日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
2021年7月19日 (月)

モンゴル勢の奮闘なくして、
今場所は興行として成立しえたか。
ま、そんなことより、五輪より、
早く本割覗きに行きたし。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
お相撲に進んでらっしゃったら時津風理事長だったかも?
来場所は新横綱テリー(我が家では照ノ富士をこう呼んでいます)のデビューですね。
投稿: GG | 2021年7月19日 (月) 12時03分
山笠かと思った。力士は近くでみると同じ人間ではないなっと思った。某アメコミの映画のキャラクターかと思った。
投稿: 靏代匠 | 2021年7月19日 (月) 12時15分
白鵬の相撲はひどかったですね。
投稿: こげめがね | 2021年7月19日 (月) 13時08分
一時期相撲女子が流行ったよねぇまだいるの?
投稿: 靏代匠 | 2021年7月19日 (月) 18時02分
ゆかた素敵ですね。本場所一度しか見に行ったことがないのですが、落ち着いたらまた行きたいなと、テレビを見ながら思っています。
梅雨も明けて暑い日が続いていますが、どうぞお身体大切にお過ごしくださいね。
投稿: 恵花 | 2021年7月19日 (月) 21時17分
ゆかた姿の松重ゆたか……
なーんちゃって………(スミマセン笑)
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2021年7月19日 (月) 21時40分
松重さんの宝物でしょうか。
こっそり公開ありがとうございます。
五輪狂騒曲に振り回される日本には、相撲という息の長いスポーツがありましたね。
投稿: ジャスミン | 2021年7月19日 (月) 21時54分
浴衣!!!羨ましすぎます!
色々落ち着いたら国技館へ行きたいものです。
投稿: 赤若隆景青若隆景黄若隆景 | 2021年7月20日 (火) 00時15分
ライブ会場とかではよく写真集とかしか買わないけど、最近Tシャツも実用的だから買ってしまう。これはもしかて会場で買われた?NHKの生中継に出てたりしてないかぁ。
投稿: 靏代匠 | 2021年7月20日 (火) 12時36分
パフェを食べながら五郎さんの言った
「ハワイの友人と京都観光しておまけに丹波篠山で栗拾いを楽しんだようなそれくらい贅沢」が好きです。
投稿: 廃油業ファン | 2021年7月20日 (火) 12時50分
きっと大事なモノなのですよね。
投稿: ごかほう | 2021年7月21日 (水) 09時19分
10年前ってやんちゃな人ばっかりいるイメージ
投稿: 靏代匠 | 2021年7月21日 (水) 22時06分
愛すべき相撲バカ。昔家に選手名鑑みたいなのがありそういうの見るの結構面白かった。。
投稿: 靏代匠 | 2021年7月22日 (木) 08時31分
梅雨明けいきなり猛暑ですねぇ。堪えます。鶴竜の名入のゆかた、ゆかたの柄は斬新ですね。松重さんは丈が必要だろうなと
思います。背の高い人は普通の反物では足りないでしょう。お相撲さんサイズが合うのやら?
猛暑酷暑くれぐれもご自愛下さいね。
投稿: leonora | 2021年7月22日 (木) 08時35分
コロナ対応にもワクチンにもオリンピックにも、お相撲にもっ、言いたいことがいっぱいあるけど、じっと真夏の日照りの下に一人むごんで立つ私。
うそです、クーラー冷え冷えの室内から出ません。
明日、1回目のワクチン接種をひかえ、どきどき。
松重さんも体調よくおすごしくださいね。
投稿: bukyo | 2021年7月22日 (木) 15時54分
賛否両論の中にあり、それを理解もできますが、気迫溢れるモンゴル勢が私は好きです。
投稿: ぽんず | 2021年7月23日 (金) 11時30分
力士ゆかた!鶴竜!
松重さんの宝物ですね。
着るには 袖丈 裄丈が… 💦
力士用だと その心配は要らないのかな?
賛否両論は 大相撲も五輪も
決行したからには
見応えあったねぇー と迎えたい
千秋楽と閉会式ですね。
投稿: みきてぃ | 2021年7月24日 (土) 06時20分
NHKに呼ばれそうな予感ゲストか解説者かなぁその時は。
投稿: 靏代匠 | 2021年7月24日 (土) 08時07分
数しれない、息抜きですか?東京の人窮屈そう。
投稿: 靏代匠 | 2021年7月24日 (土) 22時52分