« アテモヤ | トップページ | サンパウロ »
2016年6月20日 (月) | 固定リンク | コメント (23)
ニュースで見ました。本物のランボールギーニと一緒に展示されるそうですね!昔の漫画サーキットの狼で初めて知って以来、ランボールギーニカウンタックは憧れの車でした! 松さんは孤独のグルメでは颯爽とBMWに乗っていましたが、シーズン7で真っ赤なランボールギーニに乗り、大衆食堂に堂々と乗り付け飯を食らう! ぜひ、見てみたいです!
投稿: OGI | 2016年6月20日 (月) 04時34分
ついに本物と共演、素敵な展開。
トットてれびの最終回、王さんが老人ホームにいて少し苦しくなりましたが、 時の流れには逆らえませんね。
投稿: kaajur | 2016年6月20日 (月) 07時22分
ダンボルギーニ、よくできてますね! かっこいいですね。 フランク三浦を見た時もかわいいなぁと思いました。 が、こういうのを考える人の才能ってすごいなって 思います!
投稿: でぃあ | 2016年6月20日 (月) 10時48分
明らかに「有名なアレの模倣しちゃいましたドドーン!」なものは本家への愛すら感じて、訴訟など不粋…
とはいえ、うみだしたものへの愛情ゆえに赦し難く思う本家側の気持ちにも一蹴できない深さがあるのでしょうね
って真面目か (・∀・)
ようこそ東北へ!
投稿: 鶸 | 2016年6月20日 (月) 22時09分
初めまして。いつも松重さんのブログ拝見していましたが、今回地元宮城県から全国ニュースでも取り上げられたダンボルギーニがブログで触れられていたのでいてもたっても居られず書き込み致しました!! 撮影か取材で宮城にいらっしゃっていたのでしょうか? あと9月の舞台見に行くのでとても楽しみにしています! お体に気おつけて頑張ってください♪
投稿: ピヨピヨ | 2016年6月20日 (月) 22時20分
ランボルギーニ。幽玄に強烈なレッド色味が..☕
投稿: 김소희 | 2016年6月21日 (火) 18時46分
す…すごすぎる…(*_*)
本物はもちろんですが、ここまでくるともう、本家も『まいりました』 と言わざるを得ないですね… お名前もフランクミュラー…じゃなくて三浦さん…(^_^;)好きこそものの…と言いますけど こだわりがハンパないですね 見たいなぁ~(^〇^)
投稿: ぅピコ | 2016年6月22日 (水) 01時03分
これを作った社長、なかなかやりますよね。 みんな、何とかもがきながら明るく頑張ってて 嬉しいです。熊本大分も諦めず頑張って欲しい。
トットちゃんテレビの松重さんも最高でした!
投稿: サム | 2016年6月22日 (水) 17時43分
「実に!!素晴らしいです💕 次は(NSX)を是非とも作って頂きたいです🌸
投稿: 沙棗 | 2016年6月22日 (水) 20時17分
女川って....アレですね? 出張なんですね ♪
出張土産、楽しみにしてまーす。
最近じゃ、ランボルギーニの名を冠した自転車もあります けどね、こっちのダンボーカーの方が高いですよ、きっと。
投稿: 貞千代 | 2016年6月23日 (木) 10時30分
最近はクラフトペーパーみたいなキットもよく売ってますけど、 このサイズと迫力はすごいですね…!
投稿: りんりん | 2016年6月23日 (木) 11時12分
この日、帰米途中に空港でお目かけして、目が合ってしまいました。 背の高さに、びっくりしました。 記念に、足跡、残させていただきます・・・
投稿: 米国在住21年 | 2016年6月23日 (木) 11時39分
おかえりなさい ゴローちゃん‼︎ 今度は宮城出張なんですね。 その帰りに寄られたのでしょうか、 ダンボルギーニ。 遊び心と探究心に溢れていて、とっても素敵です。
ドラマが終わってしまい寂しかったけど、 SPのニュースを見て、元気でました〜。
投稿: 内夜 | 2016年6月23日 (木) 12時30分
宮城出張お疲れ様です。
朗報待ってました!!
秋スペシャルには、ぜひとも関西へ。
孤グルスタッフの方々よろしくお願いいたします。♡
投稿: こずか | 2016年6月23日 (木) 22時43分
元旦の旭川スペシャルから、半年もたつと 流石に遠くなり、五郎さんを忘れかけていました。 ところが今夏スペシャルがあると聞き、にわかに 浮き立つ気分になるとは、簡単なもの。 大昔行った牡鹿半島。震災後どうなっているでしょうか。 出演中も予定も少なくなってさびしいですが、「英雄たち の選択」は楽しみしています。今夜の鍋島閑叟も実に 良かったです。ナレーションの貢献度は大きいですね。
投稿: leonora | 2016年6月23日 (木) 23時15分
おはようございます。 仙台、女川で何を召し上がられたか 気になる〜(*´艸`)
毎日お忙しそうですが お身体ご自愛ください。
投稿: サム | 2016年6月24日 (金) 07時44分
私はこっちの方が好きです♪(´ε`*) 広いリビングがあったら飾りたいです 子供とかすごく喜びそう~
投稿: とりのすけ | 2016年6月24日 (金) 11時10分
重版出来も、トットてれびも、素晴らしいドラマでした。 終わってしまって、さびしいことこのうえなし。 そのどちらにも、松重さんが出演されていて、 ほこらしい気持ちで拝見していました。 おじいさん王さん、ドラマの最後を飾る存在で、 圧巻でした。 心の深いところから涙があふれ、感動しました。 トーホグどらまも、楽しみに待っています。 蒸し暑いまいにち、体調よく、おすごしくださいね。
投稿: キョウコ | 2016年6月24日 (金) 23時59分
ダンボルギーニ!ネーミングからも本家への深い愛情が感じられますね ♥面白い恋人も三浦さんも大人の遊び心に溢れていて、クスッと手に取りたくなります。
仙台では何を食されたのかな^^* 夏のゴローさん、待ちきれないです
投稿: 小雪 | 2016年6月26日 (日) 22時26分
ななななななあんと!孤独のグルメ宮城石巻女川やるんですね!ホームページ告知みてうれしくて飛び上がりましたあああああだからダンボルギーニだったんですね!女川は家族旅行の思い出の土地です、ほやの、パチンコ、は、、復活してましたでしょうか!女川!また行かなきゃ!ありがとう!
投稿: たみーだっしゅ | 2016年7月 1日 (金) 16時57分
トットてれびの最終回 また見返してマッチゲおじいちゃんの歌声も良かった 森繁さんのスゴさとか トットちゃんの素晴らしさテレビの面白さに感動しました。
このダンボルギーニ もスゴすぎてビックリ(笑)ランボルギーニだから 出来たのかな~と思いながら見てました(笑)
投稿: 函館のみぃ | 2016年7月 4日 (月) 10時12分
こんにちわ(*^0^*)
女川にダンボルギーニが展示されているんですねぇ
すごいです。かっこいいです。
どのぐらいかけて、作成されたのでしょうか^^
遠い昔、ランボルギーニカウンタックの
小さな消しゴムをボールペンで
誰が遠くまで飛ばせるか遊んだことがあります。
投稿: ロボコン(^^) | 2016年7月10日 (日) 16時13分
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ニュースで見ました。本物のランボールギーニと一緒に展示されるそうですね!昔の漫画サーキットの狼で初めて知って以来、ランボールギーニカウンタックは憧れの車でした!
松さんは孤独のグルメでは颯爽とBMWに乗っていましたが、シーズン7で真っ赤なランボールギーニに乗り、大衆食堂に堂々と乗り付け飯を食らう!
ぜひ、見てみたいです!
投稿: OGI | 2016年6月20日 (月) 04時34分
ついに本物と共演、素敵な展開。
トットてれびの最終回、王さんが老人ホームにいて少し苦しくなりましたが、
時の流れには逆らえませんね。
投稿: kaajur | 2016年6月20日 (月) 07時22分
ダンボルギーニ、よくできてますね!
かっこいいですね。
フランク三浦を見た時もかわいいなぁと思いました。
が、こういうのを考える人の才能ってすごいなって
思います!
投稿: でぃあ | 2016年6月20日 (月) 10時48分
明らかに「有名なアレの模倣しちゃいましたドドーン!」なものは本家への愛すら感じて、訴訟など不粋…
とはいえ、うみだしたものへの愛情ゆえに赦し難く思う本家側の気持ちにも一蹴できない深さがあるのでしょうね
って真面目か (・∀・)
ようこそ東北へ!
投稿: 鶸 | 2016年6月20日 (月) 22時09分
初めまして。いつも松重さんのブログ拝見していましたが、今回地元宮城県から全国ニュースでも取り上げられたダンボルギーニがブログで触れられていたのでいてもたっても居られず書き込み致しました!!
撮影か取材で宮城にいらっしゃっていたのでしょうか?
あと9月の舞台見に行くのでとても楽しみにしています!
お体に気おつけて頑張ってください♪
投稿: ピヨピヨ | 2016年6月20日 (月) 22時20分
ランボルギーニ。幽玄に強烈なレッド色味が..☕
投稿: 김소희 | 2016年6月21日 (火) 18時46分
す…すごすぎる…(*_*)
本物はもちろんですが、ここまでくるともう、本家も『まいりました』 と言わざるを得ないですね… お名前もフランクミュラー…じゃなくて三浦さん…(^_^;)好きこそものの…と言いますけど こだわりがハンパないですね 見たいなぁ~(^〇^)
投稿: ぅピコ | 2016年6月22日 (水) 01時03分
これを作った社長、なかなかやりますよね。
みんな、何とかもがきながら明るく頑張ってて
嬉しいです。熊本大分も諦めず頑張って欲しい。
トットちゃんテレビの松重さんも最高でした!
投稿: サム | 2016年6月22日 (水) 17時43分
「実に!!素晴らしいです💕 次は(NSX)を是非とも作って頂きたいです🌸
投稿: 沙棗 | 2016年6月22日 (水) 20時17分
女川って....アレですね? 出張なんですね ♪
出張土産、楽しみにしてまーす。
最近じゃ、ランボルギーニの名を冠した自転車もあります
けどね、こっちのダンボーカーの方が高いですよ、きっと。
投稿: 貞千代 | 2016年6月23日 (木) 10時30分
最近はクラフトペーパーみたいなキットもよく売ってますけど、
このサイズと迫力はすごいですね…!
投稿: りんりん | 2016年6月23日 (木) 11時12分
この日、帰米途中に空港でお目かけして、目が合ってしまいました。
背の高さに、びっくりしました。
記念に、足跡、残させていただきます・・・
投稿: 米国在住21年 | 2016年6月23日 (木) 11時39分
おかえりなさい ゴローちゃん‼︎
今度は宮城出張なんですね。
その帰りに寄られたのでしょうか、
ダンボルギーニ。
遊び心と探究心に溢れていて、とっても素敵です。
ドラマが終わってしまい寂しかったけど、
SPのニュースを見て、元気でました〜。
投稿: 内夜 | 2016年6月23日 (木) 12時30分
宮城出張お疲れ様です。
朗報待ってました!!
秋スペシャルには、ぜひとも関西へ。
孤グルスタッフの方々よろしくお願いいたします。♡
投稿: こずか | 2016年6月23日 (木) 22時43分
元旦の旭川スペシャルから、半年もたつと
流石に遠くなり、五郎さんを忘れかけていました。
ところが今夏スペシャルがあると聞き、にわかに
浮き立つ気分になるとは、簡単なもの。
大昔行った牡鹿半島。震災後どうなっているでしょうか。
出演中も予定も少なくなってさびしいですが、「英雄たち
の選択」は楽しみしています。今夜の鍋島閑叟も実に
良かったです。ナレーションの貢献度は大きいですね。
投稿: leonora | 2016年6月23日 (木) 23時15分
おはようございます。
仙台、女川で何を召し上がられたか
気になる〜(*´艸`)
毎日お忙しそうですが
お身体ご自愛ください。
投稿: サム | 2016年6月24日 (金) 07時44分
私はこっちの方が好きです♪(´ε`*)
広いリビングがあったら飾りたいです
子供とかすごく喜びそう~
投稿: とりのすけ | 2016年6月24日 (金) 11時10分
重版出来も、トットてれびも、素晴らしいドラマでした。
終わってしまって、さびしいことこのうえなし。
そのどちらにも、松重さんが出演されていて、
ほこらしい気持ちで拝見していました。
おじいさん王さん、ドラマの最後を飾る存在で、
圧巻でした。
心の深いところから涙があふれ、感動しました。
トーホグどらまも、楽しみに待っています。
蒸し暑いまいにち、体調よく、おすごしくださいね。
投稿: キョウコ | 2016年6月24日 (金) 23時59分
重版出来も、トットてれびも、素晴らしいドラマでした。
終わってしまって、さびしいことこのうえなし。
そのどちらにも、松重さんが出演されていて、
ほこらしい気持ちで拝見していました。
おじいさん王さん、ドラマの最後を飾る存在で、
圧巻でした。
心の深いところから涙があふれ、感動しました。
トーホグどらまも、楽しみに待っています。
蒸し暑いまいにち、体調よく、おすごしくださいね。
投稿: キョウコ | 2016年6月24日 (金) 23時59分
ダンボルギーニ!ネーミングからも本家への深い愛情が感じられますね ♥面白い恋人も三浦さんも大人の遊び心に溢れていて、クスッと手に取りたくなります。
仙台では何を食されたのかな^^*
夏のゴローさん、待ちきれないです
投稿: 小雪 | 2016年6月26日 (日) 22時26分
ななななななあんと!孤独のグルメ宮城石巻女川やるんですね!ホームページ告知みてうれしくて飛び上がりましたあああああだからダンボルギーニだったんですね!女川は家族旅行の思い出の土地です、ほやの、パチンコ、は、、復活してましたでしょうか!女川!また行かなきゃ!ありがとう!
投稿: たみーだっしゅ | 2016年7月 1日 (金) 16時57分
トットてれびの最終回 また見返してマッチゲおじいちゃんの歌声も良かった 森繁さんのスゴさとか トットちゃんの素晴らしさテレビの面白さに感動しました。
このダンボルギーニ もスゴすぎてビックリ(笑)ランボルギーニだから 出来たのかな~と思いながら見てました(笑)
投稿: 函館のみぃ | 2016年7月 4日 (月) 10時12分
こんにちわ(*^0^*)
女川にダンボルギーニが展示されているんですねぇ
すごいです。かっこいいです。
どのぐらいかけて、作成されたのでしょうか^^
遠い昔、ランボルギーニカウンタックの
小さな消しゴムをボールペンで
誰が遠くまで飛ばせるか遊んだことがあります。
投稿: ロボコン(^^) | 2016年7月10日 (日) 16時13分