« バレンタイン | トップページ | 菜の花 »
2019年2月18日 (月) | 固定リンク | コメント (31)
もう梅が咲いているのですね。寒さが厳しく、ちょくちょく道路は凍りますが、春の足音は近付いてきているのですね。
松重さんも花粉症もちなのでしょうか。そろそろミクロな奴らとの闘いが始まりますね(笑)
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2019年2月18日 (月) 00時08分
1コメ‼️🙌
綺麗な桜ですね〜🌸 私はケツメイシの『さくら』の曲が好きですよ😊💕🌸 🙊💓松重豊🙊💓さんは春といったらどんな曲が好きですか〜?
関係のないお話になるけど🙊💓松重豊🙊💓さんはまだお仕事なんですか?😎無理せずに休んで下さいね😊👍✨ ちなみに私はもう少ししたらねんねの時間です💤学校だもん🏫←友達じゃないんやから‼️😂💓 🙊💓松重豊🙊💓さんおやすみなさい💤💤
投稿: 姫咲ゆうか | 2019年2月18日 (月) 00時12分
咲いてゐる*/ 飛んでゐる*/ 曲線はみ出てる〜ぅが イ 収まってる〜ぅが ル あっは はー いるいる ルンルン ♪
心地よき松重節も 美しき白梅ショットも なごりの寒中に 冴えまくり〜☆
投稿: みきてぃ | 2019年2月18日 (月) 00時50分
あぁ~いい便りだ~🎵(しみじみ)
投稿: かずのこ | 2019年2月18日 (月) 01時06分
今日もお疲れさまです! まだまだ寒いですが、梅が咲き始めると春の足音を感じますね。 花粉症の人にとってはツラい季節の到来 何はともあれ、春が待ち遠しいです。 近くで梅が咲いてないか探してみます☆ まだインフル流行中みたいですし、松重さんもお体気をつけてくださいね
投稿: かおり | 2019年2月18日 (月) 01時35分
もうこんな時期なんですね。 花粉で苦しまされる季節でもあります。
投稿: Kaajur | 2019年2月18日 (月) 05時43分
そうですよね、今年は暖冬ですよね。昨年は何回も雪が積もり、出勤時、非常に困りました。だから今年は安堵していますが、用意していたスタッドレスの出番がないのも「う~ん」ですね。 花粉も飛んでいます😣マスクが手離せません。年々反応する花粉の種類が増えて泣いています。 季節は確実に変わりつつありますね。もうすぐ春です。一年なんて、あっという間ですね。
投稿: FIN | 2019年2月18日 (月) 06時14分
降る降る詐欺、全員がひっかかってしまゐました! 夜短な季節が近づいてきていてワクワクしてしまいます。
投稿: えむ | 2019年2月18日 (月) 12時53分
松重さんが撮られた写真ですか? 綺麗ですね! 松重さんインスタはしないのですか? 検索したらハッシュタグしかありませんでした( ;∀;)
投稿: えび一友の会 | 2019年2月18日 (月) 14時23分
こんにちは(*^0^*)
暖冬で、
降る降るって言って、積もりませんでしたねぇ。
スタッドレスは、出番がなさそうです。
今週は、春めいた日が続くでしょうと予報では、
言ってました。
梅は、香りが良いですねぇ^^
我が家の紅梅は、ぽつぽつ咲き始めました
投稿: ロボコン(^^) | 2019年2月18日 (月) 15時46分
いつの間にやら梅の花とは。さすが暖かいですね。 北国はまだまだ先です。 花粉症ズルリにお気をつけてお過ごしください(*^^*)
投稿: ミリ | 2019年2月18日 (月) 16時29分
豪雪地帯に住んでいるのですが、今年は例年にないほど降っていません。テレビで見るたび来るぞ来るぞと構えていたのですが、いつもより降らず...。でも寒いのでまだ梅やお花が見られるのは先になりそうです。春らしいお写真ありがとうございます(^-^)
投稿: ちまちま | 2019年2月18日 (月) 16時31分
白梅は気品がありますねー。 先日のニュースで、小田原の梅林の紹介をしていました。 富士は見えるし、よいところですよね。
投稿: あずさ | 2019年2月18日 (月) 16時39分
綺麗に咲きました。 そこそこ実もなるので、ブランデー梅酒や梅干を作ってます。親が( ̄ー ̄)👍
投稿: うちの梅も | 2019年2月18日 (月) 18時34分
寒い寒いと言いつつも、 もう春の気配が感じられますねー! 綺麗な白梅の写真です♩
投稿: ぱぴこ | 2019年2月18日 (月) 18時40分
奥行きがあっていいショットですね。甘い梅の香が流れてきそう。♪さくぅらぁはまだかいな
投稿: InnkyoGG | 2019年2月18日 (月) 18時45分
こんばんは🌸🌸 アンソニー・ホプキンスと、スコッチウイスキー飲みながら、話をした話が衝撃過ぎ。戯れ言違いますな? 惜しいことをしましたね~気付いたのが後!Σ(×_×;)! 羊達の沈黙は、今見ても、色褪せてないですね。 映画なら古い洋画好きです。 松重豊さんが、蜷川幸雄さんの劇団で、本場イギリスで、マクベスを演じていんですね。甲冑着るんだなあ。 楽屋パブ、いいなあ。楽しそうだなあ。
なんやかんやあり、サンデー毎日を今日受け取りに行きました。 今月から、写真ではなく、挿し絵になりましたね。 ポテチをポリポリ、ポリポリ、スコッチウイスキーで(^_^)/
投稿: 久恵 | 2019年2月18日 (月) 18時57分
梅が咲くと、あー春が来たなー♪って 嬉しくなりますね。
で
花粉もな⤵︎
ってね(´ー`)
投稿: ねこはま | 2019年2月18日 (月) 20時28分
白梅綺麗ですね♪梅見のころはいつもまだまだ風が冷たいイメージですが…今年は心底寒いと感じる日が少なかったように思います。 花粉の飛来、今年こそなるかも…とドキドキしています。
投稿: 恵花 | 2019年2月18日 (月) 20時46分
松重さーん やっぱり言葉のチョイス、イケてマス👍 なんかハマる😁💕 備え万全だからこそ、降らない雪に「なんでやねん!」 ってツッコミ入れられますね♪ 梅ちゃん 奈良公園の片岡梅林も ヨロシおます。
先週、東京へ遊びに行った姉のお土産が テレ東ショップの『孤独のグルメの卓上カレンダー』 今年一年は、ゴローさんと一緒っす✌️
投稿: ラタトゥイユ | 2019年2月18日 (月) 23時30分
もう東京では、梅が咲くんですね🌸 ニュースで菜の花も咲いたとか。 こちらはこの前、雪祭りが終わったばかりです。 やっと最高気温がプラスになり、ちょっとホッとしながらも、昼に溶けた雪が夜になると凍って、道はツルツル! 昼は良い良い朝晩は危険!(笑) 転んで骨折なんて事にならないように気をつけねば!です。 最近の地方ニュースでは、屋根の雪下ろしで 埋まって救助されたとか、残念な事ですが命を落とされる方のニュースがちらほら… あまり良いニュースではないのですが、雪国ならではのニュースでしょうか?
私も花粉症ですが、こちらはまだ先。 梅も桜🌸もまだまだ先の事。 だって、最低気温はまだマイナスですから、花もまだ眠っている最中でしょうね😊
年末の孤独のグルメを見ながら…台湾ラーメン🍜気になる…辛いのは得意じゃないけど、それよりは店のご夫婦が辛いもの苦手っていうところが気になる!何故、台湾ラーメン作ったの? では、風邪ひき中の私から 松重さん風邪、気をつけてくださいね😊
投稿: 雪ん子 | 2019年2月19日 (火) 03時24分
土筆もみつけました
投稿: やっちゃん | 2019年2月19日 (火) 15時35分
キレイに咲いてますね〜
暖かいかと思いきや、寒かったり… すご〜く降るのかと思えば、そんなでもなかったり…
植物たちに、あんまり影響しないといいな〜と思います。
投稿: まゆこ | 2019年2月21日 (木) 00時12分
久留米の梅林寺はほぼ満開です。 毎年暖冬暖冬で早かー
投稿: | 2019年2月21日 (木) 04時47分
わが家の近所でも梅がほころび始めました。 例年の梅のお写真、春待つ心の切なるものを感じます。 春近しに逝かれた大杉漣さんの一周忌、一年早いものですね。お墓参りされたでしょうか。 私の父親は、漣をいう字が好きで私の名前を漣子と書いてナミコにしようかと思ったそうですが、並みの子みたい で音が良くないとやめたそうです。いえ、並みの子ですが。 もし、そうだったら、レンちゃんと呼ばれていたかな? 「いだでん」、あんまりつまらないので見るのを止めました。何時までたってもお出にならないし。 お見かけするのは、CMばかり。
投稿: leonora | 2019年2月21日 (木) 08時43分
一年経っちゃいました。そう思うと無性に寂しい。
投稿: GG | 2019年2月21日 (木) 20時33分
梅は、かわいらしく咲くし、香りもあるし、 なにより寒さの中で、咲いてくれてうれしいですね。 小田原の梅をよく見に行きます。 小田原フラワーガーデンの、小さめ梅林は、 たくさんの種類の梅の木があって、名札つきで 楽しいです。 植物園だから。 桜と違い、早咲き、まんなか咲き、遅咲きと、 開花の時期が長いので、一月から三月まで、 オットの運転で、まめに出掛けます。 松重さんも、奥さまと日帰りドライブいかがてすか。 お忙しくて、無理かしら。 気象庁のみなさまがたも、予想に四苦八苦、 でおいでなのでしょうねえ。 がんばれー。 なるべく、あててね、天気予報。
投稿: キョウコ | 2019年2月21日 (木) 20時48分
ワイの近所の道路に植えられてる白梅木。 日当たりが良いので、いつも二月半ばには満開。 昨年までは「もうすぐ桜が来るな」と思わせてくれましたが、 今年はあの方のことを。 この数日の、寒さに雨に暖かさは、 まるであの方のいたずらのような。 おばけでも良いから、テレビの画面や、 スクリーンの端にでもお出ましくださったらと、、、。 夕方に強めの風。 先輩のところにも”さざなみ”が来ましたでしょうか?
投稿: むらみか | 2019年2月21日 (木) 22時49分
松重さん、初めまして(*´ω`*)
孤独のグルメからファンになり、バイプレイヤーズを見て更に好きになりました25歳のファンです⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
勇気をだして初コメです✨
魅力たっぷりの松重さんをこれからも応援してます( •ᴗ•)*♪
投稿: 秋桜 | 2019年2月24日 (日) 09時56分
きれいな梅の花ですね。 わが家の梅の花も満開、昨日の風で散り始めました。 子供が小さい頃はこの「梅の木」を「梅干しの木」といっていました。 毎年これで梅干しをつけるからです。 まだまだインフル「フルフル」にもお気を付けください。
投稿: 博多の住人 | 2019年2月24日 (日) 11時37分
梅が綺麗ですね。そして遂にドラマ「悪党」、発表されましたね。これを機にWOWOWに加入してみようと思います!とても楽しみにしています。 それと姫咲ゆうかさん、松重さんに対して「ねんね」などという言葉を使うのは失礼にあたると思うのですが…。凄く気になってしまいました。
投稿: れもん | 2019年3月 4日 (月) 17時41分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう梅が咲いているのですね。寒さが厳しく、ちょくちょく道路は凍りますが、春の足音は近付いてきているのですね。
松重さんも花粉症もちなのでしょうか。そろそろミクロな奴らとの闘いが始まりますね(笑)
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2019年2月18日 (月) 00時08分
1コメ‼️🙌
綺麗な桜ですね〜🌸
私はケツメイシの『さくら』の曲が好きですよ😊💕🌸
🙊💓松重豊🙊💓さんは春といったらどんな曲が好きですか〜?
関係のないお話になるけど🙊💓松重豊🙊💓さんはまだお仕事なんですか?😎無理せずに休んで下さいね😊👍✨
ちなみに私はもう少ししたらねんねの時間です💤学校だもん🏫←友達じゃないんやから‼️😂💓
🙊💓松重豊🙊💓さんおやすみなさい💤💤
投稿: 姫咲ゆうか | 2019年2月18日 (月) 00時12分
咲いてゐる*/ 飛んでゐる*/
曲線はみ出てる〜ぅが イ
収まってる〜ぅが ル
あっは はー いるいる ルンルン ♪
心地よき松重節も 美しき白梅ショットも
なごりの寒中に 冴えまくり〜☆
投稿: みきてぃ | 2019年2月18日 (月) 00時50分
あぁ~いい便りだ~🎵(しみじみ)
投稿: かずのこ | 2019年2月18日 (月) 01時06分
今日もお疲れさまです!

まだまだ寒いですが、梅が咲き始めると春の足音を感じますね。
花粉症の人にとってはツラい季節の到来
何はともあれ、春が待ち遠しいです。
近くで梅が咲いてないか探してみます☆
まだインフル流行中みたいですし、松重さんもお体気をつけてくださいね
投稿: かおり | 2019年2月18日 (月) 01時35分
もうこんな時期なんですね。
花粉で苦しまされる季節でもあります。
投稿: Kaajur | 2019年2月18日 (月) 05時43分
そうですよね、今年は暖冬ですよね。昨年は何回も雪が積もり、出勤時、非常に困りました。だから今年は安堵していますが、用意していたスタッドレスの出番がないのも「う~ん」ですね。
花粉も飛んでいます😣マスクが手離せません。年々反応する花粉の種類が増えて泣いています。
季節は確実に変わりつつありますね。もうすぐ春です。一年なんて、あっという間ですね。
投稿: FIN | 2019年2月18日 (月) 06時14分
降る降る詐欺、全員がひっかかってしまゐました!
夜短な季節が近づいてきていてワクワクしてしまいます。
投稿: えむ | 2019年2月18日 (月) 12時53分
松重さんが撮られた写真ですか?
綺麗ですね!
松重さんインスタはしないのですか?
検索したらハッシュタグしかありませんでした( ;∀;)
投稿: えび一友の会 | 2019年2月18日 (月) 14時23分
こんにちは(*^0^*)
暖冬で、
降る降るって言って、積もりませんでしたねぇ。
スタッドレスは、出番がなさそうです。
今週は、春めいた日が続くでしょうと予報では、
言ってました。
梅は、香りが良いですねぇ^^
我が家の紅梅は、ぽつぽつ咲き始めました
投稿: ロボコン(^^) | 2019年2月18日 (月) 15時46分
いつの間にやら梅の花とは。さすが暖かいですね。
北国はまだまだ先です。
花粉症ズルリにお気をつけてお過ごしください(*^^*)
投稿: ミリ | 2019年2月18日 (月) 16時29分
豪雪地帯に住んでいるのですが、今年は例年にないほど降っていません。テレビで見るたび来るぞ来るぞと構えていたのですが、いつもより降らず...。でも寒いのでまだ梅やお花が見られるのは先になりそうです。春らしいお写真ありがとうございます(^-^)
投稿: ちまちま | 2019年2月18日 (月) 16時31分
白梅は気品がありますねー。
先日のニュースで、小田原の梅林の紹介をしていました。
富士は見えるし、よいところですよね。
投稿: あずさ | 2019年2月18日 (月) 16時39分
綺麗に咲きました。
そこそこ実もなるので、ブランデー梅酒や梅干を作ってます。親が( ̄ー ̄)👍
投稿: うちの梅も | 2019年2月18日 (月) 18時34分
寒い寒いと言いつつも、
もう春の気配が感じられますねー!
綺麗な白梅の写真です♩
投稿: ぱぴこ | 2019年2月18日 (月) 18時40分
奥行きがあっていいショットですね。甘い梅の香が流れてきそう。♪さくぅらぁはまだかいな
投稿: InnkyoGG | 2019年2月18日 (月) 18時45分
こんばんは🌸🌸
アンソニー・ホプキンスと、スコッチウイスキー飲みながら、話をした話が衝撃過ぎ。戯れ言違いますな?
惜しいことをしましたね~気付いたのが後!Σ(×_×;)!
羊達の沈黙は、今見ても、色褪せてないですね。
映画なら古い洋画好きです。
松重豊さんが、蜷川幸雄さんの劇団で、本場イギリスで、マクベスを演じていんですね。甲冑着るんだなあ。
楽屋パブ、いいなあ。楽しそうだなあ。
なんやかんやあり、サンデー毎日を今日受け取りに行きました。
今月から、写真ではなく、挿し絵になりましたね。
ポテチをポリポリ、ポリポリ、スコッチウイスキーで(^_^)/
投稿: 久恵 | 2019年2月18日 (月) 18時57分
梅が咲くと、あー春が来たなー♪って
嬉しくなりますね。
で
花粉もな⤵︎
ってね(´ー`)
投稿: ねこはま | 2019年2月18日 (月) 20時28分
白梅綺麗ですね♪梅見のころはいつもまだまだ風が冷たいイメージですが…今年は心底寒いと感じる日が少なかったように思います。
花粉の飛来、今年こそなるかも…とドキドキしています。
投稿: 恵花 | 2019年2月18日 (月) 20時46分
松重さーん
やっぱり言葉のチョイス、イケてマス👍
なんかハマる😁💕
備え万全だからこそ、降らない雪に「なんでやねん!」
ってツッコミ入れられますね♪
梅ちゃん 奈良公園の片岡梅林も ヨロシおます。
先週、東京へ遊びに行った姉のお土産が
テレ東ショップの『孤独のグルメの卓上カレンダー』
今年一年は、ゴローさんと一緒っす✌️
投稿: ラタトゥイユ | 2019年2月18日 (月) 23時30分
もう東京では、梅が咲くんですね🌸
ニュースで菜の花も咲いたとか。
こちらはこの前、雪祭りが終わったばかりです。
やっと最高気温がプラスになり、ちょっとホッとしながらも、昼に溶けた雪が夜になると凍って、道はツルツル!
昼は良い良い朝晩は危険!(笑)
転んで骨折なんて事にならないように気をつけねば!です。
最近の地方ニュースでは、屋根の雪下ろしで
埋まって救助されたとか、残念な事ですが命を落とされる方のニュースがちらほら…
あまり良いニュースではないのですが、雪国ならではのニュースでしょうか?
私も花粉症ですが、こちらはまだ先。
梅も桜🌸もまだまだ先の事。
だって、最低気温はまだマイナスですから、花もまだ眠っている最中でしょうね😊
年末の孤独のグルメを見ながら…台湾ラーメン🍜気になる…辛いのは得意じゃないけど、それよりは店のご夫婦が辛いもの苦手っていうところが気になる!何故、台湾ラーメン作ったの?
では、風邪ひき中の私から
松重さん風邪、気をつけてくださいね😊
投稿: 雪ん子 | 2019年2月19日 (火) 03時24分
土筆もみつけました
投稿: やっちゃん | 2019年2月19日 (火) 15時35分
キレイに咲いてますね〜
暖かいかと思いきや、寒かったり…
すご〜く降るのかと思えば、そんなでもなかったり…
植物たちに、あんまり影響しないといいな〜と思います。
投稿: まゆこ | 2019年2月21日 (木) 00時12分
久留米の梅林寺はほぼ満開です。
毎年暖冬暖冬で早かー
投稿: | 2019年2月21日 (木) 04時47分
わが家の近所でも梅がほころび始めました。
例年の梅のお写真、春待つ心の切なるものを感じます。
春近しに逝かれた大杉漣さんの一周忌、一年早いものですね。お墓参りされたでしょうか。
私の父親は、漣をいう字が好きで私の名前を漣子と書いてナミコにしようかと思ったそうですが、並みの子みたい
で音が良くないとやめたそうです。いえ、並みの子ですが。
もし、そうだったら、レンちゃんと呼ばれていたかな?
「いだでん」、あんまりつまらないので見るのを止めました。何時までたってもお出にならないし。
お見かけするのは、CMばかり。
投稿: leonora | 2019年2月21日 (木) 08時43分
一年経っちゃいました。そう思うと無性に寂しい。
投稿: GG | 2019年2月21日 (木) 20時33分
梅は、かわいらしく咲くし、香りもあるし、
なにより寒さの中で、咲いてくれてうれしいですね。
小田原の梅をよく見に行きます。
小田原フラワーガーデンの、小さめ梅林は、
たくさんの種類の梅の木があって、名札つきで
楽しいです。
植物園だから。
桜と違い、早咲き、まんなか咲き、遅咲きと、
開花の時期が長いので、一月から三月まで、
オットの運転で、まめに出掛けます。
松重さんも、奥さまと日帰りドライブいかがてすか。
お忙しくて、無理かしら。
気象庁のみなさまがたも、予想に四苦八苦、
でおいでなのでしょうねえ。
がんばれー。
なるべく、あててね、天気予報。
投稿: キョウコ | 2019年2月21日 (木) 20時48分
ワイの近所の道路に植えられてる白梅木。
日当たりが良いので、いつも二月半ばには満開。
昨年までは「もうすぐ桜が来るな」と思わせてくれましたが、
今年はあの方のことを。
この数日の、寒さに雨に暖かさは、
まるであの方のいたずらのような。
おばけでも良いから、テレビの画面や、
スクリーンの端にでもお出ましくださったらと、、、。
夕方に強めの風。
先輩のところにも”さざなみ”が来ましたでしょうか?
投稿: むらみか | 2019年2月21日 (木) 22時49分
松重さん、初めまして(*´ω`*)
孤独のグルメからファンになり、バイプレイヤーズを見て更に好きになりました25歳のファンです⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
勇気をだして初コメです✨
魅力たっぷりの松重さんをこれからも応援してます( •ᴗ•)*♪
投稿: 秋桜 | 2019年2月24日 (日) 09時56分
きれいな梅の花ですね。
わが家の梅の花も満開、昨日の風で散り始めました。
子供が小さい頃はこの「梅の木」を「梅干しの木」といっていました。
毎年これで梅干しをつけるからです。
まだまだインフル「フルフル」にもお気を付けください。
投稿: 博多の住人 | 2019年2月24日 (日) 11時37分
梅が綺麗ですね。そして遂にドラマ「悪党」、発表されましたね。これを機にWOWOWに加入してみようと思います!とても楽しみにしています。
それと姫咲ゆうかさん、松重さんに対して「ねんね」などという言葉を使うのは失礼にあたると思うのですが…。凄く気になってしまいました。
投稿: れもん | 2019年3月 4日 (月) 17時41分