日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2018年11月26日 (月)
ハロウィンに、
眉ひそめたのもこないだ。
丸の内は聖夜か。
今年やることまだまだ。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
松重さんこんばんは🌃
丸の内のイルミネーション、本当にキレイですね✨
今年やることまだまだとのことで、
孤独のグルメスペシャルや連載エッセイ、ラジオ、
お忙しいと思いますが、楽しみにしてます☺
先日、千の技術博行ってまいりました。
松重さんの解説を音声ガイドで聴きながら、
じっくり楽しく見て回ることができました^^💕
投稿: きょうこ | 2018年11月26日 (月) 00時22分
松重さん、こんばんは。
イルミネーションがきれいな時期になりましたね🎄
今年もあと少し、残るお楽しみはRAMMELLSさんのライブに孤独のグルメのスペシャル✨
待ち遠しいです🎵
やることまだまだな松重さん、寒くなってきたので
お体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね♡
おやすみなさい。
投稿: ともこ | 2018年11月26日 (月) 00時29分
街はイルミネーション
出会いはスローモーション
あなたのラブモーション
中森明菜でした
投稿: 二子玉川良一 | 2018年11月26日 (月) 01時08分
昔、山城新伍さんがイルミネーションを見て木が可哀想だ!と言っていたのを思い出しました。しかし、実際は木に負担はかからないとか。どちらが正しいのでしょうか?でも、きれいですよね。
投稿: 電線マン | 2018年11月26日 (月) 04時37分
今年ももう終わる…
でもまだひと月以上ありますね。
やりたいことをやって、お仕事も頑張ります。
投稿: kaajur | 2018年11月26日 (月) 05時37分
イベント大好き日本人…クリスマスはともかく、正直ハロウィンは子どもがお菓子もらってちょっとはしゃぐ程度の扱いで良いのにと思います。
師走が目前に迫っておりますが、松重さんは今年も年末一番遅くまで仕事をしている俳優となられるわけですね。年越しに空腹センサーを擽られること、間違いなしです。
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2018年11月26日 (月) 06時42分
来週はもう師走ですね。
でも、仕事は山積み…。減ることはありません。
松重さんも今年最後までお仕事で大変です。
こちらは、今年もリアルタイムで拝見することができませんが、昨年はこちらの放送局も頑張ってくださって、比較的早くテレ東の番組を放送してくださいました。(今年も頑張って!)
寒さが本格的になってきました。風邪ひかれないように気をつけてくださいね。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 09時31分
おはようございます🍁
年末の撮影があると、家族でゆっくり年越し🍜出来ないんですね。今年は、奥様が土偶好きなことや、松重豊さんに声がそっくりな息子さんがラジオ局で働いてるのを知って、松重豊さんがとっても家族を大事にされてるのがわかり、心が暖まりました。
年末の孤独のグルメスペシャルを、楽しみにしてます。
が、、、生放送では、家族で除夜の鐘を聞けないですね。それとも、お父さんがテレビに映ってる年越しは、もっと嬉しいのかな。
アメバtvで孤独のグルメを今週末見てました。
スペシャルで、北海道にいった際の長靴がとってもいい味
でした。
下北沢のみんていさん(みんの感じが携帯変換にないからひらがなで)、松重豊さんのサインがちゃんとあって、お店の方に頼んで、色紙を撮らせてもらいました(*- -)(*_ _)ペコリ
色紙が2月4日だったので、冬に仲間で集まってるのかなあと。
2日続けて、みんていさん行きました。
レバニラ炒めボリュームありますね。
ご飯の炊き上がりを待って、天津丼も頼みまして、みんていさんは、居心地いいですね。
投稿: 久恵 | 2018年11月26日 (月) 09時37分
本当にあっという間に今年もあと少しになりましたね。
今年も年末に「孤独のグルメ」放送楽しみです(^-^)
寒さも増してきますので、ご自愛しつつお仕事頑張ってくださいね。
投稿: ちまちま | 2018年11月26日 (月) 11時02分
イルミネーション綺麗で好きですが、もうすぐ年の瀬かと、少し急かされるような気持ちになります。
祝日に千の技術博見てきました。混雑してましたが松重さんの音声ガイドも楽しく、2時間程かけてゆっくり回りました。また行こうと思います。
週のはじめは少し暖かいようなので、お忙しいなか寒暖の差に体調崩されないよう、お身体に気をつけて下さいね。
投稿: 恵花 | 2018年11月26日 (月) 12時08分
そーなのです‼️街はクリスマス用品クリスマスソング‥スーパーには、、しめ縄‥えーーー待ってよ‼️って心の中で呟き‥本当やる事沢山なのに、時が経つのが早すぎて。。お体に気を付けて、乗り越えて行きましょうです٩̋(ˊᵒ̴̶̷̤ ꇴ ᵒ̴̶̷̤ˋ)و
投稿: のんちぃ | 2018年11月26日 (月) 12時27分
三脚立ててハッセルでじっくり撮りたいところでしょうか。▼五郎さんは見られないけれど、マッチゲさんのご尊顔は毎日のようにTVCMで。さて、大晦日の生ドラマ、今年も楽しみにしています。打ち上げは今も苦手ですか?年越しは撮影クルーと初詣かな。
投稿: GG | 2018年11月26日 (月) 14時33分
こんばんわ(*^0^*)
イルミネーション、きれいですねぇ^^
ハロウィン後、近所のスーパーには、
クリスマスを超えて、鏡餅とお年玉袋が置いてありました。
時の流れが早いです・・
朝晩の冷え込みに御気をつけ手お過ごし下さい^^
投稿: ロボコン(^^) | 2018年11月26日 (月) 19時47分
今回のお題に全く関係ありませんが、言わせて!
怖い内容かなと、映画『サトラレ』を何の気なしに観たのですがー
松重さんの演技に引きずり込まれて、頭から離れん!
だって、筒井康隆さんの小説の影響で、テレパスに(会った事もないのにー多分)心の中を読み取られない練習を(意味もなく)してた事あるから!
いや、興奮状態。落ち着かなあかん。
松重さんの舞台、観た事ないんですが、観に行きたい!
ネタバレには…ならないですよね? ちょと心配😢
投稿: | 2018年11月27日 (火) 00時00分
今年も年末スペシャルがあるのですね!!
朝からテンションの上がる情報で嬉しいです!!
今年は酉の市も終わり、年末感が増してきておりますね。
投稿: えむ | 2018年11月27日 (火) 07時05分
松重さん、こんにちわ。
今年ももうこんな季節ですね。早い。
丸の内綺麗ですね。
大阪と比べて上品な気がします(笑)
年末の孤独のグルメ、めっちゃ楽しみです。
酒飲みながら見させていただきます。
寒いですがお体には気をつけてください。
風邪をひいたら熱燗でアルコール消毒ですʕ•ٹ•ʔ
投稿: ぴすこ | 2018年11月27日 (火) 16時11分
松重さんこんばんは。
バイプレイヤーズで松重さんの自然な姿をみてファンになり、こちらのブログにたどり着きました。
今年もあとすこしになりましたね。
ぐんぐん寒くなってきますから、お身体じゅうぶんにお気をつけください!
投稿: カウ | 2018年11月27日 (火) 20時22分
ですね! イルミネーション綺麗〜☆🎄
と見とれてたら
あら・らぁー と言う間に
お師匠様が走っちゃう のねー
(焦るわ) … 年賀状 どーしょ
やる事と起こる事の年内企画
まだまだ感 今年は個人的劇的に 同感!
時よ もうちょいスローモーションでーと
頼みたく。なのに年越し「孤独のグルメ」は
早く観たいぞー! という
(矛盾 だ)…
投稿: みきてぃ | 2018年11月28日 (水) 03時22分
こんばんは。松重豊さん🌸
昨日のFMヨコハマ、楽しかったです(^ω^)
金魚の水槽の底にある石を、煮沸して石焼き芋を
90分かけて作る投稿を聞いて「スーパー」で、石焼き芋を
探してました。
今、石焼き芋食べてます(^ω^)
90分の電気代、ガス代は、バカに出来ないですよね。
毎日毎日自炊すると、ガス代が倍になります❗
水道光熱費が高くつくし手間を考えると、おいしいスーパー(^q^)に感謝です🎵
昨日、松重豊さんから、はじめて、お嬢さんのお話しをラジオで聞いて、公共の放送でお話しをされていたので、
今までブログでは、遠慮していた話題だったのですが、
お嬢さん、松重豊さんに性格が似ているとラジオで聞いて、背が高い、丸顔で、目がくりっと、綺麗だけど、かわいいイメージが沸くんです。
松重豊さんにお嬢さんが似ていると聞いて、やっとこちらに投稿できました。
きっと、ずっと、お父さん、お母さんのそばにいて
ちゃいちゃん、ぶんちゃんと仲良くしてくれますね🎵
うちは、3人姉妹なので、父一人がメンズです。
私も、お父さんにそっくりで(笑)
髪の毛、くせ毛です(^ω^)
ラジオ楽しみにしています🎵
投稿: 久恵 | 2018年11月28日 (水) 21時15分
もうイルミの季節なのですねー。
何となく地味ですが、上品で好きです。
投稿: あずさ | 2018年11月28日 (水) 21時52分
もう、年の瀬ですね〜。
なんだかそわそわする、そんな時期なので、怪我などがないように過ごさねば…と思っています。
ゆっくり、イルミネーションでも眺めながら…
投稿: まゆこ | 2018年11月28日 (水) 22時57分
イルミネーション、綺麗ですが北海道では寒くて見てられないです(笑)
若い頃とは違ってきてしまいました!
今は転ばないように、足元注意🚶で、ゆっくり歩いています。
一度積もった雪も温かさで溶けましたが、また明日から雪が降りそうです❄
雪祭りも子供の頃はちょっと楽しみでしたが、今は寒いから行かない!
でも、羽生結弦選手や宇野昌磨選手、復帰した高橋大輔さんは見たい!
残念ながら、高橋大輔さんや浅田真央さん見てないんです😞
小学生の時に、佐野実さんのアイスショーや翌年だったかな?
今は当たり前のビールマンスピン!
あの時はデニスビールマンさんがまだ選手で、親に無理を言って、見に行きました😄
日本人では、最近聞きませんが、五十嵐文男さんが選手で2位か3位でした。
夏のスポーツ観戦は外なら暑く、冬のスポーツ観戦は寒い…
でも、スポーツはやらないけど、見るのは大好きです!
困ったもんだ!
来年は野球の交流戦、見れるかな?😊
投稿: 雪ん子 | 2018年11月29日 (木) 01時56分
焼き芋のお話を聞きまして、ホームセンターで小砂利を買いました。
1.5㎏ 429円也。水洗いして鉄鍋に。お芋は、しっとり系の紅はるか
4個 324円也。極弱火のガスで2時間 ...... ジューシーな焼き芋完成、
美味しかったです!!
アラジン、6月にBSで紹介されてました、再放送ありますように~!
投稿: kahooo | 2018年11月30日 (金) 11時20分
先輩!先月のオンエアーで恐縮ですが、
NHK BSの
「婚活38度線~脱北女性たち・南北融和の中で~」
拝見しました。(*゚▽゚)ノ
普通な生活をしてるのに、
実は命をかけて逃げてきた女性たちのギャップ感が、
「英雄たちの選択」とも一味違う
淡々としたナレーションで、逆に際立って、、、。Σ(゚д゚;)
閑話休題
昼間は暖かいですけど、朝の寒風と、
早い夕暮れに浮かび上がる駅前のイルミネーション。
なんだかんだ言っても師走ですねえ。
(´Д⊂グスン
多くの方が大晦日を楽しみにされてますけど、
それまでに先輩のメディアでのご活躍ございましたら、
告知の程、よろしくお願いしマァ~~ス!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2018年12月 1日 (土) 10時49分
仙台や表参道のイルミネーションに初めてときめいたのは、
もう三十数年も前の出来事。
いまは、美しい12月の夜の街には、馴染み深い景色となりました。
こども時代の、昭和の日の、地方の小さな商店街の
歳末商戦とクリスマスの地味な飾りや灯りが、
記憶の中で懐かしくきらきらといっそう、輝いています。
投稿: キョウコ | 2018年12月 3日 (月) 00時03分
松重さんおはようございます☺︎ 昔から好きな俳優さんなのにお名前が…であんちゃんのお父さん役でやっとお名前を…年末も孤独のグルメたのしみにしています☺︎杏ちゃんと同い年の松重さんファンより☺︎
投稿: | 2018年12月13日 (木) 05時38分