日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2022年6月27日 (月)

ブログの更新が不能。
そんな事態が続きました。
他のSNSへの移行を促されます。
鎌倉のチーズケーキ食って考えよう。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
そうですね。なんだかしっかりしてほしいですね。大河では乗馬のシーンがあるのでしょうか。楽しみです。
投稿: GG | 2022年6月27日 (月) 12時46分
そーなのですね🤔🤔
月曜日のお楽しみ🍀マッチゲブログ
今はBSドラマ観ながら
ε-(´∀`*)ホッ!とひと休み♡
投稿: ふみふみふみふ | 2022年6月27日 (月) 13時06分
このところ、ネットが不安定のようですよ。
投稿: こげめがね | 2022年6月27日 (月) 13時32分
チーズケーキ美味いですよねぇ。自分もケーキの中で不動の1位です。
投稿: タワー | 2022年6月27日 (月) 16時57分
NHKBSP(月曜日21時~2話連続)で
ハゲタカの放送をしています。
大杉漣さん→松重豊さんに社長交代を
するシーンがすごいです。
投稿: 大杉漣さん、松重豊さん | 2022年6月28日 (火) 01時33分
私もこのところネット接続が不調です。
こちらで不調の方がおられるのを知って
少し安心しました。
何が原因でしょうね。
投稿: あずさ | 2022年6月28日 (火) 09時48分
三伏の猛暑とはこのこと、早い梅雨明けに早くもバテています。チーズケーキ、ホルトハウスさんのものですか?美味しそ。
食べ物が多いですね、ブログ。
クラウドサーバーの新CM拝見しました。
相変わらず野間口さんと間抜けっぷりが可笑しくて。御髪黒いとお若く見えますが、大分少なくなりましたね。アラ探しでごめんなさい。
投稿: leonora | 2022年6月28日 (火) 11時59分
今更ながらブログやられている事を本日知りました。
現在のご活躍沢山松重さんのお芝居などが観れて凄く嬉しいです。ナイトヘッドの頃からお慕いしておりました。
投稿: chiee | 2022年6月29日 (水) 16時05分
自分もケーキの中で不動の1位です。って、自分も… の「も」って何?? あと、投稿: 大杉漣さん、松重豊さん って何?? 投稿者はタワーか??
投稿: タワーさんへ | 2022年6月30日 (木) 13時12分
そうですか。。
このブログは大々的な規模のSNSにはない、
昔ながらの純喫茶(?)みたいな雰囲気が
好きだったので残念です。
コソコソできる場所の生き残りは、
なかなか難しい世の中っす。
投稿: アライグマ | 2022年6月30日 (木) 17時38分
SNSへの移行は 時代の流れ…?
ブログの不調 辛いですね。
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
今やSNS なのですかねぇー
私のような15年前からの
「修行が足りませぬ」大好き組には
切ないです 。
美味しいチーズケーキよ
松重さんを励ましておくれ~
1週間に1度の多彩で軽妙洒脱知的
な言葉とお写真(プロ級の腕前)
たまにはご出演作品のエピソードや宣伝も
あったりで 私達ファンは
どれだけ楽しみなことかー
YouTubeやTwitter?etc・・に挑戦されるの
も勿論とっても素敵なことで
そちらも応援致しますよ!
でも、どうかこのblogもゆるーく
今まで通りのスタイルで継続して欲しい
と願っております!🙏
いろいろトラブルあって大変な時は
コメント欄を無しにするとか
サイクルを隔週2週間ごとにするとか
でも構わないので … どうか。どうか
よろしくお願いします。
o(_ _)o ペコリ
投稿: みきてぃ | 2022年6月30日 (木) 17時49分
今現在、ツイッターも障害で接続できない状態です。ネットに障害はつきものと諦めています。
投稿: GG | 2022年7月 1日 (金) 09時25分
先輩!みきてぃさんに基本賛成ですが、
最後は先輩の胸三寸で、
諸々全体を網羅して、今後のご検討を。
さてさて、「音楽食堂」でご紹介の福岡のアパレルさん。
細身の先輩でピッタリですと、ワイにも合うサイズあるかが心配というか!?
ワイは高校の時、警固にあるトラッド系のお店に入り浸ってました。
川端商店街のメンズショップの店員さんが独立して、
名古屋のブランドを独占的に取り扱ってましたが、
ワイが大学浪人で無様な状態&金欠もあり足が遠のき、
やっと合格したら、お店は無くなってしまって。
その店で親父に買ってもらったダッフルコート。
一年に数回も袖を通しませんが、形見として重宝してます。
先輩が高校の時は、どちらのお店で服ばぁお求めでしたかぁ?
投稿: むらみか | 2022年7月 2日 (土) 00時48分
ヤフーニュースで読みましたが「孤独のグルメ」が10月から新シリーズだそうですね。ファンとしては嬉しいのですが、記事の内容が気になりました。やっぱり、大量に召し上がるのはおつらいですよね。わかります。このことについての私の考えをブログに書いておきました。読んでいただければ幸いです。
投稿: こげめがね | 2022年7月 2日 (土) 07時00分
二層のチーズケーキ美味しそうですね。
私も初日何度か投稿を試みましたが、何度やってもエラーでした。
今日のこれは・・うまくいくか?
投稿: ジャスミン | 2022年7月 2日 (土) 23時49分
エラーも復旧すれば無かったことに、、笑
住めば都かなココログどうぞこのまま(^人^)
投稿: aloneきー | 2022年7月 3日 (日) 17時51分
チーズケーキを初めて食べたのは、50年くらいまえ。
もう今はない、銀座の松坂屋デパートの大通りに面したカフェドパリ。
オトナに連れられて行ったのだけれど、チーズがケーキ!?とおびえながら、そっと口に運びました。
おいしさにびっくりして、いまでも店の名前まで忘れられずにいます。
松重さんの写真のチーズケーキは、とってもおいしそうですね。
おいしいお菓子は、大きな生きるよろこびですね。
投稿: bukyo | 2022年7月 5日 (火) 15時33分