プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« ゆかた | トップページ | トロなす »

2021年7月26日 (月)

サイズ

Img_0566

 昔は無かったのだよ、

サイズの合う服が。

服持参で衣装合わせに行ったもんだ。

そんな30年もののアニエス。

コメント

またなにか進化するんだろうか?破れにくいとかシミが付きにくいとか、行き着くところはまだ今のところ誰も知らない。

投稿: 靏代匠 | 2021年7月26日 (月) 00時05分

ハリソン・フォードが着そう。未だハンガーかかってるのはMが多いですもんねぇ確かにLでもちっぜぇなって思う店もある。

投稿: 靏代匠 | 2021年7月26日 (月) 00時13分

身長低いですがメンズのLL着てます。

投稿: こげめがね | 2021年7月26日 (月) 01時02分

ザ・男前のジャケット。床までそう見える。
これを着る人が下戸のはずがない。甘党のはずがない。
きっと今でも着られるのでしょう? 松重さん。

投稿: ジャスミン | 2021年7月26日 (月) 11時34分

スタイルがいいビックサイズだからまだいいのでは?

投稿: 靏代匠 | 2021年7月26日 (月) 12時08分

若い時は渡米する時間と金もなかったろうに。このご時世だけど、昔よりは行きやすくなった。

投稿: 靏代匠 | 2021年7月26日 (月) 12時11分

アニエスb、はやりましたね。若い頃。あの頃は着られたけど、今はムリ。

松重さん、プロですね❗

投稿: ごかほう | 2021年7月26日 (月) 15時08分

オーダーされたジャケットなのでしょうか…?
大切になさっていたんですね。たくさんの思い出が詰まっていそうです。

投稿: 恵花 | 2021年7月26日 (月) 20時22分

へぇーこんな感じなんだぁ。かっこいい

投稿: 靏代匠 | 2021年7月26日 (月) 20時54分

大切にされているのですね。私も体型に合う服が少なく、好みのものは大切に着るようにしていますが、さすがに30年ものはもちません。
ラジオ、ダイナ荘、楽しみにしています。孤グル9は、まだこちらで放送されていませんが、DVDが出たら購入します。これも楽しみ😄

投稿: FIN | 2021年7月26日 (月) 21時59分

記事読みましたよ!英国で古着屋さんに行って自分サイズが沢山あってテンション上がったと( *´艸`)
背が高いですから、袖や足の長さで服選びも一苦労されたようですね。
しかし物持ち良いですねw

投稿: Milliy | 2021年7月27日 (火) 17時18分

警視庁がとった写真みたい。逃走犯ってこんなの着てて 、ニュースで流れそう。

投稿: 靏代匠 | 2021年7月29日 (木) 16時40分

なんかコーデしやすそうな服。

投稿: 靏代匠 | 2021年7月29日 (木) 19時54分

オリパラ反対ですが、連日の選手の方々の
熱戦を見ると、あまり言えなくなります。
この夏1番のドラマ、ランキング第一位は「孤独のグルメ」!井之頭五郎はジェームズボンドや寅さんに替わる新しいヒーローだと誰かが書いていました。すごいです。こんなに期待されているのですから、もう少し早い時間帯にお出まし戴けないでしょうか?

投稿: leonora | 2021年7月29日 (木) 20時29分

掃除機よりもクィックルワイパーの方が重宝する床だなぁ。

投稿: 靏代匠 | 2021年7月30日 (金) 12時21分

>靏代匠さん!! 貴様の的外れなコメントが多数あって、読むにつけ気が滅入る!🤣

投稿: 通りすがり | 2021年7月30日 (金) 12時55分

Tシャツの次は、ジャケットのプロデュースかと...;@_@

投稿: GG | 2021年7月31日 (土) 09時55分

今でこそ 大きい方用も
大きくてもスリムなトールサイズも
日本にも 出現しましたが
30年の昔は なかなか 無かった…
分かります。
私の父もそういうサイズでした。
母が下着のシャツを捜すのにも苦労して
地元市内1番の某百貨店まで出かけてました。50年くらい昔の話です。

英国ブランドアニエス 良き!
袖、身ごろは長くて細め
渋め色の宝物ジャケット
今も着られるのですか?

これをはおった松重豊さんを
拝見したいです❣️

投稿: みきてぃ | 2021年8月 1日 (日) 07時44分

長く残す服は、たしかにあります。
大きいサイズの服に、日本はとても冷たかった。
25年前、ロンドンで大きいサイズのお店の試着室から出てきた私が、大きすぎた、と言ったとき、
家族が拍手して大爆笑。
日本では、大きいサイズがないない、あってもやっと入るか、まったく入らないかの服ばかりの私が、大きすぎると試着室を出たのは、たしかに、エポックメイキングざんした。
新宿の伊勢丹だけが頼りでした。
ネット通販も増えて、大きいサイズにはよい時代になりました。

投稿: bukyo | 2021年8月 2日 (月) 19時38分

コメントを書く







出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定