« ドーピング | トップページ | 梅雨明け »
2018年6月25日 (月) | 固定リンク | コメント (44)
見てますか?大杉漣さん。 日本、初戦勝ちましたよ。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年6月25日 (月) 00時12分
出先での被災、大変でしたね。 はからずして蓮さんの故郷に立ち寄ったことは、人生の約束だったのでしょうか…
投稿: おかずママ | 2018年6月25日 (月) 00時14分
松重さんこんばんは。 地震の日は淡路島におられたんですね。 大変な思いなさったことでしょう。 でも、予期せず漣さんの故郷に立ち寄ることができたのは 漣さんがちょっと呼んでくださったのかな? 思いをはせることができましたね☺ 少し遠回りでしたが、無事の帰京よかったです。お疲れ様でした。 いま、「孤独のグルメ」11話を見直してたところでした。 あと1回ですねぇ...。寂しいです...。 3ヶ月は短い! 半年はやってほしいような...。 そんなこと言ったら、松重さんやスタッフさんに怒られちゃうかな?(笑)
投稿: きょうこ | 2018年6月25日 (月) 00時42分
漣さん!一緒に日本を応援して下さい!
投稿: 土俵際 | 2018年6月25日 (月) 01時13分
淡路島で被災ですかー。大変ですね、
娘の夫が徳島出身ですが、かつ天というのは初めて聴きました。 夏休みに徳島へ行くようですから、お土産にたのんでみます。 嬉しい情報です!。
投稿: azusa | 2018年6月25日 (月) 01時37分
深夜に こんばんわ(*^0^*)
先ほどまでセネガル戦を観戦してました。
私事ですが、国対国の観戦は、おもしろいです^^
漣さんは、徳島ご出身なんですねぇ^^
かつ天、厚みもあってビッグです
無事故でご帰宅なさってください
投稿: ロボコン(^^) | 2018年6月25日 (月) 02時32分
無事帰れて良かったです。 漣さんが守ってくれたのでしょうね。 カツ天 美味しそう!
投稿: みきてぃ | 2018年6月25日 (月) 05時03分
被災、大変でしたね。ご無事でよかったです。 今、ワールドカップやっていますから、徳島の大杉さんも楽しんでいるのでしょうか。
投稿: kaajur | 2018年6月25日 (月) 05時49分
淡路島と聞くとちょっとドキッとしますが、ご無事なようで良かったです。 かつ天美味しそうですね。 漣さんも食べていたのでしょうか。 ワールドカップもきっと空から楽しんでいるのでしょうね。 淡路島は撮影だったのでしょうか? 拝見できるのを楽しみにしています。
投稿: taivas | 2018年6月25日 (月) 06時17分
おはようございます。 淡路島で地震に遭われたのですね。 ご無事でほんとに良かったです。 漣さんの故郷の徳島、 かつ天とても美味しそうです。 都内のアンテナショップでも 見つけられるかな?
投稿: 恵花 | 2018年6月25日 (月) 08時18分
松重さんおはようございます
偶然ではないですね きっと蓮さんが来て来てって案内してくれたのかもですねー
パイプレイヤーズDVD来月発売日ですね もうすぐ届くかなー
投稿: スイカ | 2018年6月25日 (月) 08時28分
松重さん、徳島はまさに大杉漣さんの出身地。私も1度行ったことがあります。四国っていいところですよね。
投稿: まっさん | 2018年6月25日 (月) 08時56分
カツ天は、フィッシュカツとも言います。 ウスターソース、マヨネーズ、マスタード(粒じゃない方)をつけながら食べると美味しいですよ。 魚焼きグリルなどで、炙り焼みたいにして温めて、食べやすい大きさに切って、上記のお好みのものをつけながら食べると、美味しいですよ。
「孤独のグルメ」いつも楽しみにしています。 その他、ドラマやCMでお見掛けするたびに、うれしくなってしまう私です。 暑くなってきました。お体ご自愛ください。
投稿: 花ちゃん | 2018年6月25日 (月) 08時58分
初めてコメントします。 大阪大変そうですね…ひとまず松重さんがご無事でよかったです! 孤独のグルメ最終飯、悲しいですが、来週も楽しみにしています。五郎さんを観ると1週間お仕事頑張ろう、っていう気持ちがわいてきます。 暑くなってきましたからご自愛ください。
投稿: わ | 2018年6月25日 (月) 10時25分
被災されてたんですね。 無事に帰宅できたようで良かったです。 漣さんがお空へ行って4ヶ月経つんですね。 あっという間のような、そんなに経っていないような不思議な感覚です。
投稿: ちまちま | 2018年6月25日 (月) 11時03分
漣さんが、守ってくれている様な気がします❣️かつ天でも食べてと😉今日は暑いですね💦お身体に気をつけてください(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
投稿: のんちぃ | 2018年6月25日 (月) 12時39分
地震は大丈夫でしたか?!漣さんが傍にいてくれたのでしょうか(^^) 極暑が続いております。御自愛ください。
投稿: ミリ | 2018年6月25日 (月) 17時45分
松重さん、こんばんは☆地震に遭われて大変でしたね(..)体調などお体の方は大丈夫ですか?かつ天、ボリュームがあって美味しそうですね。漣さんはきっと、ずっと側で見守っていてくれると思います。
投稿: ニョッチ | 2018年6月25日 (月) 19時17分
はじめまして。松重さん
DVDやドラマで ご活躍を拝見いたしております たのしませていただいております ありがとうございます
(孤独のグルメを観ながらの食事は食べすぎていけませんが・・・)
地震、ご無事で何よりでした 松重さんと漣さんとのご縁を深く感じております
急激な暑さ お身体ご自愛ください これからも 変わらず 画面のこちらから 楽しみつつ 応援いたしております
投稿: ぽんた | 2018年6月25日 (月) 19時36分
はじめまして。 地震、大変でしたね。 徳島に来られていたのですね! 漣さんが、「松ちゃん、せっかくだから寄ってみてよ」と おっしゃったのかもしれませんね。 次はぜひ、ゆっくりお越しください♪
投稿: ハナさん | 2018年6月25日 (月) 20時33分
漣さんに呼ばれましたね、きっと。絶対。
投稿: じゅんこ | 2018年6月25日 (月) 22時08分
そうですか、急遽徳島から…なんだか導かれたようですね。大事無く、何よりでございました。
だれもがいつどこで地震を食らうかわかりません。『津波てんでんこ』という言葉もございます。松重さんも皆様も、災害時は何より御自分の身を守ることに徹してください。
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年6月25日 (月) 22時08分
初めてコメントさせて頂きます。 松重さん、ご無事でなによりです。 私は今日、淡路島徳島経由で香川に出張にきています。 入れ違いでしょうが、なんとなく嬉しいです。 大阪での地震後、阪神淡路大震災の経験者としては、心が落ち着かない日々ですが、バイプレイヤーズを見直してバイプレの皆さんに癒されています。有難うございます。 天候不順の時節柄、風邪など引かれませんようお気をつけください。
投稿: こころ | 2018年6月25日 (月) 23時12分
ご無事で何よりです。初韓国の次は初徳島なんですね。 漣さんの導きのように感じてしまいます。
バイプレイヤーズのDVD、予約しました。 また少し泣いてしまうかもしれませんが、大笑いして日々の仕事の糧にしたいと思います!
投稿: まゆこ | 2018年6月26日 (火) 03時59分
多忙なスケジュールの中のアクシデントは大変ですね!ご家族も心配された事と思います! 不気味な揺れ、こわかったです 一瞬の事で日常が非日常に ドラマでの、またまた生きている、の言葉を毎日の生活でもしみじみ感じます 今回もブログに元気をいただきました♪
投稿: メリーミュージック | 2018年6月26日 (火) 07時07分
また、やらかしました💦 またまた、ではなく、たまたま生きている 失礼いたしました!
投稿: メリーミュージック | 2018年6月26日 (火) 07時09分
それは大変でしたね。 美味しそうです。
投稿: 梅子 | 2018年6月26日 (火) 10時56分
先週のブログ更新と同日に大地震。ご無事で何よりです。北大阪は一昨日ようやくガスが全復旧したとの報道が。▼ところで、「のらくろ」似のチャイ嬢は元気でしょうか。かつ天食べるかな?
投稿: InnkyoGG | 2018年6月26日 (火) 12時30分
あの地震にあったとは大変でしたね! 蓮さんが「近くに来たんだったら、寄ってけよ」って言ってそう。 ワールドカップ、見たかっただろうなぁ。今の結果に喜んだだろうなぁ。
投稿: ちゃすけ | 2018年6月26日 (火) 20時05分
地震大丈夫でしたか。松重さんが地震に遭っていたなんて!!徳島から空路、戻れて良かったです。 福岡は最近は地震がなくて、ホッとしていますが、またあの大きいのが来たらと思うと怖いですね。 今かなり蒸し暑いです…。ついにエアコン入れました。
博多座の前あたりは、博多祇園山笠の提灯が、ズラーッと並んでます。リバレイン前には飾り山の枠が設置してあります。中身はまだ木枠だけ。 飾り山だけでも見に来てくださいね。
投稿: 博多っ子 | 2018年6月26日 (火) 22時05分
松重さん地震の際はお疲れ様でした。ご無事で何よりです。かつ天に漣さん、ちょっと寄っておいでよと徳島がよんだのでしょうか。
投稿: くろだ | 2018年6月27日 (水) 02時02分
松重さん、お疲れ様です(^^) 地震、怖いですよね(×_×;) 自分も熊本で被災してから夜中の地震を思い出すと本当に怖くてトラウマです(´д`|||) ご無事でなによりです(*^^*) 漣さん、未だに亡くなった実感がありません(;_;) 徳島のご出身だったのですね。 カツ天、初めて知りました。 機会があったら食べてみたいです、覚えとこう~( ´∀`) 私事なのですが、3歳の息子が夏風邪で高熱出して座薬も効かず3日下がらず、ようやく先ほどから下がりぐっすり眠ってくれました。 ホッとしたものの、目が冴えて眠れず、孤独のグルメをiPadに入れてるビデオパスで見て癒されてました。 season5の六話、九絵定食の回がお話もお店もお料理も好きで、精神的に疲れたらよく見てます(*^^*) 他のグルメ番組を見てても思うのですが、やはり松重さんの食べ方のほうが美味しそうに見えるので、松重さんスゴいな~と思います(^-^) 松重さんは「オッサンが飯食べてるだけですよ」とおっしゃいますが、皆さんが称賛されてるように、松重さんだから魅力的なのだと思います(*^^*) 松重さんの笑ったお顔を見ると和みます♪ この間のにんにくスープと生鮭バター焼きもすっごく美味しそうでした! 次回で最後なのが本当に寂しいですが、次seasonも期待して待ってます(^^) 長々とすみません、お身体に気を付けて頑張って下さい( ´∀`)
投稿: まりも | 2018年6月27日 (水) 05時18分
まあ、それは大変でしたね。 旅先の震災、想像しただけで、ふるえてしまいます。 ご無事でなによりでした。 徳島、行けてよかったですね。 その町の空気を、いとしくせつなく呼吸してこられたのですね。 どうでもいいけど、うちのオット、大阪出張でねぎ焼き食べるんだ、 と、小田原から新幹線乗る寸前に、大阪震災が起きて、 出張取り止めになりました。 乗る前でたすかりました。 私は、これから、前の記事のコメントを書くズラ。
投稿: キョウコ | 2018年6月27日 (水) 21時26分
淡路島から徳島へ、大変でしたね。
当方は徒歩1分で高槻市の茨木市民です。 マンションの外壁はヒビが入りました。
地震から4日後の出張で主人が東京駅のテレ東ショップにて、孤独のグルメ「特製湯のみ」と「卵かけご飯ボールペン」を買ってきてくれました。 ボールペンは小学生の娘の分まで2本です(変え芯あるのかなあ)。
食器は地震で数点割れたので、湯のみのリクエストは撤回したのに、「大丈夫、松重さんパワーで頑丈そうだから割れない。」と購入したらしいです。
それでも余震が怖いので、湯のみは下駄箱に(笑)、外箱+ナナナの袋ごと避難させてます。
早く安心して使える日が来ますように。
関西は月曜深夜放送でして、地震疲れか、体調を崩していた娘の看病もあり、本日ようやく録画を観られました。
残りあと1回なんて寂しいです。
松重さんの胃が大丈夫でしたらシーズン8も楽しみにしています。
急に暑くなりました。 くれぐれも御自愛下さいませ。
そして松重さんはじめ皆様、地震対策はくれぐれも万全に。 家族以外の方は被災地には不要不急の連絡をしないでね~。 当方は東海地方出身にて大阪在住ながら名古屋弁スピーカー、地震直後から東海地方からの連絡が殺到して有り難いながら混乱に拍車がかかりましたので。
投稿: 徒歩1分で高槻市 | 2018年6月27日 (水) 23時06分
松重さん、お疲れ様です。
喉の調子は如何でしょうか...。
震度6強の地震を7年前に経験しておりますので、どれ程の揺れか...あの時の恐怖を思い出すだけで震えてしまいます。 被害に見舞われた方々もいたようでしたね… 突然の自然災害(地震)に松重さんも怖かったでしょう…。
漣さんの故郷徳島に寄られたのですね。 お土産買われたかつ天美味しかったですか?
投稿: チバ茶ん | 2018年6月29日 (金) 01時38分
松重さんこんばんわー 震災大変でしたね。その後の喉の調子は大丈夫ですか?
孤独のグルメ最終回先ほど観ました~ 中華料理美味しそうでした(o^―^o)ニコ 金曜日の楽しみがなくなってしまい寂しい・・・・ またSeason8とかやってほしいです(気が早いですが) 松重さんを見ると、なんだか安心できます。 精神的なストレスでいつも不安を抱えてる私には、松重さんのあのキラキラした瞳でご飯をガッツリ食べてる姿が凄く癒しになります。 松重さんの素敵な笑顔に感謝(o^―^o)ニコ 私の弟もすっかり、松重さんのファンになり弟の職場の仲間の人も孤独のグルメの松重さんにすっかり惹かれて、今じゃ大ファンだそうです。 本当に孤独のグルメの五郎さん役が松重さんで良かった!!! これからも、松重さん応援してますので~(o^―^o)ニコ 松重さん大好きです♡
投稿: 宇宙豆 | 2018年6月30日 (土) 01時09分
最終回、見ました。終わってしまうのは本当に残念です。最後のチャーシューめん、うまそうでした。シーズン7もうまそうなのがたくさんでしたね。個人的には麻婆豆腐、カニピラフ、タルタルチキンなど好きなやつたくさんでした。やはり韓国とかでなく近所のグルメがいいです。次回シーズン期待しています。まだまだいけますよ!
投稿: 川崎かず | 2018年6月30日 (土) 04時11分
松重さん、孤独のグルメシーズン7最終回お疲れ様でした!松重さんはやはりグレーのスーツがとても良く似合いますね。そして最終回に相応しい食べっぷり見事でした!胃腸をしっかり休ませてくださいね。
本当にお疲れ様でした&有難うございました。
投稿: ミリ | 2018年6月30日 (土) 11時43分
徳島、鳴門、渦潮。 たまにはナルト巻きの乗った素朴なラーメンも食べたいけど、絶滅寸前な感じ。 うず潮って洗濯機もありました。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年6月30日 (土) 12時50分
松重さんこんにちは〜 孤独のグルメ最終回😢寂しすぎる。 次見るものがなかよー。 最後の〆はラーメン!! ブラボーでした。 今晩のおかずは、ニラ玉になりました!
素敵な番組をありがとうございます。お疲れ様でした。 シーズン8待ってますね💜
投稿: 博多っ子 | 2018年6月30日 (土) 17時47分
孤独のグルメ終わったーーー もう毎週金曜のお楽しみがなくなりました😢 絶対シーズン8お願いします!!!!
投稿: mayumi | 2018年6月30日 (土) 18時41分
さ、さ、さ、さ、最終回!! そんなの嫌です ToT
投稿: えむ | 2018年6月30日 (土) 21時51分
こんばんは、お疲れ様です。 旅先での震災との事で大変さが伝わってきました。 御無事で良かったです。 もしかしたら漣さんが松重さんを徳島の地へと導いてくれたかもしれないと心で感じております。自分勝手で申し訳ないです。 また、松重さんには申し訳ないですがこの場を借りてどうか大阪で被災された方々の1日も早い復興をお祈り申し上げます。 松重さんまた大阪の被災者の方々のこれからのご活躍へと応援を申し上げます。無理をしないて頑張って下さい。
投稿: ゆう | 2018年7月 1日 (日) 22時04分
松重さんこんばんは!旅先で震災にあわれたのですね。私は豊中市で実家は高槻市です。母や大阪市内の姉兄とLINEですぐ安否確認しました。松重さんのご家族もご心配されたでしょう。離れているとなおさらです。阪神大震災以来の大きな揺れにあの日の恐怖が瞬時に蘇り本当に怖かったです。私の家族は出勤、登校前だったので無事でした。何があるか分かりません。何でもない毎日を幸せに大切にしたいです。長々すみません。
投稿: ちはる | 2018年7月 1日 (日) 23時46分
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
見てますか?大杉漣さん。
日本、初戦勝ちましたよ。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年6月25日 (月) 00時12分
出先での被災、大変でしたね。
はからずして蓮さんの故郷に立ち寄ったことは、人生の約束だったのでしょうか…
投稿: おかずママ | 2018年6月25日 (月) 00時14分
松重さんこんばんは。
地震の日は淡路島におられたんですね。
大変な思いなさったことでしょう。
でも、予期せず漣さんの故郷に立ち寄ることができたのは
漣さんがちょっと呼んでくださったのかな?
思いをはせることができましたね☺
少し遠回りでしたが、無事の帰京よかったです。お疲れ様でした。
いま、「孤独のグルメ」11話を見直してたところでした。
あと1回ですねぇ...。寂しいです...。
3ヶ月は短い!
半年はやってほしいような...。
そんなこと言ったら、松重さんやスタッフさんに怒られちゃうかな?(笑)
投稿: きょうこ | 2018年6月25日 (月) 00時42分
漣さん!一緒に日本を応援して下さい!
投稿: 土俵際 | 2018年6月25日 (月) 01時13分
淡路島で被災ですかー。大変ですね、
娘の夫が徳島出身ですが、かつ天というのは初めて聴きました。
夏休みに徳島へ行くようですから、お土産にたのんでみます。
嬉しい情報です!。
投稿: azusa | 2018年6月25日 (月) 01時37分
深夜に こんばんわ(*^0^*)
先ほどまでセネガル戦を観戦してました。
私事ですが、国対国の観戦は、おもしろいです^^
漣さんは、徳島ご出身なんですねぇ^^
かつ天、厚みもあってビッグです
無事故でご帰宅なさってください
投稿: ロボコン(^^) | 2018年6月25日 (月) 02時32分
無事帰れて良かったです。
漣さんが守ってくれたのでしょうね。
カツ天 美味しそう!
投稿: みきてぃ | 2018年6月25日 (月) 05時03分
被災、大変でしたね。ご無事でよかったです。
今、ワールドカップやっていますから、徳島の大杉さんも楽しんでいるのでしょうか。
投稿: kaajur | 2018年6月25日 (月) 05時49分
淡路島と聞くとちょっとドキッとしますが、ご無事なようで良かったです。
かつ天美味しそうですね。
漣さんも食べていたのでしょうか。
ワールドカップもきっと空から楽しんでいるのでしょうね。
淡路島は撮影だったのでしょうか?
拝見できるのを楽しみにしています。
投稿: taivas | 2018年6月25日 (月) 06時17分
おはようございます。
淡路島で地震に遭われたのですね。
ご無事でほんとに良かったです。
漣さんの故郷の徳島、
かつ天とても美味しそうです。
都内のアンテナショップでも
見つけられるかな?
投稿: 恵花 | 2018年6月25日 (月) 08時18分
松重さんおはようございます
偶然ではないですね
きっと蓮さんが来て来てって案内してくれたのかもですねー
パイプレイヤーズDVD来月発売日ですね
もうすぐ届くかなー
投稿: スイカ | 2018年6月25日 (月) 08時28分
松重さん、徳島はまさに大杉漣さんの出身地。私も1度行ったことがあります。四国っていいところですよね。
投稿: まっさん | 2018年6月25日 (月) 08時56分
カツ天は、フィッシュカツとも言います。
ウスターソース、マヨネーズ、マスタード(粒じゃない方)をつけながら食べると美味しいですよ。
魚焼きグリルなどで、炙り焼みたいにして温めて、食べやすい大きさに切って、上記のお好みのものをつけながら食べると、美味しいですよ。
「孤独のグルメ」いつも楽しみにしています。
その他、ドラマやCMでお見掛けするたびに、うれしくなってしまう私です。
暑くなってきました。お体ご自愛ください。
投稿: 花ちゃん | 2018年6月25日 (月) 08時58分
初めてコメントします。
大阪大変そうですね…ひとまず松重さんがご無事でよかったです!
孤独のグルメ最終飯、悲しいですが、来週も楽しみにしています。五郎さんを観ると1週間お仕事頑張ろう、っていう気持ちがわいてきます。
暑くなってきましたからご自愛ください。
投稿: わ | 2018年6月25日 (月) 10時25分
被災されてたんですね。
無事に帰宅できたようで良かったです。
漣さんがお空へ行って4ヶ月経つんですね。
あっという間のような、そんなに経っていないような不思議な感覚です。
投稿: ちまちま | 2018年6月25日 (月) 11時03分
漣さんが、守ってくれている様な気がします❣️かつ天でも食べてと😉今日は暑いですね💦お身体に気をつけてください(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
投稿: のんちぃ | 2018年6月25日 (月) 12時39分
地震は大丈夫でしたか?!漣さんが傍にいてくれたのでしょうか(^^)
極暑が続いております。御自愛ください。
投稿: ミリ | 2018年6月25日 (月) 17時45分
松重さん、こんばんは☆地震に遭われて大変でしたね(..)体調などお体の方は大丈夫ですか?かつ天、ボリュームがあって美味しそうですね。漣さんはきっと、ずっと側で見守っていてくれると思います。
投稿: ニョッチ | 2018年6月25日 (月) 19時17分
はじめまして。松重さん
DVDやドラマで ご活躍を拝見いたしております
たのしませていただいております
ありがとうございます
(孤独のグルメを観ながらの食事は食べすぎていけませんが・・・)
地震、ご無事で何よりでした
松重さんと漣さんとのご縁を深く感じております
急激な暑さ お身体ご自愛ください
これからも 変わらず 画面のこちらから
楽しみつつ 応援いたしております
投稿: ぽんた | 2018年6月25日 (月) 19時36分
はじめまして。
地震、大変でしたね。
徳島に来られていたのですね!
漣さんが、「松ちゃん、せっかくだから寄ってみてよ」と
おっしゃったのかもしれませんね。
次はぜひ、ゆっくりお越しください♪
投稿: ハナさん | 2018年6月25日 (月) 20時33分
漣さんに呼ばれましたね、きっと。絶対。
投稿: じゅんこ | 2018年6月25日 (月) 22時08分
そうですか、急遽徳島から…なんだか導かれたようですね。大事無く、何よりでございました。
だれもがいつどこで地震を食らうかわかりません。『津波てんでんこ』という言葉もございます。松重さんも皆様も、災害時は何より御自分の身を守ることに徹してください。
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年6月25日 (月) 22時08分
初めてコメントさせて頂きます。
松重さん、ご無事でなによりです。
私は今日、淡路島徳島経由で香川に出張にきています。
入れ違いでしょうが、なんとなく嬉しいです。
大阪での地震後、阪神淡路大震災の経験者としては、心が落ち着かない日々ですが、バイプレイヤーズを見直してバイプレの皆さんに癒されています。有難うございます。
天候不順の時節柄、風邪など引かれませんようお気をつけください。
投稿: こころ | 2018年6月25日 (月) 23時12分
ご無事で何よりです。初韓国の次は初徳島なんですね。
漣さんの導きのように感じてしまいます。
バイプレイヤーズのDVD、予約しました。
また少し泣いてしまうかもしれませんが、大笑いして日々の仕事の糧にしたいと思います!
投稿: まゆこ | 2018年6月26日 (火) 03時59分
多忙なスケジュールの中のアクシデントは大変ですね!ご家族も心配された事と思います!
不気味な揺れ、こわかったです
一瞬の事で日常が非日常に
ドラマでの、またまた生きている、の言葉を毎日の生活でもしみじみ感じます
今回もブログに元気をいただきました♪
投稿: メリーミュージック | 2018年6月26日 (火) 07時07分
また、やらかしました💦
またまた、ではなく、たまたま生きている
失礼いたしました!
投稿: メリーミュージック | 2018年6月26日 (火) 07時09分
それは大変でしたね。
美味しそうです。
投稿: 梅子 | 2018年6月26日 (火) 10時56分
先週のブログ更新と同日に大地震。ご無事で何よりです。北大阪は一昨日ようやくガスが全復旧したとの報道が。▼ところで、「のらくろ」似のチャイ嬢は元気でしょうか。かつ天食べるかな?
投稿: InnkyoGG | 2018年6月26日 (火) 12時30分
あの地震にあったとは大変でしたね!
蓮さんが「近くに来たんだったら、寄ってけよ」って言ってそう。
ワールドカップ、見たかっただろうなぁ。今の結果に喜んだだろうなぁ。
投稿: ちゃすけ | 2018年6月26日 (火) 20時05分
地震大丈夫でしたか。松重さんが地震に遭っていたなんて!!徳島から空路、戻れて良かったです。
福岡は最近は地震がなくて、ホッとしていますが、またあの大きいのが来たらと思うと怖いですね。
今かなり蒸し暑いです…。ついにエアコン入れました。
博多座の前あたりは、博多祇園山笠の提灯が、ズラーッと並んでます。リバレイン前には飾り山の枠が設置してあります。中身はまだ木枠だけ。
飾り山だけでも見に来てくださいね。
投稿: 博多っ子 | 2018年6月26日 (火) 22時05分
松重さん地震の際はお疲れ様でした。ご無事で何よりです。かつ天に漣さん、ちょっと寄っておいでよと徳島がよんだのでしょうか。
投稿: くろだ | 2018年6月27日 (水) 02時02分
松重さん、お疲れ様です(^^)
地震、怖いですよね(×_×;)
自分も熊本で被災してから夜中の地震を思い出すと本当に怖くてトラウマです(´д`|||)
ご無事でなによりです(*^^*)
漣さん、未だに亡くなった実感がありません(;_;)
徳島のご出身だったのですね。
カツ天、初めて知りました。
機会があったら食べてみたいです、覚えとこう~( ´∀`)
私事なのですが、3歳の息子が夏風邪で高熱出して座薬も効かず3日下がらず、ようやく先ほどから下がりぐっすり眠ってくれました。
ホッとしたものの、目が冴えて眠れず、孤独のグルメをiPadに入れてるビデオパスで見て癒されてました。
season5の六話、九絵定食の回がお話もお店もお料理も好きで、精神的に疲れたらよく見てます(*^^*)
他のグルメ番組を見てても思うのですが、やはり松重さんの食べ方のほうが美味しそうに見えるので、松重さんスゴいな~と思います(^-^)
松重さんは「オッサンが飯食べてるだけですよ」とおっしゃいますが、皆さんが称賛されてるように、松重さんだから魅力的なのだと思います(*^^*)
松重さんの笑ったお顔を見ると和みます♪
この間のにんにくスープと生鮭バター焼きもすっごく美味しそうでした!
次回で最後なのが本当に寂しいですが、次seasonも期待して待ってます(^^)
長々とすみません、お身体に気を付けて頑張って下さい( ´∀`)
投稿: まりも | 2018年6月27日 (水) 05時18分
まあ、それは大変でしたね。
旅先の震災、想像しただけで、ふるえてしまいます。
ご無事でなによりでした。
徳島、行けてよかったですね。
その町の空気を、いとしくせつなく呼吸してこられたのですね。
どうでもいいけど、うちのオット、大阪出張でねぎ焼き食べるんだ、
と、小田原から新幹線乗る寸前に、大阪震災が起きて、
出張取り止めになりました。
乗る前でたすかりました。
私は、これから、前の記事のコメントを書くズラ。
投稿: キョウコ | 2018年6月27日 (水) 21時26分
淡路島から徳島へ、大変でしたね。
当方は徒歩1分で高槻市の茨木市民です。
マンションの外壁はヒビが入りました。
地震から4日後の出張で主人が東京駅のテレ東ショップにて、孤独のグルメ「特製湯のみ」と「卵かけご飯ボールペン」を買ってきてくれました。
ボールペンは小学生の娘の分まで2本です(変え芯あるのかなあ)。
食器は地震で数点割れたので、湯のみのリクエストは撤回したのに、「大丈夫、松重さんパワーで頑丈そうだから割れない。」と購入したらしいです。
それでも余震が怖いので、湯のみは下駄箱に(笑)、外箱+ナナナの袋ごと避難させてます。
早く安心して使える日が来ますように。
関西は月曜深夜放送でして、地震疲れか、体調を崩していた娘の看病もあり、本日ようやく録画を観られました。
残りあと1回なんて寂しいです。
松重さんの胃が大丈夫でしたらシーズン8も楽しみにしています。
急に暑くなりました。
くれぐれも御自愛下さいませ。
そして松重さんはじめ皆様、地震対策はくれぐれも万全に。
家族以外の方は被災地には不要不急の連絡をしないでね~。
当方は東海地方出身にて大阪在住ながら名古屋弁スピーカー、地震直後から東海地方からの連絡が殺到して有り難いながら混乱に拍車がかかりましたので。
投稿: 徒歩1分で高槻市 | 2018年6月27日 (水) 23時06分
松重さん、お疲れ様です。
喉の調子は如何でしょうか...。
震度6強の地震を7年前に経験しておりますので、どれ程の揺れか...あの時の恐怖を思い出すだけで震えてしまいます。
被害に見舞われた方々もいたようでしたね…
突然の自然災害(地震)に松重さんも怖かったでしょう…。
漣さんの故郷徳島に寄られたのですね。
お土産買われたかつ天美味しかったですか?
投稿: チバ茶ん | 2018年6月29日 (金) 01時38分
松重さんこんばんわー
震災大変でしたね。その後の喉の調子は大丈夫ですか?
孤独のグルメ最終回先ほど観ました~
中華料理美味しそうでした(o^―^o)ニコ
金曜日の楽しみがなくなってしまい寂しい・・・・
またSeason8とかやってほしいです(気が早いですが)
松重さんを見ると、なんだか安心できます。
精神的なストレスでいつも不安を抱えてる私には、松重さんのあのキラキラした瞳でご飯をガッツリ食べてる姿が凄く癒しになります。 松重さんの素敵な笑顔に感謝(o^―^o)ニコ
私の弟もすっかり、松重さんのファンになり弟の職場の仲間の人も孤独のグルメの松重さんにすっかり惹かれて、今じゃ大ファンだそうです。 本当に孤独のグルメの五郎さん役が松重さんで良かった!!!
これからも、松重さん応援してますので~(o^―^o)ニコ
松重さん大好きです♡
投稿: 宇宙豆 | 2018年6月30日 (土) 01時09分
最終回、見ました。終わってしまうのは本当に残念です。最後のチャーシューめん、うまそうでした。シーズン7もうまそうなのがたくさんでしたね。個人的には麻婆豆腐、カニピラフ、タルタルチキンなど好きなやつたくさんでした。やはり韓国とかでなく近所のグルメがいいです。次回シーズン期待しています。まだまだいけますよ!
投稿: 川崎かず | 2018年6月30日 (土) 04時11分
松重さん、孤独のグルメシーズン7最終回お疲れ様でした!松重さんはやはりグレーのスーツがとても良く似合いますね。そして最終回に相応しい食べっぷり見事でした!胃腸をしっかり休ませてくださいね。
本当にお疲れ様でした&有難うございました。
投稿: ミリ | 2018年6月30日 (土) 11時43分
徳島、鳴門、渦潮。
たまにはナルト巻きの乗った素朴なラーメンも食べたいけど、絶滅寸前な感じ。
うず潮って洗濯機もありました。
投稿: 二子玉川良一 | 2018年6月30日 (土) 12時50分
松重さんこんにちは〜
孤独のグルメ最終回😢寂しすぎる。
次見るものがなかよー。
最後の〆はラーメン!!
ブラボーでした。
今晩のおかずは、ニラ玉になりました!
素敵な番組をありがとうございます。お疲れ様でした。
シーズン8待ってますね💜
投稿: 博多っ子 | 2018年6月30日 (土) 17時47分
孤独のグルメ終わったーーー
もう毎週金曜のお楽しみがなくなりました😢
絶対シーズン8お願いします!!!!
投稿: mayumi | 2018年6月30日 (土) 18時41分
さ、さ、さ、さ、最終回!!
そんなの嫌です ToT
投稿: えむ | 2018年6月30日 (土) 21時51分
こんばんは、お疲れ様です。
旅先での震災との事で大変さが伝わってきました。
御無事で良かったです。
もしかしたら漣さんが松重さんを徳島の地へと導いてくれたかもしれないと心で感じております。自分勝手で申し訳ないです。
また、松重さんには申し訳ないですがこの場を借りてどうか大阪で被災された方々の1日も早い復興をお祈り申し上げます。
松重さんまた大阪の被災者の方々のこれからのご活躍へと応援を申し上げます。無理をしないて頑張って下さい。
投稿: ゆう | 2018年7月 1日 (日) 22時04分
松重さんこんばんは!旅先で震災にあわれたのですね。私は豊中市で実家は高槻市です。母や大阪市内の姉兄とLINEですぐ安否確認しました。松重さんのご家族もご心配されたでしょう。離れているとなおさらです。阪神大震災以来の大きな揺れにあの日の恐怖が瞬時に蘇り本当に怖かったです。私の家族は出勤、登校前だったので無事でした。何があるか分かりません。何でもない毎日を幸せに大切にしたいです。長々すみません。
投稿: ちはる | 2018年7月 1日 (日) 23時46分