日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
2014年12月22日 (月)
インフルに負けるな。
注射は打った、マスクはつけた。
ヨーグルト食った、蜂蜜舐めた。
よ〜し明日は免許の更新。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
インフル流行っていますね。
私の勤務先、小さな病院ですが
先週末には1日に6人のインフル患者さんが!
ワクチン、マスク、その他諸々
手洗いうがいも重要です!
もう免許書き換えの時期ですか。
思わず5年前のブログを読み返しました。
「自分の指名手配書、じゃなく免許証をもらいに」
今度の写真は、もう少しにこやかに撮られては如何ですか〜?
投稿: 内夜 | 2014年12月22日 (月) 00時21分
明日とは今日(12/22)ですか~?
今日は大安吉日で、安心安全!!免許更新にはもってこいの日(笑)
更新して安心されたら、夜は柚子湯で温まって…!!
あ、私もカボチャはおかずと思えないタイプです。
投稿: ぎくりんこ | 2014年12月22日 (月) 00時28分
はい 負けませぬ!
注射、マスク、ヨーグルト 完了の完備
おっと 蜂蜜が無い!
免許はもともと無いのでよし として
よっしゃ あした
蜂蜜タップリ柚子茶でも
買いに行こっ と!
そうそう 葛根湯も ですねっ!! (^_−)−☆
投稿: みきてぃ | 2014年12月22日 (月) 01時27分
試験場でお見かけしましたが、あれだけの人なので、お声かけませんでした。
投稿: はな | 2014年12月22日 (月) 10時39分
こんにちわ(*^0^*)
万全な態勢で更新ですねぇ^^
ご一緒のところは、マスクだけです。常に持ち歩いてます。
あれ、あれと思った時は、早目のパブロンと
早い時間に就寝にかぎります。
お仕事お忙しい中、
クリスマス、忘年会、お正月、新年会が続きます。
風邪をひいたら美味しいものが食べれなくなるので、
ご健康でいてください(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2014年12月22日 (月) 12時57分
これからもっと寒くなるので体調に気を付けてください!
注射は予防であって完全ではないですからね…
私のクラスでは少し前にインフルが流行って学級閉鎖になったクラスもあって少し羨ましかったり
私も負けずに頑張ります!
投稿: ほたる | 2014年12月22日 (月) 13時41分
全く同じもので対策しているので
嬉しくなってコメントしてしまいました☆
ヨーグルトは、毎日食べ始めてまだ一年ですが
体に合うのか、まだ一度も風邪をひいていません
蜂蜜は、近所の農家が作っている自家製で
ちょっとした疲れなら、直になめるだけで
持ち直します☆
来年のPLUTO観に行きます!
お稽古大変でしょうが、お体気を付けて下さい!
投稿: さとこ♪ | 2014年12月22日 (月) 21時12分
この写真みてなんとなく「HERО」のオープニングのシーンを思い出しましたよ部長!
今年もあと残りわずか。風邪に気を付けて、(今年もあるのかな)年末の餃子ぱーちーを楽しんでくださいね。
投稿: 井之頭五郎が好きすぎて | 2014年12月23日 (火) 01時13分
健康に気を付けて良い年末迎えて下さいね!
投稿: スミス | 2014年12月23日 (火) 16時28分
冬の枯れ木立は、きれいで、せつなくなりますね。
わたし、小学生の時、冬の木立の絵を描いて、
なにかの賞をもらいました。
インフルエンザは、生涯何度もかかっています。
くるひいのよ。
免許の更新がくると、しみじみと、数年を無事にすごせたこと、
ありがたく思います。
投稿: キョウコ | 2014年12月24日 (水) 17時07分
こんばんは たまにコメント入れてます^^
松重さんは刑事モノとかグルメとか
色々な役が似合うのですが
やっぱ1番松重さんに合ってる!と思うのが
セリフも一言二言しかない深夜食堂での脇役が
良い味出てるんですよね
深夜食堂お疲れ様です。
映画見に行きたいですね
続編!期待してます
寒くなりましたので お体ご自愛ください^^w
投稿: すぐる | 2014年12月24日 (水) 21時32分
密かに特定疾患持ちの私は主治医に、
風邪引くな、インフルにかかるな、ノロに注意しろ!とほぼ脅されております(笑)
そして思うのはやはり、お腹。
おなかの調子と免疫力は比例しますし、自律神経にも影響しますから、
お腹の調子を整えれば打倒インフル!間違いなしです…たぶん。
深夜食堂、よかったです。
お餅つきの腰の入り方がプロだなーと夫婦で話しておりました。←餅つきのプロ(笑)
しかし深夜に美味しい食べ物が出てくる番組は人気ですね。
空腹と共に床につく…罪です(笑)
投稿: りこぴん | 2014年12月24日 (水) 23時39分
メリー・クリスマス(^з^)-☆
投稿: ピョンス | 2014年12月25日 (木) 06時23分
今さらですが、最近、孤独のグルメを見て、松重さんのファンになりました!!私は年上の人がタイプなんですが、こんなにタイプの人をみつけたのは、初めてです、、、(>_<)だいすきです!!生まれ変われるなら、松重さんの奥さんになりたかったです、、、(>_<)ほんと、かっこいいです!!!
投稿: まみこ | 2014年12月25日 (木) 17時09分
私は、今さらですが、最近孤独のグルメを見て、松重さんのファンになりました!!わたし、年上の人がタイプなんですが、こんなにタイプな人をみつけたのは、初めてです(>_<)ほんとにほんとにかっこいいです!!わたしは、松重さんの、はにかんだ笑顔が大、大、大好きです!!生まれ変われるなら、松重さんの奥さんになりたかったです!!(>_<)
投稿: まみこ | 2014年12月25日 (木) 17時15分
メリークリスマス(*^▽^)/★*☆♪
インフルには1度もかかったことなく…
これからもご縁がないといいんですけど
今日は風が強くて寒いですね
これから、ケーキ食べます( ´∀`)
投稿: マキコ | 2014年12月25日 (木) 20時38分
深夜食堂最終回見ました。
ドラマで泣いたのは久しぶりです。
顔なじみのメンバーが続々集まってきて、
(竜ちゃんも来て!)
みんなでこんなふうに賑やかなのっていいなと
しみじみ思っていたら、
お茶漬けシスターズに同じせりふを言われてしまいまして(大泣。。)
久しぶりに松重さんの額に深~い2本皺を見ました。
とことんいかつい役もやっぱりいいです(笑)。
投稿: みのり | 2014年12月26日 (金) 11時55分
松重 豊 様
今年も残すところ、あとわずかとなりましたね。
風邪対策万全で、お元気にお過ごしとのこと、
何よりでございます。
深夜食堂、前回、最終回と松重さんの竜ちゃんを
拝見でき、嬉しかったです!
以前、某ビール企業の企画で当選者の「夢を叶える」と
いうCMを拝見したことがありました。
私なら、スーツ姿の松重ゴロ~♪さんと、お仕事後に
ランチをご一緒いただいた後、深夜食堂の竜ちゃん
に肩を抱かれながら、深夜食堂に入ってみたいです。
映画も楽しみにしております!
投稿: 撫子のおえい | 2014年12月26日 (金) 22時45分
今年も残すところ僅かとなりましたね。
深夜食堂の最終回、お餅がおでこに飛んだ場面
笑ってしまいました。竜ちゃん、寡黙で素敵です♪
そして月9にまた出演されるとのこと、とても嬉しくて
PLUTOチケット買ってしまいました(*^_^*)
小指の思い出に続き、また松重様を直に拝見出来ること
とても楽しみにしております。
深夜食堂の映画も行かなくちゃということで
私もヨーグルトと蜂蜜でこの冬乗り切ります!
良いお年をお迎え下さいませ♪
投稿: まゆみ | 2014年12月27日 (土) 07時07分
枯葉が綺麗に掃除され…寒そうな並木道。遠い昔一度だけ東京でお正月を迎えた時の事を思い出しました。
雪の無いお正月が羨ましいような味気ないような…。
インフルの季節 室内の湿度は60%と言われますがなかなか出来ないので職場ではマスク、寝るときもマスクです(^^;私は今年早々にインフル頂いちゃったのであの辛さをもう味わいたくない一心で 帰宅したら手洗いうがいをしっかりしてます!
手洗いとうがい…基本ですから忘れませんように(^^)
10年に一度の大寒波のお正月らしいですからインフルのみならず体調を崩しませんように。
深夜食堂の竜ちゃん…痺れました(笑)
投稿: 函館のみぃ | 2014年12月28日 (日) 01時08分
秋田は根雪になりました。
インフルはまだピークではありません。
更新どうでしたか?
投稿: kimisanchi | 2014年12月28日 (日) 20時42分
新潟県南魚沼市六日町出身の塩沢町育ち(中一で引っ越したので)で現在長岡市与板町に住んでいます。松重さんの超~大ファンで2013年の秋に孤独のグルメで牛肉煮込みと釜飯を頂いた事を知り嬉しすぎて家族皆で嬉し涙しています!また是非ともプライベートで釜飯食べに来てください!旦那も子供もも松重さんの超~大ファンです!いつも素晴らしい演技をありがとございます。松重さんに心から感謝します!
体をお大事にして来年も素晴らしい演技を心よりお待ちしております。
ありがとうございます。
松重さんとご家族皆様のご健康をお祈り致します。
投稿: トロトロろろろ | 2015年12月31日 (木) 03時05分