プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« きんもくせい | トップページ | インターナショナルアーケード »

2013年10月14日 (月)

アレッポ

R0010040

 
 髪も身体も顔も手も、
 
私はこの石鹸だけで済ます。
 
銭湯行くにもこれ一個。
 
戦闘状態シリアに平和を。
 

コメント

シリアからも輸入しているものがあるんですねぇ・・・。
にしても髪の毛まで石鹸とはさすがまっちげさんです笑

投稿: まきばこ | 2013年10月14日 (月) 00時13分

初めまして。いつもブログを拝見しています。
私もアレッポの石けんを愛用しています。使い心地がいいですよね。思わず嬉しくなって初めて書き込ませて頂きました。私も松重さんと同じようにシリアの和平を願っています。

投稿: hime | 2013年10月14日 (月) 00時13分

石鹸ひとつで全身洗い。

凄い万能石鹸ですね!

しかも製造元が中東シリア

世界は繋がっている…ラヴ&ピース

投稿: ジュリアン | 2013年10月14日 (月) 00時26分

僕もこれ使っています。。頭までこれです!
今のボディーソープはなんだか、油が落ちすぎて、
あとがカサカサというか皮脂が少なくてかゆい感じになります。
これだと、皮脂の落ちすぎがなくてよいですね。

投稿: がらな | 2013年10月14日 (月) 01時19分

あ、家のと同じ石鹸。
これ、シリア製だったんですね。

そうか、この石鹸をつくっていた街は、
石鹸をつくれる情勢ではなくなっているんだ、
と今更気付きました。

笑顔でまた石鹸作りができますように。
平和賞の意図が届いて、
シリアに停戦が訪れることをひたすら祈るばかりです。

投稿: コクボ | 2013年10月14日 (月) 01時31分

銭湯に戦闘地シリア製石鹸を…見事な韻を踏んでおられる(´∀`)/~~ザブトンチョウダイ

全身を石鹸ひとつでお手入れしておられるのは以前のブログで拝見してたので、アレッポについて調べてみました。勉強になりましたm(_ _)m

近くの雑貨屋さんで手に入りそうなので、早速購入所望。

まっちげさんのお風呂上がりを妄想。
どんな香りかな…無添加なので特徴無いかな…ラベンダータイプかな…早く夜が明けないかな…(←買う気満々)

何よりシリアに思いを寄せる機会と経済貢献でき、まっちげさんを身近に感じられるなんて、素敵な石鹸♪

投稿: 豊子 | 2013年10月14日 (月) 01時39分

ブログ、いつも楽しみに拝見しています。おお、アレッポ石鹸からシリア。身近に感じることができますね。松重さん、お肌綺麗ですよね。私も髪と体はアレッポで。夫も真似して使い出したので夫婦して石鹸生活です。劇的に身軽に銭湯へ行けるのが最高。もう戻れないです。ちなみにスキンケアは、ハンズビーにあるカドゥーのオリーブスクワランとシアバターと水で顔も体も。オススメです。石鹸生活、つい熱く語りたくなりがち…。

投稿: エフケー | 2013年10月14日 (月) 02時16分

アレッポ、コスメの口コミサイトで評判だったので気になってました。
髪を石鹸で洗うのは私もやったことがありますが、最初はキシキシするけど慣れると日にち経ってもベタつかないし臭いしないし天使の輪が出来るしエコだしでいいことずくめですよね。
逆に石鹸のあとに市販のシャンプー&コンディショナーに戻すとベタベタする感じがして気になりませんか?
・・・なんて言いつつ私はコンディショナー代わりに使っていたクエン酸で脱色してしまったので最近は市販のシャンプーに浮気してました。
ってことで久々に石鹸シャンプーするためにアレッポ買ってきます。
戦地の人たちが少しでも豊かに暮らせることを祈って。

投稿: 千夜 | 2013年10月14日 (月) 03時18分

こんばんはー。シリア製の製品というのを
初めてみたような気がします。ということは、シリ洗う際もこの石鹸ということですね。すいません

投稿: ゆう | 2013年10月14日 (月) 04時57分

こんにちは。
孤独のグルメ3を見て松重豊さんのファンになりました、40歳の女性です。
食べてるだけなのに、笑える松重さんの演技がステキです☆あんなに、ガッツリ食べてるのに、上品さをかもし出している!なんてステキ!外見からは想像がつかなくて、ギャップあり、おもしろいですね。
新境地発見です。気になる存在です。しかも、松重さんのブログもおもしろいですね。

シーズン4も是非

投稿: よっこ | 2013年10月14日 (月) 06時38分

こんにちは。
孤独のグルメ3を見て松重豊さんのファンになりました、40歳の女性です。
食べてるだけなのに、笑える松重さんの演技がステキです☆あんなに、ガッツリ食べてるのに、上品さをかもし出している!なんてステキ!外見からは想像がつかなくて、ギャップあり、おもしろいですね。
新境地発見です。気になる存在です。しかも、松重さんのブログもおもしろいですね。

シーズン4も是非!シーズン1、2はレンタルして見ますね。

投稿: よっこ | 2013年10月14日 (月) 06時40分

初めて知りました
早速 さがしに行きます
きのうみた映画「扉をたたく人」に
シリア のことがでていました。
本当に、知らないことだらけです。

投稿: みつばち | 2013年10月14日 (月) 07時51分

おはようございます!アレッポの石鹸、良かですね。
内側は♪グリングリーン♪なニクい奴です。ローリエの香りも何とも言えず癒されます
(これ消臭効果がある気がするんですよ)
そう!私も「シリア」と聞くとすぐに思い出します。
遠い地の平和をイメージしながらピース!!

投稿: 麦茶 | 2013年10月14日 (月) 07時52分

アレッポのせっけん、私も以前から興味はあったのですが、まだ使ったことはありません。

内戦状態のシリアで頑張って手作りされているんですね。私には想像もつかないような不安で過酷な状況下でも石けんを作り続ける人々へ、何ができるのでしょうか?せっけんを買うことで、現地の人たちと少しでも繋がれるのかしら。

マッチゲさんの一文を読んで、どんな評論家やマスコミの報道よりも、現地の人々に思いをはせることができました。

投稿: 星くらげ | 2013年10月14日 (月) 08時30分

石鹸とか…何となく国産品の方がいいのかなって思ってました。
シリア製ってちょっとビックリ(^^;

函館にも 売ってるとこあるか探してみたくなりました(笑)
松重さんと同じの使ってみたいですもん(笑)

投稿: 函館のみぃ | 2013年10月14日 (月) 12時31分

4個で100円の格安石鹸使っているワイには
シリアの石鹸とは羨ましいッス!
(´-д-`) 良かねぇ~!
え~、ただいま、「刑事のまなざし」第1回再放送を
拝見しながら書き込ませてもらってます。
ここでタレコミを!( ̄▽ ̄)
椎名桔平さんは、外人金髪モデルねーちゃんが
大好物です!
以前椎名さんが司会されてた情報番組の
アシスタントに金髪ねーちゃんがいると、
椎名さん、ものすごく機嫌良くて、
かたやスケジュールの都合で日本人のモデルさんの時は、
明らかにテンション低い司会だったそうです。
(´,_ゝ`)プッ
先輩!情報料、後日宜しくデス!?
(・∀・)ニヤニヤ

投稿: むらみか | 2013年10月14日 (月) 14時29分

シリア製?!
知りませんでした。
少し前にシャンプージプシーになり、今はボディソープジプシーなので、これ、探してみようかな(^^ゞ


全身洗いの合理性!
山羊座ですね~(笑)←私も山羊座です(笑)


あ、「刑事のまなざし」第一話の再放送観ました!
淡々とした進み方が凄くいいです!
松重さんと小野ゆり子ちゃんのデコボコ感がまたイイ。
キャナメ(要)さんも小野さんも大好きなので、ある意味、天国です、このドラマ(笑)

投稿: りこぴん。 | 2013年10月14日 (月) 16時19分

早速買ってきました〜
裏のシールも、ブログのお写真と全く同じでしたので、安心してノーマルとエキストラ40を購入♪
昨夜遅くYouTubeで見た、アレッポの工場や製造過程の動画そのものの栞も頂きました。
大釜の中で煮詰められたオリーブとローレルの石鹸原料を舐めて味見しチェックする程の、安心安全、愛情たっぷりのアレッポ石鹸…まっちげさんのきれいなお肌の秘密のひとつですね♪(^-^)ナットク。。。

投稿: 豊子 | 2013年10月14日 (月) 17時21分

私も最近、シャンプーから石鹸に替えました!

アレッポ石鹸、今度使ってみます!
シリア製ってところが…。戦闘の中でも、シリアの女性達が石鹸をつくっているんでしょうか。
シリアの平和のためにも、アレッポ石鹸を手にとってみます。
松重さん、教えてくれてありがとうございます。
今夜の刑事のまなざしも楽しみにしています(^_-)ずっと応援しています!

投稿: 幸 | 2013年10月14日 (月) 18時12分

私も肌が弱く、台所用洗剤は皮膚が硬くなり皮がむけてひび割れして痛いです。
ヤシの実洗剤で少し良くなりました。
髪は馬油シャンプーを使っています。
石油系や強い界面活性剤、防腐剤、着色、香料などが合わないようです。
その石鹸をインターネットで調べましたら、無添加で界面活性剤や防腐剤も使っていないし薄毛・抜け毛にも効果がありそうですね
オリーブオイルは毛穴の汚れ落としに効果があり、シャンプーの前にエクストラバージンオリーブオイルでたまにマッサージすると良いとテレビで知りましたので実行しています。
さっそく探して私も全身その石鹸にしたいです。


投稿: あきこ | 2013年10月14日 (月) 18時15分

アレッポ 私は君のこと
知らなかったよ。

松重さんの
ツルツル美肌と黒々艶やかオグシは
君の働きだったのか〜!

ブラボー グッジョブ アレッポ!
シリアの平和にも貢献してたのかー
ますます偉い!

私も手に入れるとするよ!
副作用脱毛から一年たって
ベリーショートまで伸びた
オバちゃん頭に
使ってみるからね〜
宜しくね〜

投稿: みきてぃ | 2013年10月14日 (月) 18時27分

初めまして。いつもブログを楽しく拝見させて頂いています。
私も同じ石けんの愛用者です。松重さんと同じの使ってるー!!って嬉しくなって、その勢いでコメントしてしまいました。
「ブラッディマンデイ」の加納さんに一目惚れして以来、ずっと応援させて頂いています。「刑事のまなざし」、良かったです、これからも頑張って下さい。

投稿: ぴえ太 | 2013年10月14日 (月) 19時51分

本当に・・・
戦闘状態シリアが
銭湯状態シリアに変わればよいですね


ヤマダくーん松重さんに         
座布団1枚    
   ξ            
 〆⌒ヽ         
 ( 。・_・。)   ∬      
pく冫y,,く__) 旦 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


字を変えるだけで、和むのに


石鹸、今度使ってみようっと


もうすぐ刑事のまなざし!
にぎやかグルメもよいですね
一話めはオムライス、2話めは・・
お鍋かな?
内容がシリアスなので
食べる場面はホッとしますね 

投稿: まゆゆん | 2013年10月14日 (月) 19時55分

我が家もアレッポなので嬉しくて思わずコメントしてしまいました。

ドラマたくさんで幸せな秋です。

いつの間にか小学1年生の息子も松重さんファンに。僕と同じ名前の役者さんだ!と一緒に応援しています。

投稿: 早川仮面♪ | 2013年10月14日 (月) 20時00分

石鹸で全て洗えるなんてすごいですね!
私の家の石鹸?
いや、プッシュ式だから違うか…
とにかく風呂の時間が一番の幸せです❤️
なのに明後日中間だからいつもより短い…
明々後日になれば終わるはず?
いや、日曜新人戦があって…
忙しいばかりです>_<
ちなみに今「刑事のまなざし」見ております❤️

投稿: 和泉 | 2013年10月14日 (月) 20時48分

追記でございます。
昨夜「豚バラ大根」だったかな?違ってたらごめんなさい。
豚バラ、大根、それに缶コーン(汁は入れずに)を入れて食しました。
うまし、うまし!
あのシリーズは本当に便利で重宝しとります。
あれ、「丼」にしてもいいですね。
メーカーさんの回し者ではありませぬよ!

投稿: 麦茶 | 2013年10月14日 (月) 23時57分

こんばんは~。
刑事のまなざし見ましたよ~(^^)(^^)(^^)♪♪
やっぱりかっこいいです!!
来週もまた楽しみにしてます(*≧∀≦*)♪♪

投稿: ちっち | 2013年10月15日 (火) 00時33分

シリアの石鹸を使っていらっしゃるんですね。
早く争いが終わるといいですね。
イデオロギーには全く関係なくて
ただただ戦争で厳しい毎日を強いられている方々も多いと思いますもの。

投稿: みのり | 2013年10月15日 (火) 01時06分

噂には聞いたことある石鹸。
全身に良いのですか!
松重さんとお揃いになるなら、自分だけでも変えようかな(笑)
みんなで使えば、シリアにも貢献できますかね?

あ~…昨日見逃しました…(T_T)
録画もしてない…(T ^ T)
月曜日って気がしなかったんだもん…。

投稿: かず | 2013年10月15日 (火) 08時48分

シリアの難民の皆さんの、苦しみを考えると、いたたまれません。。今、こうしていても、地球の何処かで、争いが起きている現実。戦争は、人が人を傷付け、殺める。

世界の子供たちが、平等に、笑って暮らせるように、それぞれの国が、手を取り合って考えて行かなければ。。

同じ地球人。平和を目指して。


PS 刑事のまなざし。観ています!

投稿: yumiko | 2013年10月15日 (火) 15時57分

アレッポは北部。
中部のパルミラ遺跡を見物していた折のこと、
一緒に写真撮って戴けませんか?と現地の少年が
きれいな英語で話しかけてきました。
わたしはムービースターじゃないのだよ。
でも、にっこり写真に収まり、握手して別れました。
彼も兵士になったやら?
ホテルのロビーには、特大のアサド(父親)の写真が
飾られていました。平和そうだったシリア。
一日も早く、平和が戻りますこと、切に祈ります。
アラブ男子の衣装、長身の人に似合いますね。
ピーター・オトゥール、「ロレンス」で己がアラブ服姿に
うっとりするシーンがありました。
金髪、碧眼、190センチ余、確かに純白のアラブ服が
似合っていました。
マッチゲ様もアラブ服の役、あったらなぁ。

投稿: leonora | 2013年10月15日 (火) 20時54分

私達がこどものころ、シャンプーなんて使わない、
という家庭はまだまだあったような。
高級舶来モノではなかったわね。
ミツワ石鹸とか、ちいさな石鹸メーカーの。
争いは、口げんかまで、っていう人間法、
世界中で決定してほしい。

投稿: bukyo | 2013年10月15日 (火) 22時04分

雨風激しいです。台風大丈夫でしょうか~?


アレッポ知りませんでした…
石鹸1つですべて事足りるって男らしいです笑

使ってみたいです探してみよう

投稿: こはる | 2013年10月16日 (水) 07時58分

今回のノーベル賞が、シリアの平和への一助となることを祈っています。


さりげない4行の文章に気持ちを込めて、
ウイットを忘れずに綴られる松重さんのブログが
本当にほんと~に大好きです。


この1週間というもの。
「刑事のまなざし」福森刑事の暖かいまなざしで、
いろいろなことを考え。
「ちりとてちん」頑固でツッコミがするどいけど、
優し~いお父ちゃんに泣き笑いし。
そのうえ「極道の妻たち」を見たりしたから、
長嶺はんにガツーンとやられちゃいwww


多才で多彩な松重さんに翻弄されて、
頭の中がグ~ルグルヽ(^o^)丿
でも、それが楽し~い♪


松重さん、ありがとう♡
来週の刑事のまなざし、勝村さんと共演ですね。
それも楽しみ~♪

投稿: 内夜 | 2013年10月16日 (水) 11時12分

某生協の無添加石鹸と無添加石鹸シャンプーを使い続けてもう11年

肌の為地球の為DNAの為に良い選択をしていると自信があり他の品に興味さえ持ちませんでした

が、しか〜し

プラス、シリアの為になり、松重さんと同じ泡に包まれ、妄想バスタイムで幸せになれる素晴らしい石鹸を知ってしまった今

某生協さんごめんなさい

もうアレッポしか目に入らない

投稿: ひろみ | 2013年10月16日 (水) 22時45分

 ここ5年くらい前から松重豊さんをTVドラマ等のメディアで拝見する機会が増え直ぐにファンになりました。
 何故、共感したかというと自分には無いものを映像で表現される俳優。それだけではなく台詞の間の具合の良さ。沈黙(目力)の表現力が素晴らしい!などなど。格好いい!

 孤独のグルメ3rdシーズンが先日終了してしまいましたが、是非、4th シーズンやって欲しいと思う今日この頃です!
 全部を拝見しましたが、ボラーチョ・スープ、、ワサビ丼、炎の酒鍋、パタン、鰯料理屋は生きているうちに一度でいいから行ってみたい!特にマッシュルーム・ガーリック!!
美味そうです。ゴローちゃんは本当に下戸なのでしょうか?また、松重豊さんは本当に大食漢なのでしょうか?気になります!

投稿: | 2013年10月17日 (木) 01時42分

 皆さんがシリアの石鹸について語っている時に、自分だけファンになった経緯等書いていて、とんだKYで済みません。シリア・・・私は行った事もない国。そして自由の思想が踏みにじられて、化学兵器が民間人に向けて散布されている国。凄く悲しい現実がそこにある。

 大学卒業と同時に海上自衛隊に入隊し任官しました。その後、情報収集の専門職で海外で駐在武官の経験もしました。中東などの紛争地域への勤務こそ有りませんでしたが、アメリカ、ヨーロッパ、アジア地域の日本大使館に勤務しておりました。

 日本と言う国を、また、すべての日本人を批判するつもりは有りませんが、平和ボケした国民である事は確かだと私は考えます。紛争のない世界を築ければ対立や争いのない安定した世界で皆がある程度自由で豊かな生活を継続できるのでしょうが、実際は違います。

 宗教・イデオロギー・国民性・地理的要因・環境などなど、良識ある人々が世界平和を願っても大国の国益と称する我儘勝手な理屈が世界を牛耳って国連は機能していません。自分も仕事に行き詰まり嫌気がさして辞めてしまいましたが、今思えばライフワークに考えて続けるべきだったと後悔しております。

 日本国内もそうですが、世界中に飢えや貧困に喘いで、教育もままならない人々がたくさん居ます。
自分にできる僅かな援助が少しでも紛争や貧困の撲滅に繋がればと、日々願い、僅かな額ですが募金させていただいて居ります。シリアも然り。松重さんのブログから何かが始まれば幸いです。

投稿: 井の頭 | 2013年10月17日 (木) 02時39分

石鹸は、私も十数年同じ物を使い続けてます^ ^
好きなものを長く使うっていいですよね?^ ^
松重さんが見たくてDVDデッキ買い換えたのに、なかなか上手く使いこなせないんですよね~(~_~;)
最近急にトーク番組で出てくるじゃないですか?(゚o゚;;
予約録画に松重豊と登録しましたよ☻!
松重おとっつぁん!お疲れ様ですo(^▽^)o

投稿: りさちゃん | 2013年10月17日 (木) 04時07分

松重 豊 様

松重さんにご紹介いただいた石鹸は、勤務先で20年以上、取り扱いさせていただいております。
輸入されておられるお取引先様(販売者)も、シリアの情勢に困っておられました。
お客様からも、「大丈夫?なくなるなんてことはない?」などとお問い合わせいただいたのが、昨日のことのようです。
原料にこだわり、地道にご愛用者を作っておられますが、まさか、その中に松重さんがおられたなんて(@_@)!
びっくりしました。
以前、「あっ!松重さん!」ついに本物の松重さんに会えた!と
まさか

投稿: 撫子のおえい | 2013年10月17日 (木) 20時49分

松重 豊 様

申し訳ありません、途中で送信してしまいました。
以下、続きです。
ついに本物の松重さんに会えたと思ったら、お顔は似ていたのですが、身長が180㎝もないかな?という くらいの方で、190㎝近い松重さんとは人違いで残念でした。
いつか、うちで石鹸を買っていただけるといいな。
*皆様、
小分けに送信して申し訳ありませんでした。m(._.)m

投稿: 撫子のおえい | 2013年10月17日 (木) 21時02分

アレッポの石鹸 きのうゲットしました。
うれしい^^  早速洗顔してみてびっくり
つるつるの仕上がりでした。
浴用にも使いたいと思います。
私も何かの役に立っているのであれば
うれしい・・・です

投稿: みつばち | 2013年10月18日 (金) 07時47分

カイカイに上がってましたのでおしらせします

松重さんの食べっぷりは韓国でも人気みたいですよ
まあ、、私は韓国が嫌いだからチェックのために毎日覗いてるんですがw
               .
ご参考まで
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/34096401.html
                           .

投稿: 綾子 | 2013年10月20日 (日) 00時32分

母がつかってましたその石鹸!
髪にも使えるなんて、知らなかったです。
調べましたら頭皮にもいいと聴き興味深々です。
いいものはいい!!

そして松重さんが大好きです!!!
最近たくさん出てらっしゃるので
とても嬉しい!!
あこがれです。
僕も頑張らねば!!と元気を頂いてます。
ありがとうございます!!

投稿: 小林 | 2013年10月22日 (火) 22時13分

こんばんわ(*^0^*)

シリア製の石鹸、知らなかったです。

松重さんは、この石鹸で、

あちこちゴシゴシされるのですねぇ(*^-^*)

投稿: ロボコン(^^) | 2013年10月23日 (水) 19時08分

はじめまして!
(^¬^)
私もアレッポの石鹸で全部洗ってます♪
髪はりんご酢で濯いでます♪
huluでドラマ何回も見てます~♪

投稿: 心愛 | 2013年10月26日 (土) 09時06分

はじめまして。アレッポの石鹸、使いでがありますね。シリアのニュースがよく流れていましたが、「この石鹸作っているところ、大丈夫なのかしら」と思っていました。最近、ニュースもあまり聞かなくなったような気がします。まだ続いているんだろうに。松重さんナイス。何気に元春の頃から応援してます。頑張ってください。

投稿: さわ | 2013年10月30日 (水) 01時53分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定