プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

2011年3月

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木)

航空公園

   朝マックしてから現場へ。   所沢航空記念公園。   朝から飛行機見物。   いや、なんでこんなとこに飛行機。  ...続きを読む

2011年3月30日 (水)

日がな一日

   寝て起きて、   はしゃいで糞して餌食って、   また寝て起きて、   日がな一日。...続きを読む

2011年3月29日 (火)

給油

   久々給油。   ハイブリッドで良かった。   しかし電車で現場に向かう。   全車各停の8割運行は超混み。...続きを読む

2011年3月28日 (月)

桜シフォン

   寒すぎねぇかい。   夏のシーン撮ってて半袖。   汗足しますつって顔に水シュッシュ、寒っ。   桜はまだかいな。...続きを読む

2011年3月27日 (日)

品切れ

   女房だと思って、   他人の買い物カートに、   商品を投げ入れるのは、   非常に恥ずかしいです。...続きを読む

2011年3月26日 (土)

収穫

   節電はもちろんだが、   過度な自粛は如何なもんか。   種蒔いて肥料やらんと実は結ばん。   これは収穫期をのがしたシィクワーサー。...続きを読む

2011年3月25日 (金)

ブラジル

   節目節目で見る映画。   「未来世紀ブラジル」を見ていた。   今日はチャイのワクチン接種。   緊張の彼女。...続きを読む

2011年3月24日 (木)

ドンキ

   自転車での買い物が楽しくなる。   しかし納豆とヨーグルトが無い。   発酵食品を食べんと腸の調子がな。   ドンキにはあるかと思ったが無い。...続きを読む

2011年3月23日 (水)

ハイボール

    飲み屋に最近よくあるから、   なんだか家でも作ってみた。   貰い物のウヰスキーとソーダ水。   美味いぞハイボール。  ...続きを読む

2011年3月22日 (火)

   ブログに手前ぇの犬だか猫だか、   写真貼っつけて可愛いだなんだと、   言ってるような輩にゃなりたくなかったが、   そうなってしまいましたの愚。...続きを読む

2011年3月21日 (月)

   無駄なガソリン使わんように、   息子のチャリ借り買い物に。   風も陽気も心地よく、   梅の匂いで道草食う。...続きを読む

2011年3月20日 (日)

待ち受け

   ペットショップという所に初めて足を踏み入れ、   「抱いてみますか」という甘言にのせられ、   この「のらくろ二等兵」、その日のうちに即購入。   笑わば笑え。...続きを読む

2011年3月19日 (土)

新家族

   一週間前に家族が増えまして、   その翌日にあの地震が起きましたもんで、   ご挨拶が遅れましたです、はい、ども。   松重チャイ(ボストンテリア 娘)です、はい。...続きを読む

2011年3月18日 (金)

段差

   この国難に、   株や為替で儲けようとする輩め。   我がマンションにも僅かな段差。   心の段差にもご注意を。...続きを読む

2011年3月17日 (木)

餃子

 カレーの次は何だ。   やっぱ餃子かぁ。   挽肉キャベツニラニンニクは在庫あるし。   ガソリン灯油は被災地へ。...続きを読む

2011年3月16日 (水)

売り切れ

   また揺れたね。   マナーは揺らすな。   誰じゃトイレットペーパー買い占めた奴は。   そんなにウンコは出ないぞ。...続きを読む

2011年3月15日 (火)

カレー

 第5グループだったが、 計画停電行われず。 節電節電、禁買い占め。 有事の定番はカレー。...続きを読む

2011年3月14日 (月)

計画停電

 今日から計画停電か。   慌てず騒がずパニクらず。   冷静に不便の中に楽しみを見つけよう。   3日目です、寒さの中、どうかご無事で。...続きを読む

2011年3月13日 (日)

惨状

 昔、奥尻島大津波の時は、   惨状を翌日の映像で見て驚愕したが、   今回は生で、特撮でもCGでもなし。   ほらまた、緊急地震速報だ。   どうか皆様、ご無事で。ご無事で。  ...続きを読む

2011年3月12日 (土)

大地震

 私も外に逃げだしました。   今でもテレビからは、    刻々と被害状況が映し出されています。    皆様、どうかご無事で。      ...続きを読む

2011年3月11日 (金)

過酷

   厳しいアルバイト発見。   氷点下の札幌の、   交通量調査はツライね。   動かせるのは指先だけだし。  ...続きを読む

2011年3月10日 (木)

テレビ塔

   間もなく、   日本の電波塔の基準はスカイツリーになるだろが、   ルックスはこういうタワーがいいやね。   さっぽろテレビ塔まで早朝散歩。...続きを読む

2011年3月 9日 (水)

氷点下

またまた北海道。 予報じゃ今夜は氷点下。 意思を無視して鼻水が垂れる。 カット尻に必ず垂れる。...続きを読む

2011年3月 8日 (火)

桃カステラ

    帰ったら桃の節句も終わってて、   お雛様も片付けられてて、   桜餅も食わなかったけど、   諫早の叔母からは桃カステラが届いてた。...続きを読む

2011年3月 7日 (月)

路面電車

   被爆した電車も走っているらしい広島。   駅まで乗って150円。   まさかと思って「Suica」かざすも、   こちらは「PASPY」使えゃせん。...続きを読む

2011年3月 6日 (日)

広島風

   牡蠣が苦手だから、   必然的に広島じゃお好み焼きなわけで、    夜も昼も広島風お好み焼きを食う。    食べ過ぎておたふくになりそうす。...続きを読む

2011年3月 5日 (土)

原爆ドーム

    サイパンのロケ場所、対岸にテニアン島。   リトルボーイを載せたエノラゲイはここから飛び立った。   その翌々日、奇しくも広島ロケ。   戦争のことを考える。...続きを読む

2011年3月 4日 (金)

新幹線

   今日は新幹線移動。   さすがに昨日のサイパンからだと寒さ堪えるが、   車内で快適ネットサーフィン、   トンネル入りゃ、波も途切れる。  ...続きを読む

2011年3月 3日 (木)

消失

   まぁ、今年2度目のサイパン。   だったわけですよ。   帰ってきてから写真を整理しようとしたら、   データ消失、とんだサイナン。...続きを読む

2011年3月 2日 (水)

一方通行

   南の島なのに飯は美味しくて、   居酒屋で鍋つついて刺身食って、   料金はドル換算。   帰りにコンビニで買ったココナツチップも美味。...続きを読む

2011年3月 1日 (火)

サンセット

   慣れないノートで奮戦し、    ブログの投稿して寝たつもりが、   日付の設定間違えて、   書き直している、椰子の木陰。...続きを読む

出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定