« インターナショナルアーケード | トップページ | 第445番 »
2013年10月28日 (月) | 固定リンク | コメント (30)
孤独のグルメ大好きで、松重さんのファンになりました!
再放送も楽しんで見させてもらっています(^O^)
投稿: ここ | 2013年10月28日 (月) 00時07分
「キューポラ」と言えば、吉永小百合!
な~んて言うと、歳がばれますね(__;)
川口には何のお仕事で行かれたのかなぁ。
投稿: ゆうこ | 2013年10月28日 (月) 00時17分
鋳物のまち 川口 何の現場だったのでしょうか~
いつかマッチゲさんのロケ現場に 遭遇してみたい
投稿: こはる | 2013年10月28日 (月) 01時04分
お久しぶりです。 大河、秋の新ドラマ、そしてやっと地方放送孤独のグルメ。 第1話目は、テレビ欄の変更で見逃しました(泣) 個人的な事ですが、この何ヶ月間、ずっと苦しくて でも、松重さんのおかげで乗り越え中です。 ブログにコメント出来なかった時期が長く 自分でも大後悔ですが、体調にiお気をつけて。 これからもずっと応援しています。松重さん大大好き!
投稿: わらし | 2013年10月28日 (月) 04時02分
お疲れ様でした。 まなざし?変身インタビュアー? 何の現場なのか気になりますね。
昨日の夜中、ふと刑事のまなざし以外のドラマの刑事役も見たくなって以前録画した“赤い指”を見てました。 松重さん目的だったはずが段々内容に引き込まれていって気づけば涙ボロボロ(笑) 前に見たときは泣かなかったのになんでだろう。 だけど何度見ても小林主任は渋かっこいいですね。 「スーパープリンセス」小林主任にこの台詞、シュールすぎます。 それでは今日の福森刑事を楽しみに…おやすみなさい。
投稿: 千夜 | 2013年10月28日 (月) 04時10分
「キューポラ」と聞くと吉永小百合さんを思い出します、映画は観てないですけど、「モノクロ」な感じ。 松重さんの写真も「モノクロ、色彩の有る無しで世界が変わる。 週末に会えるのは「ももクロ」。 食べたくて、なかなか会えないのは「ノドクロ」…。
投稿: 麦茶 | 2013年10月28日 (月) 08時02分
本日の四行詩のなかにかくされてものは、と考えましたが、まだ発見できず・・・
川口では 煙突をさがすサンタさん状態だったんですね
投稿: みつばち | 2013年10月28日 (月) 08時15分
昔は川口といえば鋳物で有名でキュポラがある町 今や煙突がないのですね。 都会の銭湯も薪からガスにかわり煙突が消えましたね。 いまは数少なくなったと思いますが、全国のお寺の釣り鐘をここで作っているのをテレビで見たことがあります。 松重さん、映画の撮影ですか?
今夜「刑事のまなざし」楽しみです。
投稿: あきこ | 2013年10月28日 (月) 08時24分
おはようございます(^O^)松重さん! 松重さん愛車で現場Go!ですか?(^。^) 運転手やりますよっ(^o^)/ 松重さんの好きな曲と、飲み物を用意して(^-^) 迷っても、お気を付けて、頑張って下さい^o^!
投稿: りさちゃん | 2013年10月28日 (月) 09時13分
初めまして。 なのですが、大好きな松重さんに思いを伝えます。 ご存知の事とは思いますが、いいともが終了になります。松重さんに何かしらのかたちで出演出来ませんか? そして2人で鉄道の番組でもと思います。 ミーハーと言われてもいいです。国内外問わず是非、お願いします。妄想が破裂しそうです。絶対に成功します‼ 松重さんが気を使うことになるかも、でもやりましょう。お願いします‼
投稿: はるっち | 2013年10月28日 (月) 11時41分
ごめんなさい。 先程のはるっちです。2人=松重さんとタモリさん。 本当にお願いします‼ 失礼しました。
投稿: はるっち | 2013年10月28日 (月) 11時56分
松重さん、もう少し詳しく知りたいですね 告知出来ないかも知れませんが映画、ドラマ?の撮影現場ですか!? はるっちさんのコメント読んでいて業界の方ですか? ぜひ叶えて下さい! 具体的に鉄道の番組とは? 旅番組ですか? 旅しながら国内外の車窓から駅弁や田舎町のうまいものや風景を紹介してくれる番組を想像しました。
投稿: ぎんなん | 2013年10月28日 (月) 12時04分
松重さん、ぎんなんさん、ごめんなさい。 ただの主婦です。 妄想だけで発言してしまいました。 でも歴史や食文化などをどうか鉄道ロマンと共に 松重さんタモリさんのお二人から感じたい。 軽率なこと言って申し訳なく思っております。 ファンの一人として許してください。
投稿: はるっち | 2013年10月28日 (月) 12時45分
キュ・・・ポラ・・・? いやービックリ! 実は私、川口在住でございます。 キュポラは毎日のように参ります(笑) 実は意外に映画やドラマの撮影に使われる場所が、我が街には多いらしいです。 どんなお仕事だったのでしょう?
松重さんに会いたかったーっ!!!!
川口の鋳物工業は未だ健在ですよ。 荒川の近くに幾つか工場もあります。 風向きによっては工場から独特の匂いが流れてきますが、それが川口の本当の匂いらしいです。
出身は他県ですが、私は川口が大好きです♪ ウェルカム川口! またいらしてください!!!
投稿: りこぴん。 | 2013年10月28日 (月) 18時37分
女子高生です。 この年代ですが、孤独のグルメ見てます。 原作は読んだことないけど、美味しそうなご飯と松重さんの演技に ハマりました。これからも頑張って下さい(・ω・*)
投稿: ここ | 2013年10月28日 (月) 19時13分
松重 豊 様
川口には、まだ伺ったことがございません。 お仕事お疲れ様でした。
いつも仕事帰りに、銀座、山野楽器裏2Fのカフェで、 美味しいコーヒー(モンスーンではありませんが)を いただき、気分転換してから、 徒歩で勝どきまで帰ります。
勝手なお願いですが、 また、前回もお願いしましたが、 「相棒」は銀座や勝鬨橋周辺でロケがあったので、 どうかどうか松重さんの出演されるドラマも、 いつか、私の身近な場所でロケされますように(^o^)
投稿: 撫子のおえい | 2013年10月28日 (月) 21時25分
刑事のまなざし 見ています。 見終わると、胸に詰まる内容ばかりで、自然と涙が出てしまいます。 勧善懲悪などない……。 正義や善悪や勝ち負けってなんなんだろう……と考えてしまいます。 あー胸が痛いです。
お話を変えて、ちりとてちん 再放送ですね。 何度見ても、面白い!! いいお父さんしてますね~。 2回目は、隅々まで見ようと思っています。
投稿: こめ | 2013年10月28日 (月) 21時26分
道に迷っちゃったなんて…煙突探しながら埼玉をさ迷うまっちげさんを想うと…(_´Д`)ノ~~切ない。 現場へは間に合ったのでしょうか…きっと準備万端の上の想定内ですね。松重さんだもの( ̄▽ ̄)♪
今宵も素敵な刑事さんでした。。。私も肩を揉んで欲しーっ!!!と思ったのは、私だけではないでしょうね(^-^)/ さ、妄想はこれくらいにして、アレッポのお風呂でスッキリつるりんしてきま〜すε=ε=(ノ≧∇≦)アレッポ〜
投稿: 豊子 | 2013年10月28日 (月) 22時02分
映画キューポラのある街…は見たことないですが。
昔キューポラ、今キュポラ。 長音符の横棒とともに、煙突も消えたのかしら? あ!でも鋳物と言えば、日本で唯一のベーゴマ工場が 川口にありますネ。 懐かしいな~ベーゴマヽ(^o^)丿 松重少年も、やりましたか? ベーゴマ、竹馬、竹とんぼ…親と一緒にやった思い出は 記憶に残りますよね。
今夜は、黒曲亜理里さん登場ですかね~。 (今まで「くろまがりありり」と読んでました(^_^;)アリリ~~~???) 黒メガネから、怪しい~雰囲気がぷんぷん~(*^^)v
投稿: 内夜 | 2013年10月28日 (月) 23時21分
モノクロの写真は… 想像力をめぐらせます ノスタルジックなアングルがいいですね。 松重さんのblog…とても癒されます(^^)
投稿: 函館のみぃ | 2013年10月29日 (火) 07時35分
なんと、?! キューポラの煙突 もうないのね。 なんだか ザンネン なんとなくノスタルジーな松重さんの写真 なにを狙っても 好きだなぁー
投稿: みきてぃ | 2013年10月29日 (火) 08時10分
遅ればせながら東京ドラマアウォード2013 受賞おめでとうございます! 「孤独のグルメ」最初っから大評判だったのに 評価されるの 遅過ぎー!って かんじですー。 これで井之頭(松重)五郎さんの 4回めお仕事も ほぼ決まりですよねっ!
寒い時期に入りました。 どうか野外ロケ等で風邪をひかれませんように。 松重さんの喉、胃袋、腰、お目々?、、、etc もう、みんなみーぃんな全部 健康でありますように〜〜〜
俳優も一般人も "健康第一"!(笑)
投稿: 書き足りなくて みきてぃ | 2013年10月29日 (火) 12時45分
♪ しぃ~たまぁ~ちぃのぉ~ (´○`)ノ♀~♪ 一度だけ「キューポラのある街」拝見しましたが、 浦山桐郎監督の世界観は、観る気をそぐような 寂しさと刹那さなのに、それでも目が離せない、、、。 ( ´・ω・`) ウゥ~ン 東野英治郎さん、加藤武さん、殿山泰司さん。 今考えると、贅沢なキャスティングです。 Σ(`0´*) スゲー! リメイクされるとしたら、先輩には ジュンの父親の辰五郎を!? (*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2013年10月29日 (火) 13時33分
「刑事のまなざし」で食べる松重さんのシーン…食べたくなります…笑 来週も楽しみにしております♪
投稿: ぶん | 2013年10月29日 (火) 17時00分
確か日曜に川口で松重さん目撃‼︎ってTwitterザワついてましたぁ! 変タビのヒラリスト登場はまだかなー!! 丸メガネ&オカッパ楽しみす*\(^o^)/*
投稿: ピョンス | 2013年10月29日 (火) 17時01分
松重さん、息子(5)がテレビでお見かけしたら絶対に、 『ママ!ゴローだよ!』と教えてくれます。
テニスウェアでスキップしながら去っていく五郎さん、 渋い刑事役の五郎さんに、ヤクザに刺される五郎さん… とにかく全部ゴローさんだと思っているようです。 このブログも当然ゴローさんが…(以下略)
先日、ニコ生の孤独のグルメ56時間スペシャルを 一緒に観た時以来ずっとです。-_-b 新潟お米の回は、ぜひ全国の子どもに見せたい、名作です。
投稿: ゆうこ | 2013年10月30日 (水) 00時29分
松重さんはお元気ですか~ 「刑事のまなざし」でも 「孤独のグルメ」 でも 次の日どんなに早くても心がいっぱいいっぱいになっちゃってる時、つい見ちゃいます。 うまく言えませんけど、ホッとしたい時ほど求めちゃうみたいです。 ありがとうございます。 ずっと元気でいてくださいね。 …ってちょっと暗めでスミマセン (*´ー`*)
投稿: ひーちゃん | 2013年11月 3日 (日) 03時11分
地球イチバン 見ました。 チーターを飼育して野生にかえす時 ジーンとなりました。 その後確認に行った飼育員が近寄って頭をなでてやると、思い出したようにチーターはじっとしてるんですね。 ナレーションお疲れさまでした。 いい番組を見せてもらいました。
投稿: みつばち | 2013年11月12日 (火) 17時03分
お久しぶりでふ やっと試験が終わりまして見ることができました〜
煙突かぁ… 家の近くの銭湯ならありますねw
投稿: 和泉 | 2013年11月14日 (木) 18時48分
こんにちわ(*^0^*)
無事に現場について よかったですねぇ(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2013年11月15日 (金) 15時46分
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
孤独のグルメ大好きで、松重さんのファンになりました!
再放送も楽しんで見させてもらっています(^O^)
投稿: ここ | 2013年10月28日 (月) 00時07分
「キューポラ」と言えば、吉永小百合!
な~んて言うと、歳がばれますね(__;)
川口には何のお仕事で行かれたのかなぁ。
投稿: ゆうこ | 2013年10月28日 (月) 00時17分
鋳物のまち 川口
何の現場だったのでしょうか~
いつかマッチゲさんのロケ現場に
遭遇してみたい
投稿: こはる | 2013年10月28日 (月) 01時04分
お久しぶりです。
大河、秋の新ドラマ、そしてやっと地方放送孤独のグルメ。
第1話目は、テレビ欄の変更で見逃しました(泣)
個人的な事ですが、この何ヶ月間、ずっと苦しくて
でも、松重さんのおかげで乗り越え中です。
ブログにコメント出来なかった時期が長く
自分でも大後悔ですが、体調にiお気をつけて。
これからもずっと応援しています。松重さん大大好き!
投稿: わらし | 2013年10月28日 (月) 04時02分
お疲れ様でした。
まなざし?変身インタビュアー?
何の現場なのか気になりますね。
昨日の夜中、ふと刑事のまなざし以外のドラマの刑事役も見たくなって以前録画した“赤い指”を見てました。
松重さん目的だったはずが段々内容に引き込まれていって気づけば涙ボロボロ(笑)
前に見たときは泣かなかったのになんでだろう。
だけど何度見ても小林主任は渋かっこいいですね。
「スーパープリンセス」小林主任にこの台詞、シュールすぎます。
それでは今日の福森刑事を楽しみに…おやすみなさい。
投稿: 千夜 | 2013年10月28日 (月) 04時10分
「キューポラ」と聞くと吉永小百合さんを思い出します、映画は観てないですけど、「モノクロ」な感じ。
松重さんの写真も「モノクロ、色彩の有る無しで世界が変わる。
週末に会えるのは「ももクロ」。
食べたくて、なかなか会えないのは「ノドクロ」…。
投稿: 麦茶 | 2013年10月28日 (月) 08時02分
本日の四行詩のなかにかくされてものは、と考えましたが、まだ発見できず・・・
川口では
煙突をさがすサンタさん状態だったんですね
投稿: みつばち | 2013年10月28日 (月) 08時15分
昔は川口といえば鋳物で有名でキュポラがある町
今や煙突がないのですね。
都会の銭湯も薪からガスにかわり煙突が消えましたね。
いまは数少なくなったと思いますが、全国のお寺の釣り鐘をここで作っているのをテレビで見たことがあります。
松重さん、映画の撮影ですか?
今夜「刑事のまなざし」楽しみです。
投稿: あきこ | 2013年10月28日 (月) 08時24分
おはようございます(^O^)松重さん!
松重さん愛車で現場Go!ですか?(^。^)
運転手やりますよっ(^o^)/
松重さんの好きな曲と、飲み物を用意して(^-^)
迷っても、お気を付けて、頑張って下さい^o^!
投稿: りさちゃん | 2013年10月28日 (月) 09時13分
初めまして。 なのですが、大好きな松重さんに思いを伝えます。 ご存知の事とは思いますが、いいともが終了になります。松重さんに何かしらのかたちで出演出来ませんか? そして2人で鉄道の番組でもと思います。
ミーハーと言われてもいいです。国内外問わず是非、お願いします。妄想が破裂しそうです。絶対に成功します‼
松重さんが気を使うことになるかも、でもやりましょう。お願いします‼
投稿: はるっち | 2013年10月28日 (月) 11時41分
ごめんなさい。
先程のはるっちです。2人=松重さんとタモリさん。
本当にお願いします‼
失礼しました。
投稿: はるっち | 2013年10月28日 (月) 11時56分
松重さん、もう少し詳しく知りたいですね
告知出来ないかも知れませんが映画、ドラマ?の撮影現場ですか!?
はるっちさんのコメント読んでいて業界の方ですか?
ぜひ叶えて下さい!
具体的に鉄道の番組とは?
旅番組ですか? 旅しながら国内外の車窓から駅弁や田舎町のうまいものや風景を紹介してくれる番組を想像しました。
投稿: ぎんなん | 2013年10月28日 (月) 12時04分
松重さん、ぎんなんさん、ごめんなさい。
ただの主婦です。
妄想だけで発言してしまいました。
でも歴史や食文化などをどうか鉄道ロマンと共に
松重さんタモリさんのお二人から感じたい。
軽率なこと言って申し訳なく思っております。
ファンの一人として許してください。
投稿: はるっち | 2013年10月28日 (月) 12時45分
キュ・・・ポラ・・・?
いやービックリ!
実は私、川口在住でございます。
キュポラは毎日のように参ります(笑)
実は意外に映画やドラマの撮影に使われる場所が、我が街には多いらしいです。
どんなお仕事だったのでしょう?
松重さんに会いたかったーっ!!!!
川口の鋳物工業は未だ健在ですよ。
荒川の近くに幾つか工場もあります。
風向きによっては工場から独特の匂いが流れてきますが、それが川口の本当の匂いらしいです。
出身は他県ですが、私は川口が大好きです♪
ウェルカム川口!
またいらしてください!!!
投稿: りこぴん。 | 2013年10月28日 (月) 18時37分
女子高生です。
この年代ですが、孤独のグルメ見てます。
原作は読んだことないけど、美味しそうなご飯と松重さんの演技に
ハマりました。これからも頑張って下さい(・ω・*)
投稿: ここ | 2013年10月28日 (月) 19時13分
松重 豊 様
川口には、まだ伺ったことがございません。
お仕事お疲れ様でした。
いつも仕事帰りに、銀座、山野楽器裏2Fのカフェで、
美味しいコーヒー(モンスーンではありませんが)を
いただき、気分転換してから、
徒歩で勝どきまで帰ります。
勝手なお願いですが、
また、前回もお願いしましたが、
「相棒」は銀座や勝鬨橋周辺でロケがあったので、
どうかどうか松重さんの出演されるドラマも、
いつか、私の身近な場所でロケされますように(^o^)
投稿: 撫子のおえい | 2013年10月28日 (月) 21時25分
刑事のまなざし 見ています。
見終わると、胸に詰まる内容ばかりで、自然と涙が出てしまいます。
勧善懲悪などない……。
正義や善悪や勝ち負けってなんなんだろう……と考えてしまいます。
あー胸が痛いです。
お話を変えて、ちりとてちん 再放送ですね。
何度見ても、面白い!! いいお父さんしてますね~。
2回目は、隅々まで見ようと思っています。
投稿: こめ | 2013年10月28日 (月) 21時26分
道に迷っちゃったなんて…煙突探しながら埼玉をさ迷うまっちげさんを想うと…(_´Д`)ノ~~切ない。
現場へは間に合ったのでしょうか…きっと準備万端の上の想定内ですね。松重さんだもの( ̄▽ ̄)♪
今宵も素敵な刑事さんでした。。。私も肩を揉んで欲しーっ!!!と思ったのは、私だけではないでしょうね(^-^)/
さ、妄想はこれくらいにして、アレッポのお風呂でスッキリつるりんしてきま〜すε=ε=(ノ≧∇≦)アレッポ〜
投稿: 豊子 | 2013年10月28日 (月) 22時02分
映画キューポラのある街…は見たことないですが。
昔キューポラ、今キュポラ。
長音符の横棒とともに、煙突も消えたのかしら?
あ!でも鋳物と言えば、日本で唯一のベーゴマ工場が
川口にありますネ。
懐かしいな~ベーゴマヽ(^o^)丿
松重少年も、やりましたか?
ベーゴマ、竹馬、竹とんぼ…親と一緒にやった思い出は
記憶に残りますよね。
今夜は、黒曲亜理里さん登場ですかね~。
(今まで「くろまがりありり」と読んでました(^_^;)アリリ~~~???)
黒メガネから、怪しい~雰囲気がぷんぷん~(*^^)v
投稿: 内夜 | 2013年10月28日 (月) 23時21分
モノクロの写真は…
想像力をめぐらせます
ノスタルジックなアングルがいいですね。
松重さんのblog…とても癒されます(^^)
投稿: 函館のみぃ | 2013年10月29日 (火) 07時35分
なんと、?!
キューポラの煙突 もうないのね。
なんだか ザンネン
なんとなくノスタルジーな松重さんの写真
なにを狙っても 好きだなぁー
投稿: みきてぃ | 2013年10月29日 (火) 08時10分
遅ればせながら東京ドラマアウォード2013
受賞おめでとうございます!
「孤独のグルメ」最初っから大評判だったのに
評価されるの
遅過ぎー!って かんじですー。
これで井之頭(松重)五郎さんの
4回めお仕事も ほぼ決まりですよねっ!
寒い時期に入りました。
どうか野外ロケ等で風邪をひかれませんように。
松重さんの喉、胃袋、腰、お目々?、、、etc
もう、みんなみーぃんな全部
健康でありますように〜〜〜
俳優も一般人も "健康第一"!(笑)
投稿: 書き足りなくて みきてぃ | 2013年10月29日 (火) 12時45分
♪ しぃ~たまぁ~ちぃのぉ~ (´○`)ノ♀~♪
一度だけ「キューポラのある街」拝見しましたが、
浦山桐郎監督の世界観は、観る気をそぐような
寂しさと刹那さなのに、それでも目が離せない、、、。
( ´・ω・`) ウゥ~ン
東野英治郎さん、加藤武さん、殿山泰司さん。
今考えると、贅沢なキャスティングです。
Σ(`0´*) スゲー!
リメイクされるとしたら、先輩には
ジュンの父親の辰五郎を!?
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2013年10月29日 (火) 13時33分
「刑事のまなざし」で食べる松重さんのシーン…食べたくなります…笑
来週も楽しみにしております♪
投稿: ぶん | 2013年10月29日 (火) 17時00分
確か日曜に川口で松重さん目撃‼︎ってTwitterザワついてましたぁ!
変タビのヒラリスト登場はまだかなー!!
丸メガネ&オカッパ楽しみす*\(^o^)/*
投稿: ピョンス | 2013年10月29日 (火) 17時01分
松重さん、息子(5)がテレビでお見かけしたら絶対に、
『ママ!ゴローだよ!』と教えてくれます。
テニスウェアでスキップしながら去っていく五郎さん、
渋い刑事役の五郎さんに、ヤクザに刺される五郎さん…
とにかく全部ゴローさんだと思っているようです。
このブログも当然ゴローさんが…(以下略)
先日、ニコ生の孤独のグルメ56時間スペシャルを
一緒に観た時以来ずっとです。-_-b
新潟お米の回は、ぜひ全国の子どもに見せたい、名作です。
投稿: ゆうこ | 2013年10月30日 (水) 00時29分
松重さんはお元気ですか~
「刑事のまなざし」でも
「孤独のグルメ」 でも
次の日どんなに早くても心がいっぱいいっぱいになっちゃってる時、つい見ちゃいます。
うまく言えませんけど、ホッとしたい時ほど求めちゃうみたいです。
ありがとうございます。
ずっと元気でいてくださいね。
…ってちょっと暗めでスミマセン
(*´ー`*)
投稿: ひーちゃん | 2013年11月 3日 (日) 03時11分
地球イチバン 見ました。
チーターを飼育して野生にかえす時
ジーンとなりました。
その後確認に行った飼育員が近寄って頭をなでてやると、思い出したようにチーターはじっとしてるんですね。
ナレーションお疲れさまでした。
いい番組を見せてもらいました。
投稿: みつばち | 2013年11月12日 (火) 17時03分
お久しぶりでふ
やっと試験が終わりまして見ることができました〜
煙突かぁ…
家の近くの銭湯ならありますねw
投稿: 和泉 | 2013年11月14日 (木) 18時48分
こんにちわ(*^0^*)
無事に現場について よかったですねぇ(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2013年11月15日 (金) 15時46分