プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« マイケル・ケンナ | トップページ | メイド »

2010年12月 6日 (月)

カリカリ

037

 ラグビー明早戦。

明治、試合前から泣いてちゃ駄目だろ。

福岡国際マラソン。

ペースメーカー、独走しちゃ駄目だろ。

コメント

う~ん・・・・
どちらも、よくわからないけど
カリカリは、おいしそうだと思います。

投稿: でこちゃ~ | 2010年12月 6日 (月) 00時07分

福岡国際マラソン、なかなか面白い展開でしたね。
ペースメーカー、なにか勘違いしていたんですかねぇ・・・
そのまま、ゴールインしていたら・・・
ぶっちゃけ、ペースメーカーのケニアの選手また、出て欲しいッス・・・(笑)

投稿: mato | 2010年12月 6日 (月) 00時13分

すんまっしぇん!料理してたもんで、
マラソンもラグビーも見逃す始末!
ヾ(*゚A`)ノ やらかしたぁ~!
マラソンは、レースそのものより、
「おぉ、この辺は、こげなビルがおっ建ったったい!」
「太陽家具は相変わらずやねぇ~。」
とか、街の様子を見るのが主眼でして、、、。
( ̄▽ ̄)
さて、ご紹介のせんべい!
初見ですばい!ひとっ袋分けちゃってくんなっせ!
o(゚Д゚)っ

投稿: むらみか | 2010年12月 6日 (月) 00時15分

こんばんは。
今日の福岡はとても暖かく感じたので、ランナーはちょっと辛かったかもしれませんね。
カリカリはテレビの「お供」でしょうか? なんだかビールのつまみにもなりそうですね。

投稿: 福岡県人、おのと申します | 2010年12月 6日 (月) 00時31分

北海道のですね。

美味しかったですか?

投稿: かぼちゃん | 2010年12月 6日 (月) 01時21分

松重さんに同感です。小生も、明治の校友、福岡の日本人と明早戦、両方、気になって、二部屋にあるテレビを同時に戸を開けて、見ておりました。しかし、福岡はさておき、、、今シーズンの明治ラグビーは久しぶりに元気でしたが、この試合に関しては、、、。とにかく、「前へ」、明治です。大学選手権、頑張れ。
*駿河台の大学院前で、明早戦のチケットを売っていた学生時代が懐かしい。思い出しました。

投稿: タカクラ君(仮名) | 2010年12月 6日 (月) 02時34分

おはです。
う~ん、ラグビーもマラソンもみてないです。
スポーツは基本、興味が・・・・・・。
自分でやってみたいのは・・・・・・射撃!!

投稿: まちゅん | 2010年12月 6日 (月) 08時14分

僕はカリカリよりガリガリガリクソンが好きだ!ヽ(^o^)丿

投稿: メッコール | 2010年12月 6日 (月) 10時59分

おいしそ!
近鉄で通勤している頃は、「東花園」に快速急行が停まる
とラグビーの時期が来たと認識するのであります。
いつぞやは、都城高校の選手に席を譲ってもらったものの
妊婦と間違われた可能性が大いにあり、純朴な青少年の
好意に複雑な気持ちだったことを思い出しました~。

マッチゲさん北海道ネタつづきで、映画かテレビかわかり
ませぬが、いろいろとお気をつけて頑張ってくださいまし。

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 11時14分

↑黄桜でした。

投稿: 黄桜 | 2010年12月 6日 (月) 11時16分

いやぁ~昨日の福岡あったかだったですよ~。
マラソン暑かったでしょうね。 
もう大学を出てから27年になりますが、久しぶりに始まる
前から武者震いする一戦でした。
勝たせてあげたかったですね。 残念でしたが早稲田 強いなと感じました。これまで積み上げてきたものの大きさですかね。 しかし、昨年の屈辱的な敗戦や多くの負の状況から一年でよくここまで盛り返してきたなと思いますね。
そりゃぁ間違いなくものすごく練習したでしょうね。
まだ、戦いの場が残されているので、いろいろな面で立て直して あらたな上積みも加えて頂点を目指して頑張ってほしいですね。 ここまでやってこれたんだから。
勝利の美酒とはいきませんでしたが、苦い酒ではなく
うまい酒を飲ませてもらいました。 ありがとう。

投稿: 白いネズミ | 2010年12月 6日 (月) 13時07分

マラソンとラグビー、夫はチャンネルをピッコピコ変えながら観てましたよー!!出身大学は関西ですが陸上部でしたから…。
だから さァー どっちかを録画すればいいのにー。と、私。 すると、どっちも今、今、見たいぞー
なんですと。カリカリな人です(笑)
男性って、時に(堪え)性のない子供みたいになりますよね。。。
カリカリお煎餅、美味しそう♪ネーミングが最高!
カリカリせずに泣かずに試合とレースしなくっちゃ〜!だった昨日の選手達にはこれ、差し入れはNGでしたよねっ≧≧
(あ、もとてもとおせんべなんて差し入れないかな,普通…笑)

投稿: みきてぃ | 2010年12月 6日 (月) 13時14分

今年の早稲田は何でも強すぎです。

箱根シード落ちしそうな我が母校なもんで
「また早稲田か」ってTVに言ってしまいました。

で、マラソン、暑そうで気の毒でした。
ラビットさんあのままゴールしたらどうなったのかしら?
絶対にいけないことなのかなぁ?

投稿: tubana | 2010年12月 6日 (月) 14時55分

何調子に乗ってんだてめーは、このバカヤロー。二度とドラマになんか出るんじゃねーぞ、分かったか?

投稿: そのツラがむかつくんだよ | 2010年12月 6日 (月) 17時21分

カレーせんべ、おばちゃんも好きやわぁー♪
「まだ ある?」て、なんや可愛いらしいね。マッチゲ家にはこれ、まだ あるん?

投稿: 浜のおばちゃん | 2010年12月 6日 (月) 17時29分

おい、松重、てめーは本当にむかつくんだよ。世の中のゴミなんだよてめーは、他の人はいいんだよてめーだけなんだよ

投稿: ぶち殺すしかねーな | 2010年12月 6日 (月) 17時37分

松重さんが紹介してるとどれもおいしそうに見えちゃう~
でもこれはどこでもは買えそうにないですね

投稿: 花子 | 2010年12月 6日 (月) 19時17分

カリカリ…猫のドライフードの呼び名っす笑

投稿: ジミー | 2010年12月 6日 (月) 19時38分

ネーミング(笑)。
食べ始めたら止まらない感じですね。
カレーはテンション上がるから、
スポーツ観戦のお供にぴったりかも・・・。

投稿: 海星 | 2010年12月 6日 (月) 20時24分

美味しそ-う(^O^)
ですが初めて見ました!

レアなお菓子って感じですな笑

一体どこに売ってるんでしょ!?

早稲田は最近どんどん来てますね!

投稿: うた | 2010年12月 6日 (月) 20時31分

物騒なコメントするのは、やめませんか?気に入らないのなら、テレビもブログも見なければいいのではないでしょうか。
私は松重さんがすきです。
ここにくるひとは、みなそうだと思います。

投稿: 通りすがり | 2010年12月 6日 (月) 23時35分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定