日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
2014年1月27日 (月)
出先で、
写真を取り込めず、
週半ばにもう一度更新します。
焼きうどん発祥の地より。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
出張先は香川県ですか?
週半ばに更新して頂けるとはラッキー

そんな律儀なマッチゲさん大好きです
この時間は、明日から仕事だと思って
憂鬱なんですが、楽しみが出来ました!
更新を楽しみにしています。
投稿: あ~ちゃん | 2014年1月27日 (月) 00時20分
こんばんは、もしかしたら「小倉」でしょうか?
更新楽しみにしております!
投稿: monta | 2014年1月27日 (月) 00時29分
お疲れ様です。
どちらに行かれてるんでしょう?
楽しみにしています(^_^)
おやすみなさ~い。
投稿: かずのこ | 2014年1月27日 (月) 00時30分
出張お疲れさまです。
まだ感動10日目の新入りですが、お邪魔します。
ブログのバックナンバーも拝見し、写真も御自身でとわかり、更に溜め息です。写真アップ楽しみにしています。
先程、再放送の錠太郎の蜜柑シーンが終わりました。
投稿: スチャラカOL | 2014年1月27日 (月) 01時13分
松重 豊 様
お仕事お疲れ様です。
早速ですが、焼きうどんではありませんが、
先日、もう一昨年になるんですね、
孤独のグルメで紹介され、
松重さんのブログにもお店ののれんが写真で出ていた
人形町の天ぷらやさん!行ってみました。
知人が、私が松重さんのファンと知って
場所も調べてくれ、待ち合わせたのですが、
松重さん効果で、放映から一年以上経つのに
予約でいっぱいとのこと。
とても残念でしたが、ブログで拝見した
のれんの実物を見ることができ、
確か松重さんの頭がのれんの上の高さまであったから、こんなに背が高いんだ~!と驚いたりで、
楽しい時間を過ごすことができました。
週半ばの写真は、美味しい焼きうどんの写真かなぁ。
楽しみにしています!
投稿: 撫子のおえい | 2014年1月27日 (月) 01時15分
半ばにも更新してくれちゃうんだぁ…♪
ワクワク(///∇///)
こういうことも教えてくれちゃう松重さん
優しくてだ~いすきっ(*´∇`*)
投稿: ひーちゃん | 2014年1月27日 (月) 02時54分
焼きうどん発祥の地を検索したら 小倉でした。意外な感じですが…。出張~10年前に職種を変えてから無くなりました。たまに他の土地の空気を吸うのもいいですよね~ちょっと冒険心も湧いたりして(笑)季節がらインフルやノロウィルスが流行っているようですのでお気をつけ下さいね。そうそうサルシッチャ…先日初めて頂きました♪孤独のグルメに出てきたサルシッチャ美味しかったです(^^)
投稿: 函館のみぃ | 2014年1月27日 (月) 05時25分
了解しました。出張お疲れ様です。
お忙しいのに律儀な松重さん!
そんなところが、魅力的なのです〜
週中のUP 楽しみ♪ 楽しみ ♪♪
投稿: みきてぃ | 2014年1月27日 (月) 06時48分
あ、でも!お身体が 1番大事
ご無理のないように ご自愛くださいね。
投稿: みきてぃ | 2014年1月27日 (月) 06時59分
真面目〜!かわいい〜!!
更新待機(^ ^)
投稿: ピョンス | 2014年1月27日 (月) 07時09分
ロケお疲れ様です。
明日ママがいない、拝見しました。
プライベートでの松重さんを拝見した気持ちになりました。
寒さにお気を付け下さい。
松重さん大好き!
投稿: わらし | 2014年1月27日 (月) 07時12分
律儀で優しい松重さんのファンで良かったです
写真楽しみに待ってます
ちょっと得した気持ち

1週間に2回も松重さんの言葉を味わえて
投稿: ひろみ | 2014年1月27日 (月) 08時37分
マッチゲさん、律儀やのぉ♪
更新、ゆっくり待ちますよ(^^)/
無理はしないでくださいね~
投稿: 内夜 | 2014年1月27日 (月) 13時43分
足尾から来た女 見ました。
石川啄木役の俳優さんがスラリと
していて、ちょっと違和感。
御手洗薫の愛と死・・・
すごく見たいけれど、上映予定が
今のところありません。
田舎はこれだから、だめですね。
投稿: みつばち | 2014年1月27日 (月) 14時24分
はじめまして。
松重さんの10年ぐらい下の卒業生です。
1/25(土)にテレQで放送された番組見ました。
母校、西南学院を訪問された松重さんと山口先生とのやりとりを見ていて、私もとても懐かしい気持ちになりました。
といっても、私が通った時代も男子校・旧校舎でしたので、「母校」というのも少し違う感覚でした。
毎年6月に行われている同窓会総会、ご多忙とは思いますが、いつかお目にかかれる日を楽しみにしています。
投稿: 西南学院高校卒 | 2014年1月27日 (月) 14時34分
更新できなかったってことわりを入れるその律儀さが
素敵です~♪
どうぞお気楽に。でも楽しみにしてます!
投稿: ココとっとーと | 2014年1月27日 (月) 20時58分
出張とな。
画家も昔は、自宅アトリエではなくて、
注文主のいる場所へ出かけての、
旅の絵師だったとか。
役者さんは、昔も今も、旅が多いですね。
旅の窓から見える景色は、どんなかな。
投稿: bukyo | 2014年1月27日 (月) 21時25分
初めまして。
昨日の昼下がり某所でお見かけいたしました。
ガラス越しでしたが・・・
娘がさすが松重さん、コート姿がかっこいいって言ってました。
夜は焼肉屋さんにいらしたとか?
ドラマの撮影ですよね。
楽しみにしています。
刑事のまなざし 良かったです。泣けました。
投稿: めいこ | 2014年1月27日 (月) 22時30分
半ばでの、up楽しみにしています。
焼きうどんの味つけは、醤油派でしょうか?ソース派でしょうか?
私は断然、醤油派です。
さっぱりしていて、美味しいのです。
ではでは、出先でのお仕事お疲れ様です。
投稿: 妄想執行人 | 2014年1月28日 (火) 00時01分
前みたいに
毎日更新でも良いのです〜
お忙しいですよね、すみませぬ
足尾から来た女、見ました
見ごたえのある前後編でした
柄本明さんの田中正造が教科書と
うり二つでビックリしました…
最近北村さんと一緒の現場多いですね^ ^
焼きうどんいいですねぇ
投稿: 香 | 2014年1月28日 (火) 07時07分
初めまして。
小倉焼うどん研究所の所長を務めさせてもらっているものです。焼うどんのことを取り上げていただき誠にありがとうございます。
本日で北九州の地を離れるかと思いますが、焼うどんをはじめ北九州を楽しんでください。
投稿: 小倉焼うどん研究所所長 | 2014年1月28日 (火) 11時35分
北部九州の人間にとって 夕飯のオカズが 焼きうどん は
当り前の事ですし自然ですよねぇ~
私は 断然 辛し醤油です
投稿: ATS4 | 2014年1月28日 (火) 12時42分
出張お疲れさまです


焼きうどん発祥の地も、TVQも分かりません~
おとなしく更新待ってます
投稿: こはる | 2014年1月28日 (火) 22時55分
こんにちわ。
焼きうどん。醤油味か?ソース味か?夫婦喧嘩の原因になった事もあり。ここで、発症の地の審判が下ります。楽しみぃ(^○^)
投稿: 若作り様 | 2014年1月29日 (水) 09時18分
みんな楽しみにしてるんですね


まつしげさん、素敵です
孤独のグルメ、リピリピ見てます
投稿: ナオミ | 2014年1月29日 (水) 14時01分
焼きうどん発祥の地?
考えたこともなく焼きうどんが好きでした(笑)
お写真楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
インフル流行ってますから気をつけて♪
投稿: りこぴん | 2014年1月29日 (水) 20時00分
先日のおとななTV見ました!
いつの間に福岡来てたのですか~ロケに遭遇したかったです!!
コバルトアイス、私も毎年食べておりまする。
投稿: あみゅ | 2014年1月30日 (木) 11時01分
こんにちは。
初めてコメントします、百道BOYです。
よろしくお願いします。
日曜日に、千成ひさごさんへ行ってみましたが、
前日の放送の影響か?午後2時前なのにランチ
タイムが終わっていました。・・・残念....
日を改めて、再チャレンジしようと思います。
投稿: 芽パパ | 2014年1月30日 (木) 11時52分
うぅ~む、どうやらお誕生月に、
TVQさんは「マッチゲ・トリビュート」やったとですねぇ。
( ^ω^ )
どうにかしてこっちで観られんかいなぁ!!
\(`Д´)ノ ウギーッ!
おとななTVのHP拝見したら、
「西新パレス」「しばらく」「蜂楽饅頭」「ひさご」
ワイらの西新4点セット食いまくりですやん!
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
、、いっそのこと、白カバー学帽に、
青みがかった灰色ズボンの夏制服で
リアカー部隊の通りを
闊歩して下されば完璧やったとにぃ!
(。・w・。 ) ププ
山口先生、今はご教鞭は取っておられますか?
御年からすれば、ご定年前か、
または定年後の非常勤講師とかでは?
(゚ー゚)
とまれ、母校への凱旋、オメデトウございましたぁ。
(◎´∀`)ノ 明治通りの千鳥饅頭屋さん、
まだありますかねぇ?
投稿: むらみか | 2014年1月30日 (木) 13時39分
初めまして女将です。シジミと寒ヒラメが美味しくなって来ました。ロケ先でもノロウィルスにお気を付けて下さいすっごく流行ってます。
投稿: お多福豆女将 | 2014年1月31日 (金) 00時37分