日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
2017年8月 7日 (月)
いつもの散歩道。
キノコ、食えるか、毒なのか。
6日と9日は考える、
巨大な空の毒キノコ。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
松重さん...♪*゚
いつもブログ楽しませていただいております。
違う視点から
8月6日・9日について考えられているブログにハッとさせられます。
願わくば、皆が笑顔で食べられる平和な(毒なし)キノコが良いですね。。。
暑いのでお身体ご自愛くださいませ。
これからも応援いたしております。m(_ _)m
投稿: アナンダ | 2017年8月 7日 (月) 00時12分
今日もお疲れさまです☆
このキノコは何でしょう・・・パッと見、食べれそうな感じですけど、意外に毒キノコだったりして
空の毒キノコは絶対にいただけないですね。
高校の修学旅行で広島の原爆資料館に行ったんですが、あまりの悲惨さに直視できませんでした。
毒キノコはスーパーマリオの世界だけで十分です。
暑い日々が続きますが、体調には気をつけてくださいね!
投稿: かおり | 2017年8月 7日 (月) 00時30分
ナガサキ
BSのナレーション
心して拝聴いたします
投稿: こずか | 2017年8月 7日 (月) 00時44分
やっぱり松重さんのこと好きです。
今回の記事で再確認しました。
投稿: 梅子 | 2017年8月 7日 (月) 01時14分
肉厚の「どんこ」を網焼きにして食いたくなりました。
秋の訪れ?いえいえ、まだまだ残暑本番。
平和への理解がより広まりますように。
投稿: J.Amano | 2017年8月 7日 (月) 07時40分
散歩道でしゃがんで、キノコを見ながら静かにもの思うマッチゲさん…
平和って、尊いですね。
投稿: おかずママ | 2017年8月 7日 (月) 09時09分
おはようございます(*^0^*)
そのきのこ、毒きのこっぽいです・・
チャイちゃんもご一緒だったら、要注意。
毎年、8/6日と9日に市の放送が入ると、
一分間、手を合わせます
投稿: ロボコン(^^) | 2017年8月 7日 (月) 10時29分
毒かどうか、ぱっと見じゃよう分からん。
それの影響力も。
NHKを見ていてハッと思い出したけど、
他チャンネルのニュースで目立って取り扱ってなくておどろいた。
投稿: Kaajur | 2017年8月 7日 (月) 16時57分
こんばんわ☆
いつもブログ楽しませていただいてます!今回のブログは、8/6と9の事について改めて考えさせられました。忘れてはならない日ですね。平和な世界になることを願います。
暑さが続いていますが、お身体に気をつけてください!
応援しています!だいすきです!
投稿: ぱそ | 2017年8月 9日 (水) 01時56分
「食べてみんしゃい」…幼い頃生きていた祖母によく言われました。キノコは一見美味しそうなものがありますね。原爆のことを連想なさるとは…。松重さんは凄かです。山に生えているキノコを採って食べたことはないです。キノコ雲は、おっしゃる通り毒キノコですね。YouTubeで、戦争について学ぼうとアウシュビッツなどの強制収容所やアドルフヒトラーについての動画を観ました。たくさんの映像が残されていることを知りました。
祖母も今は天国。風化していく歴史を何とか、語りつないでいってもらいたいものですね。平和安穏🙏🏻
投稿: 博多っ子 | 2017年8月 9日 (水) 04時44分
松重さんって、本当に素晴らしい方です。
投稿: りあん | 2017年8月 9日 (水) 19時02分
8月9日、登校日が本県だけなのを、大人になって知りました。
あの日、きのこの根っこにいた曾祖母は影も残っていなかったそうです。
忘れていけない大事なことがあるはずです。
BS、静かに拝聴させていただきます。
投稿: FIN | 2017年8月 9日 (水) 21時19分
何気ない散歩道のきのこからの
この深い4行…これは もう文学です。
何度でも宣誓します。
松重さんとこのブログが大好きです!
10年以上 松重さんのファンでいた私
自分のことも 好きでいられそうです。
NO MORE ヒロシマ!
NO MORE ナガサキ!
(合掌)
投稿: みきてぃ | 2017年8月10日 (木) 17時55分
昨日は暑かったですね。
戦の熱で熱いまま苦しんだ方々が大勢。
今年は、大好きな漫画「この世界の片隅に」が、素晴らしい映画作品になりました。
日々のつつがない暮らしのある幸福を思い直します。
若い方々にも、映画をみて楽しみながら、日本にあった
戦争のことを、忘れないでいてほしいです。
なんだかこの写真のキノコ、マッシュルームみたいで美味しそう。
でも、シロウトキノコ採取はこわいです。
抜け殻、キノコ、松重さん、お散歩のときにうつむくひと
に?
投稿: キョウコ | 2017年8月10日 (木) 19時26分
このキノコをソテーして、食べてみて?そして井之頭五郎風に「そうきたか」って言ってみて。釣りバカ日誌と孤独のグルメのコラボがおもろい・・・またみたい。 この時期、心霊だとか幽霊だとか怖い番組やってますが・・・この世で一番恐ろしいものは人間!空に浮かぶ毒キノコはいらない・・・
投稿: よたはち | 2017年8月15日 (火) 17時19分
もう過ぎてしまいましたが、
自然と思うことができる松重さんはやはり素敵です…
平和であり、みなさんが幸せに過ごせることを祈ります
投稿: ゆうり | 2017年8月16日 (水) 00時28分