日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2020年11月 9日 (月)

そりゃ出来たてがいい。
でも出前でもいい。
チンせず微かな温もり、咀嚼。
鼻腔から博多に帰った実感。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
スーパーで鰻見ることがある。自分は穴子天派です。
投稿: 鶴代匠 | 2020年11月 9日 (月) 00時03分
昔からある『うなぎ釣り』のお店があります。自分で釣って食べるうなぎは格別です✨
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2020年11月 9日 (月) 00時12分
うわー、美味しそう。自分はスーパーの鰻しか食べたことがありません。
投稿: こげめがね | 2020年11月 9日 (月) 00時47分
鼻腔から伝わる鰻と山椒。松重さんの表現に、食欲が出てきました😄
投稿: FIN | 2020年11月 9日 (月) 06時59分
おつかれさまです🍵😌🍁
自分は仕事をほったらかして 博多🔴に遊びに行きたい気分ですよ・・・ーーー><
投稿: yuuki(32歳) | 2020年11月 9日 (月) 11時25分
ちゃんと、入っていて良かったですね。蓋を開けると空だった。鰻を求めて大奔走、京都名古屋出張編。
投稿: GG | 2020年11月 9日 (月) 11時34分
週末のランチにうなぎと天ぷらの二択で天ぷらを選びましたが、松重さんの四行詩と写真により今度はうなぎが食べたくなってまいりました。
投稿: 恵花 | 2020年11月 9日 (月) 12時17分
数日前、日本橋室町の穴子専門店に初めて行きました。
でも松重さんのこの写真とコメントで、香ばしく甘辛くたっぷりとした鰻が食べたくなりました。
毎日1本ずつ見続けた「孤独のグルメ」を先ほど見終わりました。
かつ丼と冷やしマーボー麺と餃子という組み合わせ。
大晦日は福岡ではなくマドリッドへというコスモポリタン丼のような回でした。
終わってしまって寂しいです。
投稿: ジャスミン | 2020年11月 9日 (月) 18時23分
これってうな重ではない?これってした水?それともひつまぶし?鰻といえば愛知らしい。
投稿: あ笑 | 2020年11月 9日 (月) 22時21分
鰻の蒲焼きはできたてが美味しい。蒲焼きの煙が上がっている時の匂いはたまらないです。たまには鰻屋さんでの鰻丼は最高ですね。そう言えば、孤独のグルメの中で松重さんが鰻屋さんの店を探すシーンを思い出します。今の世の中、鰻の価格高騰で鰻屋さんは大変でしょうね。
投稿: ゆずちゃん | 2020年11月10日 (火) 02時55分
明日は、うなぎにします!あ(笑)
上等なのはたべられないけれど。
投稿: あずさ | 2020年11月13日 (金) 20時19分
松重さん、お疲れ様です。
秋冬に食べる鰻もまた別格なのでしょうね。出来立ての熱々がたまりません。
鰻は究極の美容食!
お値段も国産鰻は当たり前に高いイメージが定着していますが、さんまの値段の高さに驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
孤独のグルメ大晦日スペシャル京都名古屋出張編の井之頭五郎を思い出してしまいました( ̄▽ ̄)
また井之頭五郎に会いたいなぁ~。
投稿: 峠ライダー♀ | 2020年11月14日 (土) 07時39分
美味しそう ~~♪✩°。
鰻さん 微なる温もりで
松重さんを博多の空気へ誘う
君達、グッジョブですぞー 👍
先週のコメント、遅刻でした。
オマケにダブり投稿になりまして
大変ごめんなさい。
🙇♀️
投稿: みきてぃ | 2020年11月15日 (日) 20時01分
ふるさとに帰られたのですね。
そこで、懐かしく鰻を召し上がられて、良かったですね。
お店が長く、なくならずに続いてくれていることは、ほんとうにうれしいことです。
私も、ふるさとのまちに行って、懐かしの味を楽しみたいなあ。
投稿: bukyo | 2020年11月16日 (月) 14時09分
先輩!朱塗りで二段げな!
ちかっぱ贅沢ですやん!
蓋のお店の名前でもう分かりましたヨォ~!
ワイの親は、柳川のせいろ蒸しの贔屓で、
たしか福ビルの地下のお店で、
チョイチョイ頂いてましたわぁ。
その福ビルも、老朽化と天神再開発とかで建て替え。
いやはや、止むをえんとはいえ、
ワイと先輩が学生服でウロチョロしてた名残が
ドンドン無くなって、、、隔世の感ですばい。
(o´д`o)=3 フゥ
投稿: むらみか | 2020年11月16日 (月) 22時55分