プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 梅雨 | トップページ | 海の幸 »

2014年6月16日 (月)

敗戦後

R0010345

 
 敗戦後、
 
暴徒と化したかも知れぬ渋谷に行き、
 
憤懣やるかたない青き輩の群を避け、
 
一人囲いの中で麺を喰らう。
 

コメント

替え玉をしてもひとり…
こちらのお店のラーメン、お好きなんですね。


次戦では、歓喜渦巻く渋谷となりますように。

投稿: 内夜 | 2014年6月16日 (月) 00時40分

やけラーメンなのですか
囲いの席はめずらしい!
どんぶりと麺の調和がいい
あっ サッカーでしたね・・・ご麺

投稿: みつばち | 2014年6月16日 (月) 05時10分

はじめまして、こんにちは。私はアメリカで主婦をしてます。こちらではワールドカップサッカーはまったく盛り上がってません。(泣)WBCも同じくです。さみしいですね。
日本には年に一度里帰りするのですが、孤独のグルメをテレビで拝見するたびに、日本の食の奥深さに感動し老後は日本で過ごすことをプランしてます。

話しは突然変わりまして申し訳ございませんが、わたくし12年ほど前に飲食業で働いておりまして、一度接客させて頂きました。お連れの方の若い男性スタッフ5~6人の方々に優しく気をお使いになられていたのが印象的でした。もちろん私達従業員にも優しく紳士だったのを覚えています。

これからも、益々のご活躍を応援してます!

投稿: 百合子 | 2014年6月16日 (月) 11時38分

有名サッカー選手は、の問いに、カマモト、
っと答えるサッカー非国民のワタクシも、
昨日は、オットのテレビ観戦につきあい、
わけもわからぬまま、がんばれー、と声をだしました。
おひとりさまラーメンブースって、こんなんなんだあ。
へええ。ほおおぅ。

投稿: bukyo | 2014年6月16日 (月) 14時07分

右横っちょ ヒモ付き赤鉛筆風情なペン 何ぞや?
目の前の 解説注文書き、画期的なのかー?
ウーム 麺(面)くらうなぁー!
お一人さん囲み ラーメン店 恐るべし


それでも豚骨ラーメン 美味しそう


次なる試合は1人 ひとりが
自分のベストサッカー 出来ますように〜
がんばれ ザックジャパン!!
まっちげさんも 撮影 頑張れー!

投稿: みきてぃ | 2014年6月16日 (月) 15時42分

昨日、たまたま、スタバでお見かけしたのですが、その時ってお声かけして一緒に写真など撮らせていただいてもいいのですか?何度も勇気を振り絞ったのですが・・・。無理でした。

投稿: 田舎者より | 2014年6月16日 (月) 18時13分

昨日、たまたま、スタバでお見かけしたのですが、その時ってお声かけして一緒に写真など撮らせていただいてもいいのですか?何度も勇気を振り絞ったのですが・・・。無理でした。

投稿: 田舎者より | 2014年6月16日 (月) 18時15分

I ate it in Hong Kong before!!!一蘭!!!

投稿: | 2014年6月16日 (月) 19時48分

私も試合終了三十分後位に 渋谷交差点横を通りました。近づくにつれ 凄い声で 敗戦でもか およー!と焦りました(笑)機動隊の皆様も大変そうでした。
次の試合も しっかり応援しようと思っております!

投稿: yy | 2014年6月16日 (月) 21時40分

福岡にたべにきてくださーい!

投稿: ウニいくら丼 | 2014年6月16日 (月) 21時46分

はじめまして。

松重さんに最近街で見かけしまして…
更にファンになりました‼︎

そこれからもずっと応援しています(^-^)

投稿: なっちゃん | 2014年6月16日 (月) 21時57分

松重 豊 様
皆さんのコメント拝見し、
何故に松重さんは、私の行くスタバには現れて
くださらないのでしょう(._.)
何故、松重さんに会えないのでしょう(._.)
以前はお会いできても、
きっと声などかけることはできなかったでしょう。
でも今は鶴瓶さんのように
「イヤー松重さん!いつも観てます~」
「撫子のおえいです~」
なんて言えるようになっているようで。
バッグに飴ちゃんやみかん忍ばせて、
松重さんが咳き込んだら渡しそうな自分がいます。
いつかお会いできますように。

投稿: 撫子のおえい | 2014年6月16日 (月) 22時58分

普段サッカーはあまり見ない私ですが…ヤッパリ日の丸付けて頑張ってたりすると にわかサッカーファンになっちゃったりします(笑)

豚骨ラーメン…美味しそうです♪
喧騒から離れて一人様ラーメンいいですね~最近は大学の学食にもお一人様用の仕切りがあるそうで(^^;

誰の眼にも邪魔されず 自由に自分のペースで食べられる空間も必要ですね~

私もマッチゲさんに会えるかもしれないスタバに行きとうござります(笑)

投稿: 函館のみぃ | 2014年6月16日 (月) 23時59分

あはーん!松重さん!
オーダー表公開してくださいよ!!
こってり度は?たれは何倍??これは青ネギオンリーね!
硬さは??麺の硬さはぁぁぁぁぁぁー????

うむむむむ。明日あたしも篭ってこようwww

投稿: めざせ!来世の女房 | 2014年6月17日 (火) 01時06分

あんまりこういうラーメン屋行ったことないからアレだけども
一蘭?

投稿: | 2014年6月17日 (火) 03時30分

なんや!試合の後は、家でパンツ一丁で
ハナクソほじって暇持て余しとったとに!
( ゚皿゚)ムキーッ!!
教えて下さったらお供したですヨォ!
(# ̄З ̄) チェッ!
ワイは替え玉、替え肉もよりも
”替えきくらげ”ができるお店だと
ヽ(*`Д´*)ノ=3 フンフン!
になります!
「しばらく」では、小遣いためてダブチャが精一杯で、
おでんの食いたくて、横目でジーっと見ながら
麺ば啜りよったですヨォ。
ヾ(´ε`*)ゝ
ちなみに、試合の後、昼飯は自宅で冷やし中華でしたぁ。
(◎´∀`)ノ

投稿: むらみか | 2014年6月17日 (火) 12時30分

スタバもラーメン店もほとんど行かない私は、
マッチゲさんに遭遇することは難しそうですね。
京都三条のスタバが初スタバって、ブログに
ありました。私は、1997年11月NY劇場街のスタバが
お初でした。どこに入って良いか分からず、流行って
いるからここにしようと入ったコーヒー屋さんが
スターバックスだと後で知りました。
その前年、銀座に出店していたようですが、情報通
でない私は全く知らずにおりました。
上野公園にも出ました、スタバ。
今度行こうかな?

投稿: leonora | 2014年6月17日 (火) 22時39分

一蘭、ですよね?
ラーメンの進化って凄いです。
方向性も様々ですし。
五郎さんもほろほろ鳥を食べに行った街の伊藤というラーメン屋さんは無添加で美味。
久しぶりに感動しました、シンプルイズベスト。
つけ麺なら遠いですが川越の頑者。
でも実は年に一度行くか否かなのです、ラーメン屋さん。
そして今はむしょーに鮭フレークが食べたい私です(笑)

投稿: りこぴん | 2014年6月17日 (火) 22時56分

いやーん
敗戦後、1時間の渋谷に居てました
しかもかなりお近くに(T-T)

大阪から来ていた友達に会いに…
ご飯屋さんは青い軍団でいっぱいでした

投稿: こはる | 2014年6月18日 (水) 09時51分

昨日映画 「私の男」観ました。
独特の世界観に共感しました。


松重さんは観ましたか?


私 松重さんの花になりたい。

投稿: 憮捺 | 2014年6月18日 (水) 21時00分

まつしげさんのブログは詩みたいですね
くすっと笑わせてもらってます

投稿: おん | 2014年6月18日 (水) 21時26分

一蘭ですなあなつかしい

投稿: | 2014年6月18日 (水) 22時19分

アヲキ ヤカラノ ムレヲサケ… 何だか響きが素敵〜♪(´Д`)ノ~~
青いユニフォームの波をかき分け、一蘭に漂着するまっちげさん。
サポーターさん達の中に紛れても、頭一つ飛び出すランドマーク的なお姿が目に浮かびます。
これまた素敵〜♪♪( ´∀`)/~~カッコヨスギ~~

まっちげさんは青くなかったのかな

私は爆睡しておりました。残念!!( ̄▽ ̄)アハハ…

一蘭へは遠い昔に一度きり…とっても美味しかったでちゅ(^3^)

投稿: 豊子 | 2014年6月19日 (木) 00時28分

うわ〜ん!美味しそう!(≧∇≦)
皆さんラーメンにお詳しいのですね〜。
どこか分かるなんてスゴイ!
しかし今時のラーメン屋さんは、ブースになってところもあるんですね∑(゚Д゚)
明日の日本戦、旦那は早起きするそうです。

投稿: かず | 2014年6月19日 (木) 23時49分


えー?なんですか?このラーメン屋さん??
仕切られてるのですか??
だったら女一人でも入れそうですねぇ!!

投稿: エミ | 2014年6月22日 (日) 19時25分

ここ 一蘭ですね?
東京にも支店が在るんですね、私は中州本店しか入ったことは無いです。

味は佳いけど、あの独特な雰囲気...まるで檻に入れられた様な閉塞感の中で、孤独に食べるラーメンは 旨くないです(;´д`)

知らぬ同士が隣り合い、美味しい顔を見渡し頂くラーメンこそがお約束。

仕切られ空間で 何かの罰ゲームみたく、あれはイタダケマセン。

今の若者の、神経過敏な特質が、あの空間には表れてますね?


因みに私は ハリガネ手前のバリカタでネギだくゴマ吹雪状態のが好みです。(笑)


新番組 家族狩り、拝見しました。

松重さんも松雪さんも、そしてちびノリダー伊藤さんも 渾身の芝居、役者魂のぶつかり合いが素晴らしい! 松雪さんは かなり難しい役どころ、松重さんとは 敵対する立場なんでしょうか?

2話3話と 見進めないと、まだ如何とも言えませんが、天童ワールドの映像化 期待します!

健康に気を付けて、頑張って下さい。

なんだか母親みたいなコメになりましたW(^。^;)

投稿: 多毛地帯 | 2014年7月 5日 (土) 09時15分

一蘭美味しいですよね!
飲んだ後のラーメン最高です!

投稿: けいた | 2014年7月 6日 (日) 22時08分

サッカーファンの私です!

世界の壁は高いけれど、挑む目標があるからこそ
頑張れますよね!

一蘭。こちら太宰府の我が家のすぐ近くにもありますよ!
いつも他県の車がたくさんで、行列も出来てます。

博多は今、山笠のシーズンですよ~!
「山笠があるけん 博多たい!」(笑)(*^^*)

投稿: yumiko | 2014年7月10日 (木) 20時41分

こんばんわ^^

ラーメン、おいしそう(*^~^*)

とんこつ味ですか?

投稿: ロボコン(^^) | 2014年7月10日 (木) 22時46分

最近孤独のグルメの再放送みて、ハマって録画して何度も見てます^_^
松重さんの食べている姿を見てると私も食べたくなってしまいます笑

投稿: みかん | 2014年8月25日 (月) 21時22分

一蘭!いいなあ。
今、外国暮らしです。
食べたーい!!

投稿: あさひ | 2014年9月18日 (木) 09時13分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定