プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« hana | トップページ | 犯罪史 »

2014年10月 6日 (月)

スコーン

R0010412

 
 湖池屋のスコーンは、
 
実はスコーンじゃなかったんだな、
 
あらためて。
 
息子の彼女の楽屋見舞いの手作りスコーン。
 
 

コメント

美味しそう♪ご子息の彼女さんなかなかの腕前ですね!!照れくさそうにしているまっちげさんが目に浮かびます(´▽`)ゞ

投稿: まるしゃん | 2014年10月 6日 (月) 00時17分

こんばんは、松重さんお疲れ様です!
息子さんの彼女さんからのスコーンの差し入れなんて素晴らしいです\(^o^)/個人的にもスコーンは好きです(湖池屋のも)

投稿: monta | 2014年10月 6日 (月) 00時34分

こんばんは!松重さんお疲れ様です☆おいしそうなスコーン!息子さんの彼女さんとっても素敵な方なんですね!私は失恋&風邪をひいてしまいここしばらく食欲が無かったのですが、録画してある孤独のグルメを見てると松重さんの食べっぷりにだんだん元気と食欲がわいてきました!おいしい物を食べて前を向いて頑張ります♪スコーンがあまりにおいしそうなので、まずはスコーンを買いに行こうと思います(笑)いつもありがとうございます☆

投稿: あざらし | 2014年10月 6日 (月) 00時48分

おばんですm(_ _)m

息子の彼女…う、うらやましい…(*^o^*)
素敵な響き(*^o^*)

スコーン…美味しいですよね♪
息子達が小さい頃よく作りました(*^o^*)
モサっとすると言って主人は嫌がりますが、あたしは好きなんです(^_^;)

松重さんも気分転換したい時になど、作ってみてはいかがです(*^o^*)
オススメですよぉ(≧∇≦)

投稿: のんちゃんべえちゃん | 2014年10月 6日 (月) 01時05分

「小指の思い出」今週末に見に行きます。
楽しみです(*´∀`*)

スコーンて材料はシンプルなのに、おいしくつくるのが難しいお菓子なんですよね。彼女さんすてきですねえ。

以前松重さんがテレビで話されていた置き引きにあって息子さんが警察までついていったって話を思い出しました。


投稿: 日月 | 2014年10月 6日 (月) 01時05分

素敵ですね。息子さんと彼女が一緒に観劇にいらしたのですね!昔 ブログにお話が登場していた息子さんが 彼女を伴っていらっしゃっるなんて 年月感じてしまいます。それにしても 美味しそうなスコーンですね。

投稿: yy | 2014年10月 6日 (月) 01時14分

舞台お疲れ様です!
おのろけですか?(笑)
松重さんの、嬉しそうな顔が浮かびます。
素敵なお嬢さんですね(^^)

投稿: かず | 2014年10月 6日 (月) 01時34分

おいしそうなスコーンでうらやましいです⭐

ところで私はseason4の第10話で松重さんがハムエッグを食べてるのを観てから、苦手だったハムエッグが食べられるようになりました。

ありがとうございました~!

投稿: ヤマーチェ | 2014年10月 6日 (月) 10時24分

ご子息 私の中では中学生で止まっているので(たぶんマッチゲさんのブログにご登場なさったのがその辺り)
「えー 彼女さんの差し入れとな!」とオドロいてしまいました。他所のお子さんの成長は早い。日本ではスコーンですが、本国だと「スコン」ですよね。

投稿: muu | 2014年10月 6日 (月) 11時45分

こんばんわ(*^0^*)

とてもおいしそうなスコーンですねぇ(*^~^*)

息子さんの彼女、とても女性らしい^^

大きな息子さんがいらっしゃるのですねぇ^^

投稿: ロボコン(^^) | 2014年10月 6日 (月) 18時54分

お義父さんに手作りのものを作るなんて、できた彼女ですねー!

投稿: ポテト将軍 | 2014年10月 6日 (月) 19時47分

丸刈りの坊ちゃんが彼女を連れて、ですか!?
もう、そんな年頃に。time flies!
前回お芝居見たのは15年前、赤坂ACTシアターで、レイフ・ファインズの「コリオ・レイナス」 。time flies!
それ以来の「小指の思い出」、2日のマチネで拝見しました。ははぁ~こういうのですか。
日常性無し。時も所もつかみどころなく、一人の役者が
多重人格者のように複数のキャラを演じ分ける。ならばと
セリフに耳を傾けようにも、聴かれることを拒否するかの
ように早口にまくし立て、一部はほとんど騒音。
作家は観客の方、向いているのやら?
われらの松重豊様は、美しゅうございましたよ。
すらりと丈高く、軽やかな身ごなし。映像で拝見するより
遥かに若々しい!
音楽が良かったですね。特にリリックなピアノのソロパートは、もう少し聴いていたかったです。
お芝居は終わりがあっさりしているのですね。ブラヴォも
かからないし、カーテンコールもなし、幕ないし。
オペラと大違い。怒号のようにかかるbravi! 鳴り止まぬ
拍手にスタンディングオーベーション。漣のように繰り返されるカーテンコール。観客は深い満足の吐息とともに劇場を後にするのに。

投稿: leonora | 2014年10月 6日 (月) 20時14分

息子の彼女の手作りスコーン。
美味しそうに召し上がる松重さんを想像して、ホッコリしました。


女房と知り合った頃から、我が家の歴史は始まっている…
って、おっしゃっている松重さん。
そこにお子さんが生まれ、そのパートナーさんが増え。
そうして松重さんちの歴史が、広がって繋がっていくんですね。


本日関東 午後から台風一過。
スコーンと抜けるような青空が広がりましたww

投稿: 内夜 | 2014年10月 6日 (月) 21時37分

コイケヤのスコーン(笑)
確かにあれは何故スコーンという商品名なんでしょう。


美味しそうなスコーンですね。
一瞬スターバックスのスコーンかと思いましたもん。
売り物みたいに美しい。
息子さんの彼女さんもきっと容姿端麗なんでしょうね♪
素敵な女の子だー。女子力が素晴らしい!
私には無理ですわ〜手作りなんて。

噛みしめて食べました?(笑)

投稿: りこぴん | 2014年10月 6日 (月) 22時06分

スコーンおいしそうですね!
私が作れるのはカップやきそばくらいです。
彼氏ができないわけです。
今度挑戦してみます(`・ω・´)

投稿: やきそば(´▽`) | 2014年10月 7日 (火) 00時14分

こんばんは
スコーンの差し入れ かわいいですね
一生懸命作ったのでしょうね~
なんだか いそいそと それをアップする
松重さんの笑顔が うかんじゃいました(*^_^*)

投稿: ちぐねこ | 2014年10月 7日 (火) 01時52分

松重さんいつもブログ、テレビ、拝見しています。
息子の彼女という言葉にびっくりしてしまいました。うちにも息子がいるのでいつかそんな日がくるのかなって思いました。まだ5歳3歳です。以前、子供達は松重さんの仕事に興味を示さないと書かれてましたが、観に来てくれたんですね。
そうそう、うちの子供がよく見てる「妖怪ウォッチ」に「給食のグルメ」ってコーナー?があって、主人公のケータ君が松重さんになってるんです!松重さんも見られましたか?これは大人じゃないと分からないねと夫と大笑いしました!

投稿: ゆうき | 2014年10月 7日 (火) 02時42分

(≧∇≦)ん〜vV
今にも甘い香りがしてきそうですね。
私の友人にも、クッキーやフィナンシェを軽くプロ並みに作って来るコがいます。
お粥とか煮物とか、介護施設仕込みの物ばかり作る自分とは違うオシャレさがイイなぁ〜ってなります。
お菓子作れる女の子って素敵ですよね。

将来介護されても安心じゃ〜っていう、お粥まで愛してくれるお相手を見つけたいです(笑)

投稿: 北の国のアユミン | 2014年10月 7日 (火) 03時19分

松重様 舞台お疲れ様です。
息子さんの彼女、優しいですね〜。
そして、松重さんに個人的に会えて羨ましい〜(*^^*)
ご家族仲良しで良いですね(^^♪
湖池屋のスコーン好きです。が、
手作りスコーンはまだ食べたことありません。

9日にまたお芝居観に行きます。
そのことを考えると、わくわくドキドキ
化粧のノリがよくなったのはそのおかげ??

どうぞくれぐれもご自愛なさって下さいませ。

投稿: まゆみ | 2014年10月 7日 (火) 06時53分

息子さんの彼女の手作りスコーン…嬉しかったでしょうね(^^)美味しそうですね♪息子さんとお友達になるとマッチゲさんに逢える…いいなぁ(笑)ナンテ思っちゃいました(^^;

こちらは 今朝あまりの寒さにとうとうストーブにスイッチ入れました。
季節の変わり目は 体調をくずしたりしますね~私もいつもの化粧品でかぶれてしまい 凹んでいます(>_<)

男性でも化粧かぶれがあるとか…マッチゲさんもお肌が弱いみたいですから気を付けて下さいまし。

投稿: 函館のみぃ | 2014年10月 7日 (火) 09時00分

手作りのスコーン、すごくきれい。スタバに行ったらこの写真のスコーンを思い出して食べたくなりましたが、ちょっとダイエット中なので我慢しました(笑)。
ところで、「出演予定」の欄に「深夜食堂」がないので、もしや剣崎さんは出ないのか?と心配になって、公式サイトをチェックしてしまいました。剣崎さんいました、よかった(笑)。

投稿: みのり | 2014年10月 7日 (火) 11時27分

チョコチップ も 入ってる〜♪
美味しそう〜♪♪♪
嬉しいですねぇ〜 いい娘さんだ〜

☆ 息子のステキな彼女ちゃん☆
羨ましい存在ですー! そろそろ 連れてきてね
うちのアラサー息子も・ねー! (笑)


何年前でしたっけ?
グリグリ坊主の後ろ姿でブログ初出演したのは。
確か野球部員さんでしたょね 松重ジュニアくん
もうそんなお年頃でしたか
きっと、ソックリ父親似!?
モデル体型で モテるんだろなぁ〜

松重お父さん、大テレのメロメロ?
満面笑顔だったかな?
微笑ましい楽屋風景、目に浮かびました〜

投稿: みきてぃ | 2014年10月 7日 (火) 12時56分

さっきのコメント
途中に いらない 文字入ってしまいました。
ごめんなさい。 失礼しました。m(_ _)m

投稿: みきてぃ | 2014年10月 7日 (火) 13時01分

「俳優」「夫」「父親」
「義父」の肩書きが加わるのも、
そう先ではないかもですネェ。
(*`▽´)ノ ニヤニヤ

投稿: むらみか | 2014年10月 7日 (火) 15時59分

五郎「結婚もいいなぁ~」

投稿: ふらっと | 2014年10月 7日 (火) 18時29分

松重 豊 様
お仕事お疲れ様です。
しかしスコーン!
本当にその心配りが嬉しいし、
感動しますね。
松重さんのブログ拝見することで、
自分がいただいたプレゼントのようで。
気持ち優しくなりました。
ありがとうございました(*^^*)

投稿: 撫子のおえい | 2014年10月 7日 (火) 22時11分

スコーンスコーンコイケヤスコーン♬
スコーンスコーンコイケヤスコーン♬
カリッとサクッと美味しいスコーン
カリッとサクッと美味しいスコーン
社交ダンスのCMが懐かしいです!

投稿: ハチ | 2014年10月 7日 (火) 22時51分

湖池屋のスコーンの名前はスコーンと売れることを願ってつけられたみたいですね。願い通りになって何より。

ケンタッキーのビスケット(アメリカンスコーン)も美味しくて好きです♪

投稿: kamo | 2014年10月 8日 (水) 06時27分

はじめまて。
DRESS11月号掲載の期日拝見しました。
あの写真、「こりゃないよ~」と思いました。すてきすぎです。
古書店、肩掛けカーディガン、そして表情、すごくよかったです。

投稿: さちこ | 2014年10月 8日 (水) 06時43分

こんにちは、はじめてコメントさせていただきます!

孤独のグルメを観てから、松重さんのファンになりました!

地上波、CSと放送が最終回を迎えてさびしい思いをしていたところ、なんとまた、CSで放送開始!

うれしい限りです。

今夜も見ます!

これからもがんばってください!

投稿: マリリズム | 2014年10月 8日 (水) 17時23分

えー♪「息子の彼女」という響きを、
松重さんのお口から聞ける日がきちゃったんですね♪
いいないいな!ご子息の彼女になりたい♪
あ♪違う♪
あたしは来世、松重さんの女房になるんだった♪

投稿: めざせ!来世の女房 | 2014年10月10日 (金) 06時54分

うれしい出来事でしたね。
長生きして、年を取る子供をたのしみましょう。
よその金木犀が散るも、まだ咲かぬ我が家の金木犀。
が、今朝から開花。
近所でも、ふたたび金木犀の香りがただよい始め、
今年は、早番、遅番に分かれての開花の様子。
花に嵐のたとえもあるが、まだまださよならしたくないのよ、
うちの金木犀。
台風、なるべく、そっと、ね。
千秋楽゜まで、ご無事で。

投稿: キョウコ | 2014年10月11日 (土) 17時02分

今日舞台を拝見いたしました。
奈良から日帰り強行でしたが
たっぷり堪能いたしました。
お若い方々にあっても
松重さんの存在感は音と光が相まって
これぞ演劇!の様相です。
まんがな、でんがな には、流石だなぁと。
俳優さんたちは毎日が肉体と知的とそして感情の
ミックス労働なんだなぁ、すごいなぁと感心した次第です。
こちら奈良では孤独のグルメ4も始まりますし、次の舞台
までドラマ3本で松重さんを楽しみ、毎日を粛々と
過ごしたいと思います。
 台風お気をつけて。千秋楽までご無事をお祈りします。

投稿: こずか | 2014年10月11日 (土) 22時13分

ご子息さまの

彼女が羨ましや

いつの日か

舅が“松重さま”と

なることを

妄想中…


スコーン美味しそう…

腹減りました…

追記…むむっ?
スパムに当てはまりやすいコメントということで
「認証ナンバー」入力と
なってしまいました…泣
顔文字かしら…?

投稿: くろにゃんこ(≡^・ω・^≡) | 2014年10月15日 (水) 14時03分

連投
お許しくださいませ

“ガチャ…”出るのですね!
(詳細は松重さまからお聞きしたい…切に願います)

投稿: くろにゃんこ(≡^・ω・^≡) | 2014年10月15日 (水) 14時08分

私は韓国人です

日本語を実力が未熟して申し訳ありません

孤独なグルメが大好きです

あなたのファンです

ファイティング!

投稿: Dong Geon LEE | 2014年10月20日 (月) 06時45分

σ(*´∀`*)この前、クッキー作ったら…

これ、さつま揚げ!?


って言われました(´・ω・`)

投稿: マキコ | 2014年10月25日 (土) 11時27分

コメントを書く







出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定