日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
2013年11月25日 (月)
九州場所終わる。
豊ノ島勝ち越しめでたし。
終わって食うはちゃんこ。
初場所は両国行くか。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
栄養たっぷり、美味しそうです~♪
終わって食べるちゃんこ格別でしょうね♪
大相撲観戦に誘われました

新しい世界が広がるかもしれません
投稿: こはる | 2013年11月25日 (月) 00時20分
いい…ナルトのオレンジ色が…いい。
松重さん力士の皆さんお疲れ様でした♪
投稿: ゆうこ | 2013年11月25日 (月) 00時40分
ボリューミーなちゃんこ、美味しそうです。
九州場所は、最高に面白い展開でした。豊の島勝ち越し、松重さんのご声援が力になったのではないかと思ってしまいます。あと、勢も二桁勝利目出たし。初場所が楽しみですね。
投稿: エフケー | 2013年11月25日 (月) 00時41分
豊ノ島関、おめでとうございました。
22日はアメリカにとっては歴史的に
とても重要な日であったんだと特集番組を見て痛感。
日本にとっては良い日付とされていますが
視野を広げると凄い事になるんだなあと思いました。
高校時代、将来真実が明かされると聞きましたが
2039年、どんな事が分かるのか…期待です。
お仕事お疲れ様です。松重さん大好き!
投稿: わらし | 2013年11月25日 (月) 03時10分
豊ノ島関の勝ち越し、おめでとうございます\(^o^)/
松重さんも観てるのかなと思いながら、テレビの前で応援していました。
今まで相撲に見向きもしなかった相方が、「国技館行って観てみたいな」なんて言っていましたよ(^^)
投稿: かず | 2013年11月25日 (月) 08時34分
力士の皆さま15日間の闘い、お疲れ様でした!
「豊ノ島関」勝ち越し良かったです。
12月も巡業でお忙しいと思いますが今日(昨日か)だけはゆるりと過ごして下さいませませ。
「ちゃんこ」暖まりそうですね、写真だけでも「ごっつあんです!!」
投稿: 麦茶 | 2013年11月25日 (月) 08時54分
九州場所 満員御礼大盛況!
人気復活の兆しに 角界満足
松重さん&ファン笑顔 ♪
ちゃんこ 韮の緑美し 旨さ確実
今、俺の胃袋は
両国の力士になっている!
いいじゃないか いいじゃないか…
五郎の独白 聞こえそう…
さて 本日はまなざし
明日はBSで映画 しゃべれども…
現在、過去、未来、すべて
まっちげさん出演 観ていたい!
投稿: みきてぃ | 2013年11月25日 (月) 10時23分
九州場所がおわると、師走がやってきます。
いつも、ずっと、お相撲が季節を告げてくれてきました。
きゅうでんたいいくかん、の響きもなつかしく。
遠い福岡、こどもごころに、どんなまちなのかなあ、
なんで夕方があかるいのかなあ、などとおもっていました。
投稿: bukyo | 2013年11月25日 (月) 12時48分
九州場所終わってしまいましたね。
マッチゲさんがゲストで出られた時、生まれて初めてちゃんと取り組みを見ました。
今まで全く興味なかったのに、それぞれにドラマがあったり、力士の迫力に魅了され、今では大相撲の大ファンになりました。
白鵬関、日馬富士関はもちろんの事、豊ノ島関、勢関も大好きです!
この勢いで、私も初場所は国技館に見に行ってみようと思います!
投稿: あ~ちゃん | 2013年11月25日 (月) 20時31分
美味しくて栄養たっぷり…
夏は夏バテ防止冬は風邪防止
体を芯から温めて 心も温か
両国で大相撲見てちゃんこで締めてみたい。
投稿: 函館のみぃ | 2013年11月26日 (火) 00時13分
五郎さんの行ったのは『ちゃんこ大内』でしたっけ?
私は先場所見に行ったとき『相撲茶屋 寺尾』に行きました。
大好きだった寺尾の写真に、化粧回しが飾ってあって大興奮!
レジ横のパンフレット2つも持ってきちゃいました(^w^)
五郎さんがお団子食べた、あんこあられのお茶屋さんも見つけたので今度行ってみよ~う♪
投稿: マッシモ | 2013年11月26日 (火) 02時09分
ちゃんこ鍋、おいしそうです! 先日のスキヤキのお話もおいしそうでした。それで、あったかくてじわじわおいしいものが食べたいな~、食べたいな~、と考えていたら、今日の晩御飯はおでんになりました(笑)。
投稿: みのり | 2013年11月26日 (火) 08時22分
孤独のグルメが大好きで
ひかりテレビの見放題ビデオで毎晩観てます(*・∀・)ノ
松重さんの絶妙な間がすごく面白くて
たまにするしぐさがめっちゃ可愛いくて
一気にファンになってしまいました。
ちゃんこ鍋、ニラがたっぷりで美味しそうですね!
お相撲さんも松重さんもお疲れ様でした。
またブログ読みにきます。
投稿: えみ | 2013年11月26日 (火) 13時38分
スキヤキ...大相撲..か-ら-の〜ちゃんこ鍋!! 必然の美味しい流れですね…読みがビンゴ(^^)
どう見ても一人鍋の量ではないので、ワイワイ楽しく召し上がった事でしょう♪
我が家でも、美味しく楽しみたいお鍋です
って言うか、すでにワタクシの頭の中は、来週の刑事のまなざしの予告を見てからというもの、まっちげさんの いえ、福森刑事の元婚約者とのお話が気になって気になって仕方ありまっしぇん(´Д`)~~ハヤクミタイ
投稿: 豊子 | 2013年11月26日 (火) 14時25分
ごめんなさい…またカキコしてます(^^;
福森刑事ってもしかしたら みみずくに掛けてたりして…フクロウ…フクモリ…ナンテ(笑)
今の私のマイブームは刑事たちの食べ物です。
材料が手に入る範囲ですが…(笑)今週は洋風おでん♪来週もたのしみです。来週は福森刑事が主役の回ですね~今からドキドキしています
投稿: 函館のみぃ | 2013年11月27日 (水) 01時32分
おはようございますo(^▽^)o!
ちゃんこ!いいですねー!
寒い冬は鍋物を想像するだけで幸せを感じますね☺︎
松重さんの画像に影響されて、うちも今夜は自宅で鍋物にします!
松重さんから、幸せを一つ分けて頂いた気持ちで、グツグツ鍋でホッコリします!
お疲れ様です(o^^o)!
投稿: りさちゃん | 2013年11月27日 (水) 10時19分
こんにちわ(*^0^*)
ちゃんこ鍋、食べたことがないですが、
美味しそうなお写真ですねぇ(*^~^*)
両国って、一日満喫できる駅ですねぇ^^
両国国技館。力士の像。江戸博物館がある駅。
誇れる駅です(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2013年11月27日 (水) 14時05分
ニラちゃんこ、食いたかですねー!
(○゚ε゚○)
さて、「刑事のまなざし」のインタビュー拝読しました。
共演の皆さんとの雰囲気についてのコメント。
裃を脱がれてのお答えで、
読ませていただいた側も、何かピタッとというか、、、。
(´,_ゝ`)
来週は、福森がメインのストーリー!
予告編で、指輪の箱を持って佇むシーンが。
来週はいつも以上に見逃せんですね!
( ゚皿゚) 絶対見るばい!
、、、その後のキレキレの黒曲も必視ですね!
( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2013年11月27日 (水) 14時50分
最近はもっぱらモンゴル出身の力士が活躍してますが、
と、何年も言ってるうちにいつの間にか、日馬富士の全勝優勝を願っていました。稀勢の里がドラマを作ってくれましたね。(本人は優勝したかったのに)お陰で千秋楽は
燃えました。白鵬も日本の相撲に勤勉で頭も上がりません。日本人力士も負けるな‼︎
松重さんのちゃんこ鍋お腹空きます(@ ̄ρ ̄@)
投稿: はるっち | 2013年11月27日 (水) 21時32分
豊ノ島関のお腹にも、
間違いなく詰まっていると思われる(笑)ちゃんこ。
美味しそう~~♪
この鶏のつくねがイイんですよね(*^^)v
「しゃべれどもしゃべれども」の
元 湯河原選手wwは、解説が下手でしたが
我らが松重親方は、相撲解説もこなせそうな勢いでした。
初場所 両国、楽しみですね。
やはり両国と言えば、
ゴローちゃんの一人ちゃんこが思い浮かびます。
〆のうどんをすくいながら
「あれ?もう無い…」って言ってたような(^_^;)
ゴローちゃんのお腹には…
何が詰まってるのか……な??(笑)
投稿: 内夜 | 2013年11月28日 (木) 21時29分
九州場所が日馬富士の意地とも言える優勝で幕を閉じましたね。福岡の街は一気に冬になってしまいました。今日は例年よりはるかに早く初雪が舞いました。こんな日は暖かいちゃんこ鍋にシメうどん(笑)嬉しくなる組合せです。松重さん、豊の島関びいきだったんですね。琴奨菊と松風山も応援してあげて下さいませ。とは言っても琴奨菊は序盤でリタイア。松風山は早々と負け越しとご当地なれどいいトコありませんでしたが。今は「早く《孤独のグルメseason3》のDVD入手したいな~』ってのが願いです。病気で、外出が出来ない私には、松重さんの写真がとても楽しみです。関東も寒いでしょう。お体にお気をつけて頑張って下さい!
投稿: 姪の浜五郎 | 2013年11月28日 (木) 23時11分
ちゃんこを見ると、孤独のグルメを思い出します!
先日、大相撲の中入りゲストで出演されていた時の松重さんの笑顔、とっても素敵でした☆
また、生でお会いしたいです(o^-^o)
これからもずーっとずっと応援しています!
投稿: 幸 | 2013年12月 2日 (月) 21時58分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 株の勉強 | 2014年1月10日 (金) 11時50分