日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
2019年11月25日 (月)

カメラのことばかり考えてゐる。
レンズのことばかり想ってゐる。
さうだ、
石井正則氏と仕事したからだ。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
富士山がみえると、とてもうれしくなります。
おだやかな手前の景色もすてき。
亡き父がむかーし、カメラ、レンズに夢中になっていました。
ニコンのおおきなレンズにびっくりしたり。
バラの花びらに乗る雫の接写にたまげたり。
子どもの私も、横から眺めて楽しんでいました。
松重さんも、たくさんたくさん、お楽しみくださいましね。
投稿: bukyo | 2019年11月25日 (月) 00時23分
孤独のグルメでよく鼻で笑ってますが、原作の井の頭五朗のイメージを壊しています。
鼻で人を馬鹿にした「フン」なんて、止めたて下さい。役者としてカメラを勉強するまえに台詞をもう一度考えてみて下さい。
投稿: 拓哉 | 2019年11月25日 (月) 11時40分
松重さん、お疲れ様です。
田舎の心地よい風景ですね。
本格的なカメラ(ライカなど)で撮られた画像でしょうか!?何故か心も清々しい気持ちになります。
月曜日、松重さんのブログにpowerを貰いながら頑張ります!
松重さんにとっても心穏やかな1週間でありますように✨
投稿: 峠ライダー♀ | 2019年11月25日 (月) 12時35分
やわらかな太陽に富士山と空と木々と、素敵な写真ですね。春には桜も咲くのでしょうか、見に行ってみたい景色です。
カメラのこともレンズのことも詳しくありませんが、写真撮るのも見るのも好きです。松重さんの撮る写真とても好きです。
今日はあたたかな朝でしたね。変わらずお忙しいと思いますが、寒暖の差に体調崩されませんよう、お身体大切にお過ごし下さい。
投稿: 恵花 | 2019年11月25日 (月) 12時51分
私も一応一眼レフで撮りますが、まだまさ下手。
諸先輩を見ていると、ボディ、レンズ・・・どんどんよいものが欲しくなるようですね。
投稿: azusa | 2019年11月25日 (月) 15時41分
私も最近は一眼レフを持って山に登ります。
遠くに見えるのは富士山?
のどかで綺麗な風景ですね。
松重さんの自撮りもお待ちしております!
投稿: ミイナ | 2019年11月25日 (月) 19時32分
先輩!カメラは凝りだすと荷物増えますから、石井さんが「ぶらり途中下車の旅」で使ってる、本皮製のでっかいバッグ横取りしましょう!(`▽´)
投稿: むらみか | 2019年11月26日 (火) 00時31分
カメラはしょぼいデジカメとスマホだけですね~。
でも、ちょっとしたものでもなんでも撮ってしまいます。
私が最近没頭しているのは、ギターとDTMです。
へたくそですが…
ステキな写真が撮れたらまたUPしてくださいね~☆彡
投稿: ydt | 2019年11月26日 (火) 05時03分
GRは?ニコン、キャノン、ハッセルは?
投稿: InnkyoGG | 2019年11月26日 (火) 09時01分
石井さんもカメラがお好きなのですね。松重さんは音楽、車、食べ物、家庭菜園など興味のあるものの幅が本当に広くいらっしゃいます。ラジオでどんな方が来られても話を広げることが出来るのは、松重さんが常に好奇心や探究心をお持ちだからなのかもしれませんね。
遅ばせながら孤独のグルメの8期、思い切り楽しんでおります。ビックリするくらいいつも通りで安心します(笑)やっぱり焼肉回はイイ!五郎さんの食べっぷりに元気をもらえます!
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2019年11月26日 (火) 23時03分
昔、ニコン一眼レフを持っていました。シャッター音がとても良くて好きでした。でも、なかなか思うような写真は撮れませんでした。「なんで、あんな風に撮影できるんだろう」と、上手な人を羨ましく思ったものです。
松重さんは、写真のどのようなところに惹かれるのですか?
投稿: FIN | 2019年11月27日 (水) 23時31分
近所の風景かと思いましたが、山が違いました💦
孤独のグルメ、楽しんで見ています💕
投稿: ラタトゥイユ | 2019年11月28日 (木) 00時55分
松重さま、
お題に関係ないハナシですみません。いま、Netflixで、孤独のグルメ
旭川編みてホッコリしました(^^) 札幌在住の明るいウツ患者です。
深夜食堂が大好きで、松重さんは竜さんタコさんウィンナーのイメージがあり、孤独のグルメは失念してたので、いま、一気見中です!
昼からみんな呑んでる大衆食堂とか、大皿料理の店とか、一人焼肉とかいいなあ。私も、店を探さねば。
私も、ゴローさんのように一度に2人前食べられるような胃袋があればいいな、と思うのですが、松重さんも大変な思いで完食してたんですね、お疲れ様です^^;
私は10年ほど東京に住んでいたので、東京エピソードも懐かしいですが、ぜひぜひ、札幌にもお越し下さいませ。楽しみにお待ちします(^.^) 竜ちゃんその後も、、、
写真、カメラは自分は全然ダメなのですが、観るのは好きです。和やかな風景、いいですねぇ〜〜
北海道はもう雪で真っ白ですが^^;
投稿: アプリコット | 2019年11月30日 (土) 02時55分
すっかり初冬の趣ですね。冬景色はちょっと寂しい。石井さんのお写真だいぶ前のブログで拝見しました。一緒のお仕事何でしょうね?クラウドサービスのCMでは拍手しているのがちょこっとで不満です。やっぱり、早く言ってよ〜が聞けなくては。CMも上手い方がやると思わず見てしまい
ます。
投稿: leonora | 2019年11月30日 (土) 17時02分
まだコメントできるかな?
心に優しい風景ですね。
素敵な写真をありがとうございます。
松重さんの写真はブログの始まりの頃から
ずっと大好きです。
とても悲しい事があってしばらく何も考えられないでいましたが、ここへ来てまた癒されました。
涙の後に「修行が足りませぬ」です!
昔を忘れずに、今をそのままに残し、
未来の夢や希望も楽しく見せてくれる!!
写真って、いいですね。
投稿: みきてぃ | 2019年12月 3日 (火) 09時03分
こんばんわ(*^0^*)
石井正則さんの記事とアップされていた写真を
拝見してきました。
アリとキリギリスの石井さん、俳優での石井さんは、
存じてましたが、
写真家の石井さんは、初めてのニュースでした
投稿: ロボコン(^^) | 2019年12月 5日 (木) 00時00分