日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
2015年2月16日 (月)
「プルートゥ」千秋楽、
大阪までわざわざ観に来てくれた、
小林賢太郎君のフランス土産。
こういうのもあるんだ。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
五郎さん、こんばんは(*^o^*)
フランス語版なんてカッコいいですね
シーズン5では、フランスロケなんてあるかもですね
孤独のグルメはホンマ癒されますね
やっぱ五郎さんの心の声と豊かな表情がマッチするんですよね
ふ〜む、真夜中にお腹が減ってきちゃったわ(⌒▽⌒)
投稿: かのん | 2015年2月16日 (月) 02時49分
おはようございます♡
大阪千秋楽に名古屋から伺いました!
すごく良かったです!
投稿: りぼん | 2015年2月16日 (月) 05時49分
日本人独特の楽しみのようなのに
海外人気もすごいようですね。
言葉がフランス語になるだけで
なんだかおしゃれですね♪
投稿: 33 | 2015年2月16日 (月) 08時27分
舞台おつかれさまでした!!!
今日はデートですね。依子さんはどうなるのでしょうか?楽しみです。
え、孤独のグルメの原作ってフランスにも出ているんですね。知らなかったです。海外でも人気なんですね。
投稿: Kaajur | 2015年2月16日 (月) 14時11分
五郎さん、お初でございますm(._.)m
是非とも凱旋門を背に、シャンゼリゼ通りでの孤独ショット、拝見したいです。
そしてエンディングは、シャンソン風に「ウィノ~ガスイラ♪~」で(^3^)/
投稿: こだけん | 2015年2月16日 (月) 15時08分
松重さん☆はじめまして!です!初めて投稿させていただきます(〃'▽'〃)
深夜、何気なくTVをつけたら丁度、五郎さんがご飯を食べてるシーンで…途中からだったので、最初は何の番組だろう?グルメレポートの番組じゃないしな~(?o?)不思議な世界観の番組だな~と思いました。気になったので毎週録画して見てるうちに、すっかりハマってしまいました!(^o^)笑 毎週楽しみにみてました~(^^)
今はデート♥を毎週楽しみにみています!
一度、松重さんの舞台を見に行ってみたいなーと調べたら、プルートゥの大阪最終日…(ToT)
ぜひ次回、行ってみたい!と思っています☆
まだまだ寒い日が続きますが、お身体に気をつけて頑張って下さい!(^_^)ゞ
投稿: naho☆ | 2015年2月16日 (月) 17時47分
以前私は何かに失敗したり間違ったりする、ととても落ち込んだものでした。でも今は、ひょいっと頭に「あさささささ」が出てくることがあるのです。「あさささ」が出てきてくれると、くふっと笑えて結構落ち込みなしにそのまま前に進めたりします。
川尻部長が映画で帰ってくるの、うれしいです。
投稿: みのり | 2015年2月16日 (月) 23時52分
デート、見てます。私も婚活してますが思うようにいかず、親を心配させていると思います。だから依子さんの気持ちがよく分かります。婚活は自分のためでもあるけど親に安心してもらいたいって思いもあるんですよね。依子さんが「ごめんね」って謝るとこと、それに対してのお父さんの温かい言葉にうるっとしてしまいました。松重さんのお父さん、大好きです。
デートは和久井さんも出ててちりとてちんを思い出します。ちりとてちんも大好きだったので、なんだか嬉しいです。またDVDを見返したくなりました。
それではこれからも応援しています。ドラマも楽しみにしてますね。
投稿: めぐみ | 2015年2月17日 (火) 01時33分
もらったはいいが読めねえ(>_<) (笑)
投稿: 婆や | 2015年2月17日 (火) 02時50分
フランス語版!?すてき!五郎さんパリにいらしたの
ですよね。シーズン2の浦安巴里編で彼女を泣かす五郎さんのシーン好きですね。女心が分からない・・・。
「デート」の高等遊民もいい勝負。高等遊民って、夏目漱石か!?突っ込み入れたくなります。二人のかみ合わなさを楽しむ話なのでしょうけれど、ちょっとイライラ。
新聞なんか読みながら、流しています。マッチゲさんの
声が聞こえたら、身を入れて拝見。
来週は楽しみですね。着流しに竹刀片手、タタタタタ~と。
投稿: leonora | 2015年2月17日 (火) 08時31分
こんばんは。二度目のコメントです。
この間、友達が
「『来週首都(欧州某国)で日本人のパフォーマンスがあるんだけど一緒に観に行かない?』って誘われたんだけどさー、誰だかよくわかんなかったから断ったんだよね。そしたらさあ、それがケンコバだったんだよ! もうすんごーっく悔しい〜!!」
と嘆いていたんですが、何か変だなと思って
「それって小林賢太郎のことじゃないの?」
とツッコんだら床に崩れ落ちて大爆笑してました。
コバケンさん、芸風変えたのかあ〜、って一瞬思いましたよ(笑)
それだけなんです。申し訳ございません(平身低頭)
投稿: きんかん | 2015年2月17日 (火) 08時49分
「黒い看護婦」拝見しました。
思い出したのは、以前テレビで観た、
世界一の男性タンゴダンサーのことです。
「彼と踊ると、女性ダンサーの美しさが
他の男性よりも際立つんですよ」
って。
古田新太さんをして「天才」と言わせしめる
大竹しのぶさん。
昨年共演の寺島しのぶさん。
二人の演じる役柄の”えげつなさ”が、
先輩とのシーンで、それこそ際立ってたと。
特に、寺島さんと並ばれると、
テレビ画面の収まりがシックリって感じで。
出来れば、近いうち共演してもらえたらと願ってます。
、、、夫婦役なんかいいかなぁと。
さて、「デート」は来週、まるで波平さんばりの
着物姿で竹刀ぶん回して!
期待してます!
投稿: むらみか | 2015年2月17日 (火) 14時31分
舞台お疲れ様でした。『デート』楽しみに見ています(笑)
孤独のグルメって フランスやイタリア、ブラジルなど6ヵ国で出版されてるんですね~
私が孤独のグルメを見るようになったのは 函館出身のGLAYのHISASHIが好きで必ず見ている!って知ったseason2からです。もちろん season1もちゃんと見させて頂きました(^^)v

しかも録画したのを何度も見返してます…何だかとても癒されるんです(笑)不思議です
先日のバレンタインには 何個チョコ頂いたのかしら?ナンテ…どんな表情で食べたのかなぁナンテ妄想しちゃいました
投稿: 函館のみぃ | 2015年2月18日 (水) 00時40分
おお!今や、「孤独のグルメ」ブームは、世界を席巻していますからね!
次々に海外で出版されているので、人気も絶大‼︎五郎さんの『海外出張編』 も観てみたいです‼︎
投稿: | 2015年2月18日 (水) 08時14分
ラーメンズとの競演…
そういうのもあるのか?
投稿: 相模 | 2015年2月18日 (水) 09時03分
大阪までわざわざ観に来てくださるなんて。。
しかも気の利いたお土産まで携えて。。
世代や先輩後輩、立場をこえた友情のような。
なかなかありそうでなさそうな素敵な関係ですね。
役者さんの世界ってええなぁ、と思いました。
ちなみに、フランス語版は読めないですよねぇ~。イヒッ
投稿: araiguma | 2015年2月18日 (水) 14時37分
孤独のグルメ
フランスからの持ち帰りですね。
ゴローちゃんは在仏期間も長かったのでしょうから、
読めますよねきっと!
オチャノコサイサ〜イ、ボナペティ、シルブプレwww
Season5
そういうのもあるんですよ〜*\(^o^)/*
投稿: 内夜 | 2015年2月18日 (水) 20時36分
こんばんは。今日も暑いオーストラリアからです。
孤独のグルメ英語版はないのかなぁ?
今夜は深夜食堂2の第1話で涙がポロポロです。
でも、やっぱり松重さん演じる竜ちゃんに惚れてしまいます。
あやめ
投稿: あやめ | 2015年2月18日 (水) 21時01分
孤独のグルメ・・・・先日始めて見て、強面俳優さんの食べ歩き番組だとばかり思って見ていたら違ってました。
みょうな番組ですね。
でちょっと引っかかってまた見てしまうというなんかヘンな感じが良いですね^^
とにかく、
松重豊さんが恐い人では無いことがわかりました^^
実はそこそこ長寿番組と知ってまたまた嬉しいです。
ファンになりかかっています。
どうしましょう ┐(´-`)┌
投稿: ファンファン | 2015年2月18日 (水) 21時20分
今更思い出したけど
そういや孤独のグルメで競演した回があったね
その繋がりか
投稿: 相模 | 2015年2月19日 (木) 09時17分
おばんですm(_ _)m
なんだかすごいですね松重さん♪
こ~んなに『孤独のグルメ』が世界中から支持されているとは…
ゴローちゃん実は『世界征服を企むテロリスト』だったりして(≧∇≦)
松重さん世界征服してください♪
投稿: のんちゃんべえちゃん | 2015年2月19日 (木) 22時56分
おーぅ。フランス語版。
欲しいです。
今フランス語を独学でお勉強中なので是非是非読みたい。
そのうちフランスで『孤独のグルメ』が放送されたりするかもしれませんね!
世界の五郎、世界の松重!
楽しみにしています♪
あ。大阪で美味しいもの食べましたかー?♪
投稿: りこぴん | 2015年2月20日 (金) 19時01分
今夜のオトウサンも、かわいらしくて、
たいへんよろしゅうございました。
谷口ジローさんのしずかな漫画は、だいすき。
フランスでは、日本以上に大人気の漫画家のようで、
勲章ももらったのではなかったかしら。
こんなおみやげ、ゆかいでいいですね。
おフランス語ざーますから、よめなくってもうれしい。
しぇー。
投稿: キョウコ | 2015年2月20日 (金) 21時51分
外国語版。 メニューや味の表現を如何しているのか気になります。
ドラマも海外で放映したらウケそうっ。
でもそれより、地方で観られなかった者(わたし…)の為にも全Season、再放送して欲しいですっ。
投稿: 鶸 | 2015年2月20日 (金) 21時54分
ーー追伸ーー
フランス人には発音しづらそうですね、ゴロウ。
ゴッホさんになりそう。
投稿: 鶸 | 2015年2月20日 (金) 21時59分
おォ〜 トレビアン〜 ☆ です!
世界の松重 フランスの五郎
いいじゃないか いいじゃないかぁー!
シーズン5 で、
ワインの美味しい南仏へ出張編など
いかがでしょ? ディレクター さん。
(笑)(^_−)−☆
「デート」お父さんの「 蕎麦 食べようヨォー」が
可愛すぎてー ツボにはまりまくり!
脳みそシーンですよぉー
お蕎麦 食べようよぉー と言いつつ
素敵な和久井ママとの回想シーンも
また 出てこないかなぁ。
舞台 大成功終了 も トレビア〜ンです!
松重さんの大活躍が嬉しくて
毎日トレビアン しています。
花粉症で目も鼻もグズグズですが、、、
ずーっっくズク 春も近づく
と、れ、ろ、冬日、アーン
なのです ♪
投稿: みきてぃ | 2015年2月21日 (土) 08時39分
すみません、川尻部長のことを考えていたら、
この記事のうちにどうしても言いたくなってしまって。
「こういうのもあるんだ」
「あるよ」
「なんでもあるバー」のマスターもすごく好きなんです。
もうこれも言ってしまうと、牛丸次席もものすごーく好きです。
次席そっくりのお嬢さんって春菜さんみたいな人なんでしょうか?
だとしたら田村検事の家庭って楽しそう!
投稿: みのり | 2015年2月22日 (日) 05時38分
こんばんわ(*^0^*)
大阪の公演に小林さんがみえてよかったですねえ^^
フランス語版の「孤独のグルメ」本のお土産も
二重の嬉しさですねぇ^^
前回のドラマ「デート~」では、年越しそば、
食べれなくて残念でしたねぇ。・・
明日の映画の試写会が当たったので、
登壇される松重様を楽しみにしております(*^-^*)♪~
投稿: ロボコン(^^) | 2015年2月22日 (日) 18時07分
おはようございます
フランス語版…素敵です。
欲しいです。
ご飯食べ過ぎて胃が大荒れです。
投稿: 洋平 | 2015年3月 1日 (日) 22時30分
こんばんわ(*^0^*)
小林賢太郎さんって、ただ者じゃないですよねぇ。
今朝、録画した「小林健太郎テレビ7」を観たばかりですが、
役者さん、コメディアン、アーティスト、構成
何から何までこなせる方ですねぇ(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2015年5月12日 (火) 19時09分
孤独のグルメで共演してましたね
オブジェじゃないオブジェ の回
投稿: Michihiro | 2015年6月15日 (月) 22時34分