« フランス語版 | トップページ | フィナンシェ »
2015年2月23日 (月) | 固定リンク | コメント (26)
まるでオシャレなレストランのようなカッコよすぎる社食ですねえ orz ラジオ体操、本気出してやったら全身から汗吹き出しますよね。 役者稼業は体が資本、今週もがんばってくださいね。
投稿: きんかん | 2015年2月23日 (月) 03時33分
広くて明るくて見晴らしの良い社食ですね!ご飯が更に美味しくなりそうー!(○´∀`○) 松重さんはいつも何を召し上がるんですかー? 私は昔社食といえば、カレーライスやラーメンが定番で食べていました~(*^^*) そして夕方の休憩になると、上司が「休憩行こう!」て誘ってくれて、よく“鍋焼きうどん”をご馳走してくれたっけなぁ~。懐かしい♥(´▽`) 会社の中では結構偉い人なのに、よくバカ言って笑わかせてくれました。背が小っちゃくて眼鏡かけたタヌキみたいなおじさんでした(笑) お元気かな~?かれこれ20年前になります。松重さんのおかげで思い出しましたー! ありがとうございます(*´▽`*) テレビなのにラジオ体操…母が毎朝やってます。私も時々やると、腰がメキメキします(*_*)松重さんもやられてるんですねー!私も毎日やろうかな!(ノ^^)ノ 今夜の『デート』も楽しみです! 早く松重さんに会いたーい♥
投稿: naho☆ | 2015年2月23日 (月) 05時06分
毎日ですか 偉いなぁ。
私は週にやっと1、2回。 Suicaサイズの便利な携帯ラジオ。 この子は数年前の入院生活時の産物 以来 常に私のそばにいます。 朝も 枕元にちゃんとスタンバってくれてますが 根性無し私。ラジオ体操〜 聞くだけ〜 時々 1、2〜ぃ …。。 (笑)
フランスのカフェみたい! 綺麗な社員食堂ですね。 何を召し上がったのでしょう? それとも ロケ撮だったのかな?
投稿: みきてぃ | 2015年2月23日 (月) 06時41分
ラジオ体操は1日の運動を補えるそうですね。 役者さんは体が大事ですものね。 それにしても素敵な社食!うちの会社には社食がなくていつもお弁当です…。 社食でごはん!憧れます♪
投稿: 33 | 2015年2月23日 (月) 07時34分
社外のひとを持て成す機会が多いところは どこもある程度綺麗にしてますね 俺は工場や研究所に併設されてる学食のような 安くてバランスの良い日替わり定食を 数種類出してくれるところが好みです どちらも現場の需要が表れますね
投稿: 相模 | 2015年2月23日 (月) 10時22分
たしか、あれって番組名もちゃんと テレビ体操ってなっていたような。。。? ラジオ体操は学校の準備運動で使いますね。 健康にいいのでしょうかね~。 社食のスペースって、ロケで撮影で使われたんですかそれとも実際に食べられたんですか?どちらにしても綺麗な空間ですね。
投稿: kaajur | 2015年2月23日 (月) 13時37分
松重 豊様
初めてコメントさせていただきます。
『孤独のグルメ』リアルタイムでは知りませんでしたので、再放送を録画して観ています。近年こんなにハマったドラマはありません。各話2~3回、気に入ったものになると既に5~6回は繰り返し観ています。そこまで観ると、ドラマの内容を通り越して松重さんの演技の一挙手一投足を気にかけるようになりました。例えば、お決まりの「腹が、減った」の部分、いつもは背広姿でシャキッとしている松重さんがお腹が減って何とも情けない姿をさらけ出すところがたまりません。格好を付けず、でれっとした姿が、いかにお腹が空いてるかを感じさせます。また千葉の銚子編で、釣り人に「釣れますか?」と聞く前のためらった感じ、そして思いもよらない反応の後の気まずい表情と動作とか。松重さんの繊細な演技に目を引かれます。その状況が実際の自分だったらどうだろうと思ったとき、松重さんが演技されたものとダブって嬉しくなります。役者さんは如何にリアルに演じられるかが大切だと思います。松重さんのリアルな表現を楽しみながら、これからもドラマを観ようと思います。 これからもラジオ体操続けて、健康に留意されお仕事頑張って下さい。
投稿: toru | 2015年2月23日 (月) 16時23分
お久しぶりです。 ラジオ体操1、2 メロディーを口ずさみながらやってみた。 出来た。 体育の前の準備運動、夏休みの朝の恒例行事 で散々やらされたおかげで体がおぼえてしまっているようです。しかし老化のせいで動きはあまいですが・・・。
今夜も「デート」楽しみです。クリスマスの回はまじウケました。
投稿: 井之頭五郎がすき過ぎて | 2015年2月23日 (月) 19時18分
デート 拝見しました。 あのお雑煮の椎茸や人参の四角切り、四角四面な依子のキャラを表してるんだな−と笑えました。 母を恋しがり泣く娘の為に、故意に出汁の分量を改竄してあげる父親の心情、父娘家庭の思い合う繊細な描写にウルウルきました(TT)
松重さんの食事シーンにスタッフの方々の遊び心を毎回感じます(^-^) 孤独のグルメ を、かなり意識されてますね?(笑)
それにしても毎回ホントに美味しそうに召し上がりますね〜♪ 明日はお雑煮を作ろうかな?
投稿: チロリアン | 2015年2月23日 (月) 22時45分
初めてコメントします。
ある人から「孤独のグルメ」の事を聞いて、チャンネル銀河での再放送を最近見出したのですが、とても面白くて月曜から金曜が待ち遠しく楽しみに観ています! 特に気に入った場所は、お店の名前もメニューも控えて、いつか行こうと思っていますよ。
私は、左腕が五十肩なのですが、ブログを見て「ラジオ体操がいいかも?」と思い、明日から毎日やってみようと思いました!松重さんもずっと続けて下さいネ!
今日のデートも松重さんたくさん出番があってお父さん役とっても良かった(^^)v
投稿: yukinin | 2015年2月23日 (月) 23時24分
見晴らしの良い社食。窓から観覧車が見えますね。 某TV局の社食でしょうか?? 明るくて、とってもオシャレ! デートでも使える感じwwwですネ。
が!しか~~~し! 社食とラジオ体操の関係が解らない。 両者の関係や如何に?
ウン十年ぶりに、ラジオ体操見てみましたが 体操のお姉さん、すっごくカラフルなウエアでビックリ!
投稿: 内夜 | 2015年2月24日 (火) 06時41分
我が家も高2の長女が 通勤支度をしている私の横で毎朝やっております^^、 それを横目で見ている私ですが 、数いるラジオ体操女子の中で一番好みのタイプの “稲垣沙織”さんのチェックは毎回必ずしております^^; それでテンションを上げて出勤してま~す^^/ (曜日によっては出てらっしゃらない時があるのが寂しい・・)
投稿: OTO | 2015年2月24日 (火) 21時37分
今週の「デート」、お出ましが多く、ほくほくしながら 拝見しました。河原のシーン、二人で泣きながら お雑煮食べるところもとてもよかったです。 眼鏡の役が良いですね。サングラスじゃない方。 一方、サングラスの「深夜食堂」も拝見しました。 出番少なくがっかり。TVの新シリーズでも感じましたが、 身にまとったやりきれなさ、胸をかまれるような孤独感が 消えていました。歳月は人を変えます。 そろそろ竜ちゃんは卒業かも。
投稿: leonora | 2015年2月24日 (火) 22時54分
先日コーヒーショップに行ったら 流れてきた音楽に聞き覚えが。 なんだっけ?と考えたら My One and Only Love でした。 Rickie Lee Jones ではなかったですけれど いい曲ですね。 「今日は大変だったけど、でも明日も頑張ろうかな」 と思えるという意味では、 一日の終わりに見る「孤独のグルメ」と同じかも。
投稿: みのり | 2015年2月25日 (水) 16時56分
近代的な社食! ラジオ体操って大真面目にやると全身を隈なくストレッチできるそうですが、 小学生の夏休み、早朝からラジオ体操に行くのは嫌でした。 夏休みなのに休めないし(笑) 私の故郷・納豆王国(笑)では、中学に上がるとラジオ体操はやらないんです。 県民体操をやらされました。 だから大人になった今、ラジオ体操をしようにも覚えてません。 じゃ、県民体操覚えてるのかっていうと、それも覚えておりません♪ 松重さんの故郷も県民体操、ありますか?笑
投稿: りこぴん | 2015年2月25日 (水) 17時26分
こんな立派な社食があるひとは、いいですね。 ほぼ毎日のことだもの。 中井貴一さんのサラメシ、おもしろくて、たまりません。 ラジオ体操、理学療法士さんにやりなさい、と言われ、 はるか昔に身につけた脳内残像と音楽で、 もくもくとやっていましたが、どうも、とばしているし、 インチキだあ、でした。 松重さんのおかげで、そうか、テレビか、録画だっ、 で、今朝、しっかり録画終了。 健康になります。 あの体操のお姉さんたちの、すべるような動き、 身体能力のものすごさに圧倒される、 私のよぼよぼラジオ体操ですが。 ありがとう。 父の芝居におもわず泣いてしまった、よ。
投稿: キョウコ | 2015年2月26日 (木) 12時39分
ラジオ体操…f^_^; 昨年の今頃は1日のローテに入っていたのにいつのからか抜けてました。 松重さんありがとうございます‼︎ また、始めます!*\(^o^)/*
投稿: はるっち | 2015年2月26日 (木) 17時03分
ラジオ体操。一つ一つを真剣にやると、 汗かいてヘトヘトになりますよね。 (;´Д`A ``` 案外キツかばい! わいはラジオ体操の一部と、ストレッチ &腹筋腕立て伏せ&ドローイングを日々行ってます。 (*゚▽゚)ノ おかげで大学のときの体系に戻せてます! 、、、夏に、ご近所の公園でスタンプもらって ノートor鉛筆もらう先輩のお姿が!? ( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2015年2月27日 (金) 12時14分
松重さんはじめまして。孤独のグルメ大好きで今日も観てます 私は痩せててよく食べる人が好きなので松重さんはタイプです!
「デート」も楽しく拝見しています。これからも飄々とどこかユーモアのセンスを醸し出す素敵なおじ様でいてください。 ごろ~♪
投稿: misato | 2015年2月27日 (金) 20時47分
北斎&お栄大好きなんで、大好きな松重さんが声優担当かなり嬉しいです!
投稿: ピョンス | 2015年2月27日 (金) 21時42分
こんにちは あやめです。
ラジオ体操いいですよね^0^。 でも、ぜひ見ていただきたいのが ”サラリーマン体操”(by NHK)。 笑えますよ!
投稿: あやめ | 2015年2月28日 (土) 16時55分
ラジオ体操は時々職場の朝礼前に 超適当にしています。 が、松重さんが毎朝しているなら、 次回からは本気出してやってみます。 実は先日上越国際にスキーに行きまして、 そのホテルに、、なんと孤独のグルメガチャガチャが!! 「すいまーん」手をゲットしました!! 五郎さん、ガチャガチャあったんですねー。 大ファンの一人としては三年ぶりのスキーより 感激しちゃいました。(笑) ますます応援しています。
投稿: まゆみ | 2015年3月 1日 (日) 06時20分
ラジオ体操は時々職場の朝礼前に 超適当にしています。 が、松重さんが毎朝しているなら、 次回からは本気出してやってみます。 実は先日上越国際にスキーに行きまして、 そのホテルに、、なんと孤独のグルメガチャガチャが!! 「すいませーん」手をゲットしました!! 五郎さん、ガチャガチャあったんですねー。 大ファンの一人としては三年ぶりのスキーより 感激しちゃいました。(笑) ますます応援しています。
投稿: まゆみ | 2015年3月 1日 (日) 06時21分
こんばんわ(*^0^*)
おしゃれな社食ですねぇ^^
「デート~」娘さんを心から思う素敵なお父様でした。
蛇ちゃんも一命をとりとめてよかったです^^
ソロモンの偽証前篇の試写会に参加しました。
松重さんは、背が高くて、細くて
とても姿勢の良い方ですねぇ^^
2階席でとても遠かったのですが、わかりやすかったです。
どこの学校にも松重さんのような先生が
いてくれたらいいなぁ、・・と思いました^^
ドラマのお父さん役も映画の先生役も魅力的です。
ドラマも続編、のぞみます(*^-^*)
ラジオ体操、毎朝続けていらっしゃるようで、
がんばってください。
ラジオ体操は、小学生の夏休みにほぼ毎日通いました。
ラジオ体操の歌も歌いました。
毎朝のように歌ったため、学校の校歌は、まるっきり
覚えていませんが、今でも歌えます(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2015年3月 1日 (日) 23時26分
素敵な社食ですね~ 20代の頃研修で行った 大丸の社食が広くてあまりに素敵で田舎者の私はどうしていいか困ったことがあります。 そこで初めてこちらに無かった ドクターペッパー を初めて飲みました(笑)今はドン・キホーテに売ってるのでこちらでも買えますけど(^^) テレビなのに ラジオ体操…(笑)確かに 夏休みの子供会を思い出します。小学生の時、台に乗って全校生徒の前でやったのが恥ずかしかったけど選ばれた嬉しさを覚えています。 今は時々おじいちゃんおばあちゃん達とやってます~これで痩せたっていう人もいるくらい全身運動でなかなかの運動量…久々にやってみようかしら(笑)
投稿: 函館のみぃ | 2015年3月 2日 (月) 01時35分
お久しぶりです。 社食…一度で良いので食べてみたいです。 らじお体操もこころがぽかぽかになります。
投稿: 洋平 | 2015年3月27日 (金) 00時36分
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
まるでオシャレなレストランのようなカッコよすぎる社食ですねえ orz
ラジオ体操、本気出してやったら全身から汗吹き出しますよね。
役者稼業は体が資本、今週もがんばってくださいね。
投稿: きんかん | 2015年2月23日 (月) 03時33分
広くて明るくて見晴らしの良い社食ですね!ご飯が更に美味しくなりそうー!(○´∀`○)
松重さんはいつも何を召し上がるんですかー?
私は昔社食といえば、カレーライスやラーメンが定番で食べていました~(*^^*)
そして夕方の休憩になると、上司が「休憩行こう!」て誘ってくれて、よく“鍋焼きうどん”をご馳走してくれたっけなぁ~。懐かしい♥(´▽`)
会社の中では結構偉い人なのに、よくバカ言って笑わかせてくれました。背が小っちゃくて眼鏡かけたタヌキみたいなおじさんでした(笑)
お元気かな~?かれこれ20年前になります。松重さんのおかげで思い出しましたー!
ありがとうございます(*´▽`*)
テレビなのにラジオ体操…母が毎朝やってます。私も時々やると、腰がメキメキします(*_*)松重さんもやられてるんですねー!私も毎日やろうかな!(ノ^^)ノ
今夜の『デート』も楽しみです!
早く松重さんに会いたーい♥
投稿: naho☆ | 2015年2月23日 (月) 05時06分
毎日ですか 偉いなぁ。
私は週にやっと1、2回。
(笑)
Suicaサイズの便利な携帯ラジオ。
この子は数年前の入院生活時の産物
以来 常に私のそばにいます。
朝も 枕元にちゃんとスタンバってくれてますが
根性無し私。ラジオ体操〜 聞くだけ〜
時々 1、2〜ぃ …。。
フランスのカフェみたい!
綺麗な社員食堂ですね。
何を召し上がったのでしょう?
それとも ロケ撮だったのかな?
投稿: みきてぃ | 2015年2月23日 (月) 06時41分
ラジオ体操は1日の運動を補えるそうですね。
役者さんは体が大事ですものね。
それにしても素敵な社食!うちの会社には社食がなくていつもお弁当です…。
社食でごはん!憧れます♪
投稿: 33 | 2015年2月23日 (月) 07時34分
社外のひとを持て成す機会が多いところは
どこもある程度綺麗にしてますね
俺は工場や研究所に併設されてる学食のような
安くてバランスの良い日替わり定食を
数種類出してくれるところが好みです
どちらも現場の需要が表れますね
投稿: 相模 | 2015年2月23日 (月) 10時22分
たしか、あれって番組名もちゃんと
テレビ体操ってなっていたような。。。?
ラジオ体操は学校の準備運動で使いますね。
健康にいいのでしょうかね~。
社食のスペースって、ロケで撮影で使われたんですかそれとも実際に食べられたんですか?どちらにしても綺麗な空間ですね。
投稿: kaajur | 2015年2月23日 (月) 13時37分
松重 豊様
初めてコメントさせていただきます。
『孤独のグルメ』リアルタイムでは知りませんでしたので、再放送を録画して観ています。近年こんなにハマったドラマはありません。各話2~3回、気に入ったものになると既に5~6回は繰り返し観ています。そこまで観ると、ドラマの内容を通り越して松重さんの演技の一挙手一投足を気にかけるようになりました。例えば、お決まりの「腹が、減った」の部分、いつもは背広姿でシャキッとしている松重さんがお腹が減って何とも情けない姿をさらけ出すところがたまりません。格好を付けず、でれっとした姿が、いかにお腹が空いてるかを感じさせます。また千葉の銚子編で、釣り人に「釣れますか?」と聞く前のためらった感じ、そして思いもよらない反応の後の気まずい表情と動作とか。松重さんの繊細な演技に目を引かれます。その状況が実際の自分だったらどうだろうと思ったとき、松重さんが演技されたものとダブって嬉しくなります。役者さんは如何にリアルに演じられるかが大切だと思います。松重さんのリアルな表現を楽しみながら、これからもドラマを観ようと思います。
これからもラジオ体操続けて、健康に留意されお仕事頑張って下さい。
投稿: toru | 2015年2月23日 (月) 16時23分
お久しぶりです。
ラジオ体操1、2 メロディーを口ずさみながらやってみた。
出来た。 体育の前の準備運動、夏休みの朝の恒例行事
で散々やらされたおかげで体がおぼえてしまっているようです。しかし老化のせいで動きはあまいですが・・・。
今夜も「デート」楽しみです。クリスマスの回はまじウケました。
投稿: 井之頭五郎がすき過ぎて | 2015年2月23日 (月) 19時18分
デート 拝見しました。
あのお雑煮の椎茸や人参の四角切り、四角四面な依子のキャラを表してるんだな−と笑えました。
母を恋しがり泣く娘の為に、故意に出汁の分量を改竄してあげる父親の心情、父娘家庭の思い合う繊細な描写にウルウルきました(TT)
松重さんの食事シーンにスタッフの方々の遊び心を毎回感じます(^-^)
孤独のグルメ を、かなり意識されてますね?(笑)
それにしても毎回ホントに美味しそうに召し上がりますね〜♪
明日はお雑煮を作ろうかな?
投稿: チロリアン | 2015年2月23日 (月) 22時45分
初めてコメントします。
ある人から「孤独のグルメ」の事を聞いて、チャンネル銀河での再放送を最近見出したのですが、とても面白くて月曜から金曜が待ち遠しく楽しみに観ています!
特に気に入った場所は、お店の名前もメニューも控えて、いつか行こうと思っていますよ。
私は、左腕が五十肩なのですが、ブログを見て「ラジオ体操がいいかも?」と思い、明日から毎日やってみようと思いました!松重さんもずっと続けて下さいネ!
今日のデートも松重さんたくさん出番があってお父さん役とっても良かった(^^)v
投稿: yukinin | 2015年2月23日 (月) 23時24分
見晴らしの良い社食。窓から観覧車が見えますね。
某TV局の社食でしょうか??
明るくて、とってもオシャレ!
デートでも使える感じwwwですネ。
が!しか~~~し!
社食とラジオ体操の関係が解らない。
両者の関係や如何に?
ウン十年ぶりに、ラジオ体操見てみましたが
体操のお姉さん、すっごくカラフルなウエアでビックリ!
投稿: 内夜 | 2015年2月24日 (火) 06時41分
我が家も高2の長女が
通勤支度をしている私の横で毎朝やっております^^、
それを横目で見ている私ですが
、数いるラジオ体操女子の中で一番好みのタイプの
“稲垣沙織”さんのチェックは毎回必ずしております^^;
それでテンションを上げて出勤してま~す^^/
(曜日によっては出てらっしゃらない時があるのが寂しい・・)
投稿: OTO | 2015年2月24日 (火) 21時37分
今週の「デート」、お出ましが多く、ほくほくしながら
拝見しました。河原のシーン、二人で泣きながら
お雑煮食べるところもとてもよかったです。
眼鏡の役が良いですね。サングラスじゃない方。
一方、サングラスの「深夜食堂」も拝見しました。
出番少なくがっかり。TVの新シリーズでも感じましたが、
身にまとったやりきれなさ、胸をかまれるような孤独感が
消えていました。歳月は人を変えます。
そろそろ竜ちゃんは卒業かも。
投稿: leonora | 2015年2月24日 (火) 22時54分
先日コーヒーショップに行ったら
流れてきた音楽に聞き覚えが。
なんだっけ?と考えたら
My One and Only Love でした。
Rickie Lee Jones ではなかったですけれど
いい曲ですね。
「今日は大変だったけど、でも明日も頑張ろうかな」
と思えるという意味では、
一日の終わりに見る「孤独のグルメ」と同じかも。
投稿: みのり | 2015年2月25日 (水) 16時56分
近代的な社食!
ラジオ体操って大真面目にやると全身を隈なくストレッチできるそうですが、
小学生の夏休み、早朝からラジオ体操に行くのは嫌でした。
夏休みなのに休めないし(笑)
私の故郷・納豆王国(笑)では、中学に上がるとラジオ体操はやらないんです。
県民体操をやらされました。
だから大人になった今、ラジオ体操をしようにも覚えてません。
じゃ、県民体操覚えてるのかっていうと、それも覚えておりません♪
松重さんの故郷も県民体操、ありますか?笑
投稿: りこぴん | 2015年2月25日 (水) 17時26分
こんな立派な社食があるひとは、いいですね。
ほぼ毎日のことだもの。
中井貴一さんのサラメシ、おもしろくて、たまりません。
ラジオ体操、理学療法士さんにやりなさい、と言われ、
はるか昔に身につけた脳内残像と音楽で、
もくもくとやっていましたが、どうも、とばしているし、
インチキだあ、でした。
松重さんのおかげで、そうか、テレビか、録画だっ、
で、今朝、しっかり録画終了。
健康になります。
あの体操のお姉さんたちの、すべるような動き、
身体能力のものすごさに圧倒される、
私のよぼよぼラジオ体操ですが。
ありがとう。
父の芝居におもわず泣いてしまった、よ。
投稿: キョウコ | 2015年2月26日 (木) 12時39分
ラジオ体操…f^_^; 昨年の今頃は1日のローテに入っていたのにいつのからか抜けてました。
松重さんありがとうございます‼︎
また、始めます!*\(^o^)/*
投稿: はるっち | 2015年2月26日 (木) 17時03分
ラジオ体操。一つ一つを真剣にやると、
汗かいてヘトヘトになりますよね。
(;´Д`A ``` 案外キツかばい!
わいはラジオ体操の一部と、ストレッチ
&腹筋腕立て伏せ&ドローイングを日々行ってます。
(*゚▽゚)ノ おかげで大学のときの体系に戻せてます!
、、、夏に、ご近所の公園でスタンプもらって
ノートor鉛筆もらう先輩のお姿が!?
( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2015年2月27日 (金) 12時14分
松重さんはじめまして。孤独のグルメ大好きで今日も観てます
私は痩せててよく食べる人が好きなので松重さんはタイプです!
「デート」も楽しく拝見しています。これからも飄々とどこかユーモアのセンスを醸し出す素敵なおじ様でいてください。
ごろ~♪
投稿: misato | 2015年2月27日 (金) 20時47分
北斎&お栄大好きなんで、大好きな松重さんが声優担当かなり嬉しいです!
投稿: ピョンス | 2015年2月27日 (金) 21時42分
こんにちは あやめです。
ラジオ体操いいですよね^0^。
でも、ぜひ見ていただきたいのが ”サラリーマン体操”(by NHK)。
笑えますよ!
投稿: あやめ | 2015年2月28日 (土) 16時55分
ラジオ体操は時々職場の朝礼前に
超適当にしています。
が、松重さんが毎朝しているなら、
次回からは本気出してやってみます。
実は先日上越国際にスキーに行きまして、
そのホテルに、、なんと孤独のグルメガチャガチャが!!
「すいまーん」手をゲットしました!!
五郎さん、ガチャガチャあったんですねー。
大ファンの一人としては三年ぶりのスキーより
感激しちゃいました。(笑)
ますます応援しています。
投稿: まゆみ | 2015年3月 1日 (日) 06時20分
ラジオ体操は時々職場の朝礼前に
超適当にしています。
が、松重さんが毎朝しているなら、
次回からは本気出してやってみます。
実は先日上越国際にスキーに行きまして、
そのホテルに、、なんと孤独のグルメガチャガチャが!!
「すいませーん」手をゲットしました!!
五郎さん、ガチャガチャあったんですねー。
大ファンの一人としては三年ぶりのスキーより
感激しちゃいました。(笑)
ますます応援しています。
投稿: まゆみ | 2015年3月 1日 (日) 06時21分
こんばんわ(*^0^*)
おしゃれな社食ですねぇ^^
「デート~」娘さんを心から思う素敵なお父様でした。
蛇ちゃんも一命をとりとめてよかったです^^
ソロモンの偽証前篇の試写会に参加しました。
松重さんは、背が高くて、細くて
とても姿勢の良い方ですねぇ^^
2階席でとても遠かったのですが、わかりやすかったです。
どこの学校にも松重さんのような先生が
いてくれたらいいなぁ、・・と思いました^^
ドラマのお父さん役も映画の先生役も魅力的です。
ドラマも続編、のぞみます(*^-^*)
ラジオ体操、毎朝続けていらっしゃるようで、
がんばってください。
ラジオ体操は、小学生の夏休みにほぼ毎日通いました。
ラジオ体操の歌も歌いました。
毎朝のように歌ったため、学校の校歌は、まるっきり
覚えていませんが、今でも歌えます(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2015年3月 1日 (日) 23時26分
素敵な社食ですね~
20代の頃研修で行った 大丸の社食が広くてあまりに素敵で田舎者の私はどうしていいか困ったことがあります。
そこで初めてこちらに無かった ドクターペッパー を初めて飲みました(笑)今はドン・キホーテに売ってるのでこちらでも買えますけど(^^)
テレビなのに ラジオ体操…(笑)確かに 夏休みの子供会を思い出します。小学生の時、台に乗って全校生徒の前でやったのが恥ずかしかったけど選ばれた嬉しさを覚えています。
今は時々おじいちゃんおばあちゃん達とやってます~これで痩せたっていう人もいるくらい全身運動でなかなかの運動量…久々にやってみようかしら(笑)
投稿: 函館のみぃ | 2015年3月 2日 (月) 01時35分
お久しぶりです。
社食…一度で良いので食べてみたいです。
らじお体操もこころがぽかぽかになります。
投稿: 洋平 | 2015年3月27日 (金) 00時36分