« Tシャツ | トップページ | ポップコーン »
炒めるか茹でるか。
いずれにせよ火加減。
塩と胡椒だけでいいよ。
旭川からの初夏の風。
2021年5月17日 (月) | 固定リンク | コメント (28)
こういうシンプルな食べ方が、一番美味しいんですよね。ビールのアテに良さそう。って、まるで久住さんみたいなことを呟く自分。
投稿: こげめがね | 2021年5月17日 (月) 02時42分
パスタとか美味しい。あとフライとか美味しそう。アスバラって久々見た。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 04時13分
奥さんにもおそわけしてなにか喋ってんのかいな?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 04時15分
これはいいー! 朝一番、目が覚めました!
投稿: azusa | 2021年5月17日 (月) 04時43分
これは極太。 北海道の真ん中の瑞々しい香り、歯ごたえ。 フライパンの中で弾けるアスパラガスの音が聞こえてくるようです。 スパっと斜めの白い切り口まで美しいですね。
投稿: ジャスミン | 2021年5月17日 (月) 05時08分
皿オシャレですね。昔の写真でその皿見た覚えがあるお気に入り?だったりして
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 12時06分
焼き目もまた食欲をそそりますね。ほんとに美味しそうです。
投稿: 恵花 | 2021年5月17日 (月) 12時12分
あまりの太さに「きゅうり?!」。;*_*
投稿: GG | 2021年5月17日 (月) 14時47分
旬を食す幸せ😊 体調もしっかり整いますね👍
投稿: s_s.312 | 2021年5月17日 (月) 21時14分
福岡は夏って思うぐらい暑い。もしかしてアスパラガス大好き俳優だったりして。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 23時31分
サムネふるさと納税?下に何か箱があった。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月18日 (火) 15時59分
北海道かぁーカニが甘かったなぁー小2の思い出。成人してから行くのはまた違うんだろうねぇ。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月18日 (火) 16時04分
北海道のアスパラ、甘みが違いますね。 太いのが食べ応えがありおいしいです。 炒めて塩胡椒は最高!縦に長くさくとパスタと絡みが良いですよ。
投稿: leonora | 2021年5月18日 (火) 16時13分
美味しそうなアスパラですね。 素材が良いものはシンプルな食べ方で充分美味しいですね。 今更ですが、松重さんの恐竜、可愛いです❤
投稿: FIN | 2021年5月18日 (火) 22時44分
わあ良いですねー旬の味覚が目にも心にも沁みますね。 北海道のアスパラは瑞々しくって美味しいでしょうね。 NHKのドラマ観てます!
投稿: 赤若隆景青若隆景黄若隆景 | 2021年5月19日 (水) 05時11分
先輩!「おげんさんが結婚」ですばい! ヾ(*´∀`*)ノ 主婦のはずのおげんさんの結婚げな、 ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ状態ですばってん、 もちろん、豊豊ママのお店で披露宴ですよね! (*^ワ^*) というか、先輩とお仕事された若手俳優女優さんっち、 かなりの高確率で、職場結婚しちょりません? (? 3 ?) ラジオで恋愛相談は苦手と言いいんしゃっとうですが、 実は先輩が引き合わせてるとか!?!? (ΦωΦ)フフフッ!
投稿: むらみか | 2021年5月19日 (水) 19時37分
長崎生まれやっぱりカステラがお好きなの?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月20日 (木) 20時44分
本来やったら旅行客が押し寄せるのにねぇ夏の北海道って
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 05時21分
先端が好きなんですね。なにかのつまみなのかなぁ?ご想像は個人でって感じかいなぁ?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 12時12分
シンプルな料理が合いますね! 北の大地で育った ぶっといアスパラさん! まつしげ食堂のお味 私も食してみたいです。
シンプルに ただまっすぐに 何を演じてもカッコよかったです。 田村正和さん! また時代が次の世界へ大きく 梶をきった感ありますね。 名優の御冥福を心からお祈りします。
そして 仲良しの星野源さんの寿 おめでとう~~ 🎉🎊 幸せな梶取り! おげんさん、やったね👍
今週は終わりと始まり。。。 感情目まぐるしかったけれど このブログへ来ると ほっとするのです。
いつもの安心感と良質写真 変わらないのにちゃんと 時代に沿ってゆく男前… そんな松重さんが好きです!
投稿: みきてぃ | 2021年5月21日 (金) 13時26分
北海道のアスパラは格別ですよね♪
投稿: のあんぬまま | 2021年5月21日 (金) 19時51分
もう夏なんだねぇ気が早いけど。老後とか農園買ってたりして。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 23時12分
魚介類好きなのかいなぁ脱線するけど。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 23時14分
今夜のドラマを見ました。 有象無象の中で、松重さんの胸のすくようなかっこいい台詞。 溜飲が下がる思いでした。 それにしてもタイムリーな内容のドラマですね。 来週で終わりとは残念です~~~。
投稿: ジャスミン | 2021年5月22日 (土) 22時01分
過去のプログ記事と類似している。果てはまだ冷蔵庫に北海道産のものがあるかも?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月22日 (土) 22時41分
この時期、アスパラガスを味あわないなんて、考えられませんね。 贅沢な気持ちになる野菜です。 毎日13時からのお相撲テレビを見ていたら、コメントまとめて、になってしまいました。 旭川出身の北の富士さん解説が楽しいです。 いつまでも、お元気で、テレビもラジオも、解説をなさっていただきたいです。 定年という仕組みはあれど、藤井アナウンサーと北の富士さんとの黄金コンビの放送は、素晴らしく楽しくて、テレビつけて、ラジオもきいて、をやってしまいました。 テレビの解説が鶴竜親方で、いやあ、ききたいのに、聞き取りにくくて、くたびれました。 やっぱり、テレビとラジオとは、むずかしい。 アスパラガス、スーパーのもおいしいけれど、やっぱりネットでたくさん買おうかな。 誘惑の松重さんの写真なのですもの。
投稿: bukyo | 2021年5月23日 (日) 15時45分
白アスパラもある。オシャレドイツ人やん
投稿: 靏代匠 | 2021年5月25日 (火) 08時58分
投稿: 靏代匠 | 2021年5月25日 (火) 08時59分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こういうシンプルな食べ方が、一番美味しいんですよね。ビールのアテに良さそう。って、まるで久住さんみたいなことを呟く自分。
投稿: こげめがね | 2021年5月17日 (月) 02時42分
パスタとか美味しい。あとフライとか美味しそう。アスバラって久々見た。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 04時13分
奥さんにもおそわけしてなにか喋ってんのかいな?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 04時15分
これはいいー!
朝一番、目が覚めました!
投稿: azusa | 2021年5月17日 (月) 04時43分
これは極太。
北海道の真ん中の瑞々しい香り、歯ごたえ。
フライパンの中で弾けるアスパラガスの音が聞こえてくるようです。
スパっと斜めの白い切り口まで美しいですね。
投稿: ジャスミン | 2021年5月17日 (月) 05時08分
皿オシャレですね。昔の写真でその皿見た覚えがあるお気に入り?だったりして
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 12時06分
焼き目もまた食欲をそそりますね。ほんとに美味しそうです。
投稿: 恵花 | 2021年5月17日 (月) 12時12分
あまりの太さに「きゅうり?!」。;*_*
投稿: GG | 2021年5月17日 (月) 14時47分
旬を食す幸せ😊
体調もしっかり整いますね👍
投稿: s_s.312 | 2021年5月17日 (月) 21時14分
福岡は夏って思うぐらい暑い。もしかしてアスパラガス大好き俳優だったりして。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月17日 (月) 23時31分
サムネふるさと納税?下に何か箱があった。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月18日 (火) 15時59分
北海道かぁーカニが甘かったなぁー小2の思い出。成人してから行くのはまた違うんだろうねぇ。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月18日 (火) 16時04分
北海道のアスパラ、甘みが違いますね。
太いのが食べ応えがありおいしいです。
炒めて塩胡椒は最高!縦に長くさくとパスタと絡みが良いですよ。
投稿: leonora | 2021年5月18日 (火) 16時13分
美味しそうなアスパラですね。
素材が良いものはシンプルな食べ方で充分美味しいですね。
今更ですが、松重さんの恐竜、可愛いです❤
投稿: FIN | 2021年5月18日 (火) 22時44分
わあ良いですねー旬の味覚が目にも心にも沁みますね。
北海道のアスパラは瑞々しくって美味しいでしょうね。
NHKのドラマ観てます!
投稿: 赤若隆景青若隆景黄若隆景 | 2021年5月19日 (水) 05時11分
先輩!「おげんさんが結婚」ですばい!
ヾ(*´∀`*)ノ
主婦のはずのおげんさんの結婚げな、
ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ状態ですばってん、
もちろん、豊豊ママのお店で披露宴ですよね!
(*^ワ^*)
というか、先輩とお仕事された若手俳優女優さんっち、
かなりの高確率で、職場結婚しちょりません?
(? 3 ?)
ラジオで恋愛相談は苦手と言いいんしゃっとうですが、
実は先輩が引き合わせてるとか!?!?
(ΦωΦ)フフフッ!
投稿: むらみか | 2021年5月19日 (水) 19時37分
長崎生まれやっぱりカステラがお好きなの?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月20日 (木) 20時44分
本来やったら旅行客が押し寄せるのにねぇ夏の北海道って
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 05時21分
先端が好きなんですね。なにかのつまみなのかなぁ?ご想像は個人でって感じかいなぁ?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 12時12分
シンプルな料理が合いますね!
北の大地で育った
ぶっといアスパラさん!
まつしげ食堂のお味
私も食してみたいです。
シンプルに ただまっすぐに
何を演じてもカッコよかったです。
田村正和さん!
また時代が次の世界へ大きく
梶をきった感ありますね。
名優の御冥福を心からお祈りします。
そして 仲良しの星野源さんの寿
おめでとう~~ 🎉🎊
幸せな梶取り!
おげんさん、やったね👍
今週は終わりと始まり。。。
感情目まぐるしかったけれど
このブログへ来ると
ほっとするのです。
いつもの安心感と良質写真
変わらないのにちゃんと
時代に沿ってゆく男前…
そんな松重さんが好きです!
投稿: みきてぃ | 2021年5月21日 (金) 13時26分
北海道のアスパラは格別ですよね♪
投稿: のあんぬまま | 2021年5月21日 (金) 19時51分
もう夏なんだねぇ気が早いけど。老後とか農園買ってたりして。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 23時12分
魚介類好きなのかいなぁ脱線するけど。
投稿: 靏代匠 | 2021年5月21日 (金) 23時14分
今夜のドラマを見ました。
有象無象の中で、松重さんの胸のすくようなかっこいい台詞。
溜飲が下がる思いでした。
それにしてもタイムリーな内容のドラマですね。
来週で終わりとは残念です~~~。
投稿: ジャスミン | 2021年5月22日 (土) 22時01分
過去のプログ記事と類似している。果てはまだ冷蔵庫に北海道産のものがあるかも?
投稿: 靏代匠 | 2021年5月22日 (土) 22時41分
この時期、アスパラガスを味あわないなんて、考えられませんね。
贅沢な気持ちになる野菜です。
毎日13時からのお相撲テレビを見ていたら、コメントまとめて、になってしまいました。
旭川出身の北の富士さん解説が楽しいです。
いつまでも、お元気で、テレビもラジオも、解説をなさっていただきたいです。
定年という仕組みはあれど、藤井アナウンサーと北の富士さんとの黄金コンビの放送は、素晴らしく楽しくて、テレビつけて、ラジオもきいて、をやってしまいました。
テレビの解説が鶴竜親方で、いやあ、ききたいのに、聞き取りにくくて、くたびれました。
やっぱり、テレビとラジオとは、むずかしい。
アスパラガス、スーパーのもおいしいけれど、やっぱりネットでたくさん買おうかな。
誘惑の松重さんの写真なのですもの。
投稿: bukyo | 2021年5月23日 (日) 15時45分
白アスパラもある。オシャレドイツ人やん
投稿: 靏代匠 | 2021年5月25日 (火) 08時58分
白アスパラもある。オシャレドイツ人やん
投稿: 靏代匠 | 2021年5月25日 (火) 08時59分