日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2013年4月22日 (月)
節目節目。
区切りは大切。
レミング開幕。
自分未熟節目大切。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
マッチゲ様お疲れさまですm(_ _)m
レミング…観に行きたいです。
凄くそそられます(日本語間違ってますかね)(^_^;)
投稿: びんご | 2013年4月22日 (月) 02時45分
初日おつかれさまでした(^^)
何やらまっちげ様の女装姿を拝見できるとか、、、ゴクリ。
投稿: yopiko | 2013年4月22日 (月) 03時45分
レミング開幕ですね

楽しみです
初日、お疲れ様でした
週末 行きます
投稿: こはる | 2013年4月22日 (月) 06時07分
父様、火事の際、御無事で良かったです、山本家全員も。
私も、昨日の夜、新たな決意をしました。
今日より出発です。松重さんのCMも録画できました。
松重さん、大好き!
投稿: わらし | 2013年4月22日 (月) 07時19分
28日に「レミング」拝見させて頂きます。
楽しみにしています。
投稿: さくら | 2013年4月22日 (月) 08時25分
遅まきながら、「Dinner」をDVDで拝見致して候。
見事にハマって候。
レミングも観たいで候。
画像を観て、バウムクーヘンが食べたくなったで候。
投稿: 猫婆 | 2013年4月22日 (月) 08時30分
ごぼうかて思った。…すんません。
投稿: はらぐち | 2013年4月22日 (月) 09時11分
寺山修司氏 没後30年!
パルコ劇場40周年!
合わせて70年のすっごい節目!
名古屋公演!行きたい!
目が節穴にならないよう
しっかり観たいなぁ~(^^
投稿: ange | 2013年4月22日 (月) 12時05分
今朝のワイドショーのエンタメのインタビューで
「母性本能が…」とおっしゃってたのが面白かったです。
先日のブログにアップされたスマホカバーは
金目鯛もあるんですね。もっとあるのでしょうか?
見てみたいです!
レミング、最終舞台まで頑張って下さい。
お身体にお気を付け下さい。
松重さん大好き!
投稿: わらし | 2013年4月22日 (月) 12時19分
遅ればせながら、レミング初日おめでとうございました!
今朝のめざましで、ちこっと見ました(^_^)v
マッチゲさん、老婦人役なんですね(笑)
楽しみ楽しみ(*^▽^*)
今回は、5月10日と16日に伺います!
10日は最前列なので、更に楽しみ!
寒暖の差が激しいですが、千秋楽まで頑張って下さい
投稿: あ~ちゃん | 2013年4月22日 (月) 19時05分
レミング初日おめでとうございます。
私は大阪で拝見するのを楽しみに待っています。
だいぶ先だなぁ・・・。
浅野彰一さんもずーっと前から拝見している役者さんなので、共演されているのが楽しみです。
投稿: あおぎり | 2013年4月22日 (月) 20時59分
この節目は、次の節目のスタート。
繋がって、積み重なっていく。
年輪って本当に美しいですね。
舞台の成功を心より祈っております!
投稿: araiguma | 2013年4月22日 (月) 22時34分
レミング初日おめでとう御座いました。
無事に笑顔で千秋楽を迎えられますよう
心よりお祈り申し上げます。
投稿: 海賊 | 2013年4月22日 (月) 22時56分
まるで時を刻む時計のようにも見える木の節…
こんなに粗削りなものは、すっかり身近に見られなくなりましたね。
家を建てる時の現場に落っこちていた、愛しい廃材を思い出します。
まっちげさんの初心に立ち返るお言葉も、お写真も、とても心に刺さります。
このままじゃいかん!あたし!!!と思えるこの機会に感謝しました♪
そしてそして、まっちげファンの皆様のレミング観劇予定が続々と…コメントも楽しみに、鹿児島の地より毎日絶賛閲覧中です!!
よかな〜(←訳:いいな〜)
羨ましかね〜(←訳:羨ましいな〜)
投稿: 豊子 | 2013年4月22日 (月) 23時20分
実はあさってが今年初めての舞台観劇…
楽しみで仕方ないです
松重さんの舞台は3度目…、八嶋さんも3度目(笑)、片桐さんはもっと(爆笑)
常盤さんは…初めてなんです…(嬉)
投稿: ジュリアン | 2013年4月22日 (月) 23時22分
不毛地帯でのインパクトにやられてファンの末席に
加えて頂きました。孤独グルメも昨夜、観了しました。
楽しく拝見しました。
投稿: コーラ | 2013年4月23日 (火) 06時56分
お体に気をつけて下さい。
昨日大和証券のCM初めて見ました。
最近背広姿を多く見ますがとても爽やかで素敵です。
後ろ向きにタクシーに乗り込むところ素敵です。
投稿: あきこ | 2013年4月23日 (火) 10時25分
節目の写真をこんなにしみじみ見ることなんて、
なかったわ。
私のジンセイの節目は、いくつあるのかな。
あのときと、あのときと、あのときと。
松重さんもワタクシも、ふりかえる日々の数の多さを
すこし、楽しめるお年頃となりましたね。
投稿: bukyo | 2013年4月23日 (火) 19時29分
木の切り株を見るとバームクーヘンを思い出してしまいますが、美味しそうなバームクーヘンに見えてしまいました・・・(笑)
節目であるこの年が、素晴らしい節目になるといいですね。
投稿: mato | 2013年4月23日 (火) 23時03分
本日 レミング拝見しました。お母さん登場びっくりです!そして いよいよ登場で場の空気一転しました。さすがです。八嶋さんとの掛け合い楽しく しかし 芝居を理解 するために、頭フル回転 理解できたかしら…久しぶりに松重さんの生の舞台が観られて嬉しかったです。私は世界の涯に行けたのか 異次元へ行けたのか寺山ワールドについていけたのか 色々巡ってしまいました。
投稿: うさ | 2013年4月24日 (水) 01時48分
「Dinner」を最後まで堪能しました。
終わっちゃって寂しい。。。
ストーリー、キャスト、設定、音楽、脚本、演出、メーク、衣装、小道具、大道具、カメラ、(言い残しない?)全てが良かった!!!
あ゛! スポンサーも良かった!(笑)
このドラマからは教えられることが沢山ありました。
これからは手抜き料理をしないようにしたいと思います。
マッチゲさんのお茶目なところが最高でした♪
NG集も観たいところです。
「レミング」も頑張ってください!
投稿: 猫婆 | 2013年4月24日 (水) 11時12分
レミング観劇するから、ネタバレ映像があっても観ないように堪えてまつ!
さらに禁酒&禁チョコして堪えてまーつ>^_^<
投稿: あたチュー | 2013年4月24日 (水) 15時56分
今、苦手な電車に乗り、何年ぶりかわからない位久しぶりの渋谷に向かっています
《*≧∀≦》キャー
初ナマ松重豊さん、楽しみ〜
投稿: ひろみ | 2013年4月24日 (水) 17時54分
松重さん「レミング」強烈でした
しかしカネを払って見る芝居とはこういうモノだと思いました
今まで見たことがないような作品で料金の倍は払ってもソンはないと思う位感動しました
松重さん、素晴らしい演技ありがとう!声サイコーですね
投稿: ジュリアン | 2013年4月24日 (水) 21時32分
レミング、 拝見しました。
ビックラしました〜
松重ド迫力お母ちゃん、最高でした〜
流石は寺山修司ワールド!
本物の演劇って、こういうもの
なんでしょうねー
いやぁー 堪能させていただきました
松重さん千秋楽まで頑張って下さいね。
投稿: みきてぃ | 2013年4月27日 (土) 18時16分
踏
投稿: 婆や | 2013年6月19日 (水) 23時38分