2020年9月28日 (月)
松重からのおしらせ
このブログも丸13年経ちました。
著作「空洞のなかみ」は10月24日発売。
この際、自身初のセルフキャンペーンを実施します。
松重豊公式Twitterを開設いたしました。
松重豊公式Instagramも開設いたしました。
そして今週の土曜日、10月3日より、
松重豊公式YouTubeチャンネルも開設いたします。
ここでは、自身の短編小説を自ら朗読いたします。
独りでは寂しいので、
それぞれミュージシャンを道連れにします。
プロローグはZAZEN BOYSの向井秀徳さんです。
自分で言います、凄く面白いものが出来ました。
松重豊公式ウェブサイトもプレオープンしています。
もちろんこのブログ「修行が足りませぬ」も、
リニューアルは施しますが継続いたしますよ。
なり振り構わぬこの展開、
どうぞお笑いくださいませ。
ひとりでも多くの方に本を読んでいただき、
それでまた、笑っていただけますように。
松重 豊
コメント
歌舞伎役者みたい
投稿: 鶴代匠 | 2020年9月28日 (月) 00時03分
本も楽しみですが、YouTubeが待ち遠しい!松重さんのナレーション大好きですもの(英雄たちの選択の時の声がたまらなく…)
次から次へと新しい挑戦をされる松重さんから目が離せませんね。
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2020年9月28日 (月) 00時15分
松重さんがついに本気出してきた!!って感じ!?(笑)
「空洞のなかみ」って、タイトルに惹かれます。
なんだか哲学的だもの。
だって、空洞自体がなんらかの囲いの「なかみ」じゃないですか。
そのまた中身って・・・?
Twitter、インスタ、YouTube、Webサイト、そして「空洞のなかみ」。
すべて拝見させていただきます。
投稿: まるぞう | 2020年9月28日 (月) 00時21分
しかとうけたまりもうした。
いろいろとあれこれと、おたのしみがこれからだあ。
ほがらかにすごすのだ!
投稿: bukyo | 2020年9月28日 (月) 00時23分
Instagram、Twitterアカウントご復活、おめでとうございます。 そして、このブログも存続頂けるのですね? 嬉しゅうございます。 とかく、ファンというもの、欲張りにございますので。
が、くれぐれも御身にご無理のなきよう、よろしくお願い申し上げます。
投稿: amaco | 2020年9月28日 (月) 03時41分
「松重豊」三昧な、この状況、
お笑いください、などと謙虚なお言葉。
ファンにとって、祭り です!
松重さんの紡ぎ出される、言葉、声
もちろん俳優さんとしてのお仕事も
楽しみにしています!
☆あとは、俳句もいかがでしょうか☆
投稿: ラタトゥイユ | 2020年9月28日 (月) 05時27分
おめでとうございます。色々と多才でいらっしゃいますね。羨ましくなるほどです。SNSはやらない主義なので、本とサイトとYouTubeだけ楽しませていただきますね。
投稿: こげめがね | 2020年9月28日 (月) 05時43分
夢の印税生活間近!?▼時々、バックナンバーを読み返しています。最近は_11年3月19日付け「新家族」がお気に入りです。今どうなってんだろ、彼女。
投稿: GG | 2020年9月28日 (月) 09時36分
大好きな松重さん。
たくさんの楽しみ、喜び、
本当にありがとうございます。
公式Youtubeチャンネル、早速登録をさせて
いただきました。
向井さんとの共演、期待しております。
こちらのブログも継続されるということで、
嬉しい限りです。
朝晩と涼しくなって参りました。
お忙しい中、どうぞお身体にお気をつけて
お過ごしください。
これからも応援しています。
投稿: 恵花 | 2020年9月28日 (月) 09時52分
どんな動画アップするんやろ?期間限定?
投稿: 鶴代匠 | 2020年9月28日 (月) 10時48分
はい。了解しました!
本は予約して到着待ちです。
他のツールはやってないのでYouTubeチャンネルを検索して登録しますね。楽しみです!
ずーっとプログ読んでまいりましたが
これはほんとに本当に松重さん史上初めての
自己セールスですょね!?
謙虚で誠実な松重さんがいよいよ動き出す!
自らファンの所へ近づいて来てくれる!
👏👏👏👏👍
なんかもうこのお知らせだけで
感激で、胸いっぱいになりました。
そして私が 1番嬉しいのは…
このプログも続けて下さることです!!
ありがとう~♥(o_ _)o
私も初めてここへコメントした日から
ほぼ13年になりました…
しっかりと(笑😅)お婆さんになりましたよ。
まだまだ松重豊さん推し~ ✊👏👏❣️
投稿: みきてぃ | 2020年9月28日 (月) 12時41分
松重さん、お疲れ様です。
Twitter、インスタ、YouTubeチャンネル開設とおめでとうございます。そして、ありがとうございます。
何事も色んな事にチャレンジする精神を学びました。松重さんの活動や普段のお姿など、色々と拝見させていただける有り難さ。楽しみが増えました。
「空洞のなかみ」の本が手元に届く日を待ちわびてもおります。
ブログも続けてくださいね。
今週は秋晴れの週ですが、まだ残暑があるかも知れませんので、お身体大切になさってください。
投稿: 峠ライダー♀ | 2020年9月28日 (月) 12時55分
いっぺんにすごいっス!
本も写真も映像も、つぶやきも
ワクワクが止まりません。
キャンペーンとおっしゃらず、
しんどくない程度に長~く続けていただけたら
嬉しいです。
松重さんの作品に触れては、
いつも沢山のものをいただいています。
心から本当にありがとうございます。
投稿: アライグマ | 2020年9月28日 (月) 13時43分
わーわーわー
嬉しいです松重豊さん!
とりあえず全部フォローしました😆
YouTubeまでやっちゃうなんて!
書籍もばっちり予約しました。
楽しみがたくさんできて嬉しいです。
投稿: たいようと森のこ | 2020年9月28日 (月) 15時31分
うむ!これぞマッチゲ版"DX"ですね!
早速、インスタもツィツターをフォロー!
加えてツィッターはリツィートさせてもらったです!
外野からですが、何かお手伝いできる事があれば
やらせていただきまぁ~す!
投稿: むらみか | 2020年9月28日 (月) 16時46分
すごい!一度諦めていたインスタグラムも開設されたのですね!それとYouTubeもおめでとうございます!!
絶対観に行きますが、このブログもいつも楽しみにしておりますので、ゆっくりでいいので続けて下さいね~!
投稿: Milliy | 2020年9月28日 (月) 20時11分
松重さんの新しい挑戦、楽しみにしています。
投稿: FIN | 2020年9月28日 (月) 21時57分
色々SNSをやられるんですねっ👏
ぜひ、マイペースで更新してくださいね。ああいうものって、頑張ると疲れちゃいますからね(笑)
私もマイペースで気の向くまま、見たい時、聴きたい時にお邪魔します🤓😀😄
投稿: yuuki(32歳) | 2020年9月29日 (火) 01時06分
コロナ禍でAmazon prime見るようになり、孤独のグルメを今更ながら拝見しました。
ハマってます。毎回、まだ頼むの?食べすぎ!とかテレビに喋ってます。ゴロウさんのダジャレも大好きです。そんな私を家族は呆れ気味に見てます。またそれ見てるの?と、、シーズン1から見始めて、今シーズン3まできています。まだまだ続きがある!と一人で喜んでいます。素敵なドラマをありがとうございます。
投稿: ゆう | 2020年9月29日 (火) 20時19分
松重さん嬉しいお知らせをありがとうございます。
忙しくてTwitter等をみていなかったので今は嬉しくてテンションが上がったまま下がりません(*^_^*)
10月は待望の本も発売されるので楽しみに毎日頑張ります。
松重さんもお身体にご自愛ください。
投稿: 奈緒 | 2020年9月29日 (火) 21時33分
関係ないけど福岡までお疲れ様です。
投稿: 鶴代匠 | 2020年9月30日 (水) 01時45分
早、10月、雨で明けました。
ずいぶ分たくさん色々なさるのですね。
いずれ覗かせて戴きます。
孤独のグルメS8、台東区へ2回もいらしたのですね。遅まきながら拝見しました。
語りの上手さ!画面見ずにお声だけ聞いていても十分楽しいてす。
投稿: leonora | 2020年10月 1日 (木) 11時28分
今の時代自分のやるべきことをやっている人が輝く
投稿: 鶴代匠 | 2020年10月 2日 (金) 15時59分
みんなすごい豊熱色んな方面に放出して。
投稿: 鶴代匠 | 2020年10月 3日 (土) 09時28分
今まで松重さんのこと放置しすぎやろ!!
投稿: 鶴代匠 | 2020年10月 3日 (土) 16時03分
動画拝見しました。目を閉じて聴くと情景が浮かびますね。「空洞」と「無」は違う・・・確かにそうですね。音楽だと、所謂「休符」は「無音」という意味ではなく「休符」という音符があるということだ、というのに似ているような。
投稿: こげめがね | 2020年10月 4日 (日) 06時50分
松重さんへ 本日のニッポン放送を聞きました そしてYouTubeを見ました。
とても良かったので、LOFTの平野悠さんへ
YouTubeを紹介しましたら、松重さんへ
連絡をとってほしいと依頼されました。
連絡先を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
投稿: 土谷好晴 | 2020年10月22日 (木) 16時01分