日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2013年7月22日 (月)
会津戦争終結。
権八昇天、戦争反対。
御声援感謝、応援感謝。
娘息子女房の今後を見守る父。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
お疲れさまでした。
戦争はすっとでけん。
投稿: はらぐち | 2013年7月22日 (月) 00時06分
テレビの前で泣きました。。

来週から権八さんのお顔を見る事が出来ないと思うと、とても悲しいです
今週も暑い日が続きそうです



お身体にお気を付けてください
投稿: 舞さま | 2013年7月22日 (月) 00時38分
泣いてしまいました。死顔、美しかった。
投稿: マイア | 2013年7月22日 (月) 00時50分
おとっつぁま…お疲れ様でした
投稿: ちよ | 2013年7月22日 (月) 00時58分
ホント、お疲れさまのヒトコトにつきますね。
あと五ヶ月間、一緒に見守ってまいりやしょう(^o^)/
投稿: ゆうこ | 2013年7月22日 (月) 01時22分
お疲れ様でした。
お写真がぐーです(*´ω`*)
投稿: yopiko | 2013年7月22日 (月) 01時25分
山本権八役
お疲れさまでした。
夕べは選挙結果の前に沢山泣きましたょお〜
録画を何度見ても その度に涙があふれます。
厳しくて優しいおとっつぁまが大好きでした!
名演を ありがとうこざいました!
にしても、、、
眼鏡でカメラ構えてお財布やら時計やら、、
ごチャゴチゃ、と、、、
(笑)
その後の明治期も生きてらしたら
きっと こんな雰囲気なのかな?
なんとも可愛い おとっつぁんの
山本松重権八よ 永遠に安らかに、、
投稿: みきてぃ | 2013年7月22日 (月) 04時36分
前回の予告で、権八さんが銃弾を受けるシーンを見てから、
ついにきたか…と思ってなんだか一週間モヤモヤというか切ない気持ちでした。
もちろん、昨日は号泣です!
最期の言葉の時に、す~っと涙を流された時、ぐっと気持ちを掴まれました!
やっぱり、まっちげさんの演技は最高です!
お疲れ様でした。そして、引き続き五郎さんで楽しませて頂きます(笑)
投稿: あ~ちゃん | 2013年7月22日 (月) 05時54分
松重さん写真嬉しいです♪
大河ドラマ、権八さんのラスト見ました
父は見守りますね…今後も八重たちを
お疲れさまでございました
投稿: ジュリアン | 2013年7月22日 (月) 06時10分
お疲れ様でした。
3話前くらいから、拝見していて泣きっぱなしでした。
撃たれた瞬間、思わず「ぎょえ!!」と叫んでしまいました…。
でも、お話はまだまだこれからですね。
眼鏡姿、やっぱり素敵です(o^^o)
投稿: 和 | 2013年7月22日 (月) 06時30分
久々の松重さんご本人のお写真!
(いやこの場合は権八おとっつぁま…?)
おとっつぁま、長い間お疲れ様でした。
松重さんのお陰で山本権八という藩士に興味を持ち、
自分の地元のことを少しでも知れて感謝してます。
お写真を見るとどうやら平成の世に戻られたようなので(?)
これからはこちらで一緒に八重達を見守って行きましょう♪
投稿: 千夜 | 2013年7月22日 (月) 06時40分
お疲れ様でした!
ブルーになりがちな月曜日も、マッチゲブログでピンク色♪
今日のお写真も素敵です!
見事なオデコちゃんは自前でしょうか?(笑)
八重は終わっても、ゴロ~さんはまだまだこれから。
水分をタップリ摂っ(ビールでもOK)暑さにめげずに
頑張ってくださいね!
投稿: 猫婆 | 2013年7月22日 (月) 08時07分
八重のおとっつぁま
兵糧を無事届けての最期、心に沁みました
お疲れさまでした
投稿: すにっふぃ | 2013年7月22日 (月) 08時14分
おとっつぁま
お疲れさまでごぜぇやした。
まだまだ八重の桜は続くのに
おとっつぁまが出ねぇのは
寂しくてたまらねぇ。
孤高のグルメで堪能しやす。
投稿: 香 | 2013年7月22日 (月) 08時21分
↑
孤独の誤りでごわす。なぜか薩摩。
投稿: 香 | 2013年7月22日 (月) 08時23分
八重のお父さん
お疲れさまでした(^'^)
そうそう
鏡に映った自分を撮ると
こんな表情になるよね
なぜか!
カメラが気になるぅ(^^
投稿: ange | 2013年7月22日 (月) 10時43分
松重さんお疲れ様でした!
写真がなんとなくタイムスリップみたい…古代の武士と現代のカメラ…
孤独のグルメを応援します!
投稿: はるか | 2013年7月22日 (月) 10時48分
はじめまして、かずといいます。
昨日の放送で、権八は昇天し、放送は終了しました。
今度は、現代タイムスリップし、輸入雑貨のビジネスマン・ゴローとして東京のおいしいものを食するんでしょうね。
「八重の桜」は続きますが、「孤独のグルメ」での活躍は期待しておりますし、第1話のうなぎ、おいしそうでした。
投稿: かず | 2013年7月22日 (月) 10時48分
ご苦労様でした。以前の松重が観たくて何故か「新*仁義なき戦い」をレンタルしましたσ(^_^;)?
投稿: 沙棗 | 2013年7月22日 (月) 17時31分
写真の表情がなんとも言えません
昨夜見ることが出来なかった八重の桜…
今宵ハンカチ片手に拝見します
投稿: こはる | 2013年7月22日 (月) 19時12分
こんばんは!初コメさせていただきます!
今回の八重の桜は涙が止まらなかったです・・・なんだか、すごく胸の辺りがぎゅっとなって・・・本当に感動しました!!
松重さんのおとっつぁまが大好きでした・・・!お疲れ様でした!!(`;ω;´)
投稿: 十六夜 | 2013年7月22日 (月) 19時54分
権八さんの娘婿、川崎尚之助さんと五郎さんは、北千住のタイ料理屋でご一緒されているんですね。なんか不思議☆
投稿: 92wood | 2013年7月22日 (月) 20時03分
センソウ ハンターイ センソウ ハンターイ♪
80年代のイギリスの人気グループの歌を思い出します
彼らはなぜ日本語で歌ったのか?
なぜかそこには、日本語でなければならなかった理由があるような…(ワケわからないこと書いてすいません(・_・;)
投稿: ジュリアン | 2013年7月22日 (月) 20時09分
おとっつぁま!
権八さんの演技大好きでした(泣)
八重からいなくなるの寂しいけんじょ、
そんじも、おとっつぁまのことは忘れません!
おとっつぁま、ありがとなし(^^)
投稿: と | 2013年7月22日 (月) 20時18分
松重さん、お疲れさまでした。
厳しいけれど、家族愛に満ちたおとっつぁま、とても素敵でしたよ。
回想シーンでまたお目にかかれることを期待しています。
投稿: のりネェ | 2013年7月22日 (月) 21時03分
松重 豊 様
八重の桜、昨夜は本当に感動いたしました。
まるで私も山本家の一員となり、権八様が無事、お城に戻られることを祈り、そしてまた、わかってはいたものの、被弾されるシーンに涙が溢れ、八重にお声をかけられる場面で号泣してしまいました。
しかし、悲しいはずなのに、家族や会津藩のために、身体を張って亡くなられた権八様を演じられた松重さんに、とても温かな気持ちをいただきました。
人を想う気持ち、想いを託すこと、どれも今の私には欠けていたかもしれません。
権八様を演じる松重さんが、主人を亡くした私に、生きていればいろいろな感動に出会える!
もっと人生を楽しめと励ましていただけたような気分です。 何より本当に権八様の写真を出してくださり!
嬉しかったです!
ありがとうございました。 感謝感激です!
孤独のグルメももちろん拝見します!
投稿: 撫子のおえい | 2013年7月22日 (月) 23時27分
お疲れ様でした
明日は孤独のグルメを楽しみにしています。
投稿: あきこ | 2013年7月23日 (火) 09時33分
権八お父さん、お疲れ様でした!
、、、それにしても、その衣装のままで
眼鏡&カメラじゃ、平賀源内のパロディーですやん!
(≧∇≦)ギャハハ!
さて、ワイもテレビブロス拝読し、昨日は
フラッシュも読ませていただきました。
どちらを拝見しても感じたのは、
「五郎を演じる松重豊」が「松重豊の演じる五郎」
になったのではと、、。
(* ̄ー ̄*)
モチロン、原作ありきですけど、スタッフさん方と共に、
ドラマとしての「孤独のグルメ」に昇華したなぁと
感じました。
ヾ(;´Д`A また生意気申してしまいましたぁ!
フラッシュでのお店のオンエアー、、、8月末かな?
それとも9月!?
楽しみにしております!!
(*゚▽゚)ノ
追伸:ワイにも自家製ヨーグルト分けてくんなっせ!
( ^ω^)
投稿: むらみか | 2013年7月23日 (火) 10時10分
こんにちわ(*^0^*)
権八さま、降伏の前に敵弾に打たれてしまったのが
とても残念です・・。
山本家の主、山本権八さま、素敵な方でした。
八重の桜、大変、おつかれさまでした。
孤独のグルメ3、2話目もみました^^
グルメから離れちゃうけれど、急な坂登って、
動物園探し、・・個人的に年に2,3回、
水族館または動物園に行くので、
動物園を探し求めてほしかったです(*^-^*)
豚豚豚、・・おひとりであれだけの量を
とても美味しそうに早い時間で
召し上がっていましたねぇ^^
幸せそうな顔と食べっぷりが好きです^^
投稿: ロボコン(^^) | 2013年7月23日 (火) 12時51分
八重の桜泣きました!!!
お前どうした⁈と言われながらも号泣致しました←
先に亡くなってしまった弟くん、会津の仲間とともにお母さん、八重、お兄ちゃんを見守りましょう!
投稿: 和泉 | 2013年7月23日 (火) 23時19分
八重のお父様、さようなら。
松重さんは、良いお仕事をなさって、幸せですね。
これからも、健康第一で、お仕事邁進して、
わたしたちを楽しませてくださいね。
投稿: bukyo | 2013年7月23日 (火) 23時33分
八重の桜にて涙腺崩壊。・゚(´Д`)゚・。
権八パパの勇敢な最期の時、様々なお姿が走馬灯のように頭の中でよみがえり…例えようのない悔しさと、戦争への憤りで取り乱してしまいました(._.)ユルセナイ
会津魂は、降参した後も輝いていましたね…明け渡すお城がピカピカに整えられている事に、また涙。
権八パパ、会津の為に生きて下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
投稿: 豊子 | 2013年7月24日 (水) 00時49分
お疲れ様でした。
亡くなった父がほんの少し?白虎隊と関係がありまして。(血縁ではありません 笑)
会津に行ったときには感動しました。
人はどうして戦うことを選んでしまうのでしょうね。
八重パパ→五郎とめまぐるしい変化だと思いますが、
そしてスーツは暑いと思いますが、更に更に頑張ってください!
投稿: りこぴん。 | 2013年7月24日 (水) 20時58分
悼
投稿: 婆や | 2013年7月24日 (水) 22時44分
伊豆んとしーらう゛りー(笑)
Sワンダーの名曲ですね♪
観光地と五郎さん。
新鮮。
投稿: ジュリアン | 2013年7月25日 (木) 00時17分
今夜もごちそうさまでした。
五郎さん いつものネクタイだ。
好きな色だからいいんだけど、
ファッションのドラマじゃないけど、
少しもの足りない、ワガママ( ̄△ ̄)
最後のおまけは何だろう?と思ってました(笑)
投稿: 脳と口が直結してる(笑) かずのこ | 2013年7月25日 (木) 01時18分
こんばんはm(_ _)m
わさび丼、まさかのおかわりとは(^w^)
でも美味しそ~でした~♪
あの鼻につ~んとくる感じも、食欲そそられましたo(^-^)o
滝の前でのマッチゲ様のお腹空いたお顔が最高でした♪
投稿: びんご | 2013年7月25日 (木) 01時32分
松重さん、『八重の桜』お疲れ様でしたm(__)m…
戦争反対。戦争反対。戦争反対。
もう二度と、私達の暮らす日本の地が、戦地になってはいけない。
世界中の国で、戦争をしているけれど…
兵士の人や、国民の人は、望んでいないと信じたい…
戦争を仕掛けて、高みの見物しているお偉いさん!!!
自分らだけで、宇宙の果てでやってくれ(#`皿´)
投稿: ばんび | 2013年7月25日 (木) 07時09分
権八おとっつぁまの死に際の一筋の涙、美しかったです。あと、冒頭の鎧姿が素敵でした。
八重の桜、お疲れ様でした。
孤独のグルメ、なんか色々な松重さんの表情が見れて楽しいです。わさび丼美味しそうでしたね。
少し食べすぎてまどろむゴローさん、寝ぼけて頭がガクってなるのが可愛かったです。
投稿: きよきよ | 2013年7月25日 (木) 08時16分
ワサビすりながらカップルに静かにキレるゴローさんかわいかったです(笑)
投稿: まきばこ | 2013年7月25日 (木) 10時04分
大河お疲れ様です!
そうです、戦争はあかんっ‼‼
しかし写真が加トちゃん、または波平さんに見えてしまう(^-^)
今回の孤独のグルメ、伊豆急で「シューマイくせー!」やってほしかったです‼
投稿: ピョンス | 2013年7月25日 (木) 22時47分
権八お父さん,もう見れないんですね
。
放送回,最期まで家族への愛情があふれているお父さんに
涙が止まりませんでした…。
厳しい中にも,家族への愛情があふれていた素敵なお父さんだったので,
もう,登場シーンがないのかと思うと,本当に残念でたまりません
あの当時,最先端の西洋式砲術を学んでいたお父さん&
良いことは積極的に取り入れるお母さんのいた山本家,
意外と積極的に八重に砲術を教えていたんではないかな,
なんて思ったりしながらいつも視聴してました。
今回のお写真を見て,もし権八お父さんが現代に生きていたら,きっとお写真のように
。
カメラやネットに精通した,素敵なお父さんだったんでしょうね
現代の山本家で,ドラマができたら,きっと楽しいホームドラマになるんだろうなぁ...
いつか,ぜひ,作って欲しいなぁなんて思ったりします
権八お父さん,本当に,お疲れ様でした!
投稿: なおっち | 2013年7月26日 (金) 19時42分
私も戦争は大反対です。
平和な地球になると良いですね。
投稿: tama | 2013年7月27日 (土) 11時50分
同じく戦争反対!!
先日、単身赴任の主人を訪ねて、小山へ行った折に
足を延ばして、福島は会津若松へ。
八重の桜の展示館。衣装や、セット、歴史を拝見。
ドラマから学ぶ、貴重な時を過ごしました。(^^)/
投稿: yumiko | 2013年7月27日 (土) 13時21分
写真良いな~と思ってましたが、GRだったんですね。
やっぱり・・・って思いました。
渋いセンスです。
私は6年ほど前までは新品だったGX-200が今も、現役です(笑)
戦争は何も生まないどころか、罪のない人々を・・・
と、誰かさんに滔々と説明してあげたいのですが・・・
理解出来ないでしょうね。
やばいです。松重さんがビミョーに加藤茶に見えてしまうぅ。
投稿: kamie* | 2013年8月16日 (金) 03時09分
おんなじ人間なのにね、戦う意味なんて無いのに。
今もどこかで戦う人々、戦わなければならない人々。
もうそろそろ偉い人達、気付きましょうよ。『命』はひとつ。
投稿: 麦茶 | 2013年10月 5日 (土) 10時33分