日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2014年8月 4日 (月)
ポンポンポンポンポン♪
廃校に響く、
校内放送の残骸。
鳴らした瞬間みんな聞き入る。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
まっちげさん!!どこで見つけたんすか!?懐かしいですね☆今週末8/9は16時~スペシャル福岡編♪ずぇーったいに見逃しませんぞo(^o^)o
投稿: まるしゃん | 2014年8月 4日 (月) 00時14分
お名前も存じ上げず
ずっと前からなんの番組かわからないけどよくお見かけするかた
最近は肉みそキャベツを美味しそうに食べてはって思わず買ってしまいました
深夜に何気なく見ていたテレビ「孤独のグルメ」に衝撃を受けました ほんとにそんな場所そんな店あるの?と地図とパソコンで深夜に探しまくりました 私まだ番組の趣旨わかってないようで
投稿: AKO | 2014年8月 4日 (月) 02時04分
役割を終えた残骸
たたいてみれば
変わらぬ音
次はいつだろう
投稿: みつばち | 2014年8月 4日 (月) 05時53分
松重さん、アンメルツのcm見ました!
もうびっくりしました、迫力に!!
思わず笑っちゃいました〜!!!
投稿: サツキ | 2014年8月 4日 (月) 08時41分
かつては子供達の賑やかな声で溢れていた校舎…今やひっそりと残された備品達は、誰かが訪れるのを待ち続けているのかも(´Д`)ノ~~サビシイヨ~
鉄琴系の打楽器はなかなか変質しないので、奏でる音色も当時のままでしょうね
皆が聞き耳たてる定番の三度飛びの音階。
これからも不変でしょうね♪〜♪〜♪〜♪〜
投稿: 豊子 | 2014年8月 4日 (月) 11時00分
あー!! 放送室の鉄琴の小っこい奴だー!
ピン ぽん パン ポおぉぉぉぉ〜ん ♪
って 私には聴こえてました。
あの音 大好きでした〜
だから放送当番になる週は
これ、叩けるだけで 嬉しかったなぁ〜
うちの地区じゃ、公民館で今だに現役で 活躍中。
区長さんが「町内老人会のお知らせです」
ピン・ポン・パン・・・
と 鳴らしていますよー!
投稿: みきてぃ | 2014年8月 4日 (月) 11時23分
廃校で撮影があったのでしょうか?どのドラマだろう楽しみ゚+。(*′∇`)。+゚
今夜のHEROも楽しみですが、もうすぐ孤独のグルメスペシャル放送ですね!録画準備して待ちわびてます!松重さんの育った福岡、まだ行ったことないのですが、どんな街なのかどんなおいしい食べ物があるのか・・・楽しみにしてます♪
投稿: あざらし | 2014年8月 4日 (月) 14時40分
ぴんぽんぱんぽん、鳴らしたーい!
放送委員の友達の当番に、くっついていって、
一度だけ、鳴らさせてもらいました。
わたしは、給食委員会だったのよん。
はらほろひれはれ、亡き父が真顔で言っていた、
実家の茶の間を思い出しました。
投稿: キョウコ | 2014年8月 4日 (月) 14時41分
久々にコメントさせて頂きます。
今日、箱根のNARAYA CAFEと
伊豆の七滝茶屋に行ってきました!
五郎さんと同じ席で、同じ物食べて
きましたよ
投稿: あ〜ちゃん | 2014年8月 4日 (月) 16時15分
なんか懐かしいですね~♪小学1年の時 給食の時間に朗読してました。この音で耳をすまして聞いてくれてたんですよね。
今は ボタン1つで 同じポンポンポンポンポン♪が…介護の施設内の全体放送の時に鳴り響きます
田舎の廃校は アチコチでリノベーションされてカフェになったりパン屋さんになったりと活用されてたりしますけど今回は何の撮影だったのでしょう…
今日のHEROも見ました…見るたび ドキドキしてます(笑)背筋がピンとしてて立ち姿も素敵です
投稿: 函館のみぃ | 2014年8月 5日 (火) 00時08分
来週のHEROは、松重さんが 中心 なんですね…今から ワクワクしています。(#^.^#)
投稿: ぺんた | 2014年8月 5日 (火) 00時51分
松重 豊 様
懐かしいもの拝見しました。
放送部の部屋で昔見かけたと思います。
ところで、来週のHERO!
松重さんが主役なのですね。
予告で、園児の中のなんとも言えない
微笑みの松重さん(*^^*)
ステキでした。
HEROの最初の皆さんのお名前が出る場面
松重さんのお顔と「松重 豊」というお名前が出る度に
カッコいい!と思わず呟き、
一列になられたところでも、キムタクよりも誰よりも
やっぱり松重さんが一番ステキ!
と思っているのは私だけではないはずです。
真夏日が続きますが、どうぞお身体に気を付けて。
投稿: 撫子のおえい | 2014年8月 5日 (火) 14時22分
猛暑お見舞い申し上げます!
先週の「英雄たちの選択」関ヶ原の合戦、実に良かった
です。静かな力の漲ったナレーション、素晴らしい。
再放送でまたうかがいたいと思います。
最近、五郎さんはダジャレやおやじギャグが多いですね。
以前の回で八百屋のおかみさんに「いちご一会!」
なんて言われて、「きらいだ、こういうの」と言ってた
五郎さんは何処へ。
立派なスーツに検事バッジ光らせた上役がキィキィ言う
のと同じくらい聞き苦しゅうございますよ。
投稿: leonora | 2014年8月 5日 (火) 22時46分
懐かしい!!! 小学6年生の時 放送部 部長でしたから大変懐かしく思い出の詰った代物ですよー。8/9夕方特別放送の
五郎さん福岡へ 松重さんの地元も出るのですか???
ヤッパ 焼きうどん 喰うのですか !! 楽しみにしてます
投稿: アトラス | 2014年8月 6日 (水) 06時44分
巷では、今期松重さんは孤独のグルメとHEROで大忙し。
なんて言われていますが…もしや、その他にも…?
ポンポンポンポンポ~ン♪
猛暑日が続いております。
お仕事のしすぎには、ご注意願いま~す♪
孤独のグルメの撮影も、あとだいぶ残っているようで、
う~ん…松重さんの体調が心配。
でも!やっぱり多彩な松重さんが見られる、この夏が嬉しいの!
ゴローちゃんの博多出張SPもあるし!
来週HERO、川尻部長保育士みたいだし!
松重さんが、楽しんでさまざまな役を演じてくださって、
私たちファンがそれを心から楽しめれば、
こんなに幸せなことはありません。
ポンポンポンポンポ~ン♪
以上、いちファンからのお知らせでした~
投稿: 内夜 | 2014年8月 6日 (水) 07時23分
廃校、、ちょっと切ない響きを感じます。
どの番組の撮影だったのかしら。
気になるけど、我が家のHHDは「松重豊」で
オート予約していますから、見逃しはしません(*^^)v
昨夜の孤独のグルメ、リアルタイムで拝見しました!
雨天で延期になったのは、自転の撮影があったからなのですね〜。チャリ姿、初めて見たけど相変わらず素敵です♪
来週のHERO、今から楽しみです!
猛烈な暑さが続きますが、どうぞご自愛なさって下さいませ
投稿: まゆみ | 2014年8月 7日 (木) 06時16分
校内放送のピンポンパンポン・・・よりも、その鉄琴の佇まい、鼓笛隊のベルリラを思い出してしまいました。背の高い女子しか選ばれなかった。後列で小太鼓をたたきながら羨ましく見てたなあ。焼きダコ屋の女将さんは女優さんじゃなかったんですね。博多出張編、楽しみにしています。
投稿: beerdoll | 2014年8月 7日 (木) 20時28分
校内放送のぽんぽんぽんぽーん♪って鉄琴なんですか?
ウチの学校、スイッチポンだった気が…?
チャリを漕ぐ五郎さん、爽快でした!
初めてみたかも、自転車漕ぐお姿(笑)
似合います。
暑いですが夏バテしていませんか?
スーツって夏には不向きですよね。
撮影頑張ってください♪
投稿: りこぴん | 2014年8月 8日 (金) 09時24分
お疲れ様です。
ブログのデザインといいますか、直通でブログ記事一覧にいけるようになったんですね。便利になってよいと思います。
土曜日の「こどグルスペシャル」とても楽しみです。
投稿: まさ | 2014年8月 8日 (金) 20時48分
風邪ではないのですが、のどを痛めてしまい
別人のような掠れた声に。
松重さん、頭のなかで どうか
憮捺に よしよしって 言ってください。
投稿: 憮捺 | 2014年8月 8日 (金) 22時14分
博多出張スペシャルを拝見しました。 うどん は 丸天では無く、ごぼ天でしょ~五郎さん!!! それと サバ茶漬けは 外せませんよーーー。でも 見てて嬉しかったです 同じ北部九州の 大分んモンにも
投稿: アトラス7 | 2014年8月 9日 (土) 17時10分
松重様
孤独のグルメ「博多出張スペシャル」見ました!!
ドキドキ、ワクワク。
博多の住人
投稿: 博多の住人 | 2014年8月 9日 (土) 18時42分
博多出張SPホントに良かったです!!
うどん屋さんの五郎さんはスーツを着ているのにまるで時代劇みたいに渋格好良くて、プレゼンの五郎さんはスタイリッシュでそれはそれはステキで、ご飯を食べている五郎さんはいつものように親しみ深い五郎さんで~
とにかく!!
同じ格好をしているのに雰囲気がどれも全然違っていて、やっぱり凄いなぁ好きだなぁと再確認しました。
いつか五郎さんと同じカウンターで一緒にご飯を食べるのが夢です ε- (´ー`*)
投稿: ひーちゃん | 2014年8月10日 (日) 03時46分
博多グルメ 愉しかったです。
毎回思いますが お箸をきれいに 扱われるから,とても, 気分良く 拝見。
それにしても,スマートですね。
むだなぜい肉 無いみたい。
月曜9時も 部長人気高まってます。 嬉しいです。 益々 ご活躍を
投稿: マダムサムタイムケリー | 2014年8月11日 (月) 03時23分
東京育ち、現在、福岡県在住です。
孤独のグルメ福岡編観ました。
笑った~
東京弁話すと空気が固まる
分かります~!
なあんか、これを全国の人が見たらどう感じるかなあと思いました。
これからも孤独のグルメ、楽しみにしてます。
もしかしたらナイトヘッドにむかーし出演されてましたか?
深夜食堂の時から注目してました。
あの時は、博多弁もしゃべってらしたのに。。。
これからもご活躍期待しております!
投稿: むー | 2014年8月11日 (月) 10時10分
今夜のHEROは伊豆の波の音をBGMに観させて頂きまーす


楽しみ〜
投稿: ひろみ | 2014年8月11日 (月) 17時58分
『HERO』観てますよっ(*^ー^)ノ
投稿: ぽん | 2014年8月11日 (月) 21時30分
ナイトヘッドで反町って悪役やってましたよね。
あの役の松重さんを見て、怖い〜
でもマッドな役でいい感じ〜と思ってました。
孤独の…HERO…などもですが、
これからのドラマ楽しみにしております!
投稿: わたる | 2015年1月14日 (水) 22時24分