日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2014年3月24日 (月)

早く脱ぎたいヒートテック。
今じゃ皮膚の一部だな。
嵐吹き荒れ、梅も咲き、
鶴竜関にも春が来た。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
松重さん、素敵な文章ですね(o^-^o)
日々、春の訪れを感じます!桜も開花しはじめたし(^^)
鶴竜関強かった~!優しい顔をされているので、ギャップに惚れてしまいます☆
3月は別れの季節…きっとまた素敵な出会いも待ってますよね!そう信じて頑張っていきます。
投稿: 幸 | 2014年3月24日 (月) 00時54分
先週は風の強い日が多く

花粉や砂埃がすごかったです
寒かったりもするので…
ヒートテック欠かせません
沖縄とのギャップ大丈夫ですか゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
投稿: こはる | 2014年3月24日 (月) 01時12分
今年度も残り僅かですね。
4月クールのドラマ楽しみにしています。
映画、MONSTERZ、原作では本国の好きな俳優さんが
演じているのでダブルで嬉しいです。
松重さん大好き!
投稿: わらし | 2014年3月24日 (月) 01時19分
松重さんおはようございます!
今週は暖かくなるのでヒートテックいらずですよー!たぶん…
投稿: ピョンス | 2014年3月24日 (月) 07時07分
梅のバックの空の青
こちら北国 雪もふり
日本列島ひょろ長く
「春は名のみ」とはがき書く
投稿: みつばち | 2014年3月24日 (月) 08時53分
春ですね~。
公立の小中高は今日が終了式だし。
来月の入学式の頃は桜も満開でしょう!
しかし、横綱はモンゴル出身の力士ばかりですねぇ...。
投稿: 芽パパ | 2014年3月24日 (月) 17時18分
鶴竜は
かくあるべきと
示す背に
国技は
なにかと問う
生き様よ
投稿: 婆や | 2014年3月24日 (月) 22時13分
青空バックに梅がきれいです。
青梅の梅林は、プラムポックスウイルスを撲滅できず
今シーズン終了後、全て伐採だそうです。悔しいですね。
このところ、TVでお見かけすること少ないので、ブログの
お写真と五郎さんを拝見しておりました。
ブログのお写真は、ざっと数えて六十数枚。どれが一番かなぁ。
皆さん絶賛の、2008.11.7の新プロフィールもすてき
ですが、私としては、2009.12.30仕事納めのが好きですね。
穏やかな優しい表情で。
もう一つあるのですよ、私のお気に入りが。
2009.3月新国立劇場で「昔の女」の主役をされた時のです。
主役ならインタービューあるはず、と古い情報誌「ジ・アトレ」を引っ張り出して
みたところ、ありました!
同年1月号、お芝居について熱く語っていらして、
自然な笑顔が、それは魅力的。
投稿: leonora | 2014年3月24日 (月) 22時46分
梅の花には艶やかさを感じます。
幼い頃に見た夢に、それはそれは大きい深紅のしだれ梅を目の前に立ちすくむ…という、何故か何時も繰り返し思い出すので、未だ色褪せない夢があります。←( ̄▽ ̄)バリバリのカラーな夢。
なんとも色っぽいしだれっぷりで、いつか本当に遭遇するんだろな〜と期待しつつ、今を過ごしています。
一本の梅の木で、紅白の花をつけるお目出たい品種もあるとか。
春を感じる素敵な一枚をありがとうございます♪
投稿: 豊子 | 2014年3月25日 (火) 03時21分
東京への旅から北海道に戻ってきました。
『ボラーチョ』のスタッフの方から「松重さんはとても腰が低くて、本当に素敵な方でした」と、撮影時の印象を教えて頂きました。
やはり松重さんは想像通りの紳士だったのですね。
お向かいの家具屋さんにも行きました。
この旅行で松重さんの足跡を辿り、間接的にでもお会いできて感動しました。
先週の東京はまだコートが必要な寒さでしたね。
我が家の周りはまだまだ雪があります。
春が待ち遠しいですね。
投稿: あやりん | 2014年3月25日 (火) 13時47分
松重 豊 様
いよいよ東京は開花宣言が出るかな
というところでしょうか?
今日は本当に良いお天気ですね。
ところで、突然ですが、
松重さんのフォトブックなど出ないてしょうか?
映像はもちろん、
このブログで告知していただいているのですが、
松重さんのフォトブックがあると嬉しいなと。
なぜか梅の写真拝見して、
松重さんは今回も写ってないか、、と淋しく(>_<)
いつか出版されること、祈っております!
投稿: 撫子のおえい | 2014年3月25日 (火) 14時52分
そろそろ梅ともさようならの関東地方。
梅の素朴なうつくしさ、寒さの中に咲く強さ、
若いころには気付かずにいました。
今日の鶴竜関の横綱昇進口上がたのしみです。
投稿: bukyo | 2014年3月26日 (水) 08時42分
ヒートテックとそろそろお別れの季節ですね。
うちの子どもたちは今春3人が卒業の門出の春です。
お家さんの放送日が決まったようですね。
こちらの放送も楽しみです。
投稿: らりるれろん | 2014年3月26日 (水) 09時17分
ホントに綺麗な写真ですね(^^)春を感じます~こちらでは 少しずつ雪融けが進んできていますょ。
桜も咲き始めましたね♪桜前線は時速20キロくらいで北上するそうですがこちらの開花は東京の約1ヶ月後…楽しみです。その前に桜のお写真見たいな~ナンテ(笑)
先週で『ドン・キホーテ』が最終回で粋でお茶目なヒョウドウさんが大好きだったのでちょっと寂しいです(^^;
春先は花粉症だけじゃなく 風邪も引きやすいようですからヒートテックを脱いだ後は気を付けて下さいね(⌒‐⌒)
投稿: 函館のみぃ | 2014年3月26日 (水) 19時50分
ご希望の通り、昨日一昨日と一気にあったかくなりました!
(゚▽゚*)
、、、とはいえ今日は雨。
(# ̄З ̄)
三寒四温ですねぇ。
春にふさわしい夕飯ないかなと
一昨日にスーパーへふらふらと。
~~ヾ( ゜△゜)ノ
おっ!味の素さんの大皿シリーズの新作でましたぁ!
Σ(^ω^ノ)ノ!
「豚バラなす」に「肉みそキャベツ」!
まずは肉ミソキャベツを。
キャベツの甘さとシャキシャキ感が
ソースとひき肉とマッチしてますねぇ。
(`~´) ムシャムシャ
4月の増税前に、豚バラなすを
買いに行ってきますぜぃ!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2014年3月27日 (木) 17時05分
昨日寝る前に、松重さんのグスクの美しい写真に興奮してしまい、つい長文失礼しました。
今は夕方なんですけど、『死神』の意味がわからなかったので以前の記事を当たってたら『スパム』を発見。奄美や沖縄でよく売ってるランチョンミートのことかと思ったら大ちがい。とても残念です。
認証というのは具体的にどうすればいいのでしょう?
投稿: (こばと改め)とど | 2014年3月27日 (木) 18時06分
わァ〜 梅さん満開〜 綺麗〜♪
ヒートばばシャツは脱げたけど
オバちゃんスパッツ
まだちと 脱げませぬ
春なのに 朝霜なんだ もん
ん〜 でも 我が市内
九州ドンジリの さくら開花宣言
うららか午後は スパッ っ と脱いで
お花見へ 行こう!!
投稿: みきてぃ | 2014年3月28日 (金) 09時08分
ヒートテック、脱ぎましたか?(笑)
私は本日脱ぎました。脱皮した気分です(・ω・)/
近所のしだれ梅は早々に散ってしまい、桜が咲いてますね。
そろそろお花見に行きたい気分です。
松重さんはお花見しますか?
上野公園は3分咲きとのことです(今ニュースでやってます 笑)
投稿: りこぴん | 2014年3月28日 (金) 18時56分
皮膚の一部のヒートテック!!!
たしかに~~\(^o^)/
これがなかった頃の冬が思い出せないくらい、
馴染んでるかも(笑)
とは言え、もう3月も終わり間近。
今日はポカポカ陽気でしたね。
私も、今週脱皮!しましたよ。
梅の花から桜の花へ、
筍いただいて食卓も春へ♪
鶴竜関は横綱昇進。
ステップアップの春ですね。
投稿: 内夜 | 2014年3月28日 (金) 22時53分
梅は咲いたか?桜は‥‥咲き乱れております福岡市内。観梅も今年は長期間の入院で叶わず、今、正に咲き誇っている桜も病室の窓から見えるだけです。松重さんのワンショット、目の前に可愛く咲いているようで、嬉しくなりました。病院の中は空調が効いており、よくいえば快適。悪くいえば、季節感に乏しいですね。ヒートテックはいらない環境ですよ。入院中の楽しみの1つでした春場所!鶴竜関もちろん強かったですが、私としましては、郷土の星、琴奨菊関に感動しました。あの右の胸筋のケガを押しての横綱から白星!ドラマチックでした。
投稿: 姪の浜五郎 | 2014年3月29日 (土) 20時26分
スマフォから投稿してたら拒否られて・・(´・ω・`)ショボーン




またコメはじめました
いつも作品見てます
応援してますね
島根の桜も満開ですぅ
一緒にながめていたいですね
投稿: ナオミ | 2014年3月30日 (日) 23時49分
梅じゃないよ!!!
それはアーモンドの花!!!
投稿: 煮ぼうとうのおばちゃん。 | 2014年4月 5日 (土) 17時54分
こんばんわ^^
ヒートテックにさよなら出来ましたか?
梅、美しいです^^
投稿: ロボコン(^^) | 2014年4月28日 (月) 19時44分