日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2019年12月 2日 (月)

いきなり師走。
俺の師走。
いきなりなんとか、俺のなんとか。
シャッターの向こうに何があったのか。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
よく見つけましたね、こんな話のネタになりそうなお店(笑)このお店は現役なんでしょうか。これ美味しくなかったら名前負けも甚だしいですが、ゴローさんが好みそうなお店ですね。
今週のいだてん、東龍さんが切なくて心が痛いです。玄関前で田畑を見つめるあの表情…。裏組織委員会の面子に『だれか彼の手を取ってやってくれ』と言ってやりたかった…!
こんなに感情移入しちゃうのはいだてんが面白すぎるせいです。間違いないです!
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2019年12月 2日 (月) 00時38分
あいつの”ピザ”だと、なんか締りがないような、、。
そんなピザが出てきそうで出てこなかった,
PV [Ain’t Nobody Know”]
あれはどう見ても、先輩と星野さんのテラスハウスでしょうが!
(■皿■) 二ヒヒ
投稿: むらみか | 2019年12月 2日 (月) 01時49分
あいつのピッツァ(笑)
美味しいのかな?食べてみたいです(笑)
星野さんとのMVのビハインドで台湾に行くとおっしゃっていましたね。
12月もお忙しそうですが、どうぞお体ご自愛くださいね。
投稿: ミイナ | 2019年12月 2日 (月) 10時46分
一年、待ち遠しいと長かったり、過ぎてしまえばあっという間だったり…今はホントにいきなり師走、もう師走、な感覚です。シャッターの向こうにピザ屋さん、あったのかあるのか、どうなんでしょうね…?
週末は五郎さん、東龍さんと拝見しまして、まずインドカレーが食べたくなり(食べました)、また昨晩の東龍さんを思い出すと、心がぎゅっとしてうまく言葉になりません。松重さんのインタビューも拝読し、その言葉ひとつひとつに胸が熱くなりました。いだてん、あと2回なのが淋しいです。
投稿: 恵花 | 2019年12月 2日 (月) 20時42分
面白い名前ですねー。
きになりますねー。味。
投稿: azusa | 2019年12月 3日 (火) 16時13分
松重さん、お疲れ様です。
もう12月、もう、いきなり師走ですね。一年もあと一ヵ月・・・
遣らなければいけない事や、遣れば良かった後悔や反省ばかり考えている毎日です。松重さんは何かありますか?
こちら先月末に初雪が降りました。趣味のバイクも来春までおあずけです。冬は大好きな趣味が出来ないので好きな季節ではありません・・・(一一")
”あいつのピッツァ”、渋い店名も、老店舗の様な雰囲気もまた良いですね。マルゲリータなど舌を唸らせるピザが食べられそうな・・・食べてみたいなぁ~と思わせてくれる雰囲気のお店、行ってみたいです。
そう云えば、ピザ久しく食べてないなぁ・・・(゚д゚)!how
今夜は深夜の音楽食堂、楽しみです(スタンばっています)
寒い毎日ですが、松重さんも温かくしてお過ごしくださいませ:(●^o^●)ヌクヌク
投稿: 峠ライダー♀ | 2019年12月 3日 (火) 21時21分
なぜ、あいつ。 なぜ、後ろ姿。
面白い答えが浮かばないー💦
投稿: ラタトゥイユ | 2019年12月 4日 (水) 08時40分
深夜の音楽食堂聞かせていただきました。
「一見さんお断り」の言葉とその意味を初めて知りました。
常連さんの紹介がないと購入できない)なんて、その様な洋菓子店が京都に存在していたことに驚きました。
Σ(・□・;)how
確かに京都の高級料亭ならごひいきにされている方のみや完全ご予約制というは知っていました。
どの様な高級なお菓子なのだろうとネットで調べてみました。
手作りにこだわっているため一日に作れるお菓子の量は僅かで、紹介制を採用しており初めての人がいきなり購入する事はできないのだとか・・・なるほど・・・納得です。
ネット(Amazonさん)で購入する事は可能ですが、入手困難ですね。価格もかなりのお値段です。一度食べたら美味しすぎて病みつきになりそうですね。あぁ~食べてみたい・・・。
2度のコメント失礼いたしました。
投稿: 峠ライダー♀ | 2019年12月 4日 (水) 21時48分
こんばんわ(*^0^*)
あいつのピッツァ、・・後姿の彼も
何かを物語っていていいですねぇ。
あいつに一度食べさせたいのか、・・
あいつから習ったピッツァなのか・・
想像が膨らみますねぇ
今週も 残り少ない今年も
お元気でお過ごしください(*^-^*)
投稿: ロボコン(^^) | 2019年12月 5日 (木) 00時08分
松重さん、お疲れ様です!
「仏教は心の科学」という本を、今日購入しました!
私も仏教に興味があります。憧れの松重さんと同じ・・・すごく嬉しいです!
松重さんのインタビュー、いつも話が深くて毎回勉強になります。
投稿: ゆゆ | 2019年12月 5日 (木) 21時22分
昨日「時効警察」見ました!
楳図かずおさんとウォーリーを足したような焼き芋屋さん(笑)
かわいかったです。
五郎さんに都知事に焼き芋屋さん、演じられる役が幅広いのに、どれも全然違和感なく。
松重さんってすごいです。
投稿: ミイナ | 2019年12月 7日 (土) 14時54分
シーズン2の斉木さんに続き、シーズン8ではきたろうさんが!
ということは、シーズン14で大竹さんですね!(笑)
年末の特番もありますし、お身体を大切に末永く頑張って下さい!
投稿: カムパネルラ | 2019年12月 7日 (土) 21時29分
いだてん、おもしろくって、8時まで待てずに、
6時の部をさっきみました。
東龍さん、滑稽で、あわれで、やがて愛しきひとになり。
松重さんが映画やテレビでたくさんお仕事してくださって、
ああたのしいなあ。
投稿: bukyo | 2019年12月 8日 (日) 20時03分
こちら、手作りピザ1枚500円~の良店だったのですが、
移転のため、少し前に この場所での営業をcloseされていて、
今は門前仲町で営業されてます。
いきなり師走感。自分もあります。
投稿: saku | 2019年12月 8日 (日) 23時20分
これ、バスの車窓から見たことあります。
下町ですよね⁉︎
投稿: 獅子十六 | 2019年12月10日 (火) 13時27分
花巻日記も見てください。
投稿: 西久保円 | 2020年12月 1日 (火) 13時23分