プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« アレッポ | トップページ | キューポラ »

2013年10月21日 (月)

インターナショナルアーケード

R0010042

 
 新橋と有楽町へのガード下。
 
東京オリンピック時にできたアーケード。
 
都会の真ん中に昭和が息づく。
 
「まだん」の韓国料理旨し。
 

コメント

昭和な感じ、いいですね~!
今、商店街など廃れてしまう所が多いですが、ぜひとも残してほしいです!
明日の刑事のまなざしを楽しみに…おやすみなさい☆

投稿: 幸 | 2013年10月21日 (月) 00時14分

はじめまして。
孤独のグルメで
松重豊さんの名前を
知り、
はまっています。
最初からブログを
読ませていただいてます。

投稿: かぶすずな | 2013年10月21日 (月) 00時31分

偶然にも、ここの入り口前を通り、
ピンと来て昼間歩いて
「東京にもこげな面白か所あるったい!
( ̄ー+ ̄) キラーン!」
って、一人で悦にいってましたねぇ。
映画やドラマのロケーションにも、
うってつけですもんねぇ。
とはいえ、上野のガード下も含めて、
耐震問題で、補強するとか、
いや、安全性の関係で賃貸は中止しようとか
色々情報が、、、。
(´-д-`) ウゥ~ン!
もうキムチ鍋の季節ですね!
先輩!ゴチになります!?
(◎´∀`)ノ

投稿: むらみか | 2013年10月21日 (月) 00時31分

本日も4行詩が素敵です。
4行だってことに今日気づいたのだった。
ぼんやりしてた・・・

投稿: みつばち | 2013年10月21日 (月) 07時05分

“西銀座JRセンター"のアーケード…DEEPな東京案内を見ていたら、まさしく「インターナショナルアーケード」の看板も写ってました( ̄▽ ̄)
アーケード自体の名前なのかと思ったら、この看板の壁の裏側に、同じ名前のお店があるそうですね!! 興味津々です〜♪
駅への近道アーケード、密閉された感の秘密めいたアーケードなのに、美味しい韓国料理やさんが待ってくれているなんて温かいですね(^-^)オイシソウ♪
ちゃんこのお店の看板も見えました。

スカイツリ-等々も良いけど、今も残る昭和の雰囲気を味わってみたいです。

投稿: 豊子 | 2013年10月21日 (月) 09時13分

最近閉店した店の後に韓国、中国料理店が開店し、看板の赤がやたら多く見かけられます。

今夜は「刑事のまなざし」 とTBS0時28分から変身インタビューの憂鬱が始まりますね。
楽しみです。

投稿: あきこ | 2013年10月21日 (月) 13時13分

知ってます。インターナショナルアーケード。


有楽町・銀座・丸の内方面はよく行きますが、なかなか新橋方面へ足が進まないんです。
今度お散歩がてら行ってこようかな(笑)


東京って不思議な街ですよね。
高級店のちょっと先に昭和ディープな場所がある。
ごった煮ですね、東京は(笑)


次の東京オリンピックの遺産は未来の人達にどんな風に写るのでしょう!
楽しみです♪

投稿: りこぴん。 | 2013年10月21日 (月) 15時54分

インターナショナルアーケード!!
知りませんでした

韓国料理も好きなのでちょっと調べてみたら…
とてもディープな世界でした

投稿: こはる | 2013年10月21日 (月) 20時06分

ドラマはじまったので覗きにきたら。。。
いいところ行きましたねー、今も昔もごちゃまぜな場所
こういうところって、なぜか惹きこまれちゃうね

今日の「刑事のまなざし」はシリアスモード。
まっちげさんの眉間のシワが際立つ展開になりそうです
でわでわ、たっぷり楽しませて頂きます。


投稿: コクボ | 2013年10月21日 (月) 20時08分

東京にも変わらない場所があるっていいですね。
なんだかホッとします。
以前私が大好きだった世田谷のとある場所はもう見る影もないので・・・。
変わることが悲しいと思ってしまうのは修行が足りないせいですね。
乾布摩擦でもしときます。

韓国料理・・・焼肉以外行ったことないので興味あります。
あんまり関係ないですが刑事のまなざし見ながら食べるご飯はめちゃくちゃ旨しです。

投稿: 千夜 | 2013年10月21日 (月) 21時02分

わが青春の有楽町。
都庁もそごうも朝日新聞もニッポン放送も日劇も
かつてはそこに在りました。今はわずかにガード下が。
今夜は「まなざし」より、真央ちゃん、頑張れ!!!
初戦より入魂の演技。執念を刻むステップの艶やかさ!
刑事の皆様も入魂の演技を!

投稿: leonora | 2013年10月21日 (月) 23時04分

昭和遺産でしょうか…。
モノクロな感じがいいですね~
平成になってからもうすぐ26年。
月日の速さを感じます。

投稿: 函館のみぃ | 2013年10月22日 (火) 00時07分

はじめまして。
素敵なお写真で思わず何を書いて良いのやら分からぬまま…書いております。ガード下のお店。シャッター通りと化しているところも数多く。昭和の香りのする町並み店主にお客。いつまでも頑張る事無く頑張ってほしい。

投稿: ひらめ | 2013年10月22日 (火) 09時47分

くーっ! 来た 来た〜
まっちげ発 レトロモノクロ ショット
シリア発アレッポも先週我家に到着
使って良し!


昭和東京オリンピックは
日本に輝かしい発展と
スポーツ振興意識をもたらした。
さて、平成の開催では
何を築いてどんな物を残してくれるのか?
このアーケード通りは二度目の秋、
7年後にもそこに静かに残っているといいですね。
その時はまた
是非まっちげデジ一眼でパチリっ!☆
と お願いしますね。

投稿: みきてぃ | 2013年10月22日 (火) 12時17分

平成も25年となりましたが、
あちこちにのこる昭和がうれしいお年頃のわたし。
この写真こそ、モノクロームがよいですね。
心の奥に思い浮かべる画像は、天然色かな、白黒かな。

投稿: bukyo | 2013年10月22日 (火) 13時49分

「孤独のグルメ」おめでとうございます
お腹の空く幸せなドラマ…幸せな時間をありがとうございました。
受賞、大変嬉しいです。

投稿: ひらめ | 2013年10月22日 (火) 18時10分

孤独のグルメ なんちゃらドラマ賞受賞 おめでとうございます! ますますゴロー道に精進して我々の胃袋を刺激してくださることを熱望致しますm(__)m

投稿: 婆や | 2013年10月22日 (火) 18時18分

『孤独のグルメSeason2』、東京ドラマアウォード2013優秀賞 おめでとうございます!
松重さんが出ているコマーシャルやドラマ楽しく拝見しています。

これからも頑張ってください(≧∇≦)

投稿: みくろん | 2013年10月22日 (火) 19時37分

昔先のリッカー会館ビル地下のパブに有楽町駅から行く時
時々通ったよね。
そのパブは無くなりビルも名前が変わった。
『孤独のグルメSeason2』東京ドラマアウォード2013優秀賞受賞おめでとーございます。

投稿: アンドロメダ | 2013年10月22日 (火) 19時46分

松重 豊 様

勝どきに居を移して、もうすぐ四年。
毎日のように銀座から歩いて帰宅し、
たまに新橋、有楽町にも足をのばすことがありますが、未だ松重さんにお会いしたことがありません(>_<)
いつかいつか、松重さんのお姿、劇場以外でも拝見できたら、、。
「相棒」は銀座や勝鬨橋周辺でロケがありましたが、
「刑事のまなざし」も、近くであったらいいのになぁ。
昨夜ももちろん拝見しました!

投稿: 撫子のおえい | 2013年10月22日 (火) 21時52分

東京にもこんなとこがあったなんて∑(゚Д゚)
びっくりです!
今度行ってみようかな…
ちなみに私のとこは昭和といえば昭和だけど平成といえば平成のよくわからんとこです

投稿: 和泉 | 2013年10月22日 (火) 22時58分

松重さんお疲れ様ですo(^▽^)o
豚足は食べましたか?
私はこれから、豚足とサンゲタンを食するところです!
いっぱい食べて、これからの寒い冬も元気に頑張っていきましょう(^o^)/
食べながら昨夜の刑事のまなざしを、鑑賞しまぁ~す!


投稿: りさちゃん | 2013年10月22日 (火) 23時12分

先輩!二度目の書き込みで失礼します!
東京ドラマアウォード2013優秀賞受賞、
オメデトウございます!
┗(^o^)┛ バンザーイ!
「食べて演じて ! 食べて演じて !」
の成果ですね!
(*^ー゚)b
取り急ぎの書き込み、失礼しましたぁ!
ヽ(´▽`)/

投稿: むらみか | 2013年10月23日 (水) 00時09分

東京ドラマアウォード2013優秀賞受賞
おめでとうございます。
 
お気に入りの原作を、好みの役者さんが主演で、
面白くて楽しくて、満足して観ていたドラマが受賞とは。
観ているだけのわたしまでおもわず嬉しくなりました。
続編があったらいいな、と楽しみにしています。

投稿: コクボ | 2013年10月23日 (水) 08時34分

松重さん、こんばんはー。
いつも応援してます!

昭和ムード漂う街並み、私も大好き。哀愁とロマンに満ちていますよね。素敵な写真です。

孤独のグルメ、受賞おめでとうございます。自分のことのように嬉しいですわ!

刑事のまなざし、毎週楽しく拝見してます。ビール飲んでる松重さん、不思議な感じしちゃいました。飲み食いのシーンは、ついついゴローさんと重ね合わせて見てしまうので(笑)

ちりとてちんも毎日見てます。リアルタイムでは見ていなかったので今後の行方が楽しみ。正典さん、格好いいです。ところで、子役の女の子(正典さんと糸子さんの娘)と和久井さんって顔がそっくりですよね。そう思いませんか?私だけ?

ナースあやりん

投稿: あやりん | 2013年10月23日 (水) 17時06分

こんばんわ(*^0^*)

49年の歴史を持つアーケードですねぇ^^

生誕、一緒です^^

都心に昭和が息づく街。

価値ある通りを発見されましたねぇv(*^-^*)v

投稿: ロボコン(^^) | 2013年10月23日 (水) 19時14分

受賞おめでとうございます!誰もが ニマッと幸せ気分になるドラマ こういうもの 必要(五郎風)
アーケード 異空間にさえ感じますよね。夏頃歩いてみました。今度は飲んでみます。
刑事のまなざし 松重さんがひとり クスッを提供してくださり 嬉しい限りです。とても良質なお話ですし レギュラーもゲストも 素晴らしい役者さんばかり 楽しんでおります。勝村さんとの 絡みが見たかったなあ と贅沢なことを考えましたが。次回も じっくり観ます。 そしてもう一本始まりますね。三木ワールドの松重さんも好きです!

投稿: yy | 2013年10月23日 (水) 22時23分

遅ればせながら「孤独のグルメSeason2」受賞おめでとうございます。
昭和のアーケード。趣があって、素敵ですね。
でも呑ちゃんべえちゃんが多そうだから、
ゴローちゃんにはアウェイ感が強すぎるかな?(*^^)v


「幸せとは、誰かと共有する記憶の豊かさ」と
以前どこかで読みました。
それで言えば、東京オリンピックはその時代を生きたみんなの幸せの記憶かもしれませんね。
7年後のオリンピックも、そうなると良いな~と思っています。


「刑事のまなざし」第3話。
「信頼するっていうことは、相手の未来を信じること」夏目刑事の言葉。
…痛かったな~…息子の進路を案じている私にとって(^_^;)

投稿: 内夜 | 2013年10月24日 (木) 08時26分

松重さん!!!高校生になってからずっと好きです!!!!応援しています(﹡ˆoˆ﹡)!

投稿: ちか | 2013年10月24日 (木) 17時06分

東京〜新橋間のガード下、若いOLには敷居が高い店も多いですが、私はとても好きです!ふらっと入って五郎さんがいたらいいのに…といつも思ってます^ ^

東京ドラマアワード、こちらのコメント欄を見て気づきました!おめでとうございます!!これを受けてSeason4も楽しみにしちゃいます!!!

投稿: なみや | 2013年10月24日 (木) 20時09分

人に食べているところを見せても不快にさせない。これって、努力して手に入る技術とはまた違ったところにある、才能だと思います。
孤独のグルメのDVDをご飯のおかずに、今日も僕はご飯を食べます。本当に、おめでとうございます。

投稿: コタツ | 2013年10月24日 (木) 21時01分

松重さん、受賞おめでとうございます!
自分の事のように嬉しいです(^^)

住まいも仕事も都会では無いので、ガード下は憧れます。
どこのお店も美味しそうに見えちゃう(笑)

投稿: かず | 2013年10月25日 (金) 08時36分

しばらく前に仕事をやめてしまい
本当に落ち込む日々を送っていましたが
孤独のグルメseason2での両国編で
元おすもうさんの床屋さんのご夫婦のシーンで
五郎さんが言った一言。

笑っていれば道は開ける・・・

この一言に救われました。

おかげさまで今日から新しい職場に
行っています。

番組を見ては、いやしをもらい
なにげない一言に勇気をもらい
孤独のグルメ大好きです♪

松重さん、ありがとう。

投稿: キャンディバー | 2013年10月25日 (金) 15時55分

『ザ・昭和』
いい感じですね。
残してほしいなぁ~。いやいや、遺すべきですよね!
なんだか落ち着くし。あ、思えば韓国料理って食べた事ない。

投稿: 麦茶 | 2013年10月26日 (土) 18時48分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定