« コリアンタウン | トップページ | 読めない »
2018年3月12日 (月) | 固定リンク | コメント (58)
素敵。今まで縁はなかったけど、そそられる趣き。
投稿: なな | 2018年3月12日 (月) 00時05分
今日もお疲れさまです! ずいぶん趣のある撞球場ですね。 撮影で行かれたのでしょうか・・・。 新たにまた映画にご出演されるようで大忙しですね! 薬師丸ひろ子さんと夫婦?役のようで・・・。 松重さんのご活躍、ファンには嬉しい悲鳴ですがお体が心配です 名古屋からいつも応援しています☆
投稿: かおり | 2018年3月12日 (月) 00時10分
昭和の感じですね。今時こんなところがあるなんて。松重さんなら絵になります。 孤独のグルメ、楽しみです!
投稿: | 2018年3月12日 (月) 00時13分
松重さん、今晩は!松重さんがビリヤードをされていたら、きっと雰囲気があって素敵だろうなと思いました。
投稿: ニョッチ | 2018年3月12日 (月) 00時16分
ノスタルジーを覚える美しい一枚と、短歌さながらの心地よいリズムに、松重さんのセンスの高さを感じます。 最近はゆっくり休めていますか? あちこちで引っ張りだこの松重さんですが、どうか無理だけはしないで下さいね。
投稿: あやりん | 2018年3月12日 (月) 00時32分
ビリヤードって撞球っていうんですね。初めて知りました(汗)一つ賢くなった…。
バイプレイヤーズ最終回拝見しました。 感動を通り越して震えました。いつも通り面白かったです。 とてつもなく悲しいことがあったとは思えないほど緩いお芝居。この状況で笑わされるとは思いませんでした。 特に冒頭で漣さんが「埋めてやれ!アウトレイジみたいに!」と言われてぶちギレるシーンは声出して笑ってしまいましたよ。漣さんにしてやられました(汗)
今も島おじさんたちはスピンオフを撮影しているんですよね。そして、島ハウスでは、毎晩餃子やバーニャカウダをツマミに島おじさんたちが楽しくお酒を飲んでいるのだと思っています。
バイプレイヤーズは永久に不滅です!
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年3月12日 (月) 00時34分
リズムのある文が心地好いです。
投稿: さとま | 2018年3月12日 (月) 00時45分
その昔、デート中にフラリと立ち寄った撞球場 球を突く私の彼を「スゲー!」と男の子たちが 羨望の眼差しで見たのが誇らしかった その時の彼は今、私の隣でイビキをかいて居ます
投稿: イモート | 2018年3月12日 (月) 00時46分
今回の写真も凄いイイです。 私も嘗て荒木経惟や森山大道みたいな写真撮りたいなと思い、ライカのコンパクトカメラ(フィルムの頃)を買って、街に繰り出してパシャパシャやってた時期がありましたが、…なんなんですかね、当たり前ですが上手い人とは全然出来が違うんですね。 いい写真の価値は何となく分かるんですが、サテ自分がどう撮ればそれらに近づけるのか分かりませんでした。 林家ペー師匠の様に、とにかく場数を踏めば、知らない間に少しは上達したかも知れませんが、飽きっぽい性格と根気の無さで、今はそのカメラも10何年間、シリカゲル入りの保管箱に入ったまんまです。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年3月12日 (月) 01時51分
ノスタルジーでいい感じ!
投稿: 土俵際 | 2018年3月12日 (月) 01時54分
松重さん、こんばんは。 撞球場ってビリヤード場なんですね。知らなかったです。。勉強になりました。 松重さんの写真と文章って素敵ですよね。 なんか、写真から生まれ出てきた言葉っていうか… いつもいいなぁって思っています。 そういえば前の孤独のグルメで、五郎さんビリヤード場でお腹ペコちゃんになっていましたね😋
松重さん映画出演されるんですね! 今からすごく楽しみです!! 明日は音楽食堂ですね♡ おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年3月12日 (月) 02時17分
ビリヤードの漢字を知る良い機会になりました。 松重さんのご活躍を楽しみにしています。
投稿: Jajana | 2018年3月12日 (月) 05時19分
松重さん♡ 初めて書き込みをさせて頂きます♪ 孤独のグルメからのファンで、ブログはずっと拝見させて頂いていました。 なかなか勇気が出ず、ようやくめっちゃドキドキしながら書かせてもらってます(汗) 撞球場がビリヤード場ということ初めて知りました! また1つ勉強になりました☆ 松重さんのお写真は本当に素敵ですね♡ 毎週、今日はどんなお写真かな♪と楽しみにしています。 今週は寒暖の差も激しいみたいなので、どうかお身体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね☆ 応援しています♡
投稿: えみ | 2018年3月12日 (月) 05時53分
郷愁と埃くさい昭和にタイムスリップできました 路地通りに豪勢な玉突き場、色ガラスまで目に見えてきそう。そして空気を割る玉突き音のアクセント!♪ その昔、下仁田レトロ町歩きして目にしたビリアード場の廃屋、そのときの懐かしさがよみがえってきました(私事ごめんなさい😁) これからも松重さんworld、こちらから楽しみにしています。 生活に潤いを感謝
投稿: メリーミュージック | 2018年3月12日 (月) 08時04分
声に出して読みたい文章ですね。 「嘗て」は、辞書使いましたけど。 読めなくて(笑)
投稿: うずら | 2018年3月12日 (月) 10時53分
初めてコメント書かせていただきます! まずはバイプレイヤーズ、本当にお疲れ様でした。 後半はずっと笑いながら、泣きながら見ていました。 バイプレイヤーズは永久に不滅!と思いました。 本当にありがとうございます。 そしてアンナチュラルも毎週楽しみに拝見してます。 重い展開ですが、神倉所長の姿に和んでいます。 こちらは今週最終回ですね。 ドキドキしつつお待ちしてます。 さらに4月から「孤独のグルメ」 上品に、美味しく召し上がる五郎さんが大好きです。 お身体的にはキツそうですが(汗) それをおくびにも出さない姿はさすがです。 体調気を付けて、撮影頑張ってくださいませ。
投稿: きょうこ | 2018年3月12日 (月) 11時32分
渋いっ(*≧∀≦*)
投稿: 母さん | 2018年3月12日 (月) 12時56分
風情ありますね。五郎さんの声を想像しながら文章を読むとぴったり。ところでウクレレはその後いかに?
投稿: InnkyoGG | 2018年3月12日 (月) 13時27分
バイプレイヤーズ最終回の大杉さんの歌 「まっちゃんが〜おーどーるよー」 これに合わせた松重さんの踊り。 ツボにハマってしまいました。 「ニョロニョロダンス」? 松重さん 身体が柔らかそうですね(笑)。
投稿: りあん | 2018年3月12日 (月) 17時21分
こんばんは。 ビリヤードの漢字初めて知りました。 バイプレイヤーズ、一歳の息子が毎回真剣に見入っておりました。最終回も何度も見ています。 8歳の娘はアンナチュラルが大好きで、毎週楽しみにしております。私はブログをいつも楽しみにしております。 親子で応援しています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
投稿: ゆうこ | 2018年3月12日 (月) 20時45分
松重さんこんばんは☆ 始発だなんてお体休めてますでしょうか? でも、松重さんのビリヤード姿、想像しただけて渋くてかっこいいです♪ 明日のラジオも楽しみにして私もお仕事頑張ります!
投稿: とも | 2018年3月12日 (月) 21時32分
ビリヤードって、こういう字なんですね。知らなかったです! それにしても、シブい店構えですね。
先週のバイプレイヤーズは、泣いたり笑ったりでした。 アンナチュラルも今週の最終回、しっかり見させていただきます。
投稿: まゆこ | 2018年3月12日 (月) 21時58分
はじめまして。Myukoと申します。ビリヤードが撞球とはじめて知りました。また素敵な写真楽しみにしていますね。
投稿: Myuko | 2018年3月12日 (月) 22時07分
レトロ感がなんともいえませんね。昔ながらの遊技場も大分少なくなり寂しく思うけど、まだまだ現役でやっている場所があるのは、嬉しいですね☺ 明日のラジオの放送時間は眠りについてしまう時間なので、すみませんがラジコアブリで楽しみに聴かせて頂きます。お身体に気を付けてくださいね。
投稿: おぶちゃん | 2018年3月12日 (月) 22時26分
ビリヤード、和名だとこう書くんですね。 初めて知りました! 戸の向こう側が気になります。 さて、今日映画館で『のみとり侍』の予告編を見ました。 マッチゲお殿様、ご立腹でしたね~ 4/2の大江戸プレミアには登壇されるのでしょうか?
投稿: あや | 2018年3月12日 (月) 23時33分
松重さん、ブログ更新ありがとうございます。
覗いたら更新されていたのでとても嬉しかったです。 撞球場ってビリヤードのことだったのですね(撞球場が気になり調べました) ビリヤードには他にも呼び名があるのですね。 昭和レトロで古風な雰囲気がまた良いです。 松重さんのブログのお写真も文面も文芸的でいいですね。温かさもあって・・・和みます。
アンナチュラルも楽しく観てます。 寒暖差が激しい日が続いておりますが、どうかご自愛ください。
投稿: チバ茶ん | 2018年3月13日 (火) 03時19分
今度は映画「この道」で与謝野鉄幹役をされるとのことで、楽しみにしております。これからもいろいろな役どころ期待しております。
投稿: ウエモトノリコ | 2018年3月13日 (火) 08時30分
お疲れ様です。収録などで立ち寄られたのでしょうか、ご活躍いつも楽しみにしております。
投稿: くろだ | 2018年3月14日 (水) 00時10分
(*´∇`*)🎱
投稿: 梅子 | 2018年3月14日 (水) 00時50分
ビリヤードって、そのような漢字を書くのですね。初めて知りました。何かの撮影だったのでしょうか。 今度、薬師丸さんと共演されますね。松重さんが喜ばれているのでは、と勝手に思っています(笑) バイプレ2第1話もやっと拝見することができました。 次々と、松重さんが出演される作品の発表があっています。ファンとしては嬉しいのですが、さぞお忙しいと思います。お身体に気をつけてくださいね。
投稿: FIN | 2018年3月14日 (水) 03時21分
ビリヤードと書くよりも、撞球場と書くだけでグッと趣があり昭和感を^_^感じます。素敵な写真をありがとうございます。
投稿: はやん | 2018年3月14日 (水) 04時11分
マッチゲさんのブログで またひとつ。賢くなりました💡 新しい出演情報に日々浮かれています♪が… お忙しい毎日ですよね…ご自愛下さいませ。
投稿: こはる | 2018年3月14日 (水) 08時19分
松重さん、すてきです。 ブログの内容がいつも詩のようですね。
投稿: はるみ | 2018年3月14日 (水) 12時51分
ポール・ニューマン、ハスラー 借りてこようかな(笑)
投稿: ひらにゃん | 2018年3月14日 (水) 13時18分
重松さんの演技大好きです!これからも楽しませて下さい!
投稿: キー | 2018年3月14日 (水) 23時10分
あ、ここは 見たことありますよ。 下仁田駅近くの撞球場。 孤独のグルメかなぁ‥ ^_^ 素敵な言葉が魅力の松重さん。
投稿: ななめ45ど | 2018年3月14日 (水) 23時46分
松重さん、こんばんは。 ラジオ聴きました! yahyelいいですね! きのうからすっかりはまっちゃって、曲を聴きあさってます♪ 松重さんは音楽の趣味もすごくいいですよね。 どんなアンテナをはってたらこんな素敵なアーティストさんを見つけられるのでしょうか? 松重さんが最初に選曲されたBodyをリピートしながら寝ます。。 これからも色々な音楽を教えてください♡ おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年3月15日 (木) 00時49分
またまたま 孤独のグルメ シーズン7が来月から放送されるとの事 深夜の食てろ 反則技ばかり 一体 視聴者を どーしたいの このドラマはpppp また寝酒と夜食が増えます・・・・・・・
投稿: アトちゃん | 2018年3月15日 (木) 05時36分
昭和の感じって良いですよねー 素敵です(^▽^)/
投稿: 宇宙豆 | 2018年3月15日 (木) 16時40分
撞球場、粋ですね! 福岡や東京はそろそろ桜が咲く頃でしょうか。 当方の住む札幌は寒の戻り、雪がちらつき始めました。
投稿: けこ | 2018年3月16日 (金) 13時48分
松重さんのことはずーっと何年も前から知ってたのに 最近、ネットで孤独のグルメを見始めたら 突然大好きになってしまいました ゴローさんのもぐもぐタイムにキュンキュンしてます ブログもこの3日間ぐらいで全部見ちゃいました 松重さんワールドほんとに好き! これからたくさんたくさん応援します!!
投稿: たまこ | 2018年3月16日 (金) 19時43分
アンナチュラル終わってしまいました(ToT)所長ロスになりそうです(/ω\)これからはゴローさんですね!松重さん出演作楽しみにしてます( *ˊᵕˋ)ノ
投稿: きく | 2018年3月16日 (金) 23時05分
「責任転嫁しないで頂きたい!」 神倉所長、最高にカッコよかったです!
投稿: さとま | 2018年3月16日 (金) 23時12分
ドアをあけてみたいような、みたくないような。 素敵な趣ですね。
投稿: みかえで | 2018年3月16日 (金) 23時40分
アンナチュラル拝見いたしました 私は白髪混じりの松重さんが よりナチュラルでステキに映っています
波大き時、お身体留意くださり さざなみの時、再びの盃をおたのしみください
ご活躍、拝見いたします
投稿: こたま | 2018年3月17日 (土) 03時49分
所長!アンナチュラルお疲れさまでした! 眼で語る演技…特に印象的でした✨ 主人はドラマで松重さんを拝見するたびに『この人、餃子が好きとよ』って何度も言ってきます😁 これからも福岡から家族みんなで応援しています。 くれぐれもお身体ご自愛なさって下さい🙇 あ!できたら身長分けて下さい‼お願いします🙏
投稿: キューピー | 2018年3月17日 (土) 03時55分
おはようございますー 今朝の夢は私が、UDIラボの事務パートで働いていて青空のもと広い庭で弁当を食べてる夢です。 所長にお会いする機会もないような部門での勤務のようですが、夢でも幸せでした。 ありがとうございました😊
投稿: スイカ | 2018年3月17日 (土) 09時14分
二度目の投稿、失礼いたします。 アンナチュラルとうとう終わってしまいましたね。 すごーーーく面白かったです! 松重さんが素敵過ぎて、あーもうダメ。(パタリ!) すごい剣幕で啖呵きった後、東海林さんたちとまるで女子高生の休み時間みたいな感じで話す所長さん(笑)何度も巻き戻して見てしまいました。 なにはともあれ所長さん役がピッタリとハマっていました。本当にお疲れ様でした。 snsでも松重さんを賞賛する声がたくさん書き込まれていますね。 自分のことでもないのに嬉しくて泣きそうです。 松重さんほど安心してエゴサーチできる方って、芸能界で何人いるでしょうか。 余談ですが、歯フェチの私は松重さんの歯並びがとてつもなく大好きです。 それといつも思うのですが、なぜあんなにも清潔感があるのでしょう! 魅力だらけの松重さん、これからも応援しています!
投稿: あやりん | 2018年3月17日 (土) 09時42分
マッチゲさん、アンナチュラル今見ました〜! 面白かった。所長の人柄を松重さんに重ねて見ました。
投稿: ようこ | 2018年3月17日 (土) 16時07分
松重さん 初めましてこんにちは 僕は孤独のグルメの五郎役の松重さん大好きです 来月から孤独のグルメ7が、始まるので楽しみです 松重さん これからも応援してます
投稿: ふなっと | 2018年3月17日 (土) 19時27分
松重さん初めまして! 孤独のグルメで松重さんを知りましたが、先日最終回を迎えたアンナチュラルで、益々松重さんの事が大好きになりました! 所長役、松重さんだからこその空気感と安心感が伝わってきて、毎回所長の登場シーンに癒されていました。 眼鏡姿もお似合いで、とても素敵でした。 最終回は今まで以上に所長の魅力が炸裂で、あんな上司の元で働きたいなぁと心底思いました。笑 また神倉所長に会える日を期待して、続編を(勝手に)楽しみにしております!
もうすぐ孤独のグルメも始まりますね。 松重さん自身はお酒が好きで少食だそうで、ゴローちゃんの演技はなかなか苦労される事も多いのかな、と思いました。 役柄、食生活に影響も出て大変かとは思いますが、健康に注意なさって下さいね。 これからも1ファンとして、応援させていただきます!!
投稿: おふ | 2018年3月18日 (日) 05時14分
「アンナチュラル」、お疲れ様でした。(◎´∀`)ノ お芝居では珍しい、丸型のメガネ、 お似合いで、役柄を具現化するのに一助でしたねぇ。 さて、遅ればせながら、「You May Dream」オンエアー、 おめでとう御座いました。(*^-^) 関東ではモチロン拝見できませんでしたので、 NHK福岡さんのHPで、番宣であろう、 5分間告知映像4パターン拝見しました。(・∀・) 加えて、おそらく公式であろう、ドラマ完成記念ライブ動画での 椎名誠さん、石橋静河さん、福山翔太さんとの トークで、「深夜の音楽食堂」録音直後だった椎名さんが、 先輩のことをべた褒めでしたよ!(≧∇≦) その上、まさかアレを佐田さんと一緒に練習されて 披露されてたとは!益々ドラマ観たかです! (*`ω´*)=3 フンフン! NHKさんは深夜に各局の独自製作の ドラマやドキュメントを放送されるので、 早いところ放送リストにあげてくれんかなあっち、、、。 (人><。)タノンマス! 石橋凌さんの娘さんとの共演。 サンハウスのおっかけだった先輩が、 約35年を経て、悦子さんのお父さんを演じられて。 お芝居を通じて、先輩のロックが、またひとつ形になりましたね! (v^ー゜) 次はどんな曲(?)というかお芝居(?)で、”マッチゲロック”を 聴かせてくださるでしょうか!? \(^o^)/ 長々失礼しました。(_´Д`)ノ~~
投稿: むらみか | 2018年3月18日 (日) 23時48分
昭和レトロな玉突き場に ドクン ★ 次の映画のシーン? 深夜・って・ ・!? 4時はもう翌朝 朝日のスタンバイ時間 ハートをトンと撞かれ もってかれましたよー この文章に
渋くて優しくて厳しくてお茶目な神倉所長〜 あなたも 毎週私達のハートをドンと ✴︎! 撞いてくれました 大好きでした〜 ❤︎ アンナチュラル お疲れさまです。
バイプレーヤーズ最終回 やっと見ました。 笑って笑って 最後の最後に 泣きました。 涙堤防 撞きに撞いてくれました。 大杉漣さん 本当に ありがとうー!
投稿: みきてぃ | 2018年3月19日 (月) 00時09分
こんばんわ(*^0^*)
読めませんが ビリヤード場ですか?
孤独のグルメ7、おめでとうございます^^
放送日が待ち遠しいです^^
投稿: ロボコン(^^) | 2018年3月19日 (月) 00時21分
松重さん、こんばんは!難しくて、私も読めません…。「アンナチュラル」が終わってしまったので寂しいです。
投稿: ニョッチ | 2018年3月19日 (月) 00時29分
ビリヤード場、華やかなイマドキのではなく、 まさしくこの写真のようなお店が、 コドモ時代に近所にありました。 老女が一人で経営していて、町のみんなは、 玉突き屋、と呼んでいました。 玉突き屋のおばあさんは、いっとき、小さな孫娘ふたりを 引き取って育てていて、私も遊びに行きました。 しかめっ面ばかりのおばあさんでしたが、 孫娘と遊ぶわたしには、優しい笑顔をみせてくれました。 松重さんの良いドラマふたつ終わってしまい、 すこしさびしいです。 大阪場所も、少しさびしい。
投稿: キョウコ | 2018年3月19日 (月) 09時28分
先日、松重さんの出演されていた映画『ソロモンの偽証』を見ました。先生の中で唯一、話の分かる金八先生みたいな情の深い演技をされていたと思います。
投稿: ビン太郎 | 2018年4月 1日 (日) 06時49分
孤独7の再放送を見ています。正名さんとの絡みが面白い。
投稿: GG | 2020年6月 7日 (日) 16時51分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵。今まで縁はなかったけど、そそられる趣き。
投稿: なな | 2018年3月12日 (月) 00時05分
今日もお疲れさまです!
ずいぶん趣のある撞球場ですね。
撮影で行かれたのでしょうか・・・。
新たにまた映画にご出演されるようで大忙しですね!
薬師丸ひろ子さんと夫婦?役のようで・・・。
松重さんのご活躍、ファンには嬉しい悲鳴ですがお体が心配です
名古屋からいつも応援しています☆
投稿: かおり | 2018年3月12日 (月) 00時10分
昭和の感じですね。今時こんなところがあるなんて。松重さんなら絵になります。
孤独のグルメ、楽しみです!
投稿: | 2018年3月12日 (月) 00時13分
松重さん、今晩は!松重さんがビリヤードをされていたら、きっと雰囲気があって素敵だろうなと思いました。
投稿: ニョッチ | 2018年3月12日 (月) 00時16分
ノスタルジーを覚える美しい一枚と、短歌さながらの心地よいリズムに、松重さんのセンスの高さを感じます。
最近はゆっくり休めていますか?
あちこちで引っ張りだこの松重さんですが、どうか無理だけはしないで下さいね。
投稿: あやりん | 2018年3月12日 (月) 00時32分
ビリヤードって撞球っていうんですね。初めて知りました(汗)一つ賢くなった…。
バイプレイヤーズ最終回拝見しました。
感動を通り越して震えました。いつも通り面白かったです。
とてつもなく悲しいことがあったとは思えないほど緩いお芝居。この状況で笑わされるとは思いませんでした。
特に冒頭で漣さんが「埋めてやれ!アウトレイジみたいに!」と言われてぶちギレるシーンは声出して笑ってしまいましたよ。漣さんにしてやられました(汗)
今も島おじさんたちはスピンオフを撮影しているんですよね。そして、島ハウスでは、毎晩餃子やバーニャカウダをツマミに島おじさんたちが楽しくお酒を飲んでいるのだと思っています。
バイプレイヤーズは永久に不滅です!
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年3月12日 (月) 00時34分
リズムのある文が心地好いです。
投稿: さとま | 2018年3月12日 (月) 00時45分
その昔、デート中にフラリと立ち寄った撞球場
球を突く私の彼を「スゲー!」と男の子たちが
羨望の眼差しで見たのが誇らしかった
その時の彼は今、私の隣でイビキをかいて居ます
投稿: イモート | 2018年3月12日 (月) 00時46分
今回の写真も凄いイイです。
私も嘗て荒木経惟や森山大道みたいな写真撮りたいなと思い、ライカのコンパクトカメラ(フィルムの頃)を買って、街に繰り出してパシャパシャやってた時期がありましたが、…なんなんですかね、当たり前ですが上手い人とは全然出来が違うんですね。
いい写真の価値は何となく分かるんですが、サテ自分がどう撮ればそれらに近づけるのか分かりませんでした。
林家ペー師匠の様に、とにかく場数を踏めば、知らない間に少しは上達したかも知れませんが、飽きっぽい性格と根気の無さで、今はそのカメラも10何年間、シリカゲル入りの保管箱に入ったまんまです。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年3月12日 (月) 01時51分
ノスタルジーでいい感じ!
投稿: 土俵際 | 2018年3月12日 (月) 01時54分
松重さん、こんばんは。
撞球場ってビリヤード場なんですね。知らなかったです。。勉強になりました。
松重さんの写真と文章って素敵ですよね。
なんか、写真から生まれ出てきた言葉っていうか…
いつもいいなぁって思っています。
そういえば前の孤独のグルメで、五郎さんビリヤード場でお腹ペコちゃんになっていましたね😋
松重さん映画出演されるんですね!
今からすごく楽しみです!!
明日は音楽食堂ですね♡
おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年3月12日 (月) 02時17分
ビリヤードの漢字を知る良い機会になりました。
松重さんのご活躍を楽しみにしています。
投稿: Jajana | 2018年3月12日 (月) 05時19分
松重さん♡
初めて書き込みをさせて頂きます♪
孤独のグルメからのファンで、ブログはずっと拝見させて頂いていました。
なかなか勇気が出ず、ようやくめっちゃドキドキしながら書かせてもらってます(汗)
撞球場がビリヤード場ということ初めて知りました!
また1つ勉強になりました☆
松重さんのお写真は本当に素敵ですね♡
毎週、今日はどんなお写真かな♪と楽しみにしています。
今週は寒暖の差も激しいみたいなので、どうかお身体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね☆
応援しています♡
投稿: えみ | 2018年3月12日 (月) 05時53分
郷愁と埃くさい昭和にタイムスリップできました
路地通りに豪勢な玉突き場、色ガラスまで目に見えてきそう。そして空気を割る玉突き音のアクセント!♪
その昔、下仁田レトロ町歩きして目にしたビリアード場の廃屋、そのときの懐かしさがよみがえってきました(私事ごめんなさい😁)
これからも松重さんworld、こちらから楽しみにしています。
生活に潤いを感謝
投稿: メリーミュージック | 2018年3月12日 (月) 08時04分
声に出して読みたい文章ですね。
「嘗て」は、辞書使いましたけど。
読めなくて(笑)
投稿: うずら | 2018年3月12日 (月) 10時53分
初めてコメント書かせていただきます!
まずはバイプレイヤーズ、本当にお疲れ様でした。
後半はずっと笑いながら、泣きながら見ていました。
バイプレイヤーズは永久に不滅!と思いました。
本当にありがとうございます。
そしてアンナチュラルも毎週楽しみに拝見してます。
重い展開ですが、神倉所長の姿に和んでいます。
こちらは今週最終回ですね。
ドキドキしつつお待ちしてます。
さらに4月から「孤独のグルメ」
上品に、美味しく召し上がる五郎さんが大好きです。
お身体的にはキツそうですが(汗)
それをおくびにも出さない姿はさすがです。
体調気を付けて、撮影頑張ってくださいませ。
投稿: きょうこ | 2018年3月12日 (月) 11時32分
渋いっ(*≧∀≦*)
投稿: 母さん | 2018年3月12日 (月) 12時56分
風情ありますね。五郎さんの声を想像しながら文章を読むとぴったり。ところでウクレレはその後いかに?
投稿: InnkyoGG | 2018年3月12日 (月) 13時27分
バイプレイヤーズ最終回の大杉さんの歌
「まっちゃんが〜おーどーるよー」
これに合わせた松重さんの踊り。
ツボにハマってしまいました。
「ニョロニョロダンス」?
松重さん 身体が柔らかそうですね(笑)。
投稿: りあん | 2018年3月12日 (月) 17時21分
こんばんは。
ビリヤードの漢字初めて知りました。
バイプレイヤーズ、一歳の息子が毎回真剣に見入っておりました。最終回も何度も見ています。
8歳の娘はアンナチュラルが大好きで、毎週楽しみにしております。私はブログをいつも楽しみにしております。
親子で応援しています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
投稿: ゆうこ | 2018年3月12日 (月) 20時45分
松重さんこんばんは☆
始発だなんてお体休めてますでしょうか?
でも、松重さんのビリヤード姿、想像しただけて渋くてかっこいいです♪
明日のラジオも楽しみにして私もお仕事頑張ります!
投稿: とも | 2018年3月12日 (月) 21時32分
ビリヤードって、こういう字なんですね。知らなかったです!
それにしても、シブい店構えですね。
先週のバイプレイヤーズは、泣いたり笑ったりでした。
アンナチュラルも今週の最終回、しっかり見させていただきます。
投稿: まゆこ | 2018年3月12日 (月) 21時58分
はじめまして。Myukoと申します。ビリヤードが撞球とはじめて知りました。また素敵な写真楽しみにしていますね。
投稿: Myuko | 2018年3月12日 (月) 22時07分
レトロ感がなんともいえませんね。昔ながらの遊技場も大分少なくなり寂しく思うけど、まだまだ現役でやっている場所があるのは、嬉しいですね☺
明日のラジオの放送時間は眠りについてしまう時間なので、すみませんがラジコアブリで楽しみに聴かせて頂きます。お身体に気を付けてくださいね。
投稿: おぶちゃん | 2018年3月12日 (月) 22時26分
ビリヤード、和名だとこう書くんですね。
初めて知りました!
戸の向こう側が気になります。
さて、今日映画館で『のみとり侍』の予告編を見ました。
マッチゲお殿様、ご立腹でしたね~
4/2の大江戸プレミアには登壇されるのでしょうか?
投稿: あや | 2018年3月12日 (月) 23時33分
松重さん、ブログ更新ありがとうございます。
覗いたら更新されていたのでとても嬉しかったです。
撞球場ってビリヤードのことだったのですね(撞球場が気になり調べました)
ビリヤードには他にも呼び名があるのですね。
昭和レトロで古風な雰囲気がまた良いです。
松重さんのブログのお写真も文面も文芸的でいいですね。温かさもあって・・・和みます。
アンナチュラルも楽しく観てます。
寒暖差が激しい日が続いておりますが、どうかご自愛ください。
投稿: チバ茶ん | 2018年3月13日 (火) 03時19分
今度は映画「この道」で与謝野鉄幹役をされるとのことで、楽しみにしております。これからもいろいろな役どころ期待しております。
投稿: ウエモトノリコ | 2018年3月13日 (火) 08時30分
お疲れ様です。収録などで立ち寄られたのでしょうか、ご活躍いつも楽しみにしております。
投稿: くろだ | 2018年3月14日 (水) 00時10分
(*´∇`*)🎱
投稿: 梅子 | 2018年3月14日 (水) 00時50分
ビリヤードって、そのような漢字を書くのですね。初めて知りました。何かの撮影だったのでしょうか。
今度、薬師丸さんと共演されますね。松重さんが喜ばれているのでは、と勝手に思っています(笑)
バイプレ2第1話もやっと拝見することができました。
次々と、松重さんが出演される作品の発表があっています。ファンとしては嬉しいのですが、さぞお忙しいと思います。お身体に気をつけてくださいね。
投稿: FIN | 2018年3月14日 (水) 03時21分
ビリヤードと書くよりも、撞球場と書くだけでグッと趣があり昭和感を^_^感じます。素敵な写真をありがとうございます。
投稿: はやん | 2018年3月14日 (水) 04時11分
マッチゲさんのブログで
またひとつ。賢くなりました💡
新しい出演情報に日々浮かれています♪が…
お忙しい毎日ですよね…ご自愛下さいませ。
投稿: こはる | 2018年3月14日 (水) 08時19分
松重さん、すてきです。
ブログの内容がいつも詩のようですね。
投稿: はるみ | 2018年3月14日 (水) 12時51分
ポール・ニューマン、ハスラー 借りてこようかな(笑)
投稿: ひらにゃん | 2018年3月14日 (水) 13時18分
重松さんの演技大好きです!これからも楽しませて下さい!
投稿: キー | 2018年3月14日 (水) 23時10分
あ、ここは 見たことありますよ。
下仁田駅近くの撞球場。
孤独のグルメかなぁ‥ ^_^
素敵な言葉が魅力の松重さん。
投稿: ななめ45ど | 2018年3月14日 (水) 23時46分
松重さん、こんばんは。
ラジオ聴きました! yahyelいいですね!
きのうからすっかりはまっちゃって、曲を聴きあさってます♪
松重さんは音楽の趣味もすごくいいですよね。
どんなアンテナをはってたらこんな素敵なアーティストさんを見つけられるのでしょうか?
松重さんが最初に選曲されたBodyをリピートしながら寝ます。。
これからも色々な音楽を教えてください♡
おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年3月15日 (木) 00時49分
またまたま 孤独のグルメ シーズン7が来月から放送されるとの事 深夜の食てろ 反則技ばかり 一体 視聴者を どーしたいの このドラマはpppp
また寝酒と夜食が増えます・・・・・・・
投稿: アトちゃん | 2018年3月15日 (木) 05時36分
昭和の感じって良いですよねー
素敵です(^▽^)/
投稿: 宇宙豆 | 2018年3月15日 (木) 16時40分
撞球場、粋ですね!
福岡や東京はそろそろ桜が咲く頃でしょうか。
当方の住む札幌は寒の戻り、雪がちらつき始めました。
投稿: けこ | 2018年3月16日 (金) 13時48分
松重さんのことはずーっと何年も前から知ってたのに
最近、ネットで孤独のグルメを見始めたら
突然大好きになってしまいました
ゴローさんのもぐもぐタイムにキュンキュンしてます
ブログもこの3日間ぐらいで全部見ちゃいました
松重さんワールドほんとに好き!
これからたくさんたくさん応援します!!
投稿: たまこ | 2018年3月16日 (金) 19時43分
アンナチュラル終わってしまいました(ToT)所長ロスになりそうです(/ω\)これからはゴローさんですね!松重さん出演作楽しみにしてます( *ˊᵕˋ)ノ
投稿: きく | 2018年3月16日 (金) 23時05分
「責任転嫁しないで頂きたい!」
神倉所長、最高にカッコよかったです!
投稿: さとま | 2018年3月16日 (金) 23時12分
ドアをあけてみたいような、みたくないような。
素敵な趣ですね。
投稿: みかえで | 2018年3月16日 (金) 23時40分
アンナチュラル拝見いたしました
私は白髪混じりの松重さんが
よりナチュラルでステキに映っています
波大き時、お身体留意くださり
さざなみの時、再びの盃をおたのしみください
ご活躍、拝見いたします
投稿: こたま | 2018年3月17日 (土) 03時49分
所長!アンナチュラルお疲れさまでした!
眼で語る演技…特に印象的でした✨
主人はドラマで松重さんを拝見するたびに『この人、餃子が好きとよ』って何度も言ってきます😁
これからも福岡から家族みんなで応援しています。
くれぐれもお身体ご自愛なさって下さい🙇
あ!できたら身長分けて下さい‼お願いします🙏
投稿: キューピー | 2018年3月17日 (土) 03時55分
おはようございますー
今朝の夢は私が、UDIラボの事務パートで働いていて青空のもと広い庭で弁当を食べてる夢です。
所長にお会いする機会もないような部門での勤務のようですが、夢でも幸せでした。
ありがとうございました😊
投稿: スイカ | 2018年3月17日 (土) 09時14分
二度目の投稿、失礼いたします。
アンナチュラルとうとう終わってしまいましたね。
すごーーーく面白かったです!
松重さんが素敵過ぎて、あーもうダメ。(パタリ!)
すごい剣幕で啖呵きった後、東海林さんたちとまるで女子高生の休み時間みたいな感じで話す所長さん(笑)何度も巻き戻して見てしまいました。
なにはともあれ所長さん役がピッタリとハマっていました。本当にお疲れ様でした。
snsでも松重さんを賞賛する声がたくさん書き込まれていますね。
自分のことでもないのに嬉しくて泣きそうです。
松重さんほど安心してエゴサーチできる方って、芸能界で何人いるでしょうか。
余談ですが、歯フェチの私は松重さんの歯並びがとてつもなく大好きです。
それといつも思うのですが、なぜあんなにも清潔感があるのでしょう!
魅力だらけの松重さん、これからも応援しています!
投稿: あやりん | 2018年3月17日 (土) 09時42分
マッチゲさん、アンナチュラル今見ました〜!
面白かった。所長の人柄を松重さんに重ねて見ました。
投稿: ようこ | 2018年3月17日 (土) 16時07分
松重さん 初めましてこんにちは
僕は孤独のグルメの五郎役の松重さん大好きです
来月から孤独のグルメ7が、始まるので楽しみです
松重さん これからも応援してます
投稿: ふなっと | 2018年3月17日 (土) 19時27分
松重さん初めまして!
孤独のグルメで松重さんを知りましたが、先日最終回を迎えたアンナチュラルで、益々松重さんの事が大好きになりました!
所長役、松重さんだからこその空気感と安心感が伝わってきて、毎回所長の登場シーンに癒されていました。
眼鏡姿もお似合いで、とても素敵でした。
最終回は今まで以上に所長の魅力が炸裂で、あんな上司の元で働きたいなぁと心底思いました。笑
また神倉所長に会える日を期待して、続編を(勝手に)楽しみにしております!
もうすぐ孤独のグルメも始まりますね。
松重さん自身はお酒が好きで少食だそうで、ゴローちゃんの演技はなかなか苦労される事も多いのかな、と思いました。
役柄、食生活に影響も出て大変かとは思いますが、健康に注意なさって下さいね。
これからも1ファンとして、応援させていただきます!!
投稿: おふ | 2018年3月18日 (日) 05時14分
「アンナチュラル」、お疲れ様でした。(◎´∀`)ノ
お芝居では珍しい、丸型のメガネ、
お似合いで、役柄を具現化するのに一助でしたねぇ。
さて、遅ればせながら、「You May Dream」オンエアー、
おめでとう御座いました。(*^-^)
関東ではモチロン拝見できませんでしたので、
NHK福岡さんのHPで、番宣であろう、
5分間告知映像4パターン拝見しました。(・∀・)
加えて、おそらく公式であろう、ドラマ完成記念ライブ動画での
椎名誠さん、石橋静河さん、福山翔太さんとの
トークで、「深夜の音楽食堂」録音直後だった椎名さんが、
先輩のことをべた褒めでしたよ!(≧∇≦)
その上、まさかアレを佐田さんと一緒に練習されて
披露されてたとは!益々ドラマ観たかです!
(*`ω´*)=3 フンフン!
NHKさんは深夜に各局の独自製作の
ドラマやドキュメントを放送されるので、
早いところ放送リストにあげてくれんかなあっち、、、。
(人><。)タノンマス!
石橋凌さんの娘さんとの共演。
サンハウスのおっかけだった先輩が、
約35年を経て、悦子さんのお父さんを演じられて。
お芝居を通じて、先輩のロックが、またひとつ形になりましたね!
(v^ー゜)
次はどんな曲(?)というかお芝居(?)で、”マッチゲロック”を
聴かせてくださるでしょうか!?
\(^o^)/
長々失礼しました。(_´Д`)ノ~~
投稿: むらみか | 2018年3月18日 (日) 23時48分
昭和レトロな玉突き場に ドクン ★
次の映画のシーン? 深夜・って・ ・!?
4時はもう翌朝 朝日のスタンバイ時間
ハートをトンと撞かれ もってかれましたよー
この文章に
渋くて優しくて厳しくてお茶目な神倉所長〜
あなたも 毎週私達のハートをドンと ✴︎!
撞いてくれました 大好きでした〜 ❤︎
アンナチュラル お疲れさまです。
バイプレーヤーズ最終回 やっと見ました。
笑って笑って 最後の最後に 泣きました。
涙堤防 撞きに撞いてくれました。
大杉漣さん 本当に ありがとうー!
投稿: みきてぃ | 2018年3月19日 (月) 00時09分
こんばんわ(*^0^*)
読めませんが ビリヤード場ですか?
孤独のグルメ7、おめでとうございます^^
放送日が待ち遠しいです^^
投稿: ロボコン(^^) | 2018年3月19日 (月) 00時21分
松重さん、こんばんは!難しくて、私も読めません…。「アンナチュラル」が終わってしまったので寂しいです。
投稿: ニョッチ | 2018年3月19日 (月) 00時29分
ビリヤード場、華やかなイマドキのではなく、
まさしくこの写真のようなお店が、
コドモ時代に近所にありました。
老女が一人で経営していて、町のみんなは、
玉突き屋、と呼んでいました。
玉突き屋のおばあさんは、いっとき、小さな孫娘ふたりを
引き取って育てていて、私も遊びに行きました。
しかめっ面ばかりのおばあさんでしたが、
孫娘と遊ぶわたしには、優しい笑顔をみせてくれました。
松重さんの良いドラマふたつ終わってしまい、
すこしさびしいです。
大阪場所も、少しさびしい。
投稿: キョウコ | 2018年3月19日 (月) 09時28分
先日、松重さんの出演されていた映画『ソロモンの偽証』を見ました。先生の中で唯一、話の分かる金八先生みたいな情の深い演技をされていたと思います。
投稿: ビン太郎 | 2018年4月 1日 (日) 06時49分
孤独7の再放送を見ています。正名さんとの絡みが面白い。
投稿: GG | 2020年6月 7日 (日) 16時51分