日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
2022年2月14日 (月)

近所で目に入り、
無意識に買ってしまったのは、
今日の寒さの、
所為だけじゃない。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
なんか最近暖かい玄米茶が美味しく感じる。そういえば今日はバレンタイン…友達が女子に梅ヶ枝餅をあげるみたいだ(渋すぎやろ)。
投稿: 田崎 | 2022年2月14日 (月) 00時08分
寒い日のほかほかの回転饅頭はそれだけでつい買ってしまいますが、今回は某ドラマのせいでしょうか?
最近は中の餡も種類が増えましたが、松重さんはやっぱりつぶ餡がお好きなのでしょうか?
「ツユクサ」。恋をされる松重さんのお姿をまた拝見できますね。楽しみにしています。
投稿: FIN | 2022年2月14日 (月) 00時12分
そういえば田崎ではじめましてみたいだ(嘘やろ)。
投稿: 田崎 | 2022年2月14日 (月) 00時39分
近頃食べたいと思っていたところでした!
投稿: みけみけ | 2022年2月14日 (月) 04時35分
そうなんですよ、回転”焼き”ではなく、回転”饅頭”なのですよ。
投稿: こげめがね | 2022年2月14日 (月) 06時27分
中身は何味ですか?しばらく食べてないので食べたくなりました😊
投稿: yumi | 2022年2月14日 (月) 06時39分
ふふふ❤奇遇ですね♬︎♡
私はSEVENの冷凍ですが
馳走になるぞ!と
食べてみる!うーん🤔美味っ🎵
投稿: ふみふみふみ | 2022年2月14日 (月) 06時42分
昨日こういうの見た。美味しそう。
投稿: マリネ | 2022年2月14日 (月) 08時31分
わかります!笑
私もどうしても食べたくて探しましたが
近所にはなく、
冷凍であるよーと聞いたので見たら
ありました!
投稿: あずさ | 2022年2月14日 (月) 09時11分
見たら食べたくなる。美味しそう。
投稿: マリネ | 2022年2月14日 (月) 09時23分
安定の存在感。いよいよですね♪楽しみにしていますよ~p(^-^)q
投稿: ことり。 | 2022年2月14日 (月) 09時41分
最近ずっと孤独のグルメ観ていて、松重さんのファンになり、毎日癒されています。
函館では甘太郎と言ってました😊
投稿: ユウコ | 2022年2月14日 (月) 10時43分
地元を愛しているのですね。横は通ったことがある。
投稿: 秤 | 2022年2月14日 (月) 13時42分
なんと無意識に買ってしまったのですね。不思議なこともある。
投稿: 秤 | 2022年2月14日 (月) 14時38分
回転饅頭というのは初めて聞きました。生地が素朴で美味しそうですね。
虚無蔵さんの本格的なご登場、お待ちしておりました。仕事を終えての日々のカムカム、待ち遠しくなりそうです。
投稿: 恵花 | 2022年2月14日 (月) 18時46分
正確には熊本でした。九州出身の有名人がブログにのせてくれるとは社長とかびっくりするのでは?もっとSMSで発信して欲しいところだけど。
投稿: たさ | 2022年2月14日 (月) 20時40分
……御座候……(笑)
投稿: ぷるぷる麻婆豆腐 | 2022年2月14日 (月) 20時49分
孤独のグルメはほのぼのとしていつも拝見しています。ところで、2月6日(日)にフジテレビの「ボクらの時代」に出演されていた時に着用されていたスーツはブランド等どちらのものでしょうか?同じスーツ買いたくて色々調べていますがわかりません・・・
回転焼といえば、もともと関西の店で首都圏では池袋の西武デパート、大宮のそごうくらいしか無いかもしれませんが「御座候」というのが安くて美味しいですよ。冬場はいつも行列です。
投稿: たっち | 2022年2月14日 (月) 20時52分
関西・九州では「回転焼き」というのが主な呼び名のようですね!もっとSNSで発信して欲しいところだけど。
投稿: たら | 2022年2月14日 (月) 22時08分
なにか用事の帰り道っとかってなにかやりたくなりますよねぇ。確かにご褒美みたいなものでしょうか? ※自分がそうしたいタイプです。
投稿: 鱈 | 2022年2月15日 (火) 08時14分
数十年前大阪にいた頃、デパートの地下に「御座候」という名前で売られていました。
今在住の関東の徒歩圏内のデパ地下に「御座候」が。
姫路の会社なのだそうですね。
そんな伏線を経て、本日お店に登場の伴虚無蔵さん!
待ってました!
投稿: ジャスミン | 2022年2月15日 (火) 08時34分
何か、たらを鱈と漢字にしてみました。※自分がそうしたいタイプです。
投稿: 鱈 | 2022年2月15日 (火) 09時23分
おぉ! 出たーーー‼️
「回転焼き 1つ てござる」とな ?
カムカム観ました~ 👍😍
ひなた姫の逆打ち演技もめっちゃ笑ったけど 「松重虚無侍殿」の存在感!!
いやいや 参りました~
寒さゆえのみでなく
ちょいと番組宣伝も織り交ぜられた
と 心得ましてござりまする!
🙇⋱♀️ かしこまりました。
これからの展開も
楽しみにしております。
投稿: みきてぃ | 2022年2月15日 (火) 10時04分
朝ドラで話題になっているのか…。なんか繋げているのだろうか?(もしかして宣伝?)
投稿: たさ | 2022年2月15日 (火) 10時58分
さすが伴虚無蔵。ちゃんと懐に100円用意してたんだ...;@_@
投稿: GG | 2022年2月15日 (火) 10時59分
なんか繋がりあるかな…。たさとたらと鱈と、※とりあえず当人です。
投稿: たさ | 2022年2月15日 (火) 13時07分
日本全国それぞれの地域で変わる言い方なのか。
投稿: 象 | 2022年2月15日 (火) 19時55分
お天気変わりやすくなったら春近し!
初めて聞くお菓子、ショートケーキの台みたいですね。
カムカムエブリバディにご出演とのことで、時々覗くのですがやっとチラッと拝見したのは何やら闇の中。大分前見たときは植木屋の村雨さんが出ていてびっくり!お芝居もするのですか〜?朝ドラはなかなか見る間がありません。深夜も難しいし。
投稿: leonora | 2022年2月15日 (火) 20時49分
象とかびっくりするのでは?
投稿: 象 | 2022年2月15日 (火) 21時24分
「大月」と刷られた紙袋を、
「蜂〇饅頭」の包装紙に、
コソォ~ッと入れ替える虚無蔵の姿が!?
いやぁ~!、やっとこさ先輩の出番ですが、
今回の朝ドラは先輩を贅沢に使いまくって
ずっとポスターに、見逃してしまいそうな
映画テレビの短い立ち回りシーンが続いて!
明日から先輩のご活躍が本格化!
光石さんの舎弟とも呼ぶべき川栄さんと
どんなお芝居になるのか、タノシミです!(^0^)/
投稿: むらみか | 2022年2月15日 (火) 22時34分
…となると、懐かしさ? …ん、「(小)腹が、減った・・・」 か?!(´∀`*)アハハ
投稿: aloneきー | 2022年2月15日 (火) 23時28分
回転饅頭、回転焼き、今川焼、大判焼き。地域によっていろんな呼び方がありますね。寒い時に食べたくなりますよね!
投稿: ごかほん | 2022年2月16日 (水) 05時11分
※自分がそうしたいタイプです。
投稿: たさ | 2022年2月16日 (水) 09時01分
回転饅頭?!美味しそうですね!
中身はアンコなのでしょうか。よだれが出ます(^q^)
投稿: Milliy | 2022年2月16日 (水) 11時13分
出店とか映画館とか甘い匂いって誘われますよねぇ。そういうこと?
投稿: シャケ | 2022年2月16日 (水) 14時27分
確かにケーキ屋さんとか甘い匂いって誘われますよねぇ。そういうこと?
投稿: 鮭 | 2022年2月16日 (水) 14時59分
何気なく聞いたやつが後で自分を助ける。映画の伏線のようだ。(もしかして宣伝?)
投稿: たさ | 2022年2月16日 (水) 18時46分
松重さんの御用達店だったら行列あるのかいなぁ?
投稿: レイ | 2022年2月16日 (水) 19時48分
行列する必要がどこにあるのかいなぁ?
投稿: レイ | 2022年2月17日 (木) 01時01分
いつも近くを通るけど全然食べたことがない飲食店ってあるよねぇ。 ※実話です。
投稿: たさ | 2022年2月17日 (木) 10時57分
おうちご飯が好きなんだよねぇ。※孤食です。
投稿: たさ | 2022年2月17日 (木) 13時15分
「虚無蔵」って焼印をジューッと押したい。
ひなたさんのことを「おひな」と呼ぶセリフがツボです。
投稿: アライグマ | 2022年2月17日 (木) 16時38分
詩人みたいですね。自分の至高の作品を作るために全国を回る人みたい。
投稿: サラミ | 2022年2月17日 (木) 22時03分
よっ、日本の俳優さん!
投稿: サラミ | 2022年2月18日 (金) 00時02分
人がやってる作業って目が行きがちだよなぁ。
投稿: サラダ | 2022年2月18日 (金) 08時54分
和菓子ってその土地に行ったご褒美というのか…そこでしか食べれないから特別感がある。洋菓子でもいいけど、洋菓子は日常で食べれるから…たまーに食べる和菓子は非日常を演出してくれる。
投稿: たら | 2022年2月18日 (金) 12時35分
ぜひサラダもどうぞ。
投稿: サラダ・たら | 2022年2月18日 (金) 13時32分
やっぱり饅頭が好きなんですか?
投稿: たさ | 2022年2月18日 (金) 21時12分
好きでも嫌いでもない?普通に美味しそう。
投稿: たさ | 2022年2月18日 (金) 21時32分
きょむぞうさん、やっとこさ、出番が増えて、毎朝楽しみになりました。
ちりとてちんから、数年どころか十数年なのかしらね。
歳月の過ぎるはやさよ。
うちのほうでは、あれは、甘太郎でした。
今川焼きは、すんごく皮がワイルドな老舗があって。
みんなが語れる回転饅頭の名前、面白いことですね。
体調良く、すごしましょうね。
投稿: bukyo | 2022年2月20日 (日) 17時52分
これ、たいこまんですね?美味しいですよね!!
投稿: よっちゃん | 2022年2月20日 (日) 22時21分
愛媛友達のふるさとだからいつかは行ってみたい。あと調べてたら高知もでてきた。 https://ameblo.jp/surk-1e9p/entry-12199915599.html
投稿: たさ | 2022年2月21日 (月) 00時09分
あと調べてたらお節介焼きもでてきた。※自分がそうしたいタイプです。
投稿: たさ | 2022年2月21日 (月) 00時39分
カムカム見てます~~。回転焼美味しそう。 虚無蔵役は福本清三さんリスペクトですよね? ブログ 2008年5月30日 (金)「
福本さん 」でご本人とご一緒の写真みつけました。
投稿: こう | 2022年2月21日 (月) 16時29分
広島では、二重焼きといいます。
昔はカレーなども入っていました。
投稿: 都わすれ | 2022年2月23日 (水) 20時48分
美味しそうです^^
投稿: のっく | 2022年3月 8日 (火) 16時56分
夏も売ってるけれど、どうして冬しか食べたことないんだろう。
小さい頃、親はいつも10個入りを購入し、無くなるのは白餡ばかり。
投稿: 都谷敦子 | 2022年3月21日 (月) 21時06分