« 折り畳み | トップページ | ドーピング »
2018年6月11日 (月) | 固定リンク | コメント (32)
松重さん、そして松重ファンの皆さま どちらもあたたかくて大好きです。
投稿: ナナ | 2018年6月11日 (月) 00時07分
天井、低そう🐶🐶🐶
投稿: 土俵際 | 2018年6月11日 (月) 00時11分
松重さんこんばんは☺ ここのところはずっと京都でお仕事ですか? 京都の街並み、とても風情があってよいですよね。 京都へはしばらく行けていませんが、 こういった路地があると、ついついフラーっと行ってしまいますよね(笑) 京都では、星野源さんたちとご一緒ですね☺ 星野さん、本当に松重さんのことが好きみたいです。 信頼関係ステキですね。 好きな役者さん同士が仲良いと、ファンとしてはほのぼのしちゃいます☺ いつかお二人の、ラジオでの共演聴きたいです。 あと、NHKの「おげんさん」でも共演観られたら嬉しいですねぇ。 実現しないかな? いろいろ想像しています(笑) では、お身体気をつけて、撮影頑張ってください!
投稿: きょうこ | 2018年6月11日 (月) 00時13分
日本に来る外国人観光客は日本人以上に観光地の楽しみ方を知っているような気がします。結構マニアックな場所に集まったりするんですよね。
それにしても、京都のモンブラン屋ですか…。そそる響きですね…。
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年6月11日 (月) 00時14分
納豆ピザ、もう、むちゃくちゃ美味しそう!
投稿: 土俵際 | 2018年6月11日 (月) 01時10分
次のお仕事はどんな感じでしょうか。 情報公開楽しみにしています。
投稿: kaajur | 2018年6月11日 (月) 05時00分
おはようございます!松重さん。路地裏ですか♪楽しいですよね。京都は特に路地多いですよね~。昔、新撰組は若手に先を行かせて自分たちが切られないようにしてたそうですよ。どこの路地から敵が来るかわからないですもんね。話はかわりますが、以前勤めてたスーパーで月に一度本部のお偉方が来るのですが皆さん熊本弁と福岡弁。私たちは聞き取れないのでいいかげんに聞いてました(笑)ある日フロアマネージャーが君~これとっとっと?と言ったのに私ついにキレましてここは福岡じゃありません!と怒ってしまいました。松重さんは福岡弁でしゃべって怒られたことありますか?
投稿: まっさん | 2018年6月11日 (月) 07時21分
路地、、ワクワク気持ちで歩きたい 京都の路地、かどを曲がれば時代スリップ 仁王門の路地など絶妙 観光客の方々、本当に多いですよね、はんなりと頑固と、守りの京都、変化の京都 松重さんは、日本各地色々と行かれていると思いますがお好み癒しの地はどちらでしょうか それは先々での思いでと共に、、でしょうか😌 松重WORLDは感性の源、活力いただいております
投稿: メリーミュージック | 2018年6月11日 (月) 08時01分
近い将来、京の街に、外国人の舞妓さんが歩いているかも知れませぬ。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年6月11日 (月) 08時07分
よい路地ですねー。大好きです。 京都に写真仲間がいて、京都でオフ会をするとこんな所を 案内してくれます。 自分ではなかんか探せないです。
投稿: azusa | 2018年6月11日 (月) 09時20分
松重さん、こんにちわ。 京都で撮影真っ最中でしょうか? 発表になるのを楽しみにしていますね。
投稿: ちまちま | 2018年6月11日 (月) 11時33分
裏路地に迷い込むのも、子供の頃の冒険心を掻き立ててくれます。うなぎの寝床も少しずつ様変わり。業種業態も少しずつ少しずつ、変化の波にどんぶらこ。インバウンド景気に沸く京都の今。満喫されたでしょうか。
投稿: InnkyoGG | 2018年6月11日 (月) 18時24分
松重さん、こんばんは!京都の路地、趣があって素敵ですね♪のんびり、探索してみたくなりました(^-^)
投稿: ニョッチ | 2018年6月11日 (月) 21時07分
またまたー やってくれますねー! "路地に迷いたくて " って 松重さん! 詩人だー だから このブログ大好き〜〜 ❤︎
写真 も、なーんかイイ 素敵です ❣️
2020 五輪イヤーに向け いやはや なんとも 京の民泊が ブームになるとか ならないとか …
投稿: みきてぃ | 2018年6月11日 (月) 21時10分
松重さん、こんばんは。 風情ある街並みの中に宿泊できるなんて、やっぱり外国の方にも魅力的なんですね。 京都の路地、迷いこんだ先でおいしいスイーツなど食べられましたか? 路地っていいですよね。 私もたまに、路地の写真を眺めたりします。 松重さんブログに素敵な写真を載せてくれるので、松重さんの目線の先にあるもの、どんな風景を見てどんな事を感じられたのかな、っていうのを知ることができて嬉しいです。 いつもありがとうございます♡ 京都でのお仕事、お体に気をつけて頑張ってくださいね。
韓国でセルフビビンパを混ぜてる時の五郎さん、ニコニコと楽しそうでしたね🎵 次回のソウル焼肉編も楽しみにしています! おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年6月12日 (火) 00時56分
京都の町も変化していきますね〜
投稿: 梅子 | 2018年6月12日 (火) 10時40分
松重さん
ブログ更新ありがとうございます😊
路地裏ワクワクしますねー
私もこの間町田の路地裏で
美味しいパンケーキの店見つけました、、
松重さんと一緒に行きたいなー
投稿: 寿美香 | 2018年6月12日 (火) 13時16分
モ、モンブラン屋って…気になります! カレー屋も気になりますが… 甘いと辛いで、ちょうどいい? あ、それは別の方でしたね…(笑)
投稿: まゆこ | 2018年6月12日 (火) 21時38分
京都の路地、迷い込みたいです❣️素敵なお店も多そうですね。
投稿: のんちぃ | 2018年6月13日 (水) 00時09分
松重さん、お疲れ様です。 ブログ更新有難うございました。 京都でのお仕事でしょうか? 京都も風景などとてもよいところですし、美味な京料理もいいし...(京都は高校の修学旅行に訪れましたのでまた京都行ってみたなぁと思いました♪ヽ(´▽`)/) 不安定な天候、そして、梅雨の怠さ... 移動のお疲れなど出ていませんか? 体調に日々お気をつけてお仕事なさってくださいね。
投稿: チバ茶ん | 2018年6月13日 (水) 10時54分
松重さん、片想いの方たちの曲とってもいいですね!!初めて聞いて、なんとなくフライングキッズの歌を思い出しました。松重さんのラジオを聴いてると、色んなジャンルのステキな曲知ることが出来て楽しいです!
投稿: あやか | 2018年6月13日 (水) 12時40分
京都市在住の光源氏です。 以前に”season7”を期待しているとブログの投稿し、その通りになり、毎回楽しく見ております。翌日の昼食はついついガッツリ系の食事となります。
投稿: 光源氏 | 2018年6月13日 (水) 17時22分
見ました韓国版(´-`)
韓国って肌の綺麗な方が多いので、食べ物をとても信じてるんです。 と言ってもなかなか手に入らない環境ではありますが(>.<)
言葉が違う国での、伝えようとする時の表情リアクションは、 いつもの回よりもさらに増し増しで、ゴロウでした♪
ちょっと緊張感のある日でしたが、ありがたくTVerでほっとする時間をすごすことができました(^-^)
投稿: 何度目かのコメントさせていただきます。 | 2018年6月13日 (水) 22時58分
旅先の路地は、好奇心と不安とで、でもついつい 足をむけてしまいますね。 静かな色合いの写真ですが、現実はにぎやかな 京の都なのですね。 40年近い昔、学生時代に、親友が京都の学校にいたので、 一年に幾度も、遊びに出かけていました。 まだ、京都が静かさの残る時代でした。 外国人旅行者と元気な高齢旅人がいるのが、 現在のにぎわいの一因でしょうか。 あらやだ、40年前のこと、話題にしちゃってるわ。 わたし、いくつになったのかしらねえ。えへへ。 体調よく、梅雨時をおすごしくださいね。
投稿: キョウコ | 2018年6月14日 (木) 11時58分
初めまして松重さん(o^^o) 今更ながらですが、ドラマを拝見しファンになりました ネットオンチな私もこちらのブログにたどり着きメッセージを送れるなんて嬉しい限りデス╰(*´︶`*)╯♡ 気候や気温も変化ありすぎますが、体調を崩されませんように また素敵な演技と笑顔を皆様に届けてくださいね! 楽しみにおります(o^^o)v
投稿: あべぐま | 2018年6月14日 (木) 13時30分
松重さん、こんにちは(^-^) もうすぐ孤独のグルメseason7も終わりで寂しいです( ノД`) season8もあることを切に願っています~(^^) 松重さん演じるゴローさんが大好きで、すっかり松重さんのファンになりました(*´∀`) CMや他のドラマや映画も松重さんが出てると嬉しくなり、苦手だったアウトレイジも松重さんが出てたので見ました、ゴローさんと真逆のタイプの刑事役、格好良かったです(*^^*)
投稿: まりも | 2018年6月14日 (木) 15時54分
今夜の成功を祈りつつ。三鷹の芸文。
投稿: InnkyoGG | 2018年6月15日 (金) 10時50分
今日、井の頭さんが初韓国で舌鼓うってるのをみました! ハングル分からないのにお店に入る勇気がすごいですね
投稿: ゴマ団子 | 2018年6月15日 (金) 17時20分
朗読が聞けないのは残念です。ローカルだから仕方ないけど。 でも、気持ちを切り替え、頑張ります。 お体に気をつけてください。松重さんのお姿に元気をいたたいでいます。 長崎は、明日、雨みたいです。
投稿: FIN | 2018年6月15日 (金) 20時28分
五郎さん見ました録画していたので家族で3回。コリアン語を懸命に使う井之頭さんが素敵でした。 キムチの種類にも驚きました。 私も、行ってみたか〜! 素敵な路地ですね。民泊、増えたんでしょうねー。 昔、イギリスに留学していた時に、B&Bに泊まったことがあります。それと同じかな…。
投稿: 博多っ子 | 2018年6月16日 (土) 20時44分
上京に住む友達から、京都は怪しげな民泊が雨後の筍状態で増えていると便りがありました。外国人観光客の 増加も凄まじいとのこと。結構なことなのかどうか? ところでタクシーの運転手さん、すてきですね。 ニコリともせず、でも、冷たくもなくニュートラル。 グレイヘアもチョッキもすてきです。ほぼじゃなくとても。
投稿: leonora | 2018年6月16日 (土) 23時34分
こんばんわ(*^0^*)
どこを観光しても
外国人の方が大勢いらっしゃいますねぇ
観光に慣れてらっしゃって、
観光の楽しさを学びたいぐらいです(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2018年6月24日 (日) 17時09分
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
松重さん、そして松重ファンの皆さま
どちらもあたたかくて大好きです。
投稿: ナナ | 2018年6月11日 (月) 00時07分
天井、低そう🐶🐶🐶
投稿: 土俵際 | 2018年6月11日 (月) 00時11分
松重さんこんばんは☺
ここのところはずっと京都でお仕事ですか?
京都の街並み、とても風情があってよいですよね。
京都へはしばらく行けていませんが、
こういった路地があると、ついついフラーっと行ってしまいますよね(笑)
京都では、星野源さんたちとご一緒ですね☺
星野さん、本当に松重さんのことが好きみたいです。
信頼関係ステキですね。
好きな役者さん同士が仲良いと、ファンとしてはほのぼのしちゃいます☺
いつかお二人の、ラジオでの共演聴きたいです。
あと、NHKの「おげんさん」でも共演観られたら嬉しいですねぇ。
実現しないかな?
いろいろ想像しています(笑)
では、お身体気をつけて、撮影頑張ってください!
投稿: きょうこ | 2018年6月11日 (月) 00時13分
日本に来る外国人観光客は日本人以上に観光地の楽しみ方を知っているような気がします。結構マニアックな場所に集まったりするんですよね。
それにしても、京都のモンブラン屋ですか…。そそる響きですね…。
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年6月11日 (月) 00時14分
納豆ピザ、もう、むちゃくちゃ美味しそう!
投稿: 土俵際 | 2018年6月11日 (月) 01時10分
次のお仕事はどんな感じでしょうか。
情報公開楽しみにしています。
投稿: kaajur | 2018年6月11日 (月) 05時00分
おはようございます!松重さん。路地裏ですか♪楽しいですよね。京都は特に路地多いですよね~。昔、新撰組は若手に先を行かせて自分たちが切られないようにしてたそうですよ。どこの路地から敵が来るかわからないですもんね。話はかわりますが、以前勤めてたスーパーで月に一度本部のお偉方が来るのですが皆さん熊本弁と福岡弁。私たちは聞き取れないのでいいかげんに聞いてました(笑)ある日フロアマネージャーが君~これとっとっと?と言ったのに私ついにキレましてここは福岡じゃありません!と怒ってしまいました。松重さんは福岡弁でしゃべって怒られたことありますか?
投稿: まっさん | 2018年6月11日 (月) 07時21分
路地、、ワクワク気持ちで歩きたい
京都の路地、かどを曲がれば時代スリップ
仁王門の路地など絶妙
観光客の方々、本当に多いですよね、はんなりと頑固と、守りの京都、変化の京都
松重さんは、日本各地色々と行かれていると思いますがお好み癒しの地はどちらでしょうか
それは先々での思いでと共に、、でしょうか😌
松重WORLDは感性の源、活力いただいております
投稿: メリーミュージック | 2018年6月11日 (月) 08時01分
近い将来、京の街に、外国人の舞妓さんが歩いているかも知れませぬ。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年6月11日 (月) 08時07分
よい路地ですねー。大好きです。
京都に写真仲間がいて、京都でオフ会をするとこんな所を
案内してくれます。
自分ではなかんか探せないです。
投稿: azusa | 2018年6月11日 (月) 09時20分
松重さん、こんにちわ。
京都で撮影真っ最中でしょうか?
発表になるのを楽しみにしていますね。
投稿: ちまちま | 2018年6月11日 (月) 11時33分
裏路地に迷い込むのも、子供の頃の冒険心を掻き立ててくれます。うなぎの寝床も少しずつ様変わり。業種業態も少しずつ少しずつ、変化の波にどんぶらこ。インバウンド景気に沸く京都の今。満喫されたでしょうか。
投稿: InnkyoGG | 2018年6月11日 (月) 18時24分
松重さん、こんばんは!京都の路地、趣があって素敵ですね♪のんびり、探索してみたくなりました(^-^)
投稿: ニョッチ | 2018年6月11日 (月) 21時07分
またまたー やってくれますねー!
"路地に迷いたくて " って
松重さん! 詩人だー
だから このブログ大好き〜〜 ❤︎
写真 も、なーんかイイ
素敵です ❣️
2020 五輪イヤーに向け
いやはや なんとも
京の民泊が ブームになるとか
ならないとか …
投稿: みきてぃ | 2018年6月11日 (月) 21時10分
松重さん、こんばんは。
風情ある街並みの中に宿泊できるなんて、やっぱり外国の方にも魅力的なんですね。
京都の路地、迷いこんだ先でおいしいスイーツなど食べられましたか?
路地っていいですよね。 私もたまに、路地の写真を眺めたりします。
松重さんブログに素敵な写真を載せてくれるので、松重さんの目線の先にあるもの、どんな風景を見てどんな事を感じられたのかな、っていうのを知ることができて嬉しいです。
いつもありがとうございます♡
京都でのお仕事、お体に気をつけて頑張ってくださいね。
韓国でセルフビビンパを混ぜてる時の五郎さん、ニコニコと楽しそうでしたね🎵
次回のソウル焼肉編も楽しみにしています!
おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年6月12日 (火) 00時56分
京都の町も変化していきますね〜
投稿: 梅子 | 2018年6月12日 (火) 10時40分
松重さん
ブログ更新ありがとうございます😊
路地裏ワクワクしますねー
私もこの間町田の路地裏で
美味しいパンケーキの店見つけました、、
松重さんと一緒に行きたいなー
投稿: 寿美香 | 2018年6月12日 (火) 13時16分
モ、モンブラン屋って…気になります!
カレー屋も気になりますが…
甘いと辛いで、ちょうどいい?
あ、それは別の方でしたね…(笑)
投稿: まゆこ | 2018年6月12日 (火) 21時38分
京都の路地、迷い込みたいです❣️素敵なお店も多そうですね。
投稿: のんちぃ | 2018年6月13日 (水) 00時09分
松重さん、お疲れ様です。
ブログ更新有難うございました。
京都でのお仕事でしょうか?
京都も風景などとてもよいところですし、美味な京料理もいいし...(京都は高校の修学旅行に訪れましたのでまた京都行ってみたなぁと思いました♪ヽ(´▽`)/)
不安定な天候、そして、梅雨の怠さ...
移動のお疲れなど出ていませんか?
体調に日々お気をつけてお仕事なさってくださいね。
投稿: チバ茶ん | 2018年6月13日 (水) 10時54分
松重さん、片想いの方たちの曲とってもいいですね!!初めて聞いて、なんとなくフライングキッズの歌を思い出しました。松重さんのラジオを聴いてると、色んなジャンルのステキな曲知ることが出来て楽しいです!
投稿: あやか | 2018年6月13日 (水) 12時40分
京都市在住の光源氏です。
以前に”season7”を期待しているとブログの投稿し、その通りになり、毎回楽しく見ております。翌日の昼食はついついガッツリ系の食事となります。
投稿: 光源氏 | 2018年6月13日 (水) 17時22分
見ました韓国版(´-`)
韓国って肌の綺麗な方が多いので、食べ物をとても信じてるんです。
と言ってもなかなか手に入らない環境ではありますが(>.<)
言葉が違う国での、伝えようとする時の表情リアクションは、
いつもの回よりもさらに増し増しで、ゴロウでした♪
ちょっと緊張感のある日でしたが、ありがたくTVerでほっとする時間をすごすことができました(^-^)
投稿: 何度目かのコメントさせていただきます。 | 2018年6月13日 (水) 22時58分
旅先の路地は、好奇心と不安とで、でもついつい
足をむけてしまいますね。
静かな色合いの写真ですが、現実はにぎやかな
京の都なのですね。
40年近い昔、学生時代に、親友が京都の学校にいたので、
一年に幾度も、遊びに出かけていました。
まだ、京都が静かさの残る時代でした。
外国人旅行者と元気な高齢旅人がいるのが、
現在のにぎわいの一因でしょうか。
あらやだ、40年前のこと、話題にしちゃってるわ。
わたし、いくつになったのかしらねえ。えへへ。
体調よく、梅雨時をおすごしくださいね。
投稿: キョウコ | 2018年6月14日 (木) 11時58分
初めまして松重さん(o^^o)
今更ながらですが、ドラマを拝見しファンになりました
ネットオンチな私もこちらのブログにたどり着きメッセージを送れるなんて嬉しい限りデス╰(*´︶`*)╯♡
気候や気温も変化ありすぎますが、体調を崩されませんように
また素敵な演技と笑顔を皆様に届けてくださいね!
楽しみにおります(o^^o)v
投稿: あべぐま | 2018年6月14日 (木) 13時30分
松重さん、こんにちは(^-^)
もうすぐ孤独のグルメseason7も終わりで寂しいです( ノД`)
season8もあることを切に願っています~(^^)
松重さん演じるゴローさんが大好きで、すっかり松重さんのファンになりました(*´∀`)
CMや他のドラマや映画も松重さんが出てると嬉しくなり、苦手だったアウトレイジも松重さんが出てたので見ました、ゴローさんと真逆のタイプの刑事役、格好良かったです(*^^*)
投稿: まりも | 2018年6月14日 (木) 15時54分
今夜の成功を祈りつつ。三鷹の芸文。
投稿: InnkyoGG | 2018年6月15日 (金) 10時50分
今日、井の頭さんが初韓国で舌鼓うってるのをみました!
ハングル分からないのにお店に入る勇気がすごいですね
投稿: ゴマ団子 | 2018年6月15日 (金) 17時20分
朗読が聞けないのは残念です。ローカルだから仕方ないけど。
でも、気持ちを切り替え、頑張ります。
お体に気をつけてください。松重さんのお姿に元気をいたたいでいます。
長崎は、明日、雨みたいです。
投稿: FIN | 2018年6月15日 (金) 20時28分
五郎さん見ました
録画していたので家族で3回。コリアン語を懸命に使う井之頭さんが素敵でした。
キムチの種類にも驚きました。
私も、行ってみたか〜!
素敵な路地ですね。民泊、増えたんでしょうねー。
昔、イギリスに留学していた時に、B&Bに泊まったことがあります。それと同じかな…。
投稿: 博多っ子 | 2018年6月16日 (土) 20時44分
上京に住む友達から、京都は怪しげな民泊が雨後の筍状態で増えていると便りがありました。外国人観光客の
増加も凄まじいとのこと。結構なことなのかどうか?
ところでタクシーの運転手さん、すてきですね。
ニコリともせず、でも、冷たくもなくニュートラル。
グレイヘアもチョッキもすてきです。ほぼじゃなくとても。
投稿: leonora | 2018年6月16日 (土) 23時34分
こんばんわ(*^0^*)
どこを観光しても
外国人の方が大勢いらっしゃいますねぇ
観光に慣れてらっしゃって、
観光の楽しさを学びたいぐらいです(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2018年6月24日 (日) 17時09分