« スパイスカレー | トップページ | 駆け足 »
羽田の駐車場が満車。
乗り遅れるも次便1席確保でき、
事なきを得て乗り込むが、
機上は機上で満密機内。
2021年11月22日 (月) | 固定リンク | コメント (30)
お疲れ様でした。 顛末が目に浮かびます。 あれぇ・・・と心でつぶやく機内の様子も。 青空と川は博多ですか。
投稿: ジャスミン | 2021年11月22日 (月) 00時17分
コロナ自粛中が懐かしい、ということでしょうか。今では公共交通機関は満員ですね。
投稿: こげめがね | 2021年11月22日 (月) 04時04分
最近観光客が多い。
投稿: | 2021年11月22日 (月) 07時59分
もしや年に一度の、三人旅でしょうか。今年は吉田羊さんが加わってくれるのかな?▼明晩のスナック豊豊開店が楽しみです。
投稿: GG | 2021年11月22日 (月) 08時23分
博多駅から徒歩で行ける距離にある中洲。他県の人からするとThe博多って思うロケーション(夜のほうがイメージがあると思うけど)あと地下鉄もバスもバンバン走ってるから交通の便もいいですね。あとは川端商店街とか行ったら博多らしい店ばかり。
投稿: たわ | 2021年11月22日 (月) 12時35分
羽田に地方の人が来ているのかなぁ?来年は旅行する予定。東京行きてー。
投稿: たさ | 2021年11月22日 (月) 12時39分
今まで東京の芸能人はリモート出演だったけど本当に現地に来てくれるなんて。まだ完全ではないけど落ち着いて来たんだなぁ。
投稿: たら | 2021年11月22日 (月) 17時54分
コロナ前とかはよく中洲の公園とか歩道とかによく準備してる屋台あったな(屋台1回しか行ったことがない)ちなみにその時は焼きラーメンってメニューが美味しかった。
投稿: たま | 2021年11月22日 (月) 18時32分
あちらこちらで、お忙しいですね! ドゾ風邪など召さぬよう。 今日はすごぃすごぃお楽しみです。 そして、今五郎さんがすき焼きを食べてる(´﹃`)
投稿: ふみふみふみ | 2021年11月23日 (火) 06時49分
うん?この時期に帰福されてるというのは!?!? お仕事でしたら、「アレ」やろうかいな? それとも、何か新しいことやろうかいなって、 勝手に推測しております! あ!蜂樂饅頭、白黒、5個ずつばぁ頼みまぁ~す!
投稿: むらみか | 2021年11月23日 (火) 12時06分
豊豊さん、素敵でした!
投稿: ピスタチオかあさん | 2021年11月24日 (水) 00時39分
松重さんキャナル来なかったのかなぁ?
投稿: タワー | 2021年11月24日 (水) 04時04分
故郷でエネルギーチャージできたのかなぁ?キャナル来たらぎゃくに大騒ぎかぁ。
投稿: たま | 2021年11月24日 (水) 04時32分
福岡の街って自転車走りやすいのよねぇ。関係ないけど、天神→中洲→博多駅で友達と歩いた時はこの街歩くの楽しいっと思った。
投稿: たわ | 2021年11月24日 (水) 10時54分
地下鉄で横切る中洲川端(決まって違う駅に用事がある。)中洲は1人より2人のほうが楽しい。
投稿: たわ | 2021年11月24日 (水) 12時56分
(過去コメント参照→)靏代匠さん!! 貴様のコメントらしきが多数あって、読むにつけ気が滅入る!🤣 たわ、たさ、たら、たま、など。で、ハンネ[たま][たさ]には誘導すべくリンクが貼られているという, 余計なお世話(笑)貴様の一人相撲に気が滅入る!🤣 𠮟𠮟
投稿: 通りすがり | 2021年11月24日 (水) 14時27分
こういうのを思い出させる。快晴でいいですね。
投稿: たまや | 2021年11月25日 (木) 08時25分
飛行機で福岡帰ってきたらあーこんな町に住んでるんだって思う。特に海が綺麗に見えたり道路なんて見ているとあーいつも使ってる道だって思う(テレビで写った気分)反面あーこの道こういう風に変わったんだと思う時もある。
投稿: たわ | 2021年11月25日 (木) 22時35分
こんなのあったたい!?福岡の道頓堀こと中洲です。
投稿: ナランチャ | 2021年11月26日 (金) 08時16分
ヤッター٩(๑^ᴗ^๑)۶💕
大晦日♬*°おめでとございます\( Ö )/❤
我等がマッチゲ五郎さん❤
わーいわーい🤗👏
投稿: ふみふみふみ | 2021年11月26日 (金) 10時21分
松重さんお疲れ様です!コロナが大分落ち着いてきて、旅行へ行く人も増えてきてますね。松重さんも相当お疲れになられたでしょう。ご苦労様です。落ち着いたら奥さまと温泉旅行でも楽しんでくださいね(*^^*)
投稿: Milliy | 2021年11月26日 (金) 11時08分
松重さんって鹿児島、大分このふたつの県が似合いそう。
投稿: 卵 | 2021年11月27日 (土) 09時02分
昔ここに行ったことがあるけど、ものすごく静かで松重さんが好きそうな雰囲気だった。
投稿: たら | 2021年11月27日 (土) 13時22分
出来ることなら、もうしばらくの間は地元の方が地元の良さを知る期間にしてほしいです。
あと…飛行機とか予約で席が調整出来るものは、満席にならないように調整してほしいものです。
投稿: ゆきんこ。 | 2021年11月27日 (土) 22時44分
昨晩のEテレのSwitch植野広生さんとの対談番組。 食以外にも、いろいろ興味深いお話が聞て楽しかったです🍴💕
投稿: ゆみねー | 2021年11月28日 (日) 12時03分
写真、とっても綺麗ですー✨😍👍 中洲浪漫… 他県九州人には憧れのグルメ街 故郷でのお仕事ですか? プライベート? どちらにしても お疲れ様でした。
機内満席密集…×🈵× ⚠︎ 💦 あらら 😰 まだ ちぃーっと 恐ろしかですねぇ 飛行機移動の多き人気者松重さん どうか これからもくれぐれ ご用心! お気をつけてー 😷
投稿: みきてぃ | 2021年11月28日 (日) 17時56分
夕日富士山もいい。
投稿: 浜 | 2021年11月29日 (月) 21時01分
九州場所もおわりました。 師走がきますね。 福岡とんぼ返りで、お相撲ものぞけなかったのでしょうか。 乗り物、速いの、ありがたいですね。 昔だったら、徒歩で福岡に着くのは、どれほどの時間、気力体力が必要だったのでしょうか。 そうぞうすると、こわいなあ。
投稿: bukyo | 2021年11月30日 (火) 21時05分
連日お疲れ様です。 最近、Twitterで普段ご飯を全然食べてくれない子供が、孤独のグルメにハマり「おじさんと一緒なら食べる!」と言って、五郎さんと一緒にモリモリご飯を食べてくれるようになったという話が話題になっていますよ^_^ (ツイートのリンクをこのコメントのアドレス欄に貼りました!よかったら覗いてみてください) 新シーズン楽しみにしています(´∀`*)
投稿: うたまろ | 2021年11月30日 (火) 22時01分
福岡にいらしてたんですかー! うわぁーうわぁー!中洲いけばよかった! お忙しそうですがご自愛くださいね!
投稿: はるさん | 2021年12月 3日 (金) 22時26分
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お疲れ様でした。
顛末が目に浮かびます。
あれぇ・・・と心でつぶやく機内の様子も。
青空と川は博多ですか。
投稿: ジャスミン | 2021年11月22日 (月) 00時17分
コロナ自粛中が懐かしい、ということでしょうか。今では公共交通機関は満員ですね。
投稿: こげめがね | 2021年11月22日 (月) 04時04分
最近観光客が多い。
投稿: | 2021年11月22日 (月) 07時59分
もしや年に一度の、三人旅でしょうか。今年は吉田羊さんが加わってくれるのかな?▼明晩のスナック豊豊開店が楽しみです。
投稿: GG | 2021年11月22日 (月) 08時23分
博多駅から徒歩で行ける距離にある中洲。他県の人からするとThe博多って思うロケーション(夜のほうがイメージがあると思うけど)あと地下鉄もバスもバンバン走ってるから交通の便もいいですね。あとは川端商店街とか行ったら博多らしい店ばかり。
投稿: たわ | 2021年11月22日 (月) 12時35分
羽田に地方の人が来ているのかなぁ?来年は旅行する予定。東京行きてー。
投稿: たさ | 2021年11月22日 (月) 12時39分
今まで東京の芸能人はリモート出演だったけど本当に現地に来てくれるなんて。まだ完全ではないけど落ち着いて来たんだなぁ。
投稿: たら | 2021年11月22日 (月) 17時54分
コロナ前とかはよく中洲の公園とか歩道とかによく準備してる屋台あったな(屋台1回しか行ったことがない)ちなみにその時は焼きラーメンってメニューが美味しかった。
投稿: たま | 2021年11月22日 (月) 18時32分
あちらこちらで、お忙しいですね!
ドゾ風邪など召さぬよう。
今日はすごぃすごぃお楽しみです。
そして、今五郎さんがすき焼きを食べてる(´﹃`)
投稿: ふみふみふみ | 2021年11月23日 (火) 06時49分
うん?この時期に帰福されてるというのは!?!?
お仕事でしたら、「アレ」やろうかいな?
それとも、何か新しいことやろうかいなって、
勝手に推測しております!
あ!蜂樂饅頭、白黒、5個ずつばぁ頼みまぁ~す!
投稿: むらみか | 2021年11月23日 (火) 12時06分
豊豊さん、素敵でした!
投稿: ピスタチオかあさん | 2021年11月24日 (水) 00時39分
松重さんキャナル来なかったのかなぁ?
投稿: タワー | 2021年11月24日 (水) 04時04分
故郷でエネルギーチャージできたのかなぁ?キャナル来たらぎゃくに大騒ぎかぁ。
投稿: たま | 2021年11月24日 (水) 04時32分
福岡の街って自転車走りやすいのよねぇ。関係ないけど、天神→中洲→博多駅で友達と歩いた時はこの街歩くの楽しいっと思った。
投稿: たわ | 2021年11月24日 (水) 10時54分
地下鉄で横切る中洲川端(決まって違う駅に用事がある。)中洲は1人より2人のほうが楽しい。
投稿: たわ | 2021年11月24日 (水) 12時56分
(過去コメント参照→)靏代匠さん!! 貴様のコメントらしきが多数あって、読むにつけ気が滅入る!🤣 たわ、たさ、たら、たま、など。で、ハンネ[たま][たさ]には誘導すべくリンクが貼られているという, 余計なお世話(笑)貴様の一人相撲に気が滅入る!🤣 𠮟𠮟
投稿: 通りすがり | 2021年11月24日 (水) 14時27分
こういうのを思い出させる。快晴でいいですね。
投稿: たまや | 2021年11月25日 (木) 08時25分
飛行機で福岡帰ってきたらあーこんな町に住んでるんだって思う。特に海が綺麗に見えたり道路なんて見ているとあーいつも使ってる道だって思う(テレビで写った気分)反面あーこの道こういう風に変わったんだと思う時もある。
投稿: たわ | 2021年11月25日 (木) 22時35分
こんなのあったたい!?福岡の道頓堀こと中洲です。
投稿: ナランチャ | 2021年11月26日 (金) 08時16分
ヤッター٩(๑^ᴗ^๑)۶💕
大晦日♬*°おめでとございます\( Ö )/❤
我等がマッチゲ五郎さん❤
わーいわーい🤗👏
投稿: ふみふみふみ | 2021年11月26日 (金) 10時21分
松重さんお疲れ様です!コロナが大分落ち着いてきて、旅行へ行く人も増えてきてますね。松重さんも相当お疲れになられたでしょう。ご苦労様です。落ち着いたら奥さまと温泉旅行でも楽しんでくださいね(*^^*)
投稿: Milliy | 2021年11月26日 (金) 11時08分
松重さんって鹿児島、大分このふたつの県が似合いそう。
投稿: 卵 | 2021年11月27日 (土) 09時02分
昔ここに行ったことがあるけど、ものすごく静かで松重さんが好きそうな雰囲気だった。
投稿: たら | 2021年11月27日 (土) 13時22分
出来ることなら、もうしばらくの間は地元の方が地元の良さを知る期間にしてほしいです。
あと…飛行機とか予約で席が調整出来るものは、満席にならないように調整してほしいものです。
投稿: ゆきんこ。 | 2021年11月27日 (土) 22時44分
昨晩のEテレのSwitch植野広生さんとの対談番組。
食以外にも、いろいろ興味深いお話が聞て楽しかったです🍴💕
投稿: ゆみねー | 2021年11月28日 (日) 12時03分
写真、とっても綺麗ですー✨😍👍
中洲浪漫… 他県九州人には憧れのグルメ街
故郷でのお仕事ですか? プライベート?
どちらにしても お疲れ様でした。
機内満席密集…×🈵× ⚠︎ 💦
あらら 😰 まだ ちぃーっと
恐ろしかですねぇ
飛行機移動の多き人気者松重さん
どうか これからもくれぐれ
ご用心! お気をつけてー 😷
投稿: みきてぃ | 2021年11月28日 (日) 17時56分
夕日富士山もいい。
投稿: 浜 | 2021年11月29日 (月) 21時01分
九州場所もおわりました。
師走がきますね。
福岡とんぼ返りで、お相撲ものぞけなかったのでしょうか。
乗り物、速いの、ありがたいですね。
昔だったら、徒歩で福岡に着くのは、どれほどの時間、気力体力が必要だったのでしょうか。
そうぞうすると、こわいなあ。
投稿: bukyo | 2021年11月30日 (火) 21時05分
連日お疲れ様です。
最近、Twitterで普段ご飯を全然食べてくれない子供が、孤独のグルメにハマり「おじさんと一緒なら食べる!」と言って、五郎さんと一緒にモリモリご飯を食べてくれるようになったという話が話題になっていますよ^_^
(ツイートのリンクをこのコメントのアドレス欄に貼りました!よかったら覗いてみてください)
新シーズン楽しみにしています(´∀`*)
投稿: うたまろ | 2021年11月30日 (火) 22時01分
福岡にいらしてたんですかー!
うわぁーうわぁー!中洲いけばよかった!
お忙しそうですがご自愛くださいね!
投稿: はるさん | 2021年12月 3日 (金) 22時26分