚊って本当嫌ですよね
私なんて一日で10ヶ所以上刺されますよ
痒くて仕方ないです…
……だから良く立ちくらみがするのですかね…(笑)
投稿: 烏 | 2011年8月 7日 (日) 02時08分
告知ありがとうございます。了解です!
録画をスタンバイし、勿論同時に拝見致します。
TV前に正座します!
投稿: みきてぃ | 2011年8月 8日 (月) 05時52分
長崎といえば、ランタンフェスティバルなど、にぎやかなイメージがありますが、戦争で原爆落とされてるんですよね…
その事実を忘れてはいけないんですよね。
投稿: めぐみ | 2011年8月 8日 (月) 12時13分
残念です(>_<)
投稿: ぺんた | 2011年8月 9日 (火) 00時13分
「二度と原爆を使ってはいけない」
拝見、拝聴しました。
最近のドキュメントにしては、
映像中心で、終盤は先輩のナレーションも
少ないくらいでしたが、
デルノア司令官のお姿を
垣間見えた気がしました。
先輩やワイの世代だと、
福岡の小学校の修学旅行は大概が長崎。
原爆といえば、全国的にはまず広島ですが、
ワイには長崎が一番思い起こされます。
大学の時、帰省してもやることないので、
長崎に貧乏旅行して、チャンポン食って、
あれこれ回っても、
最後は平和記念像には一礼して、、、。
長崎ご出身の先輩だからこそのナレーションでした。
投稿: むらみか | 2011年8月 9日 (火) 09時23分
拝見しました。
重い内容でしたね。
松重さんの深くて静かな声と淡々とした語りがとってもあっていました。
松重さんを起用したNHKさま、流石です。これからもまたこういったお仕事、増えることでしょうね。
もう二度と「あの日のヒロシマ、ナガサキ」を起こしてはならない!そしてこの決意と記録をずっとずっとしっかり伝えていかなくてはならない!
素晴らしい番組を 有難うございました。
投稿: みきてぃ | 2011年8月 9日 (火) 09時35分
拝聴しました。
静かに頭にきざまれていくようでした。
直後の風景は 東北と重なって見えました。
さまざまな立場から 多くの努力によって作られた「今」。
「今」を一生懸命に生きる事で、次の「今」が作られてゆくのだろう…と。
良き努力を重ねたい…。何の力もありませんが。
長崎の風景は懐かしかったですか?
投稿: かずのこ | 2011年8月10日 (水) 02時22分
名作『ちりとてちん』
お懐かしや (涙)
思えば
私が松重さまに決定的に落ちてしまったのは、あの小浜の箸職人眉間に縦皺な゛お父ちゃん゛でしたっけ…。
クラシック福井!楽しく散策もできましたか?
投稿: みきてぃ | 2011年8月15日 (月) 09時20分
笠松康洋氏のブログから、出会われた頃のお話や、楽しそうなお二人の写真も拝見しました。
笠松氏 魅力的です。
聴いてみたいです。
もち松重さんの朗読付きで。
投稿: かずのこ | 2011年8月16日 (火) 04時35分
福井での朗読、拝聴したかったっすねぇ。
(・∀・)
朗読の時ですと、映像や舞台での先輩の声と
一味違うと感じるのはワイだけでしょうか?
( ^ω^ )
さて、「ドンキ☆ホーテ」は、すでに撮影完了っすかぁ?
ナイトイン宝塚の近くに、イタリアンのお店で
「モナリザン」ってご存知ってあります。
川崎でのスパゲッティ屋さんの老舗で、
昼間はいつも混雑してます。
もしまだ撮影あるようで
行かれたこと無ければ、話の種にドウゾ!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年8月16日 (火) 08時22分
…そんなことがあるんですね…お気の毒に…。
気をつけて下さいね。(気をつけようが たぶん関係ないんでしょうが)
携帯が戻って まだしもでした。飲みなおしましょ!
投稿: かずのこ | 2011年8月22日 (月) 01時09分
厄介ごとがひとつ起こると、連続しがちな事が多かったすねぇ。
(´-д-`)
こういう時こそ用心して行動へと戒めに!?
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
それはそうと、毎週の先輩の更新への
リアクションで失念してましたが、
”宇宙人さんの盆踊り”、もう参加できんですかねぇ?
(*゚▽゚*)
お盆過ぎましたけど、8月最終週に、
どちらかでやっとらっしゃらんかと、、、!?
( ̄▽ ̄)ニヤリ
投稿: むらみか | 2011年8月22日 (月) 01時38分
えー!?とんだ災難でしたね。
でも、松重さんも携帯クンもご無事で本当によかったです!
まだいるんですね…
飲んであかの他人に絡む人って。( ̄へ ̄;)
特に有名人はその的になるのかもしれませんね。スキャンダルやトラブルにはちょっと悔しいでしょうけれど、回避に回避!が得策です。
これからもお気をつけ下さいね。
投稿: みきてぃ | 2011年8月22日 (月) 06時17分
こんばんは!松重さん
ボルトは残念でしたが 今晩も見所満載ですよ!
あぁ それにしても悔しかったろうな…。
まっちげさん 雨に濡れたシーンも メチャクチャかっこええわ!
投稿: さえ | 2011年8月29日 (月) 00時17分
世界最速男の超速のミス!あっけに取られてうちの夫もテレビ画面に向かって「うそだろー!」って叫んでましたよ。
種なし巨峰、最近とっても美味しくなりましたね。
毎回マジックショーのように凄い記録やドラマが生まれる世界陸上。
こちらもまさに種も仕掛けも無しですねっ!☆
投稿: みきてぃ | 2011年8月29日 (月) 01時16分
DOG×POLICE試写会観てきました☆
やっぱり松重さんはカッコイイ…v
ほんっっっとにスーツが似合いますねぇ…(/ω\*)ドキドキ
思っていたより出番も多くて、るんるん♪(*´∀`*)
たっぷりイケメンパワー補充しましたvv(*´艸`*)
投稿: ちはる*。 | 2011年9月 2日 (金) 05時36分
えぇ~、先輩。チラッと帰福しておりましたぁ。
(* ̄0 ̄)
野暮用で、名島まで行きましたが、
いやはや、3号線はショッピングセンター
太かのがいくつもできて、隔世の感でしたぁ。
ヾ(*゚A`)ノ
、、、ついでに、西新で蜂楽饅頭買って、
博多駅で因幡うどん、復刻ナイルカレーと、
B級ばっか食いたおしたです。
(* ̄ー ̄*)
KBCで丁度、「探偵はバーにいる」の宣伝で、
大泉洋さんが、福岡タワーのイン○キ占い師に
いびられたり、散々な告知。
(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに、先輩と大泉さんとのシーンも、
多めにオンエアーされとったですよ!
(σ・∀・)σ
、、、失礼。完全な内輪ウケですんまっしぇん。
(=´Д`=)ゞ
ブータン代表のナレーションはじめ、
舞台に映画封切りと、この秋は
先輩八面六臂の大活躍ですねぇ。
先輩のご活躍、楽しみにしてます!
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2011年9月 5日 (月) 00時35分
こんにちは。
リアルタイムで拝見拝聴しました。田舎の専業主婦なもので…。
監督さんの元いらしたチームの地元におります、今の私!(私事でごめんなさい 笑)
とっても素敵な番組でした!ほわ〜と胸があったかぁくなりました。松重さんの優しい声でさらに幸福感いっぱい♪!
のんびり優しい幸せな国ブータン。そこにも楽しくて熱い熱いサッカーブームがやってきた!
心温かく指導は厳しい日本人監督と純朴ブータンアンダー19チームに初勝利が!
そんな続編(映画でもいいなぁ)、是非見たいですね。
ナレーションは、勿論!
松重豊さん で♪
( ^-')b
投稿: みきてぃ | 2011年9月 7日 (水) 17時57分
ブログチェックを7日にして びっくり
ブータン ナレーション 間に合いませんでした(*ToT) 私めも 大分の住人です。だから 見たかった 聞きたかった 残念です(T_T) 再放送があったら 教えて下さいまし
探偵はバーにいる は見に行きます(^.^)
投稿: ぺんた | 2011年9月 8日 (木) 00時50分
こんばんは。
今日から『探偵はBARにいる』公開ですね。
昨夜、洋ちゃんの舞台挨拶と先行上映に行って参りました。
松重さんの重厚感はさすがですね。
美味しそうに色々召し上がっていましたね。
地元が舞台の映画ってこんなにテンション上がるんだなと思いました。
良い映画でした。
また足を運びたいです。
投稿: うさぎ☆ | 2011年9月10日 (土) 02時40分
ポパイも、たいがい観よったですけど、
FBSで夕方6時50分位から3分のアニメで
「冒険少年 シンドバッド」
って、先輩、知りんしゃらんですかぁ?
\(^o^)/
ヨットだか小さい船に乗って、海賊とかと
戦うんですが、マジックベルトって
ベルトを締めると少年が強くなるって
ショート作品でして、、、。
「チキチキマシーン」もよく観よったですよぉ!
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2011年9月12日 (月) 00時08分
その昔…
♪〜週間新潮は明日発売です〜♪(夕焼けこやけ) 〜のメロディが流れると、我が家ではおやすみの時間でした。
その前の番組が ポパイ だったような…?
ずいぶん古い話ですが、どなたか覚えていらっしゃいませんか?
投稿: ポパイと言えば かずのこ | 2011年9月14日 (水) 17時49分
確かにだいぶ古い洋モノアニメですね! 見てました!
船のいかりは、アンカー
憤怒の怒りは、アンガァ (発音の表記ね)
で、私が今便利に使っているのは息子のお古で
『ジュニアアンカー和英事典』。表紙にちゃんといかりマーク!
*(^-^ )v
あらら。脱線しちゃった…
松重さんは昨夜からの『ラストマネー』では強かにしなやか。ずる賢い不正を怒(いか)るプロの調査会社社長!今までにないタイプの役ですね。伊藤さんもクールでカッコイイし、これからの展開が 楽しみ楽しみ♪
ポパイはセーラーマンで 、逞しい効き腕に碇のタトゥー?力こぶつくって怒ってた? いやいや、違うな。イカッてたのでなくて、細ーくってか弱いガールフレンドのオリーヴを悪漢ブルートから助ける為に、いーっつもシャカリキに頑張ってたのでした…。(よ、ねっ?)
私がほうれん草食べれるようになったのはポパイおじちゃんのおかげだったかも!?(笑)
土曜か日曜の9時頃に見てた気がします。記憶曖昧ですが…。
ちょい横レスです。
かずのこさーん、週間新潮。。。のコメント、覚えてますよ〜〜☆懐かしい!
我が家では母の「子供はもう、明日の日課表して寝なさーい!!」
でした。歳バレた…?★(汗)(笑)
投稿: みきてぃ | 2011年9月14日 (水) 20時48分
こんばんわ。「孤高のメス」で 松重さんに会っちゃった♪
キリリとしたお姿…ラッキー(^_^)v
で、エェ〜!パンツ一丁て 何役ですか〜?
あぁ〜さっきの白衣が 白パンツに変わって行く……(T_T)
投稿: かずのこ | 2011年9月19日 (月) 03時09分
わぁ、名古屋だなんて!お近くまでいらしてたのですね!ドキドキ。どこのきしめん屋さんかわかりますよ〜O(><;)(;><)O
最近はテレビや映画で拝見する機会が多く、嬉しいです♪
投稿: 早川仮面♪ | 2011年9月19日 (月) 19時38分
松重さぁーん!
いや、兵藤兄貴ー!めちゃくちゃかっこ良かったですよー。最高でしたー! 『ドン★キホーテ』最終回。
Yahoo!ーレビューの評価見ました?☆が最高5点満点中の4.85!
これ、凄いことですよねっ?
とにかく楽しくて楽しみで毎週笑えて笑えて、なのに児童の複雑でデリケートな問題の部分、(児相のシーン)はちゃんと考えさせられました。ホロリと泣けました…。高橋さんと松田さんの抜群の演技力に感服です。ストーリーもいいし、主演お二人以外の脇キャストの皆様、全員最高でした!楽しかったぁ♪
絶対にスピンオフありますよねっ。
思わぬ二人が またあの黒い雲のいたずらで!???えぇーっ★]ってねっ。
やったぞ!ついに松重豊さんの主演ドラマが入る!!?
ホントに『ドン★キホーテ』はガン・ドン・ズドンッと、パート2も是非やって欲しいドラマでした〜。ブラボー!
今日は話題と違うコメで ごめんなさい。
あまりにも嬉しかったので…。(^▼^)/
投稿: みきてぃ | 2011年9月25日 (日) 09時28分
チャイちゃん 良かったね〜!
いっぱい走って楽しかった?
チャイちゃんが 想像してたより ずっとスリムでびっくり!(ごめんね)
ご主人さま似かな。
投稿: かずのこ | 2011年9月26日 (月) 18時28分
「孤高のメス」
「ドンキホーテ最終回」
「ラストマネー~」
先輩の怒涛の映像のお仕事、拝見しました。
(・∀・)イ
”その日暮らし”を表じてられる先輩らしい、
役ごとに変幻自在!
クールな医師に、
若頭は最終回の立ち廻り!
、、白竜さん。”ウサギ田カメ男”
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
調査員は飄々としてるけど胡散臭ぁ~い、
セカンドバッグ姿が良かですねぇ。
( ̄▽ ̄)
「ラストマネー~」は、推理モノと、
企業の有様、家族状況、恋愛と、
盛りだくさんなのに、毎回50分短く感じられて、
秀逸な作品だと!!
今夜第3回期待してます!
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2011年9月27日 (火) 08時38分
チャイちゃんは、たくさん遊べたでしょうか?
楽しかったでしょうね
大好きな松重さんに、自由に遊べるラン
先日、「探偵はBarにいる」を観て来ました

松重さんが出演されていることを知らずに観たので、松重さんが登場したときは、静かな劇場で危うく声を出してしまうところでした
松重さんのシーンは、大泉さんよりも松重さんに注目してました(笑)
投稿: 鴉 | 2011年9月30日 (金) 03時48分
チャイちゃんこんばんは~☆
涼しくなってきたからゆっくりお散歩楽しめますね♪
最近よくテレビでチャイちゃんパパ拝見してます~(^w^)
渋いですね♪
ドンキホーテのスピンオフでその後のマッチゲさん観たいな~(^O^)
投稿: びんご | 2011年10月 2日 (日) 01時58分
チャイちゃん 随分とレディーわんこになりましたねぇ。
『見上げてごらん☆マッチゲパパを』って?
目線バッチリ!いいポーズだ・わンっ ♪
『探偵はBARにいる』私も観てきました。楽しめました!焼肉屋さんのシーン、超美味しそうでしたねぇ。あの子分さんは後でお肉を食べられたのかなぁー?(笑)
松重さんは、コワモテ役柄の時もこうやって素の優しいチャイちゃんパパの時も、いつでもバッチリです!
v(^ワ^*)
話題の白い警察犬映画も公開されて、ますますマッチゲパパは大活躍!
秋は(ドッグ)ラン・まん♪
投稿: みきてぃ | 2011年10月 2日 (日) 13時58分
『探偵はBARにいる』続編決定!!
ヽ(´▽`)/
今回は冬の北海道でしたけど、
続編は夏の涼やかなロケを期待できますかねぇ?
( ・∀・)つ
先輩と大泉さんが裸のあのシーンが、
長い時間になるとか?
( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: むらみか | 2011年10月 3日 (月) 00時38分
私も探偵さん観てきました
(^o^) 大泉さんとの絡みも 良かった
思わず画面の松重さんに手を振ってしまいました
続編決定
今から楽しみにしてます
\(^o^)/
投稿: ぺんた | 2011年10月 4日 (火) 00時19分
沖縄日帰りとは、殺生なほどご多忙ですねぇ。
( ´・ω・`)
ご多忙といえば、、、先輩!今週は怒涛の新ドラマスタート!
ヽ(´▽`)/ ヤッター!
いやはや、ご準備から撮影スタートと、
大変お忙しい日が続いていることかと
お察し申し上げます。
(´-д-`)
なにやら、秋はすでに過ぎたかの如く、
子供の間では風邪はやっている模様。
ご自愛されて、ドラマ、舞台に挑まれますように!
(・∀・)
投稿: むらみか | 2011年10月10日 (月) 00時58分
ほえー!なぁんも美ウチナぁーが無かったのぉー?それはまたエライ残念!マッチゲさーなら、またゆっくり行けるさぁー! 超急行ロケ、お疲れ様でした。
西瓜の案件、ドラマ拝見しました。あらっ、ブログで見たスイカだ!☆
ってひそかにニタリ…。松重如月さん、凄くいい味出してますね。毎回目が離せません!
この沖縄行きはどの作品のどんな場面になるのでしょう? 楽しみ ♪♪
投稿: みきてぃ | 2011年10月10日 (月) 09時12分
ありゃぁ!なぁんも美ウチナぁー(沖縄)が無かったのぉー?それはエライ残念やったねぇー!
でも、マッチゲさーならまたそのうちにゆぅーっくりぃと行ける・さぁー!きばってねぇー! 超急行ロケ、お疲れ様でした。
火曜ドラマ拝見しました。あらっ、ブログで見たあのスイカだ!☆
ってひそかにニタリ…。松重如月さん、凄くいい味出してますね。毎回目が離せません!
この沖縄行きはどの作品のどんな場面になるのでしょう? 楽しみ ♪♪
投稿: みきてぃ | 2011年10月10日 (月) 09時26分
コメント、携帯の調子が悪くて再送信したら、前のも行っちゃってました!大変失礼を致しました。 m(_ _)m
投稿: みきてぃ(お詫び) | 2011年10月10日 (月) 15時12分
こんばんは(^-^)
何にもなかった日帰り沖縄お疲れさまでした。
紅芋タルトもなしですか(T_T)
今テレビで深夜食堂第二部のお知らせ?スペシャル?が(^O^)
カメラ片手のマッチゲさんが(^w^)
楽しみです♪
このドラマの時間帯キツいな~美味しそうなのばっかりだし(*^o^*)
投稿: びんご | 2011年10月12日 (水) 01時39分
パンイチ姿拝見しました。松重さんの役者魂を感じました。さすがです。
投稿: ヤギ | 2011年10月12日 (水) 06時17分
先輩!「俺の空 刑事編」拝見しました!
(*゚▽゚)ノ
先輩は勿論、ワイ好みの役者さんが勢揃いされてて嬉しい限りです!
(・∀・)
庄野崎さんの、初々しい存在感!
今後に期待してます!
ヽ(´▽`)/
深夜食堂、火曜日見逃してしまいましたぁ。
あさって絶対観らんと!
(*`ε´*)ノ
、、、あと、高島礼子さん、、、コワイ、、、、。
(((゚Д゚)))ガタガタ
投稿: むらみか | 2011年10月17日 (月) 00時34分
こんばんは☆
深夜食堂観ました。
最初はマッチゲさん怖っ、でもかっこいい♪
観終わって切なかったなぁ。九州の言葉いいですね(T_T)
多くを語らないドラマ好きです。
やたら説明してるドラマとかあるけど、余白が欲しいなと。
じんわりうまってく感じが好きでした。
じっくり深く映画観てるみたいでした。
笑顔もいいけど、への字口のマッチゲさん素敵ですね(^-^)
おやすみなさいm(_ _)m
投稿: びんご | 2011年10月19日 (水) 02時23分
えーっ!★如月さん!
どうなるの?はらはらドキドキの『ラストマネー』来週も見逃せません!
裸で10月に東京湾秋中水泳?若かったとはいえ俳優さんは本当に大変なお仕事ですね。松重さんの登場シーンって、どの作品もしっかり印象に残ります!
新ドラマ『俺の空…』の渋い刑事さんもまたまたハマリ役!こちらもまっちげさんのカッコ良さ、際立ちます!若い熱血主役さんとの絡みは絶妙ですね。
ファンには幸せな今秋ですー♪
が、が、 深夜の竜さんには会えません!我が地方はオンエアがありませぬ。(…涙)
1番見たかった松重さん
なのにぃ。
全国の地方系列局様へ
“ドラマ『深夜食堂』是非とも放送して下さい!“
投稿: みきてぃ | 2011年10月20日 (木) 06時38分
ドラマ「深夜食堂」TV番組表をいくら探しても見つかりません。
博多では見られないのですね。「みきてぃ」さんのコメント見て納得。でも前シリーズで見たことあるので、気長に放送される日を待ちます。
その代わり、今日「アジアンパッション草原の国モンゴルは今」で活躍する九州人の紹介、語り「松重豊」をしっかり見ました(聞きました)。
番組紹介で、この声は・・・?とチェックしていたらバッチリでした。
投稿: 博多の住人 | 2011年10月21日 (金) 21時41分
え~、夕飯準備でモヤシのひげ取りながらテレビ見てたら
「私は日本橋」
、、、おんやぁ?どこかで聞いた事ある声がぁ?
( ̄▽ ̄)
テレビ東京さん「世紀をつなぐ橋 ―日本橋100年物語―」
思いもかけず、先輩のナレーションで拝見しました。
「深夜食堂」、HPでMBSさんの放送日とゴッチャになってたようで、
どうやら第一回オンエアー、間に合いましたぁ。
(´Д`) =3
光石研さんとお二人で「ネイティブ訛り」
最初こそウキウキしながらも、切ない内容で。
(ノд・。)
その光石さん、ワイがまだ小3くらいの時、
「博多っ子純情」のオーデションに合格されて
福岡TV各局で紹介されて、何も分からんガキやとに
「映画出るっちゃネェ~。良かねぇ~。( ・3・)」
と思ったのが30年前。
そして今年光石さんが30周年と、
主演映画の「あぜ道のダンディ」。
おめでとう御座います!
ヽ(´▽`)/
先輩とのまた色んな共演をこれからも拝見したいッス!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年10月24日 (月) 00時44分
博多の住人さん 「深夜食堂」 RKBで深夜にやってますよ(^O^) ホントに深夜なので私は録画してます
ラストマネー、俺の空と、素敵な松重さんに 会えて ほんに 良い秋の夜でございます(^-^)v
投稿: ぺんた | 2011年10月25日 (火) 00時15分
ぺんたさん、ありがとう。
早速番組表を探して、録画します。
今日は「ラストマネー」最終回。怖いけど楽しみです。
投稿: 博多の住人 | 2011年10月25日 (火) 11時22分
ぺんたさん 博多の住人さん、羨ましいです!
福岡は いいなぁ。
こちらはOBS大分なので、やはり『深夜食堂 2』入りません。
(;_;)
よくある外食チェーン店舗の自転車操業的なのではなくて優しい愛情たっぷり極上良質=薫さんのま夜中のお店!☆
だからそのうちきっと我が地方でも開店(放映)されますよね。信じてます!
『ラストマネー』はもう最終回なんて勿体ない!松重如月さんが元気に回復してシリーズ2、3…と放送してくれないかな。
怖〜い美女高島さん、今夜いったいどうなるのでしょうー??
夜10時が待ち遠しい!
投稿: みきてぃ | 2011年10月25日 (火) 16時47分
えぇ~、これはおそらく「深夜食堂」のセットだと、、、。
Part1の時も、ロケかと見まごうばかりでしたが、
今回も尚更臨場感が。
Σ(`0´*) オォ~!
セットといえば、、、「俺の空 刑事編」
泉谷しげるさん演じる本部刑事のデスク周りの小モノ。
小道具さん、チャームなモノ置かれてますネェ。
( ´艸`)プププ
それにしても、たくさんのロケシーン。
そのうえ田村刑事、走る!走る!
バビューン!┗(^o^ )┓三
日曜深夜、楽しませてもらってます!
(・∀・)
投稿: むらみか | 2011年10月31日 (月) 00時23分
俺の空 走る 松重様 見て 感激してます(^○^) お顔のアップも もっと 映して と思いながら拝見してます(o^−^o) ラストマネーよりは 柔らかい 感じが またいい\(^o^)/
みきてぃ さん 残念ですよね OBS 深夜食堂1の時に 一度 放送ないか 尋ねたんですが 予定なしと言われました(T_T) 私、ケーブルTVで福岡の放送撮ってます 深夜じゃなくてもよいから 放送してほしいものです
投稿: ぺんた | 2011年11月 1日 (火) 00時13分
ぅわぁ! 本当にこんな路地が新宿あたりにありそう!美術スタッフさん達も力込めてますねぇ。
『嘘』って名前のお店がまた心憎いことー!
いいなぁ〜 この路地裏。『深夜食堂2』本当にますます観たいですー!
松重さん出演の物は全〜ぇん部観たいですー!
パート1の時は横浜の住人だったワタクシみきてぃ。拝見した松重竜さまにメロメロ…。職人技リアル路地の前方から渋ぅぅく竜さま現われる。薫さん亭主は赤いタコさんウィンナーを黙って出す。どの回もじーんわり素敵なお話とお腹の底までほっこりする料理!あぁ、忘れられませぬ。
「今、ケーブルに入るとね、もしかしたら入会○○万人め!の大当り〜 つって豪華海外旅行ご招待★?なんかしらんけどね、そげなんが あるらしいわぁー」とかなんとか家族を納得ささす?!
そんな゛楽しい嘘のつける人゛になっちゃお〜っかしらん。゙゙f^0^;!!!(笑)
ぺんたさん、情報ありがとねっ・です。
m(_ _)m
投稿: みきてぃ | 2011年11月 2日 (水) 18時23分
こういう路地をみると、ず~~と昔、母と兄と幼い私が縦に
並んで歩いていると、突然すっと手が出てきて私の腕をつかんで店に連れ込まれ、がすぐに店を飛び出しましたが、母や兄は私がそのような事になっていたのも気づきませんでした。今でも不思議な光景として浮かんできますが、
神隠しで幼い子供が一瞬でいなくなるという報道が珠に
ありますが、昔は「コトリ」といってどこかの国に売られるか
サーカスに売られるらしいという、まことしやかな噂が流れてた昭和初期のお話でした。
今はこうして「深夜食堂2」を観ながら、深夜で観るのは罪
な番組といいながらも、幸せな時間に浸っている自分がいます
みきてぃさんがこれを観られないのは残念ですが、無料
動画でよければ、リンクを貼らせてもらいますね
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-2268.html
投稿: 黄桜 | 2011年11月 6日 (日) 11時30分
ゴールデン街は昼間にチョイ覗いた事があるだけですが、
「ほほぅ、、、これが噂に聞いた70年代の演劇人がクダ巻いてた酒場ねぇ。」
と勝手に妄想。
(`▽´)
花園神社近かったんで、ご存知のテントだけでも
拝見すればよかったとですけど、
なんやか足が向かんで、、、。
(´・ω・`)
その後にNHK教育の劇場中継で赤テントのお芝居を観て、尚更悔やんだ始末。
、、、さて、先輩!走られるとなると、
膝のお加減、どげんですかぁ!?
(・д_・)
さっきも倉庫での立ち回りシーン。
先輩のアキレスも半月盤もご無事で撮影されますように!!
(;´д`) 心配しつつ、、、
投稿: むらみか | 2011年11月 7日 (月) 00時27分
おっ、次…
新ドラマも路,次回。
「ろじかい?」って?
マッチゲ漢字遊び、相変わらず冴えてますね ☆
感じよし!
松重さんのぉアキレス腱さまへ
国際俳優渡辺の謙さんよりもォ、あの高倉の健様よりもォ、
私は今貴方がぁ1番!愛おしぃですぅ。
がんばれーーーぇ,
我らの松重刑事さんがぁ、
あんじょう走れますようにぃ~ぃ!
(懐かしい゛ちりとてちん゛糸子お母ちゃん風?…笑)
(今 また関西発糸ちゃんは大人気だし~!❤)
修行が足りませぬファン仲間さん達の優しさ、
感謝しています。
黄桜さま、有難うございます。
動画、昨夜見れました!竜さまがいたー!
幸福の極みっ♪
再び赤いウィンナーの回は
もう動画終了だったみたいですが、
よい方法を教えていただき嬉しいです。
v(*^O^*)v
投稿: みきてぃ | 2011年11月 8日 (火) 11時13分
みきてぃ様、無料動画はあまり綺麗には観られませんが
少しでも、「深夜食堂」の雰囲気が味わって戴けるかと。
喜んで戴けてよかったです。
映画化の話も、小林薫氏が断ったとか、ヤッパリ「深夜
食堂」はテレビの深夜にみてこその番組だと思いますね、
2があるなら3もあり!? 楽しみにしてます
それから私は「昭和初期」生まれではなかったです、「昭和」
生まれは確かですけど…。
投稿: 黄桜 | 2011年11月 8日 (火) 22時07分
11/14の写真、、、マ○イ選手?、、
アスレチックスからFAでどこに行くやら?
それにしても、、、伊集院亜里沙役の
新川優愛ちゃん!ワイに紹介してください!?
(*゜∀。)アヒャヒャ
投稿: むらみか | 2011年11月15日 (火) 00時02分
ドラマロケですか?
やっぱり 松重さんの写真が好きです!
まるで絵画のような晩秋雲の下、どっしりと構える議事堂が渋い!
この舞台は明治の昔から
ずっとここに立つ政治家という大勢の役者を見続けてきたのですね。
素晴らしい仕事をされた方もあまりそうではなかった方も。
もし松重さんが政治学部に進学していたら…
そうして、゙松重豊○○院議員゙が存在していたら…?
確実なのは、そのもし?世界の私は今朝こうしてコメントをぴこぴこ書いていないってこと。
やっぱり 名俳優でカメラハンサムの松重さんがいいです!!
投稿: みきてぃ | 2011年11月21日 (月) 09時09分
初めてのコメントです。いつも楽しくブログを拝見しています。ブログとは関係ないですが、昨日、ホークスが日本一になりましたね。松重さんも野球を見ますか?
投稿: カネヤン | 2011年11月21日 (月) 12時02分
こんばんは(^-^)
そうですか、政治学部ですか。
難しそうな勉強されてて、眉間に皺よせてるマッチゲさんは容易に想像できます~♪
銀杏踏んづけちゃうとにおいますね~(^_^;)
でも黄緑色からだんだん濃い黄色になってく葉っぱを眺めるのはいいですね~。
そしてそして、焼き銀杏とか、茶碗蒸しに入ってる銀杏が恋しくなります(*^o^*)
投稿: びんご | 2011年11月21日 (月) 17時57分
おはようございます(*^_^*)朝一で窓を開けるとすっかり 気持ちもシャキ!っと目が覚める冷たい空気の季節になりました。その冷たい空気の中、 頬っぺを 渦巻きにして散歩です。さあ!今日もええ日ぃにならはります(*^_^*)
投稿: れん | 2011年11月27日 (日) 08時08分
そんなに「どかんどかんどかん」と出るなんて羨ましい限り
の便秘女ですが、私も本屋さん云々の話は聞いたことが
あります、それを「青木まり子現象」というらしいのですが、
そんなのに名前を付けられた青木さんって・・・・
投稿: 黄桜 | 2011年11月28日 (月) 10時36分
私も本屋や図書館で書架の前に立つと必ずモヨオシます。 これ、なぜでしょね??「この図書館トイレどこ?わっ、館内!」
土管の中でも? 缶ケリはいっつも負けてカン蹴られて(…泣)、逃げてうーんと向こうの空き地のそれに隠れちゃった友達を探してばかりな鬼役でした。
だから…
「あっ、マッチゲくん、見ぃーっけた!ええっ?どかんどかんしたいって?アタシ知ぃーらんでぇ…」
「でも、出るといけんけん、じっとしてて!そこ、ドカンでおってねーっ★!」
(ふふ。これで次の鬼はマッチゲくんや!だけど、やっぱちり紙持っていっちゃろーっかな)
投稿: みきてぃ | 2011年11月28日 (月) 17時21分
ドラえもんワールドの空き地。
ガキの時にゼーンゼン周りになかったんですばい!
( ̄△ ̄)
代わりに稲刈り後の田んぼや、神社境内。
一番金持ちん奴の家の広い庭で遊んどったですよぉ。
( ゜0゜)
庭といえば、、、宇宙人さん、ドテラ着てシャケ持ってご登場!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ワイにも切り身1枚分けて欲しかです!?
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年11月28日 (月) 23時29分
あ、そうや!『ダイナマイトで土管を どっか~ん!』(・_・;)………おそまつっ!(≧ω≦)
投稿: れん | 2011年11月29日 (火) 13時58分
風邪でダウン中の早川です。ご近所のお写真…見慣れた愛知県庁も、松重さんが撮影されるとこんなにも風流になるのですね。万博の話題に懐かしくなりました。当時は学生ボランティアスタッフしてましたぁ。いらしていたのですね。嬉しくなりました。
投稿: 早川仮面♪ | 2011年12月 7日 (水) 15時34分
こんにちは。
松重さん、この手前の大老木、好きなんでしょー?だってこの絶妙なアングル!☆
お城の天守閣のような県庁舎ビル。負けず嫌いでお爺ぃな木は、ビルのてっぺん天守をクワガタの釜(触角?)様に伸ばした枝でもって掴み取ろうとしてる…??
さすが戦国英傑の多産地。愛知はそんな土地!?
投げ槍ながらも役に立つ紙刀?(ペーパーナイフ!笑) 合戦場の多かった愛知なだけにね。
マッチゲ日記もナイフ…
あ、いや
もといっ!ナイス!
投稿: みきてぃ | 2011年12月 7日 (水) 15時41分
松重さんこんばんわ。
今秋はTVもなかなかで(T_T)、
縁側の宇宙人さんにやっと会えました(^O^)
名古屋はパンイチで演じきった続きですか?見てないんです…(T_T)
ところで年賀状の写真は 決まりました?
チャイちゃん登場!するかな?
来年も…は ちと早いのでまた今度。
投稿: ドキドキか胸騒ぎか かずのこ | 2011年12月 8日 (木) 02時23分
おっ!このガチャガチャ式メーターとは、
昭和30年代が舞台の作品かと!?
(*゚∀゚)
時代モノか、それともコメディーか、楽しみです!
さて、「俺の空 刑事編」
今しがた、一平が撃たれて
田村刑事が駆けつけるシーン!
いつもながら走られてますねぇ。
Σ(`0´*) オォー!
来週も楽しみです!
先輩、今月になった途端に寒さ増してます。
ロケなどで風邪召されませんよう、
ご自愛下さい!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年12月12日 (月) 00時32分
久し振りに書き込みさせて頂きます。
コメは久し振りですが、ブログは毎回拝見させて頂いております。
やっぱり、モノクロのお写真がいいですね。
で、タクシーメーター・・・
懐かしいタクシーのメーターですが、子供の頃、タクシーに乗る度に空車レバーを動かしてみたいと思ったものでした。
そして、アナログの料金表示が上がるのが楽しくて・・・
今は全然楽しくありませんが・・・(笑)
またドラマで登場するんでしょうか?
探してみたいと思います。
投稿: mato | 2011年12月12日 (月) 09時45分
あれっ?! 松重さん!?
たまたま何気なく見ていたら…
NHKろーかる15日の15:15オンエア。なぜか15×3♪(笑)
まっ昼間放映なのに数年前の『プロジェクトX』のようで上質な番組でした!確かに今、あの街の食材・出店を制すれば、アジアンドリーム!10億の胃袋、つまり中国市場へも進出可能になる!とてつもない大成功への足掛かりなのでしょうね。
題して『香港・゛食戦争゛最前線…』熊本から乗り込んだ食材売り込み人達のドキュメント。
メインナレの、この渋い声はー☆あらら、嬉しや 、松重さん!でしたよ。・・ね?
イキナリの松重さんの声までもすぐに察知しちゃう私って我ながら凄い。(笑)
とってもラッキーでした。この番組、地方だけなのかしら?そのうちに全国版オンエアもあるかもしれないですね。♪
あ、ブログ話題に関係なくてすみません…。
投稿: みきてぃ | 2011年12月15日 (木) 16時30分
深夜食堂2の最終回を録画で観ました。
初回から数回は観ていなかったので、マッチゲさんの登場は今まで無かったのですが、とても面白かったです。
そしてこの最終回は最後みんなでクリスマスのご馳走を食べてる場面、待望のマッチゲさん登場。
何となく「ほんわか~」と、なりました。
投稿: 博多の住人 | 2011年12月18日 (日) 16時04分
孤独のグルメ楽しみにしてます。
投稿: ヤギ | 2011年12月19日 (月) 06時40分
「俺の空」お疲れ様でした!
脇が豪華すぎて、主人公の方の緊張度は半端じゃなかったんではと思いながら、楽しませて貰いました~。
それにしても、あんなに撃っても、なかなか死なないんじゃ
血糊が一杯いりましたね、続編はなしかな!?
投稿: 黄桜 | 2011年12月19日 (月) 11時12分
孤独のグルメ テレビ東京((T_T)) 九州でオンエアがあることを期待しております(^^)ノ
投稿: ぺんた | 2011年12月20日 (火) 00時46分
『俺の空』お疲れ様でした!
よく走ってましたねぇ。アキレス腱も若い!ご無事でなによりです。
投稿: みきてぃ | 2011年12月20日 (火) 05時24分
パーマ屋スミレのチケットをゲットしましたあ。楽しみが増えました
投稿: ヤギ | 2011年12月20日 (火) 07時12分
先輩!「俺の空」お疲れ様でした!
可愛らしいお顔立ちの国仲涼子さん、
最後は格好良い女デカに!
Σ(`0´*) オォー!
さて、今年はズーッと切れ目なくドラマで
先輩に楽しませていただきました。
、、、、と思ったら、もう年明けに
「孤独のグルメ」に「運命の人」ご出演おめでとうございます!
\(^o^)/「孤独のグルメ」は主役たい!!!
どうやら、先日のタクシーメーターの写真は、
1970年代が舞台の「運命の人」ではと、、、。
( ̄ー ̄)ニヤリ
一つだけ残念だったのは、地震で各民放さんも、
震災報道一色でCMがなくなり、
昨年末からの先輩がご出演された
横浜や結婚式場で撮影されたCMが、、、。
(;ω;)
もう来年からは、天変地異を気にする事が全く無くなり、
先輩のお芝居を楽しめる事を願っております。
今年もツマラン書き込みばかりで失礼しました。
ご多忙かと存じますが、ご自愛なされて
先輩は勿論、ご家族の皆様方も
よい新年をお迎え下さいませ。
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2011年12月27日 (火) 08時56分
『孤独のグルメ』大分市では視聴できません!
川崎にいる長女に全話録画してもらうしかないかなぁ。
あぁー---ん,,,(;_;)
松重さん、今年も大活躍!それぞれに素敵なお姿とお声を届けていただき、有難うございました。
コメントの楽しくて暖かい皆様にも感謝です!携帯やパソコンを見ながらほっこりニッコリ出来るのがオーバー五十路主婦の楽しみとなりました。
修行は…?はい!いえ…。 ずぅーっと足りぬままです… 。
まさか今年がこんな受難の年になろうとは。
「絆」の尊さを日本中の誰もが考え行動する一年になろうとは。昨年の今頃の私、同じように恒例に(?笑)焦って年賀状を書いていた時は想像もしなかったのに。切ないです。
来年は希望溢れる年となることを心から祈ります。
投稿欄=゙ジョンのお部屋゙は、新年からもまた千客万来ですょねっ!?
松重様、皆様、
慌ただしく寒さ厳しい年末年始もどうかお体大切になさって下さいね。
良いお年を!
投稿: みきてぃ | 2011年12月27日 (火) 11時07分
こんばんわ〜。
今年も毎度楽しませていただきました 感謝、感謝。
松重さま、 知らないのに知り合いの気分の皆々さま。
どうぞ良いお年をお迎えください(^O^)
投稿: かずのこ | 2011年12月30日 (金) 03時03分
「孤独のグルメ」リアルタイムで観たい…
罪な番組だけど初主演なら、なおさら観たい…
やっぱり録画にしてチョコチョコ観ます!
マッチゲ様、今年もお疲れ様でした、来年もご活躍を
期待しております!!
投稿: 黄桜 | 2011年12月30日 (金) 11時11分
今年も色々なマチッゲさんに出会えた幸福。
感謝、感謝、感謝です。
来年も変わらず、応援しています♪♪
投稿: こはる | 2011年12月31日 (土) 22時48分
松重さん、皆さん、明けましておめでとうございます。穏やかで良い一年になりますように。松重さん、俺の空、深夜食堂とても良かったです。益々のご活躍楽しみにしています!
投稿: 博多あっこ | 2012年1月 3日 (火) 03時01分
“孤独のグルメ”観ました
すぐにも行って、食べてみたくなりました
投稿: ちよ | 2012年1月 5日 (木) 01時52分
松重さん、皆さま 今年もよろしくお願い致します。今年も 松重さんをたくさん見れますように願っておりますm(__)m
投稿: ぺんた | 2012年1月 6日 (金) 01時09分
謹賀新年。
今年も応援致しまする!
皆様もどうぞ 宜しく。
松重さん、元旦の朝日新聞テレビラジオ欄[ドラマを見れば 彼がいる]に大杉さん、小日向さん、遠藤さんと 一緒に登場されてましたね。
スーツ姿の微笑がとってもとっても素敵!嬉しくて元旦からルンルン気分でした♪
松重さんは今年も大活躍確実ですっ。(きっぱり!)まずはドラマ『運命の人』。今度はどんな変身転職で魅了させてくださるのか…?
楽しみにしています。
投稿: みきてぃ | 2012年1月 7日 (土) 23時11分
遅くなりましたが 松重様、皆様 今年も宜しくお願い致しますm(__)m 今年も大活躍の松重様を楽しみにしています。
投稿: ひらけごま | 2012年1月 9日 (月) 12時10分
先輩!遅ればせながら新年のご挨拶申し上げます!
早速“孤独のグルメ”スタート!
交差点での先輩の立ち姿や、ナレーションと共に
表情での演技。
( ̄▽ ̄) フワッとした困り顔ヨカですねぇ。
また先輩のお芝居の幅の広さを拝見させて頂きました!
”運命の人”の番宣での衝撃映像特集番組。
、、、先輩は沖縄でのロケはないようで、、、。
”不毛地帯”に続き、
山崎豊子先生の作品にはもう先輩は欠かせなかです!!
(o^-^o)
重厚な現代ドラマ好きとしては、
日曜が楽しみですばい!
今年もよろしくお願いします!
お年始代わりに先輩に松露饅頭を
(・∀・)つ○●◎
一個焦げちょりすけん
投稿: むらみか | 2012年1月10日 (火) 13時17分
こんばんは♪
今年もチャイちゃんとまったりな1年になりそうですね(^-^)
またまたマッチゲさんこんな時間に美味しそ~な番組(^_^;)
煮魚美味しそ~煮汁がちょっとついた白ご飯!!
なめこのお味噌汁もはぁ~ほっこり(*^o^*)な感じで、お腹空いてきます。
おやすみなさい~☆
投稿: びんご | 2012年1月12日 (木) 01時13分
"日常"が始まりました。
松ノ内にすべりこみで…おめでとうございます〜。
チャイちゃん登場!待ってました(^O^)
いつもの特等席?で 気持ちよさそうなこと。
というより爆睡?
ご主人様と一緒で、嬉しかったよね〜(^O^)
投稿: 「運命の人」見ますとも! かずのこ | 2012年1月12日 (木) 01時53分
松重さん、お誕生日おめでとうございます


見ています

今夜も深夜にお腹のすく
餃子食べたぁ〜い
投稿: ちよ | 2012年1月19日 (木) 01時04分
おめでと
投稿: わ | 2012年1月19日 (木) 01時20分
Happybirthday!
これからも応援してま(*^-')
投稿: か | 2012年1月19日 (木) 01時27分
Happy Birthday
うん 汁なし担々麺が食べたい
( ̄▽ ̄;)
う
投稿: ひらけごま | 2012年1月19日 (木) 01時50分
お誕生日おめでとうございます。
錆びちゃあいませんね釣竿。
ホント何でもハイレベルですね〜(@_@)
投稿: 日曜日が楽しみな かずのこ | 2012年1月19日 (木) 01時56分
お誕生日、おめでとうございます。
今日一日、サプライズな出来事があるといいですね。
ご活躍、何時も応援しておりますよ。
投稿: mato | 2012年1月19日 (木) 13時32分
松重さーん






お誕生日おめでとうございます
\(^o^)/ 素敵な1年になりますように
投稿: ぺんた | 2012年1月19日 (木) 22時17分
お誕生日おめでとうございます☆
いつも応援しています☆
これからも頑張って下さいね☆
投稿: ゆき | 2012年1月19日 (木) 23時47分
孤独のグルメが
放送されてない
…見たい
投稿: わ | 2012年1月21日 (土) 15時08分
先輩!大忙しの中でのお誕生日おめでとうございます!
( ^0^)ノ
ただいま「運命の人」第一回再放送拝見しちょります!
メイキング番宣も観させてもらいましたが、
ビルのワンフロアー借りきりとは!
( ゚Д゚) ス、スゴかぁー!
ワシントン支局帰り司政治部長の
英語台詞あるかと期待です!
( ̄ー ̄)ニヤリ
、、、、池袋のギョウザ、、、、
先輩、半ばマジ笑顔で召し上がってたんでは!?
(。・w・。 ) ププッ
大寒です!ロケなど野外でのお仕事でしたら、
是非ご自愛下さい!
重ねて、お誕生日おめでとうございました!
ヽ(=´▽`=)ノ
投稿: むらみか | 2012年1月21日 (土) 15時32分
2日遅れですが
お誕生日おめでとうございます! 渋く円熟した魅力をまた一つ(松)重ねて…松重さん!さらなるご活躍を期待しています。
『運命の人』も楽しみです♪ごったがえす新聞社内部のシーンでは主演の本木さんも素敵ですが、どうしても松重さんに目がいってしまう私です!
(^−^)v
夜中のグルメドラマは娘が録画しておいてくれることになりました。
よかったぁ…
投稿: みきてぃ | 2012年1月21日 (土) 17時31分
こんばんは☆
お友達よかったですね~お風呂♪
今夜みたいにミゾレや雪の中銭湯は風邪ひいちゃいますもんね(^_^;)
マッチゲさんは今頃雪見酒かなぁ。
投稿: びんご | 2012年1月23日 (月) 23時27分
カンガルーで帰れたら凄すぎる
…ところでこの三輪は走るのか
投稿: わ | 2012年1月30日 (月) 07時09分
ですねっ!
今やトラック輸送宅配便は、クロネコさんもペリカンさんもカンガルーさんもみーんな夜中に走る!速い!便利!最初に企業した社長さん偉い!
昭和30年代頃のかな?レトロな三輪トラック、お顔が可愛いらしくて、子供心に好きだったなぁー
投稿: みきてぃ | 2012年1月30日 (月) 13時54分
可愛らしい三輪ですね!!
「孤独のグルメ」も「運命の人」も観ています(^^)
孤独のグルメでの松重さんの食べっぷりに思わず笑顔がこぼれます。
寒いので体調に気をつけて、頑張って下さい!
おやすみなさい(#^.^#)
投稿: まさえ | 2012年1月31日 (火) 00時37分
静岡おでんのお店のオーナーさん。
ご本人も女優さんもベッピンで、
先輩うらやましかぁ~!
ヽ( )`ε´( )ノ
投稿: むらみか | 2012年1月31日 (火) 12時18分
今日、川崎で見かけました。感激してしまいました。
投稿: 太郎 | 2012年1月31日 (火) 22時18分
初めまして(^-^)
写真とブログ文書に
ハマりそうです。
特に写真♪魅了
されました(^-^)
また拝読させて
いただきます。
よろしくお願い致します。
投稿: しぃ | 2012年2月 2日 (木) 01時22分
この写真すごいな
…眉唾に思えた「工場萌え」も、ありかなと…
投稿: わ | 2012年2月 6日 (月) 15時14分
「工場の建物が好き」と言われても、なんとも思わなくった
時代になりましたね…
工場で思いだすのは、韓国映画の「殺人の追憶」なんです。
雨の中、夫をむかへに工場へ行く途中に、何かを察して
来た道を帰ろうとするところで犯人の餌食になるシーン
なんですが、実際の未解決事件を扱った作品なんで、韓国旅行をした時は、木曜日の雨の日は赤い服を着るなと、言われてた事を思いだしました。
テレビで放映してたのはカットシーンが多い中、よくぞ
工場シーンを残してくれて感謝。
投稿: 黄桜 | 2012年2月 6日 (月) 18時47分
「北九州工場見学」
、、、この言葉だけで5分は笑えるとです!
(>▽<) イヒャヒャ!
あそこん製鉄所が、どんどん縮小始めてたときで、
ばってん実際の所内は原材料ば運ぶ貨物列車走っとってと、、、。
Σ(・ω・ノ)ノ! すごかったばい!
今の北九州は、綺麗になった門司がドラマの
フィルムコミッションで時々拝見しますねぇ。
、、、先輩にも北九州舞台の作品に是非!
(゚▽゚*)
投稿: むらみか | 2012年2月 7日 (火) 09時09分
工場萌え って??
松重さんの写真、いつも本当にカッコイイです。この写真になら私もくらくらっと 萌え…(!)
ところで、昨日またまたのたまたま(笑)松重さんのナレーション番組拝視聴しました。
NHK:ろーかる『大洪水から復旧せよ!タイ・日系企業の奮闘』
一人もリストラせずに何とか窮状を乗り切ろうとする日本人社長と信頼して応える現地人従業員の絆!災害にめげず誠実な仕事ぶりのポンプ会社タイ人後継者とそれを見守る日本人技術士の上司!
観ていて心が熱くなりました。いいドキュメンタリーでしたね。
松重さんの深い声の語りがまたぴったり。感激!
この枠、ナレーションでこれからも時折入るのですか? 楽しみがまた増えましたー♪
投稿: みきてぃ | 2012年2月 9日 (木) 18時55分
松重さんこんばんは。
久し振りにコメントします。
『探偵』のDVDが今日発売になりますね。
予約しました。
受け取るのが今から楽しみです。
ご自宅のエアバイクのその後はいかがですか。
投稿: うさぎ☆ | 2012年2月10日 (金) 01時43分
いゃ~うちの地域でも観られると思っていた「孤独のグルメ」が、ナントみられましぇ~~んでした。
こうなりゃ動画でお世話になりますわ♪
http://dramaview.blog112.fc2.com/blog-entry-7104.html
投稿: 黄桜 | 2012年2月12日 (日) 17時10分
乾燥をとるか
結露をとるか
それが問題だ
投稿: わ | 2012年2月13日 (月) 07時31分
どっちもとらなきゃ、もっと問題ですわ~。
日本って加湿器はいるわ、除湿機はいるわと
何かとお金のかかるお国柄ですもの、フゥー。
投稿: はは | 2012年2月13日 (月) 11時26分
先々週ですが、田中BoBA要次さん、、、
ヽ(*≧ε≦*)ギャハハ!
ネット上に写真ないかいなぁ~って検索したら、、、、
おお!BoBAさん!ブログやられてましたか!
(゚ー゚)
しかも、ご丁寧にご自身で”吉野ちゃん”の写真と、
あの口調でのコメントも。
(・∀・)ニヤニヤ
さすがはザズウさん。幅広い俳優さんを擁されてますねぇ。
、、、日芸!?もしや、松重教授の演劇論の講義とか!?
( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2012年2月20日 (月) 09時37分
演劇、美術、音楽、他に写真(論)?もあるのかな?
才能ある若者達が多く集まる大学ですよね!
でも、芸術やるのって、お金がかかる…。生活は貧窮する?だからいつも空腹?100円の愛情ラーメン、店のおばちゃんは暖かい。からっぽな心もお腹も満たしてくれて… 。少し昔の昭和55、6年頃のお話かしらん?
あぁ なんだか そんな日芸に通う学生のたまり場、あの江古田駅前商店街を舞台に映画が出来そうですよねっ!!
まっちげさんは寡黙だけど、ほこっと愛情深く、いつも貧乏学生達に腹いっぱいの肉を食べさせてやりたいんだがなぁーなんて思ってる焼鳥屋の親父さんの役とか?
絶対嵌まりそう…♪
(久々の妄想芸・失礼しました)
投稿: みきてぃ | 2012年2月20日 (月) 12時21分
通ってたのか
通わせてるのか
通ってもらってるのか
いずれにせよ
なんかご縁があるのだろ
という事で。
私にも愛情がほしい
投稿: わ | 2012年2月21日 (火) 22時16分
先輩!「つるや」さんの回は、先輩もスタッフの皆さんも、
ノリノリでしたねぇ。
(゚∀゚)
網の下からのアングルや、上着脱いで食いまくり!
( ^ω^ )
お店を出た先輩の満足顔も秀逸でしたぁ!
「テレビドガッチ」さんの、動画インタビューも拝見しましたぁ!
断酒されてたとは!
Σ(・ω・ノ)ノ!
、、、もしかしたら、よりスリムになられたのはそのせいとか?
( ゚Д゚)
、、、、「つるや」さん、
近々に行ってみたいと考えてます!
(*^ー゚)b
投稿: むらみか | 2012年2月29日 (水) 10時48分
おはようございますm(_ _)m
昨夜の鉄板焼きめちゃくちゃ美味しそ~でした。
お好み焼き食べたくなりました~(≧∇≦)
鉄板焼きもあんなに大人注文してみたいな~♪
もひとつテレビを見てて思ったのは…
マッチゲさんお肌艶々♪なんか若々しくなられたような(*^o^*)
昨日は雪…今日は暖かくなるみたいですね。
もうすぐ春ですかね(^-^)
投稿: びんご | 2012年3月 1日 (木) 08時00分
「孤独のグルメ」録画して見ています。
毎回ごろーさんは美味しそうにどんどん食べていますが、マッチゲさんのお腹はさぞかしいっぱいになるだろうな~と思っています。
そうしたら、今朝のA新聞TVの記者レビュー欄で「うまい」を伝える表情、と「孤独のグルメ」が大絶賛です。
「圧巻なのは松重の表情で見せる演技」・・・・と。
投稿: 博多の住人 | 2012年3月 2日 (金) 18時27分
「運命の人」、司部長のネクタイの柄とスーツ。
妙にマッチしておられますねぇ。
かたや、ゴローはコート姿もカッチョ良く、
さりとてオトボケな感じも出ていて。
明日の判決シーン、期待してます!
投稿: むらみか | 2012年3月 3日 (土) 15時58分
『孤独のグルメ』、最っ高ぉぉに面白いよー!!
と、録画を頼んでた長女からメール着信! 娘もその夫くん(婿殿)もドラマ見てるうちに
”まっちげさん、ってイイね!””夜中に食欲+癒しに満たされる。美味しそう!あのお店に行ってみよう!” とハマッているらし。
ふふっ。やったねっ♪♪
( ^-^)b
あぁ 私も早く観たい!
投稿: みきてぃ | 2012年3月 4日 (日) 08時58分
孤独のグルメも
見られんし
ちょっとひがむな
12月に引っ越しするけど
そちらも引っ越すのかな
投稿: わ | 2012年3月 6日 (火) 20時01分
孤独のグルメとても面白いです!
とゆうか松重さんの食べっぷりが見ていて気持ちがいいです( ´∀`)
これからもお体に気をつけてお仕事頑張って下さい!
投稿: ゆ | 2012年3月 8日 (木) 01時08分
昨日の朝日朝刊(大分県版)に紹介記事が掲載されてました。笑いと情感に富む心にしみる舞台が生まれた。『パーマ屋スミレ』と!
ゴメンなさい。今回は拝見できまん。残念です。 九州でも公演して欲しいなぁ。北九州が舞台のお芝居なのにな。 (;_;)
体調にお気をつけて頑張ってくださいね!素敵に大成功、心よりお祈りしています。
新!国立の
少し古っ!? 楽屋。
んーーっ?でも、がくやは楽しみ準備部屋…
松重さんなら何か別の楽しみ方、見つけちゃいそうですねっ!!
投稿: みきてぃ | 2012年3月14日 (水) 09時07分
、、、、既に”演劇という名の独房”
に入られてる先輩なのに、、、、。
( ̄▽ ̄)
投稿: おしよ | 2012年3月14日 (水) 14時57分
本日パーマ屋スミレ拝見しました。お芝居をみて初めて泣きました。旨く言えませんが不条理な世の中ですが何があっても生きないといけないという台詞に心を揺さぶられました。松重さんが出ていなければこのお芝居をみることもなかったです。素晴らしい機会をくださりありがとうございました。これからも応援してます
投稿: ヤギ | 2012年3月17日 (土) 16時06分
パーマ屋スミレも
見られん。
独房以上だ
運命の人最終回には出るのかな
出るなら見る。
わざとらしくないのに
重みがある…
主役を食ってる
…素人に言われても
うれしくないか…
投稿: わ | 2012年3月18日 (日) 17時43分
偉い!
すごい!
見習う!
…できるだけな(^-^;)
投稿: わ | 2012年3月19日 (月) 07時00分
16(土)、TBSさんの[ニュースキャスター]で先輩を目撃!
北野武監督が、[アウトレイジ2]衣装合わせで、
先輩に対して
「え~、監督の崔洋一です」
と自己紹介したら、先輩が眼がテンになって
フリーズしてしまったと。
( ̄ロ ̄lll)
「松重さん、ものっ凄く真面目なんですよ」
ってんでからかったと仰りながら、
「でも、凄く良い役者さん!演技上手い!」
って何度も先輩をべた褒めでした。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャ
、、、今後北野組での出演がたくさん見られるかも!?
(*^ー゚)b
投稿: むらみか | 2012年3月19日 (月) 23時59分
流レニ随ヒ 流レニ任セズ
何かで読んだのだったか…時に思い出す言葉です。
大海に出て 時々は沖から手を振って下さいね。
楽しみですね(^_^)
投稿: かずのこ | 2012年3月22日 (木) 02時15分
漕げよマイケル…
もとい!
漕いでよ 松重さん!
その演劇艇、ずっと応援していたいです。
投稿: みきてぃ | 2012年3月22日 (木) 17時36分
先輩!新年、いや昨年末から
ご多忙でしたが、
4月からの立て続けの新番組、短編ドラマなど、
ずーーーーっとおい忙がしい事かと
お察しいたします。
その中でも、舞台にも挑まれる先輩のお姿に敬服!
、、、、今回も舞台に行けませんでしたぁ。
次回の舞台には、是非にと思ってます!
投稿: むらみか | 2012年3月26日 (月) 00時16分
「運命の人」、見ていましたよ。司部長のような上司がほしいと思いましたよ(^-^)
投稿: カネヤン | 2012年3月26日 (月) 12時23分
娘からの全話録画済み『孤独のグルメ』BLD、到着!母娘共通の美食視食♪こちらこそ 感謝です。
いただきまーす…
o(^人^)o
パーマ屋の一松模様フロア、昔よくありましたね。素敵です☆!旦那様役、お疲れ様でした。
4月新ドラマも楽しみにしています。松重印超良品箪笥、今度はどんな引き出しが開くのかな?
投稿: みきてぃ | 2012年3月29日 (木) 15時25分
あれ?
投稿: わ | 2012年4月 2日 (月) 12時18分
マッチゲさ〜ん。
独房に監禁されてらっしゃる?
もう沖にでてしまった?
お忙しいだけなら何より(^_^)
投稿: かずのこ | 2012年4月 2日 (月) 17時06分
ハハハハ…
マッチゲさん本体と音信不通だったのね(⌒∪⌒)
投稿: かずのこ | 2012年4月 2日 (月) 20時15分
心配するやろ
投稿: わ | 2012年4月 2日 (月) 23時08分
呑んだくれて迎えられた4月ですが、
先輩の師であられる蜷川幸雄さんが、
日経新聞「私の履歴書」で今月の連載が
始まりました!
( ̄▽ ̄)
意外だったのは、蜷川さんは
幼稚園に一日しか行かれなかったくらい、
集団の中でずっといることができなく、
今もお芝居後は打ち上げまでで、
演出されてても、時として急に「家に帰りたい!」
って思ってしまわれるとか。
∑(=゚ω゚=;) 意外や意外!!
先輩が恐れる蜷川さんが、どんなお人柄か、
今月の連載楽しみです!
、、、そのうち、先輩の「私の履歴書」も是非!
( ^ω^)
投稿: むらみか | 2012年4月 3日 (火) 08時59分
了解。 (^O^ゞ
紹興酒、神戸、中華、って…。ダメだ!こりゃ。
マッチゲさんが降参しっちゃったのも無理ないですね。「好きだぞっ♪」でしょ(笑)
今日午前中、突風雨天で新幹線等止まってたりしましたが、もう無事にお帰りになってますかー?
投稿: みきてぃ | 2012年4月 3日 (火) 16時22分
こんばんわ〜。
先週はせっついてしまってすみませ〜んm(__)m
定刻でも じゃなくても、しばられずになさって下さ〜い。
ま、新幹線の中では ほどほどの自由で(^O^)
投稿: いつも楽しみな かずのこ | 2012年4月 9日 (月) 00時41分
あかん
投稿: わ | 2012年4月 9日 (月) 07時17分
許しちゃう。ただし、豚まんば551゙で!
v(^−^)
臭ふ ままに急遽京都あたり下車、ふらりお花見。できたらいいですねぇ。
列島、桜爛漫>多忙松重さんin新幹線>絶品豚まん
以上。本日の私好み…
投稿: みきてぃ | 2012年4月10日 (火) 12時04分
九州では 桜も花見もピークを過ぎました(^^)
今クルーも ドラマで松重さんがみれそうで 嬉しいです。舞台も5月にBSで放送するらしいと聞いて、楽しみにしてます
投稿: ぺんた | 2012年4月17日 (火) 00時15分
桜って白黒の写真でも美しいのですね。今日は葉桜になっていましたよ

映画御出演のニュース記事を拝見しました。
最近はちょっと落ち込んだ生活でしたので、まっちげさんの 演じられる姿を楽しみにする、希望がわきました。
早くスクリーンで、見てみたいです!
投稿: みぐすけ | 2012年4月19日 (木) 00時10分
Answer 見ました
いつも なんの役でも ぴったりはまる 松重さん!
来週も 楽しみです
(⌒0⌒)/
投稿: ぺんた | 2012年4月19日 (木) 00時50分
不粋な(アザヤカブルー)シート、逆に(シズカモノクロ)の、桜を一枝。
流石の松重写真!
色は無くとも粋(生き)色は出せる!
いつもとは少し変わったキャラの頭脳系刑事役。松重さんにまた私の心は色めき立つ… のです♪
投稿: みきてぃ | 2012年4月22日 (日) 13時00分
TBS[ニュースキャスター]
北野監督作品「アウトレイジ ビヨンド」
メイキングが紹介されてました。
ジャンパー姿の先輩、どうやら”捕まえる側”
のようですねぇ。
記者会見でも、キメ顔でお歴々と共に壇上へ。
益々秋が楽しみです!
勿論、今は先週からの「Answer~」他の市ませてもらってます!
投稿: むらみか | 2012年4月23日 (月) 15時36分
歳のせいかなあ…
だめな人かなあ
投稿: わ | 2012年4月25日 (水) 21時20分
録画したアンサー見た
…うまいよなあ
舞台見たいよなあ
投稿: わ | 2012年4月26日 (木) 18時42分
ひやぁ!(>_<;)
グラリ!の時、観覧車の中に居たお客さん そりゃ恐かったでしょうねぇ。
このアングルで地上から見上げると余計冷や汗します。 あ、でも、意外と地震に気ずかないのかな?それもまた怖い…!!
大観覧車に乗らなくても揺れちゃう日本、いつでも何処でも避難路・非常口の確認が大事!
松重さん、これからもロケ現場等ご無事に。
ご無事に…
投稿: みきてぃ | 2012年4月30日 (月) 15時08分
心配な 気味の悪いことなんですが、
簡潔な文章の小気味よさ。好きだなぁ。
でも1週間のお待ちかねが あっという間に終わる。
複雑だなぁ…。
いえ 贅沢な楽しみですね(^_^)
投稿: かずのこ | 2012年5月 1日 (火) 02時06分
アンサー 見ました(o^−^o) 渋い松重さんも良いけど にっこり 優しい マツッチゲさんも また いい ですよね。ブログ同様 週1の楽しみです。
投稿: ぺんた | 2012年5月 2日 (水) 22時06分
観覧車怖い
高いとこ怖い
地震怖い
このアングル怖い
アンサー見逃した
今週はついてない
投稿: わ | 2012年5月 4日 (金) 08時46分
こんばんわー☆
舞台『パーマ屋スミレ』NHKBSプレミアムにて いよいよこれから放映ですね♪ さすがの国営放送、偉い(!笑)
もちろん 録画もスタンバイ OKです。 v(^-^ )
今年は何処にも行けず の連休でしたが、最後の晩に嬉しいプレミアム放映 やったぁ!
「わ」さん、忘れずにご覧になれるとよいけどなぁ…。
投稿: みきてぃ | 2012年5月 6日 (日) 23時06分
BSプレミアム映らない…
もう、ぐれてやるからな
もう、暴れてやるからな
でもご心配ありがとう
それと
新幹線、立ってご乗車お疲れさま
投稿: わ | 2012年5月 7日 (月) 18時09分
メドゥーサの頭かと…
神戸のご褒美は次回に先延ばしですね。
投稿: かずのこ | 2012年5月14日 (月) 00時38分
タコやイカが無数にいるような・・・
ただ、すしネタの軟体系が好きなだけです・・・(笑)
神戸の豚マンは551ですね。
新大阪にしても行列が半端ないです。
何とかならないものでしょうかねぇ・・・
投稿: mato | 2012年5月14日 (月) 08時52分
♪神戸~ぇ 捨てられた わが身が~ぁ
みじめに なるだけぇ~
そして ひとつが おぉ わりぃ
これは いったい 何の廃材なのかぁ~?
寡黙に 魚肉ソーセージ!
そういえば ドラマ「ありふれた奇跡」の
神戸(かんべ)さん役でも 食してましたねぇ。
松重さんが 美味しそうーに
もぐもぐ食べる~ぅの図 好きなんだなぁ❤
私も甥っ子の結婚式で土曜に
そして神戸 行き。
ルン♪
投稿: みきてい | 2012年5月14日 (月) 16時22分
おはよ~ございますm(_ _)m
豚まん残念でしたね
マッチゲさんの心のぐにゃぐにゃが悲しいくらいに伝わりました(^_^;)
名古屋ならミソカツ、大阪なら粉もん、そして神戸~
他の方みたいに清さんの声が聞こえてきそうですね(泣)
次回食べる時には今回のぐにゃぐにゃで2倍美味しいはずです(≧∇≦)
投稿: びんご | 2012年5月19日 (土) 05時39分
旭天鵬 モンゴルの人って知らなくて…。
日本語も上手いはずだわ もう20年も日本にいらしたのね(@_@)
うちの息子より長いこと日本にいるんだ と 思ったら しみじみ優勝して良かったと思いました(T-T)
投稿: ぺんた | 2012年5月22日 (火) 00時55分
え~、先輩!生意気にも、悩みごとなんぞありまして、
しばらくコメントも休んでましたぁ。
宇都宮から神戸と東奔西走、お疲れ様です!
北野監督作品はどちらで撮影でしょうか?
それとも、別作品で?
写真も、かなり退廃モードのアーティスティックで、
出演作品のシチュエーションでしょうか?
ワイは、一昨日にスーパーでホタテが安かったんで、
先輩が召し上がった「ホタテとオクラ入りの茶巾」を、
自前でこしらえてみました。
おでんの素のお出汁で煮込み、
味はソコソコでしたが、ホタテとオクラの食感!
先輩が好まれたのを実感しましたぁ。
、、、神戸は、パンも美味かですよ!
お昼ごはんなどで、是非是非お試しを!
投稿: むらみか | 2012年5月22日 (火) 16時25分
ただいま
アンサー終わってた
仕事大変
今週もへこむしかないな
投稿: わ | 2012年5月23日 (水) 22時28分
なんかこの頃、怖い写真が多いなぁ…
大丈夫かなぁ…
投稿: わ | 2012年5月24日 (木) 23時24分
明日 買いにいこ
投稿: かずのこ | 2012年5月28日 (月) 00時31分
きゃあー !☆
美男美犬 ♪
素敵な笑顔に拍手〜。
投稿: みきてぃ | 2012年5月28日 (月) 05時54分
チャイ見たさに朝一で駅の売店で週刊現代買いました。そしたら佐々木正洋アナが出てました。次回から発売期間中にお知らせしてくださいね〜、ちょっと悲しかったっす
投稿: ヤギ | 2012年5月28日 (月) 20時19分
買いに行こうと思ってたのに…
残念だ〜
投稿: わ | 2012年5月28日 (月) 23時11分
お知らせありがとうございます。
でも…福岡限定…そんなぁ。
うらやましか〜
投稿: かずのこ | 2012年6月 5日 (火) 01時45分
週刊現代のバックナンバーの取り寄せ頼んだら
断られた
仕事辛し。
在住関西。
目論みかなわず。
…今週もぐれたるからな
投稿: わ | 2012年6月 5日 (火) 18時06分
松重さん
ゴメンなさい。 アジアンパッション せっかく九州限定なのに、お知らせくださったのに、 見れなかった…涙)涙)
実はまた病院のベットにいます。4日入院、5日に手術でした。6日はまだ起き上がるのもやっとでした。それに消灯時間が午後10時なのです。トホホ…。NHK大分様、またの再放送是非宜しく〜〜。 って、ここにコメしてもダメかしらん? (苦笑)
週間現代は毎週家族に買ってきてもらっちゃいます!読書はどんなのをどんだけ読んでも身体に負担がかからない、マイペースにできるものね!
マッチゲさん、皆様 も
お体だけは大事になさってね。 『わ』さん、ぐれないでね
また松重サンの映画もすぐに公開になりますよー
大好きな楽しみを見つけてまた先に延ばせば辛いことや嫌な事を乗り越える力になりますよ!
(つい、長々コメントで。すみません)
投稿: みきてぃ | 2012年6月 7日 (木) 02時13分
チャイちゃん ダイエット!私もヤバいので ダイエット…(>_<)
投稿: ひらけごま | 2012年6月11日 (月) 05時06分
みきてぃさん
ご無事か
大丈夫か
もう一人のみきてぃさんは
焼肉のことで謝っていた…
人生、山あり谷あり。
楽しみ見つけて頑張るぞ!
コメント欄で交流してすまない
でも助かった
ありがとう
投稿: わ | 2012年6月11日 (月) 07時08分
焼肉とは関係ないみきてぃさん、手術大変でしたね、
私も2年前に、アイスクリームの食べすぎで、腸炎になり入院生活してました…
思い出すのは、夜の長いこと、点滴生活なので一週間も
すれば、スリムになりましたが戻るのもはやい(泣
テレビは携帯で観ている人もいましたが、内緒で観られな
いのでしょうか?
はやく良くなられますように
投稿: 黄桜 | 2012年6月11日 (月) 22時14分
いよいよ アンサーも明日で最終回 みきてぃさん病院で見れるかしら?同じ大分なのでお見舞いに行きたいくらいです(^^ゞ。
お大事にしてください。
みきてぃさんや皆さんのコメントも毎回楽しみにしてます。
投稿: ぺんた | 2012年6月13日 (水) 00時59分
皆さま 温かいエールをありがとう!
出血ドレーン(身体に繋いだ管)も取れて、昨日は抜糸。術後の経過 良好です。
病室でW.Cサッカー最終予選視聴できましたよ!
くーっ、ちぃーと悔しい時間切れドローでしたねぇ。 ファイトー、サムライ日本! 松重チャイちゃんも ダイエット ふぁいと!
もう最終話。もっと見たい『アンサー』。
あら 消灯時間内だ。やったー!
第二シーズンの放映も期待して 私も 健康快復に向けて ガンバりっ!!
o(^へ^)o
投稿: みきてぃ | 2012年6月13日 (水) 06時34分
ぅわぁ〜 ステキ
ストローで飲むとくずれないかな…
みきてぃさん 順調に過ごされてますか どうぞお大事に。
投稿: かずのこ | 2012年6月19日 (火) 00時05分
おはようございますm(_ _)m
こんな大胆&可愛らし告白♪
ニヤリとされてるマッチゲさんを想像してしまいました(^w^)
カラーもいいですね♪
梅雨ですね。
台風もきてますね。
あんまりお散歩行けないかもだけど
チャイちゃんダイエット頑張って下さいo(^-^)o
投稿: びんご | 2012年6月19日 (火) 04時35分
アンサーの中の
犯人似顔絵は
誰が描いたんだろう
と思っていたら
一週間たっていた
みきてぃさんお元気か
台風来てるけど皆さんご無事なのか
そして
告白ラテをカラーで撮る節操のなさ…いやいや…
嬉しそうな人がいる…
まあしょうがないわな
投稿: わ | 2012年6月19日 (火) 22時19分
わはっ☆
ふふっ…(^-^=)
ちょい、照れてた?
モノクロダンディな巨人さんも頬っぺホワンと紅色カラー?
想像したら…
うん。私まで幸せ♪
一日に一度
幸福気分で
ワハハっと笑えば
免疫力上がる そうな。
来週 退院予定。
辛い治療なれど
副作用には負けませぬ!
修行.足り.ぬ.大好き。
松重ワールドで
笑いまするーっ!
投稿: みきてぃ | 2012年6月21日 (木) 05時38分
今から泊まりの仕事だ
水曜日夜まで上司やお客と一緒
月曜日に携帯チェックできない…
やだな〜やだな〜
…みきてぃさんがんばってるのにわがままいうた
(-.-;)
すまない
水曜日夜まで我慢する!
(^-^;)
投稿: わ | 2012年6月24日 (日) 07時33分
1週間調子が悪くてブログ見ていなかったら、世の中動いていましたね(ちょっと大袈裟ですが・・・)
でも、土曜朝のインタビューとアジアンパッションは遅ればせながら録画で見ましたよ。
それに先週月曜のカフェ「ラテ」、カラーでとても素敵。思わず頬がゆるみました。
手術をなさったみきてぃさん、この写真を見て元気をだしましょう。
投稿: 博多の住人 | 2012年6月25日 (月) 10時27分
(≧▽≦)キャー
マッチゲさん ドラマで歌うのかしら? そんなお茶目な役のドラマが? それともバラエティー?
見れたら嬉しい("⌒∇⌒") チョコレートディスコ歌ったマッチゲさんを思い出しました♪
みきてぃさん、 マッチゲワールド一緒に楽しんで 免疫力高めましょう(*´∀`)♪
投稿: ぺんた | 2012年6月26日 (火) 01時53分
あとちょっとで月曜日〜

♪
仕事が始まるのはやだけど〜♪
新しい写真とコメント楽しみだ〜
皆さんのコメントも楽しみだぁ〜
…どう考えても単なる強がりか…
アンサー終わって支えが減ったからな〜
なかなかつらいわ(^-^;)
投稿: わ | 2012年7月 1日 (日) 22時41分
副作用や免疫力低下できつい時…
不安や悲しみが集団でやって来て、情けなくて奥歯を噛み締める程に悔しくて、心が潰れそうになった時…
私はあの色つき「松重豊さん大好きです」ラテを見るのです。
(おぉ、かなりの達筆だわょ!)
さらに
☆ミラーボールきらきらと☆額にシワと汗を浮かべパフューム歌うマッチゲさんを、想像するのです。
もー ぉぉっ!(>v<;) 可愛いくって可笑しくって、どうしてくれようかしらん…(笑)
好きなこと大好きな人を思い浮かべよう!楽しい事を考えよう!
そうすれば
心がにっこりして
つらい今日も
楽しい明日に
入れ変えられるんです!
無事に6/27退院。皆様の応援、心から感謝します。ありがとーっ(^▽^)/
次の投与は二週間後。
おばちゃんは頑張るからーっ!
松重さんに続け?!皆様も、はいっ!パフュームダンスです
″″チョコっとレイトディスコで ″″
ファイトーーっ♪
投稿: みきてぃ | 2012年7月 1日 (日) 23時40分
みきてぃさん退院(^^)
お嬢さんの課題完成
…で、はさかまった物は
取れたのか?
投稿: わ | 2012年7月 2日 (月) 19時57分
みきてぃさん退院よかったですね。術後のケアも
o(*⌒O⌒)bファイトです。
歯に楊枝はさんでても、素敵な作品を娘さんから頂けるなんて… なんて! 幸せなマッチゲ父でしょう。
最近 むらみか さんのコメントがなくて… 気になってます。
投稿: ぺんた | 2012年7月 3日 (火) 01時43分
色合いが素敵な扇子ですね、センスがいいのは親ゆずり
でしょうか、「家族の風景」が目に浮かびます
みきてぃさん、辛い治療もマッチゲさんパワーで乗り越えて
いって下さいね、(^O^)/
ホント、むらみかさ~~ん、何処へ!?
投稿: 黄桜 | 2012年7月 3日 (火) 09時46分
いい色ですね〜。
父上をイメージしながら作られたのでしょうねぇ。
子らの成長は嬉しく、年は年なりに感じつつ…。
みきてぃさん 強い。
わさん えらい。
皆 荷物を背負いながら、ですね。
私も前を向いていよう。
ぺんたさん、黄桜さんと一緒で 私もむらみか節が聞きたいです〜。
今日は伝言板だな。
マッチゲさん ごめんなさい(^O^)
投稿: かずのこ | 2012年7月 3日 (火) 18時36分
私も月曜日が、大変楽しみです♪
毎週、朝の通勤電車の中で松重さんのブログを見て、1週間分の元気をいただいています。
皆様のコメントも、とても楽しいです!!
松重さん、いつもありがとうございます!
投稿: ぷらむ | 2012年7月 4日 (水) 21時11分
大人の階段…登ってきたはずなんだけど、おかしいなぁ 2〜3段しか上がってないようで…。
今日はちょっと嬉しくて、新しい息子とお酒を飲んだりして、… …
もう若くありません。
酔っ払ってま〜す(●^o^●)
投稿: い〜い気分の かずのこ | 2012年7月 9日 (月) 03時11分
し、白黒や…
告白ラテとお嬢さんの課題だけカラーで撮って…
なんて節操のな…いやいや、わかりやすい(^-^;)
五十になったら半世紀を無事に生き延びたお祝いに関西でお祝いしとくからな
投稿: わ | 2012年7月 9日 (月) 22時32分
サマーレスキュー、録画見たわ〜

スーパーフライの歌と
沢口教授がよかった
投稿: わ | 2012年7月12日 (木) 19時01分
うっわ〜
○○…
でもかわいそうや
よしよし
投稿: わ | 2012年7月16日 (月) 08時09分
サマーレスキュー、見ました。お医者様の松重さん、素敵です。
投稿: 熊井ちいこ | 2012年7月16日 (月) 14時37分
スマホになりました。
便利になると思っていたのに コメント読むには
難儀になりました(泣)
書き込みもできず、今パソコンからです。
スマホのバカ・・・(泣泣)
投稿: かずのこ | 2012年7月18日 (水) 18時30分
牛?うしっ〜!
携帯だと画面が小さくて
( ̄▽ ̄;)
スマホだと 大変なんですね…。パソコンでジョンまでもどってコメント書くのは難儀です(T_T)
私、日頃電車に乗らないので 切符がなかったら 大パニックになるわぁ お気持ちお察ししますm(__)m
投稿: ぺんた | 2012年7月19日 (木) 15時36分
皆さん、ジョンまで戻るのに苦労なさっていますね。
私はスマホは持っていませんので(未だにケイタイです)このブログはパソコンで見ています。
勿論「お気に入り」に登録しています。
最初は毎回「ジョン」まで戻っていましたが、今は「ジョン」のところも別口で「お気に入り」に登録しているので、コメントはそこをクリックすればOKです。
そしてズーーッと下までスクロールして読んでいます。
皆さんのコメント楽しいです。
投稿: 博多の住人 | 2012年7月23日 (月) 23時03分
私も「ジョン」をお気に入りにいれてま~す
この撮影は「完全なる首長竜の日」でのロケと思いますが
またしても綾瀬さんの父君とは羨ましいかぎり…
こちらの本も面白かったですよ、来年の公開を楽しみにしてます。
チャイ君は元気ですか、短鼻種犬は飛行機には乗れないので島へは連れていけないのは寂しいでしょうけど、スカイプ
で会えますものね、それともクランクアップされたのでしょうか、いつでもいいのでチャイ君のドアップお願いします。
記事の中の白水さんってどんな方なのでしょうか、お元気
だといいですね。
投稿: 黄桜 | 2012年7月24日 (火) 09時30分
猛暑のお見舞い申し上げます。
八丈島は東京都。 でも、意外にアスファルト熱帯23区内より、朝夕は涼しいのかもしれませんね。 空がでーっかくて雄大!夏の島だなぁ〜って感じ。 モノクロだから余計に雰囲気があって、この写真も好きだなぁー☆
映画、楽しみにしています。
松重さん、ドラマに映画、取材も?お仕事びっしり!高原で牛さん激写したかと思えば次は南の島へ。今年も大多忙夏のようで…。 どうか、お体ご自愛下さいね。
私も頑張っていますよ!
コメント、入れられない時もブログは楽しみに読んでいます。「ジョン」は携帯のブックマークです。皆様のドン・ピシャな個性溢れるコメントも大好きです♪
むらみか様、お元気でしょうか…
投稿: みきてぃ | 2012年7月27日 (金) 23時32分
遠くまでいらしたんですね。
"八丈島"で思い浮かぶのは キョンとくさや。
教わったところは あのマンガ・・・死刑!(昔すぎる・・・)
いつぞやも なるほど!と教えていただきました。
皆さん 有難うございます。
ボチボチ スマホとつきあってます。
投稿: かずのこ | 2012年7月28日 (土) 15時45分
暑中お見舞い申し上げます
(;´д`)ゞ
毎日暑いですね
猛暑の中 熱くなるオリンピックの応援 寝不足でお体壊さぬよう、松重様、 皆さま ご自愛なさってくださいませ。
投稿: ぺんた | 2012年7月31日 (火) 00時45分
先輩!残暑見舞い、、、
というには暑すぎる毎日ですねぇ。( ̄Д ̄;;
しばらく書き込みお休みさせてもらっておりましたぁ。
(´-д-`)
変わらぬご多忙なご様子で、しかも八丈島まで。
さて、どんな作品のロケでしょうかぁ?
( ・∀・)
「アウトレイジ・ビヨンド」ベネチア映画祭コンペ部門出品
おめでとうございます!
、、、もしかしたら、タキシード姿で
レッドカーペットの先輩のお姿が拝見できますかぁ?
(。・w・。 )
投稿: むらみか | 2012年8月 3日 (金) 08時39分
あ♪
投稿: かずのこ | 2012年8月 4日 (土) 07時39分
おっ!?
♪むらみか 様!!
よかった。お久し振り。お元気でなにより
\(^o^)/
明日は サマーレスキューがありますね!
投稿: ぺんた | 2012年8月 4日 (土) 12時06分
暑さにたえ、すばらしい技をみて、ポッカリ過ごす日々。
お祭りのあと、この車のように、自分の位置を見失っていないか、、漠とした不安。
本日マイナス思考?
投稿: かずのこ | 2012年8月 7日 (火) 09時14分
おや!突っ込む車とは、ロードムービー的作品でしょうか?
それとも、コメディ系?(・∀・)
さて、昨日ネット配信TVで「アナザヘヴン」拝見しました!
見逃していた作品でしたが、いやはや、最後は
特殊メイクでのた打ち回って。
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
そして今朝は、先輩の恩師であられる蜷川幸雄先生を
TBSさんトーク番組「サワコの部屋」で拝見しました。
76歳になられて、やってみたい作品が
こまどり姉妹のお二人でシェイクスピア舞台をやりたいとか!
∑(=゚ω゚=;)
いやはや、変わらぬ鬼才天才ぶり健在であられます!
(;;;´Д`)ゝ
ワイとしては、50歳近くになられた先輩で
「オイディプス」をと、勝手に期待してます。
( ̄▽ ̄)
追伸 ぺんたさん、お言葉ありがとうございます。
´ω`)ノドモ
また書き込ませていただきます。
これからも松重先輩をご贔屓のほど、よろしくお願いします!!!
ヽ(´▽`)/
投稿: むらみか | 2012年8月11日 (土) 15時29分
なんで勝たなあかんの?
違う感動やと思ったりするけど…
あかんのか…
それにしても。
…熱い奴だな(^^)。
そこがまたかわいい
投稿: わ | 2012年8月13日 (月) 17時35分
閉会式、凄かったですね。
豪華アーティストにVTRでジョン・レノン。
久し振りに感動のロンドン五輪でした。
ところで、あの名作が再放送されますね。
そう、「ちりとてちん」総集編。
詳しくは、ちりとてHPを参照して下さい。
オンエアは8/18(前編)と8/25(後編)の両日です。
投稿: mato | 2012年8月14日 (火) 10時13分
暑くて熱いロンドン五輪の夏、素晴らしい大会でしたね!
例えば、4年に一度
『世界演劇オリンピック開催!』 とか?
ありそうだけど やはり… ないかなぁ。
”わさん”に、賛成! 感動の種類が違います。
真面目で熱い松重さん、
これからも
ご商売は大入りの感動で大繁盛ですよー!
投稿: みきてぃ | 2012年8月14日 (火) 22時07分
\(^o^)/
踊る スピンオフで松重さんがみれる
(;_;)
でも 映画ファイナルには出ないのね
投稿: ぺんた | 2012年8月18日 (土) 07時06分
ちりとてちん、見たいのに仕事だしビデオ壊れてるし、悲しいよぉ。
投稿: 熊井ちいこ | 2012年8月18日 (土) 20時59分
だから、な。
何度も言うようやけどな。
BSプレミアムは
映らんのやって
投稿: わ | 2012年8月18日 (土) 23時31分
マッチゲさん、チャイちゃんおはよーございます(^-^)
うちのわんこも西瓜大好きですよ~♪
お腹弱いからちょっとしかあげないけど(^_^;)
チャイちゃんダイエット順調ならマッチゲパパにおねだりアタックですね~♪
残暑厳しいからさっぱり甘い西瓜はわんこも嬉しいですね(^-^)
投稿: びんご | 2012年8月20日 (月) 07時08分
チャイちゃん夏パテもなく、ダイエット順調(犬は勝手に冷蔵庫を開けない)で羨ましい…
ところで犬は自分の体内でビタミンCを合成出来るので、
太る果物より野菜がベストなんですが、少しぐらいはご主人
様のを戴いてもいいかも~、しかし葡萄とか、桃の種を拾い食いしたフレブルが手術してましたから、注意して下さいね
暑さに弱い種類ですので、気を付けてあげてくださいね!
投稿: 黄桜 | 2012年8月20日 (月) 15時33分
サマーレスキューの録画見た。
うわ〜
うまいわこの人
…誰?
なるほど、松重さんていうのか(^-^;)
投稿: わ | 2012年8月20日 (月) 21時34分
「サマーレスキュー」。
作品は、勿論楽しませてもらってますが、
いかんせん、山小屋シーンがメインですから、
病院勤務で、しかも今回は”憎まれ役”で、
あまり登場シーンないのが残念といいますか、、、。
(´-д-`)
、、、もしや、最終話で倉木が山小屋に登ったら、
シーズン終了で閉鎖してたってオチとか!?
( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2012年8月21日 (火) 14時12分
え〜 ワっホンっ★!
ちりとてちん総集編再放送 鑑賞出来ない方の為に
TBS様
ブラッディ・マンディ(続編も)を
テレ東様
孤独のグルメを
日テレ様
ドン・キホーテを
フジテレビ様
ありふれた奇跡を
また再放送して下さチャイですーぅ!地方系列局さんも、お願いよん。
あ、NHKさまは総合で映画『ディア ドクター』の放映をね。是非ー
なーんて
チャイちゃん、そのうるうる魅惑の瞳でテレビ局関係者さんらに、ねだってくれない…?
投稿: みきてぃ | 2012年8月23日 (木) 14時39分
はやっ
…なんで謝ってるん?
投稿: わ | 2012年8月27日 (月) 00時04分
4行めで爆笑。
何だろう、この味(・・;
チャイちゃん 知ってるでしょうけど
ワンには ぶどう はダメですって。
むずかしいことは忘れたけれど、だめって。
私は知らなくて、、悪かったな~。
投稿: かずのこ | 2012年8月27日 (月) 02時53分
ナイスです わっ
(笑)
免疫力 上がる。
(^▽^)v
投稿: みきてぃ | 2012年8月27日 (月) 05時49分
孤独のグルメ第二弾楽しみにしていますわ
投稿: ヤギ | 2012年8月30日 (木) 06時36分
あぁ 空気がおいしそう。
大きな深呼吸を想像する。
もう1つ、そんな大きなカールに
かじりつく図を思いうかべる。
投稿: かずのこ | 2012年9月 4日 (火) 00時47分
先輩!「アウトレイジ ビヨンド」 のCM,
テレビ東京さんで始まりましたねぇ。
北野監督はイタリアへ!
、、、ベネチアでの先輩のお姿は残念ながら、、、
(´-д-`)
でも、「孤独のグルメ」「遅咲きのヒマワリ」
10月スタート決定っすねぇ!
(*^ω^*)ノ彡
さてさて、五郎はどこの街に出没して喰いまくるのか!?
四万十川で、先輩演じられる日下は
どんな役回りとキャラクターか?
「10月待ちきれんばい!」っち思っとったら、
今週はずっと夜1時前後に爆弾処理!
(*^m^)
ちなみに、ワイが加入しているネット配信TVでは、
深夜食堂を放送で、完全に「松重豊ナイト」です!
横浜で「孤独のグルメ」ロケありましたら、
前もって教えてくんなっせ!
( ̄▽ ̄)
、、、、無茶なお願いでしたね。失礼しましたぁ。
(。・ω・)ノ゙ まだ暑かですけん、ご自愛を!
投稿: むらみか | 2012年9月 6日 (木) 15時04分
遅くまで起きてて
ご苦労様だ
更新されてると一番のりしたみたいでうれしい
…そして月曜日の自覚が高まって○○しい…
わがままですまない。
ほんで、これって枯れてますのか?
それとももともとの色なんかな?
爆弾処理の事も、よくわからんし。謎の多い月曜日だ


投稿: わ | 2012年9月10日 (月) 00時29分
初見。まか不思議植物!
まだ こちらも

昼間夏残留…
朝夕小出し秋…
なぜか我が胃袋のみ
秋真っ盛り!
フシギな植物見ても、籠盛りのあつあつ天麩羅思い出す。
通院中夏バテもなく胃袋元気!不思議〜ぃな我がプレ秋−?
そして、もうじき
マッチゲさん大活躍楽しみ ハッピー秋♪
投稿: みきてぃ | 2012年9月10日 (月) 11時43分
山の緑や可愛らしい草花が涼しげで、見ていて爽やかな気持ちになりますね。
暑い日が続きますが、もうすぐ秋。新しいドラマも楽しみです(*^-^*)
投稿: れいな | 2012年9月10日 (月) 23時08分
お疲れさまです。
ハードな1週間だったんですね。
下界は まだまだ暑いです。
毎日のように 雷とどしゃ降りの雨。
あ、この前 つくつくぼうしの
声は聞きましたよ(^o^)
投稿: かずのこ | 2012年9月15日 (土) 19時03分
あかん。
。
目開けてられん
更新の瞬間を見たかったけど
。


無理っぽい
お先に寝ます
明日の朝、絶対見る
投稿: わ | 2012年9月16日 (日) 23時50分
わかるわかる。
世の中の活字が遠くなっていく(^-^;)
若い頃
仕事がこんでくると
「退職したら
毎週映画見に行って
自転車でうらうらして」と思ってたけど。
…なんのことはない、
感覚も体力もぐだぐだに
なってきて。
退職する頃には
引きこもるしかない
その時に備えて
今から録画貯めとくぞ
そやからな。
関西でも放送してほしい
それにしても
小さいとんぼやな
投稿: わ | 2012年9月17日 (月) 08時18分
とんぼが小さいのか…??
マッチゲさんの手がすごーく、大きいのか…??
孤独のグルメ 楽しみです♪ヾ(o^∀^o)ノ
投稿: こはる | 2012年9月18日 (火) 21時22分
先輩!「アウトレイジ・ビヨンド」ジャパンプレミアムの報道拝見しました。
神山繁さんから、加瀬亮さんまで、12人揃い踏み!
10月からのヒット、改めて願っております。
c(>ω<)ゞ
え~、「サマーレスキュー」、最終回予告、
本当に山に登られてましたねぇ。
(゚ー゚)
スタート時のメイキングで、現地は足場悪く、
尾野さんなど、空気薄くて台詞前に
呼吸整えなくてはならないとか、役者さん泣かせだったようですが、
如何でしたでしょうか?
、、、ワイも最近細かい字を長い時間読んでると、
眼がかすむ感じをはじめて覚えまして。
PCも、文字表示の倍率上げたり、、、。
(´・ω・`)
そのうち、老眼で先輩のお芝居拝見する日もかと!?
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
投稿: むらみか | 2012年9月18日 (火) 23時53分
いつからか マッチゲブログは4行詩
もちっと読みたい気もすれど
とらえる切り口いとおかし。
真似して4行 ちとおかしい。
投稿: かずのこ | 2012年9月19日 (水) 13時10分
「アウトレイジ…」の報道みましたが、すぐにマッチゲさん
判りました、あそこまで背が高いとは思いませんでした。
北野の映画は観られません、本物のヤーさんとは慣れて
いて怖くはないんですが映画は迫力がありますものね。
恐竜のは観に行きますよ、絶対に♪
季節の変わり目なので、健康に気を付けて下さいね、
最近は芸能人の怪我が多いように思いますので。
投稿: 黄桜 | 2012年9月19日 (水) 18時52分
踊るスピンオフでも 爆弾班長 老眼嘆いてましたね
(^.^)
アウトレイジは 怖くて見れないかも(+_+)
孤独のグルメ どうか 九州地区でも放送されますように(^人^)
4行詩…かずのこさんのも いい!
投稿: ぺんた | 2012年9月20日 (木) 00時49分
http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/
↑
テレビ東京系で来週の水曜日に出演されてます!
なんとなく観てたらマッチゲさんのような姿がチラっと
かすめたので、調べたらご出演でした
「Dr、門倉周平の事件カルテ」です、お見逃しなく!
投稿: 黄桜 | 2012年9月20日 (木) 20時33分
行く夏の沈下橋、青空との見事なコントラストですねぇ。
(◎´∀`)ノ
え~。「サマーレスキュー」最終回、
演技の多くを立ち姿と目線で。
当初から、単なる憎まれ役ではないと思ってましたが、
謎解きまでの間、それを少しずつ匂わせる
お芝居は、さすがでした!
Σ(`0´*)
黄桜さん、「Dr、門倉周平の事件カルテ」、
お教え下さりありがとうございます!
o(_ _)oペコッ
秋からも、映像での先輩のお芝居、楽しみです。
(゚▽゚*)
投稿: むらみか | 2012年9月24日 (月) 00時15分
迷惑だろうがな
一緒にママチャリで
あっぷあっぷしたい…
いや、
やっぱり
電動アシストにしとく
待ってくれそうにないしな(^-^;)
投稿: わ | 2012年9月24日 (月) 01時13分
四万十を渡る涼風、青空の香りがしそう。
少し汗かいて足長俳優さんのこぐ自転車がキラリと光る!爽やかな四国の秋ですね。
久しぶりのカラー写真、 美しいです!
アップした沈下橋でのあっぷあっぷ…?御謙遜かな?きっと体力アップにも繋がったことでしょう!
『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』
楽しみにしています。
投稿: みきてぃ | 2012年9月24日 (月) 13時28分
松重さんによく似た人のママチャリ姿を赤鉄橋近くで娘が見たと言っていました。本物だったんですね。最近お天気良かったので四万十川も綺麗で撮影も順調でしょうか…
ドラマ楽しみにしています。四万十市をよろしくお願いします(゚▽゚)/
投稿: バナナ | 2012年9月29日 (土) 02時29分
大丈夫?
投稿: わ | 2012年10月 1日 (月) 07時00分
東奔西走の先輩。台風もご考慮されないかんとは。
(;´Д`A
その後移動は如何でしたでしょうかぁ?
さて!「孤独のグルメ」のホームページ、
facebookとtwitter拝見しました!
いやー、第一回は新丸子ですかぁ。
新丸子は、一年に3,4回くらい、
何とはなしにプラプラしに行きますねぇ。
( ̄▽ ̄)
東急の隣の隣の駅の元住吉。
長い商店街があって、それこそ西新商店街チックです。
さすがにリアカー部隊はなかですけど、、、。
(○゚ε゚○)
さて、怒涛の新番組開始の10月始まりました!
番組表ば毎日確認して、先輩のご活躍ばぁ
拝見させてもらいます!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2012年10月 2日 (火) 09時07分
東京~北海道は大変なことでしたね。
台風のニュースのあとに この写真を見て、静かな空気にほっとしました。
夕暮れから夜になる その一時、
灯りが一番ほんわり見える時かもしれませんね。
お忙しいので、お身体気を付けて。
皆さまも。
投稿: かずのこ | 2012年10月 2日 (火) 11時11分
あれ?
あれ?
…大丈夫?
忙しいならだけどもな
投稿: わ | 2012年10月 8日 (月) 12時44分
どっか悪い?
熱ある?
反抗期?
投稿: わ | 2012年10月 8日 (月) 22時23分
あ〜よかった
無事やった
カレーとスープカレーの
違いがわからんけれども
投稿: わ | 2012年10月 8日 (月) 23時14分
先輩!今しがた、「孤独のグルメ」のHP拝見しました!
「ほふっ!」の先輩のお顔が、、、。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
facebookでも、海の近くや、鉄道走る場所など、
ロケ先の情報を小出し小出しで、
益々期待しりょります!
(*゚∀゚)=3
「遅咲きのヒマワリ、」も、
フジテレビさんで今朝宣伝映像を拝見しました。
、、、メガネ、全く違和感無く、、、。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
まずは明日の夜が楽しみです!
(・∀・)
投稿: むらみか | 2012年10月 9日 (火) 13時54分
クリームあんみつ
食べたくなりました。
そう、バニラアイスがのってるやつね。
投稿: ゆうこ | 2012年10月11日 (木) 16時49分
「孤独のグルメ シーズン2」オンエアー開始
おめでとうございます!
おぼんこぼん師匠はじめ、斉藤暁さん、佐藤藍子さん、
「三ちゃん食堂」には、エキストラというよりも、
たくさんの演者さん方で、第一回目、力入ってましたねー。
( ^ω^)
”来週の第2回まで楽しみに、、、”って考えてたら
「大根いいぞ、大根!(`∇´)」
味の素さんの『きょうの大皿 豚バラ大根』の
CM放送開始、これまたおめでとうございます!
早速スーパーで求めまして、、、
うん!さすがの新商品!ご飯にピッタリの味です!!
(*^3^) モグモグ
今まで勝手に
「これだけ美味そうに召し上がる先輩に、
食べ物のCMのお話、ないっちゃろかいな?ヾ(?A?)ノ」
と思ってたのですが、味の素さんはさすが!
是非是非シリーズ化されることを期待しております!
(*^ー゚)b
投稿: むらみか | 2012年10月15日 (月) 00時28分
テレビ大阪で孤独のグルメが始まってるのに今日気付きました!
第一段は観れなかったから、うれしい!!
表情ももちろんですが、心の声がいいですね。楽しいです。
投稿: U | 2012年10月18日 (木) 00時09分
同感です。
天ぷらは茄子が1番好き。私はお醤油たらして
カボスを ぎゅーぅ ♪
『孤独のグルメ2』は娘の録画頼み…。まとめて一気に観ますね。本当にほんっとに美味しそうに食べる松重さんの笑顔、大好き
楽しみ!
投稿: みきてぃ | 2012年10月18日 (木) 08時57分
あらぁ~美味しそうなのれんですね。
いえ、のれんは食べませんけど。
エビの尻尾は、先を落としてあったら食べちゃいますね、なんとなく。
むらみかさん情報の味の素CMはPCで拝見。
こんな時 便利ですね(^-^)v
投稿: 大根たくぞ かずのこ | 2012年10月19日 (金) 16時51分
『遅咲きのヒマワリ』拝見しました。
いいですねぇ! 土佐弁もキツ過ぎず自然に、穏やか〜で優し〜い松重さんの市役所職員さん。実際にこんな方がいらっしゃるような気がします。癒されます…
役柄(職業?)によって
くるり、クルリ、と雰囲気の変わる松重さん!また目が離せませぬ。
四万十川の自然もバツグン!! 心に残る素敵なドラマになりそうです。
ミスチルの挿入曲もとってもよいけれど。。♪
くるりの新譜も気になりますね。
投稿: みきてぃ | 2012年10月24日 (水) 17時00分
しまった~、ヒマワリの初回見のがした~(T_T)
と思っていたら 孤独のグルメをやっと見ることができました(^o^)
焼肉美味しそうでした。
ふっと、こちらも一緒に食べているような気がして なんだか不思議。
毎日 小さな (T_T)と(^-^)がくるり、くるり。
投稿: かずのこ | 2012年10月25日 (木) 14時36分