松重豊 公式ブログ「修行が足りませぬ」 powered by ココログ
7月
エラー
持続
クロワッサン
茄子
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年7月
2022年6月
2022年5月
携帯にURLを送る
2011年4月
« 2011年3月
|
トップページ
|
2011年5月 »
2011年4月30日 (土)
Aスタ
黄金週間始まる。 守ってばかりじゃいけませんぜ。 そろそろ攻めに転じないと。 扉を開けて外に出ろい。
...続きを読む
2011年4月29日 (金)
クローバー
宝くじも買わないし、 ギャンブルもやらなくなった。 夢を追うこと忘れたか。 今度四つ葉のクローバーを真剣に探そう。
...続きを読む
2011年4月28日 (木)
電波時計
時計雑誌の取材で、 国産の電波時計を絶賛したんだが、 福島の電波送信所が震災の影響で停波。 ただのクオーツ時計になっておりんす。
...続きを読む
2011年4月27日 (水)
ゼリー
純石鹸に凝りはじめた。 顔、髪、身体と全部洗える固形石鹸。 シリアの奴やら長野の奴やら。 これは固形じゃなく叔母の作ったゼリー。
...続きを読む
2011年4月26日 (火)
そして神戸
神戸に空港があるのも知らず、 ホテルも現場も空港そばで市街から遠く、 飲食店も居酒屋も無くコンビニ食。 神戸、泣いてどうなるのか。
...続きを読む
2011年4月25日 (月)
羽田
空港も節電下。 暗く静かで大人な感じ。 ちょっと欧州風。 ラウンジも然り、目はしょぼつく。
...続きを読む
2011年4月24日 (日)
バーガー
顎が痛い程、 大口を開けて捉えようとすんだが、 油断した頃に、崩壊。 内容物散乱、汁にまみれる。
...続きを読む
2011年4月23日 (土)
チャイティー
うちの犬の名はチャイ。 昔チャチャイ・チオノイというボクサーがいて、 別にそこから名前を拝借したわけじゃないが、 これはチャイティー。
...続きを読む
2011年4月22日 (金)
阿佐ヶ谷
午前様。 朝が嫌やってな具合に、 ずっと阿佐ヶ谷に居まして、 やっと帰り着く夜中。
...続きを読む
2011年4月21日 (木)
彦根
彦根に行く。 当然ひこにゃんを探したが、 終日ひこにゃんらしき着ぐるみに会わず、 空しく帰る。
...続きを読む
2011年4月20日 (水)
ブッセ
移動中。 お供にチーズブッセ。 本当はナボナのチーズ味が良いが、 63円に免じて佳しとす。
...続きを読む
2011年4月19日 (火)
枕
枕が破れちまい、 中から無数にこういう奴、 なんだかストローの切れ端みたいな奴、 が次から次に出てきて閉口。
...続きを読む
2011年4月17日 (日)
参道
こないだ立ち寄った宮地獄神社。 「みやじごく」ではなく「みやじだけ」 日本一の大しめ縄がある。 30年前は裏山に超長い滑り台があった
...続きを読む
2011年4月17日 (日)
swallowtail
自然派石鹸生活。 なかなかいいんじゃねいかい。 ついでに歯磨き粉も石鹸にしてみた。 やめたほうがよかった。
...続きを読む
2011年4月16日 (土)
せっけん
せっけんに変えてみた。 洗顔、ボディにシャンプーも。 せっけん一つで済むのだ。 リンスは酢で済むのだ。
...続きを読む
2011年4月15日 (金)
かしわおにぎり
鶏はかしわとも言う。 今日「しげまつさん」と話しかけられ、 最後まで「しげまつさん」で通す。 相手が気付かねばよいがと気遣う。
...続きを読む
2011年4月14日 (木)
グダグダ
遅れて花見に参加しようと、 公園迷って小一時間、 連絡つけようにも皆グダグダで、 着きゃ着いたで疲れと寒さで即グダグダに。
...続きを読む
2011年4月13日 (水)
花見
花見の待ち合わせに遅れて、 夜の公園をウロウロするのは、 とても怖いです。 とても怪しまれますです。はい。
...続きを読む
2011年4月12日 (火)
恵比寿ガーデンプレイス
20年以上前に、 ここのビール工場跡地に、 恵比寿ファクトリーという劇場がありました。 今年はここから映画館も消えました。
...続きを読む
2011年4月11日 (月)
団子
みたらしって奴ですかい、 甘ったらしい醤油味てぇのが苦手でね、 やっぱ団子は餡でしょ。 やっぱ花より団子っしょ。
...続きを読む
2011年4月10日 (日)
よっ!
よっ! あれは震災の前日だったから、 この家に来てもう一ヶ月だわさ。 体重も倍に増えたわさ。
...続きを読む
2011年4月 9日 (土)
干し納豆
風評被害撲滅、 茨城ロケ帰りのサービスエリアで、 茨城土産を買う。 車中で干し納豆、ハンドルが匂う。
...続きを読む
2011年4月 8日 (金)
ごぼ天
天ぷら定食に、 ゴボウの天ぷらはめったに無いが、 うどんの上に載せたら絶品。 一味と葱を従へて。 !おっと、揺れましたぜ、ご用心!
...続きを読む
2011年4月 7日 (木)
富士がっ
左手に見えますのは、って、 いや、見えた見えた、ふ、富士山。 ちょこっと。でも嬉し。 ってやっぱ日本人。ガンバレにっぽん。
...続きを読む
2011年4月 6日 (水)
おっと
おっと、 接続コードを忘れて、 写真を取り込めず、 先日撮ったの夜桜一号で申し訳ない。
...続きを読む
2011年4月 5日 (火)
飽きない
飽きないもの。 お芝居。 連れ合い。 コロッケ。
...続きを読む
2011年4月 4日 (月)
花
ひとつ仕事終わる。 甲子園の覇者たる高校球児には、 思いっきり喜びを表現してもらいたい、 夏までには。
...続きを読む
2011年4月 3日 (日)
できたてパン
「ブレードランナー」 舞台は2019年だったんだ。 あと8年後に迫る現実世界。 レプリカントはいないが強力わかもとはまだある。
...続きを読む
2011年4月 2日 (土)
開花
3月は長かった。 春までが遠かった。 そんなに暖かくなくても、 桜の花見て気持ち温む。
...続きを読む
2011年4月 1日 (金)
銭湯
銭湯入浴シーン♡ つっても俺が入るわけだし、 お色気は無いけど、 営業終了後深夜2時撮影開始。
...続きを読む
松重豊 公式ウェブサイト
松重豊公式YouTubeチャンネル
松重豊公式Instagram
松重豊公式Twitter
「深夜の音楽食堂」
FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より
「英雄たちの選択」
BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当